lossless scaling - Part4 (185レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 08/21(木)10:38:05.91 ID:kN4KzdX30(1) AAS
DLSS4の様なAIアップスケーリングと
XeSS 2.1のフレーム生成が来て欲しいな…
68: 08/21(木)11:40:45.91 ID:9hmRPYUc0(1) AAS
Optiscalerでxessfg入れても微妙じゃね?
元々が埋込み型だからUI検出出来なくて破綻するやろ
146(7): 09/06(土)16:05:49.91 ID:xB62PbN40(1/4) AAS
質問です。
スケーリングをオフでフレーム生成だけ使いたいのですが、黒枠付きでゲーム部分が画面に小さく表示されてしまう。
モニター解像度3840×2160
ゲーム側の内部解像度1920×1080で動かしたい
ゲーム側でウインドウモード、1920×1080に設定で起動
lossless scalingで「スケールを開始」
すると問題の状態になってしまいます。
ためしにAlt+エンターを押すとゲーム側の解像度設定が勝手に3840×1080になってしまう(これは当然ですが)
149: 146 09/06(土)16:49:58.91 ID:xB62PbN40(3/4) AAS
>>148
試してみたけど1920×1080のまま確かに(4kモニターで)フルスクになるけど、左上のfps標準が消えて効果もなくなってしまう
ゲームをウインドウのままロスレス適用→その後ゲーム側でフルスクリーン
182: 09/10(水)19:09:26.91 ID:Q/HtO9/h0(1) AAS
<(´・ω・`)b
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s