LibreOffice PART28 (51レス)
上下前次1-新
1(2): 08/02(土)19:10 ID:Gu9MYccv0(1/3) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです。
○ LibreOffice
・公式サイト 外部リンク:www.libreoffice.org
・日本語サイト 外部リンク:ja.libreoffice.org
・日本語メーリングリスト 外部リンク:ja.libreoffice.org
○ The Document Foundation
・外部リンク:www.documentfoundation.org
・wiki 外部リンク:wiki.documentfoundation.org
省14
2(1): 08/02(土)19:11 ID:Gu9MYccv0(2/3) AAS
テンプレートと拡張機能
外部リンク:extensions.libreoffice.org
LibreOffice Portable(PortableApps.com が作成)
外部リンク:portableapps.com
LibreOffice日本語チーム
外部リンク:wiki.documentfoundation.org
⇒ 関連スレッド
LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 14
2chスレ:bsoft
3(2): 08/02(土)19:12 ID:Gu9MYccv0(3/3) AAS
Release Plan
外部リンク:wiki.documentfoundation.org
4(1): 08/03(日)08:10 ID:gBo94qB90(1/2) AAS
>>1
乙
>>3
リリース予定日
25.2.0 2025/01/27 - 2025/02/02
25.2.1 2025/02/24 - 2025/03/02
25.2.2 2025/03/24 - 2025/03/30
25.2.3 2025/04/28 - 2025/05/04
25.2.4 2025/06/02 - 2025/06/08
25.2.5 2025/07/14 - 2025/07/20
省3
5: 08/03(日)08:14 ID:gBo94qB90(2/2) AAS
外部リンク[8]:wiki.documentfoundation.org
25.8系のリリース予定を作成
25.8.0 2025/08/18 - 2025/08/24
25.8.1 2025/09/08 - 2025/09/14
25.8.2 2025/10/06 - 2025/10/12
25.8.3 2025/11/10 - 2025/11/16
25.8.4 2025/12/15 - 2025/12/21
25.8.5 2026/02/16 - 2026/02/22
25.8.6 2026/03/23 - 2026/03/29
25.8.7 2026/05/04 - 2026/05/10
省1
6: 08/10(日)16:44 ID:79m5eMCi0(1/2) AAS
ms封印してlibre とtexだけでやってるが
30ページあたりからファイル破損が連発してやる気がダウンしている
pythonで出したアニメーションpngが多いからかね
7: 08/10(日)17:33 ID:79m5eMCi0(2/2) AAS
winだともう開けないimpress書類も
linuxネイティブなら余裕で開けて助かった、、
8: 08/20(水)10:16 ID:tQphJQtC0(1/2) AAS
特定のプリンターだけ印刷プレビューがぼやけるんだけど原因わかる人います?
9: 08/20(水)15:32 ID:YX15kKNG0(1) AAS
そりゃおめー嫌われてんべ
10: 08/20(水)18:14 ID:R4tEKDQy0(1) AAS
そのプリンターに対して、他のアプリからのプレビューもぼやけるの?
11: 08/20(水)18:44 ID:tQphJQtC0(2/2) AAS
印刷プレビューがあるソフト他に持ってないんですよね…
12: 08/20(水)20:19 ID:N8u8850q0(1) AAS
フリーのフォトレタッチで確認するとかファイルに出力するとか?
13: 08/20(水)22:23 ID:2HoUxjfH0(1) AAS
いったんPDFにしてから印刷するとかどう
14: 08/21(木)07:54 ID:6T9ASola0(1) AAS
そういうわけで
25.8.0
15: 08/21(木)09:46 ID:o3em78Of0(1) AAS
来たか
16: 08/21(木)15:28 ID:eMVTfJOP0(1) AAS
25.8.0.4
17: 08/21(木)15:50 ID:0KOVIDc70(1) AAS
ダークモードでシートも黒くするのやめたんだな
18: 08/21(木)15:59 ID:ky/gr8dx0(1) AAS
帳簿を印刷すると黒塗りになるリアルダークモード
19(1): 08/21(木)18:26 ID:M6qJo2vF0(1) AAS
calc試してみたけど書式設定が使いづらくて&分かりづらくて&思い通りにならなくて挫けた
解説してるサイトとかないかな?
20: 08/21(木)23:17 ID:JDXtqBX50(1) AAS
libreで見つからなきゃ古いやつならopenofficeで見つかる
あとヘルプファイルあるだろ
まずは説明書読め
21(1): 08/22(金)01:15 ID:a9AO4ZbD0(1) AAS
25.8からWindows7非対応らしいけど起動もしないのかな?
え、自分で試せって?
お姉さん、全員が試す必要はないと思うの
誰かが試して結果がわかってるなら教えてほしいの
22: 08/22(金)01:55 ID:VGP35OGS0(1) AAS
>>21
言い出しっぺの法則
23: 08/22(金)01:55 ID:01BIt0Vy0(1) AAS
起動したよ
24: 08/22(金)01:59 ID:qWl/gHz30(1) AAS
起動しなかったよ
25: 08/22(金)16:06 ID:kbQZ5HL00(1) AAS
そもそもインストーラーに蹴られる
26: 08/23(土)10:26 ID:napGtEvO0(1) AAS
ポータブル版なら動くかも?
27: 08/23(土)15:19 ID:1qc8iRnN0(1/2) AAS
25.8.0.4より25.8.1待った方がいい?
28: 08/23(土)15:23 ID:Vw2zHdGU0(1) AAS
>>19
表示→ユーザーインターフェース
UIの種類をタブにしてみたら?
29: 08/23(土)15:28 ID:1qc8iRnN0(2/2) AAS
Calcは知らんけどWriterは"Tabbed UI"にしたらクラッシュする、25.8.1で直る
外部リンク[cgi]:bugs.documentfoundation.org
30: 08/24(日)11:48 ID:PEkv3KM40(1) AAS
25.2.6.1
31: 08/28(木)09:57 ID:2ZkrDSFh0(1) AAS
アプリのテーマcalcとかwriterとかで別々に設定できるようにならんかな
calcは緑系でwriterは青系でって設定したい
32: 08/28(木)18:57 ID:j2S3eXgY0(1) AAS
確かに良いアイデア
33: 08/30(土)10:54 ID:VmLlKGGw0(1) AAS
25.8.1.1
34: 08/30(土)10:54 ID:psszZ4kM0(1) AAS
25.8.1.1
35(2): 08/30(土)20:26 ID:w3FBA5180(1) AAS
>>1
Microsoft Office 2021が嘘無し無料。WEB版、1か月体験版では無い。
正規オフライン版のワード、エクセル、パワーポイント、アクセス他365
全アプリ合法ダウンロードインストールする方法
www.youtube.com/watch?v=8JjAVf_Ikwg
36: 08/31(日)16:53 ID:xrHqRqk+0(1/2) AAS
>>35
ライセンス入れてねーじゃん
なんだそれ
37(1): 08/31(日)21:23 ID:7yorhzbd0(1) AAS
>>35
怪しげすぎる
38: 08/31(日)21:26 ID:xrHqRqk+0(2/2) AAS
>>37
怪しくはないよ
ただのライセンス無しインストール
マジでくだらない
39: 警備員[Lv.0][新芽] 09/01(月)18:29 ID:GMDPcVUM0(1) AAS
ライセンス認証なしだと読み取り専用のビューワとして使うならいけるんだっけ?
まあそれならLibreOfficeでいいわな
40(1): 09/02(火)07:23 ID:bzMctCya0(1) AAS
体験版ではなく正当にダウンロードインストールできる、とは言ってるのかもしれないが
更新できるとは言ってない、ってことなのかw
41: 09/02(火)12:11 ID:8HGurQgJ0(1) AAS
25.8.1.1
予定よりも1週早いな
42: 09/02(火)14:14 ID:wZuPiJ1x0(1/2) AAS
>>40
更新どころか保存もできなくなるだろ
43(1): 09/02(火)18:09 ID:wTWn4dKd0(1) AAS
更新できないのなら保存も要らんだろ
44(1): 09/02(火)20:32 ID:wZuPiJ1x0(2/2) AAS
>>43
もともと意味ではそう言ってんだけど?
40の存在が不要なだけ
45(1): 09/03(水)08:44 ID:wyN7C5dx0(1) AAS
>>44
更新に保存も含まれているという解釈なのかな
46: 09/03(水)09:34 ID:nINtDfMU0(1) AAS
更新が
Officeプログラムのアップデートのことを指しているのか
文書ファイルの編集→保存のことを指しているのか
47: 09/03(水)15:15 ID:am4UQrcg0(1) AAS
>>45
バカはどんどんズレていくなあ
ほんと知的絵なんだろうなあ
48(1): 09/03(水)18:20 ID:aAWSyVlH0(1) AAS
自分が全て正しくて、他人はみんな間違ってるって疑わない人は、社会に出てから大変そうだ
49: 09/04(木)01:34 ID:9tmHyyvb0(1/2) AAS
>>48
ゲラゲラ
根拠も出せない低学歴朝鮮人がウジウジクソ漏らしてるだけじゃんw
論理も言語もない
おまけに根拠出せない朝鮮人が社会と抜かしててんの笑う
50: 09/04(木)01:34 ID:9tmHyyvb0(2/2) AAS
朝鮮人狩りw
51: 09/04(木)04:26 ID:tizGCyGB0(1) AAS
25.2.6.2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*