[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 06/09(月)10:09 ID:QnX+zC9X0(1) AAS
外部リンク:sikiapp.net

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
外部リンク:wikiwiki.jp
Siki掲示板(公式)
外部リンク:bbs.jpnkn.com

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50
省1
2: 06/09(月)10:33 ID:QAylXRDd0(1) AAS
いちおっつ
3
(1): 06/09(月)10:37 ID:GaHLpKB80(1) AAS
新着レスのチェック押したら、上手く読み込めない
更新後から起きてる
4
(1): 06/09(月)11:58 ID:iEveRmg60(1/2) AAS
馬鹿がシングルクリックをいくら否定しても
作者はシングルクリックで更新する機能を付けてしまった

馬鹿は作者にとって何の糞の役にもたってない

ソフトが使い勝手よくなってくると、ユーザーが増えていく
この馬鹿がやってる行為はそれと真逆である
5
(2): 06/09(月)12:16 ID:NyQIT76P0(1) AAS
板のスレ順めちゃくちゃになってない?
プラグイン入れてるんだけど
6: 06/09(月)12:21 ID:QQpZs7Nl0(1/2) AAS
直近の勢い順になんの変化もないが
7: 06/09(月)12:24 ID:QQpZs7Nl0(2/2) AAS
ブラウザで板開くと判るけど今までだと人気スレが載ってた場所が空白になってる
多分これが原因だろうからsikiには関係ないんじゃないかね
8
(1): 06/09(月)12:35 ID:5P2kUV/30(1/3) AAS
>>4
機能を問題にしてるんじゃないのがいくら言ってもわからないんだな
一連のレスが「してください」ではなく「しないのが馬鹿」みたいになっていたのが問題

作者は極力人間的感情を廃して機能としてそれでいいと考えたのだろうが
人間としてあんな言われ方に納得しているわけでは絶対にないだろ

お前が言われていることは単純に「イレギュラーな操作をお願いするなら頼み方があるだろ」ってことなんだよね
失礼なガキを諭す行為は決して失礼を受けている人間を擁護しているのではなくガキに理解を促しているだけ
立場上そのガキに面と向かって文句が言えない人間は言わないからと言ってそのガキを認め許しているわけではない

そのくらいのことはわかれよw
9: 06/09(月)12:58 ID:5OOva3s90(1) AAS
困ったちゃんへの対応方法
動画リンク[YouTube]
10: 06/09(月)13:08 ID:N/Yy3Ycg0(1) AAS
「念じたら更新する機能付けてくれ」
11
(1): 06/09(月)14:22 ID:TD4m7Qdo0(1) AAS
スレッド - フィルターを開いた状態でスレッドを開く

をOFFにしてるのに、新スレを開くたびにフィルタが開く仕様が
個人的にかなり使いづらい・・・
どうにか強制的にOFFにできないものか・・・
12
(1): 06/09(月)14:50 ID:mz35CzMR0(1/5) AAS
SikiのUIに使われてるアイコンフォントのフォント名って何?
13
(1): 06/09(月)15:20 ID:g3h9G7m00(1) AAS
使われてるのは
Font Awesome 6 Brands Regular
Font Awesome 6 Free Regular
Font Awesome 6 Free Solid
14: 06/09(月)15:23 ID:rdgZfTNU0(1) AAS
>>1
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
省2
15
(1): 12 06/09(月)15:44 ID:mz35CzMR0(2/5) AAS
>>13
thx。
設定からでは何故か反映されないフォントが在ったから
user.cssに
* {font-family:
"替えたいフォントファミリー名",
"Font Awesome 6 Brands",
"Font Awesome 6 Free",
"Font Awesome 6 Free" !important;}
で強制してみた。
省3
16
(3): 15 06/09(月)15:49 ID:mz35CzMR0(3/5) AAS
それと、Zip(ポータブル)版を使ってるのだけど、
ユーザープロファイルフォルダが
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Siki\
に在るのを何とかしてほしい

Siki.exeと同じフォルダに無いとZip(ポータブル)の意味が無いです
17
(1): 06/09(月)15:52 ID:Ew+eFjuB0(1/2) AAS
Siki.exeと同じフォルダにある「ポータブルモードで起動.txt」ってのを見ればいいんじゃないかなー
18: 16 06/09(月)15:57 ID:mz35CzMR0(4/5) AAS
>>17
おお!
ポータブル化できた
Zip版はデフォルトでこれでいいじゃんw
19: 06/09(月)16:29 ID:fle4RgyS0(1/2) AAS
>>16
その辺は自分でやる必要があるからだね。だからデフォルトで対応してないのでしょう
20
(1): 06/09(月)16:48 ID:5P2kUV/30(2/3) AAS
ポータブル化には
dataフォルダを作るパターンとか、*.iniをフォルダ内に作らせるパターンとかがよくある
zipで固めてあるソフトはreadmeとかのtxtをちゃんと読んでおくといい
21: 06/09(月)16:54 ID:fle4RgyS0(2/2) AAS
ID:mz35CzMR0のように人から教わらないと何もできない人は大変でしょうけどね~ケラケラ
22: 06/09(月)17:04 ID:l1A+REfs0(1/2) AAS
煽っちゃダメダメ
23
(2): 06/09(月)17:10 ID:9vJb0NNV0(1) AAS
>>11
たぶん不具合
どのバージョンからか忘れたけど結構前からパネルアクションに配置した「フィルター切り替え」ボタンや「filter:open」コマンドを使うだけでサイト編集の「フィルターを開いた状態でスレッドを開く」も変更されるようになってる
24: 06/09(月)17:11 ID:MQR16rBH0(1) AAS
【不具合報告】
好き嫌いcomの名前欄が表示できなくなってます
25
(1): 16 [はあー(クソでかため息)w] 06/09(月)17:12 ID:mz35CzMR0(5/5) AAS
>>20
俺 素人じゃないんでねw
これ以上 事を荒げる気は無いですw

推奨IDあぼーん🙊外部リンク[html]:hissi.org
26: 06/09(月)17:25 ID:Qea0uSWI0(1) AAS
>>23
0.33.0からの仕様変更だと思ってた
27: 06/09(月)18:25 ID:l1A+REfs0(2/2) AAS
>>25
だったら素人くさいレスすんなよw
28: 06/09(月)19:29 ID:azgRxndl0(1) AAS
自称素人じゃない人w
29: 06/09(月)19:49 ID:MNbPHBun0(1/3) AAS
今までどんぐりで弾かれたことないのに
初めてどんぐりレベルが足りないと出た
そもそも、どんぐりって何ですか?
30: 06/09(月)19:56 ID:bo3ZNFOH0(1) AAS
どんぐりってなんなんだろうね
31: 06/09(月)20:02 ID:MNbPHBun0(2/3) AAS
昨日は書けたのに急に書けなくなった
もしかしてアクセス規制ですか?という文言もある
いくつかNGワードっぽいのも書き換えたがダメだった
32
(1): 06/09(月)20:19 ID:iEveRmg60(2/2) AAS
>>8
馬鹿がシングルクリックをいくら否定しても
作者はシングルクリックで更新する機能を付けてしまった

馬鹿は作者にとって何の糞の役にもたってない

ソフトが使い勝手よくなってくると、ユーザーが増えていく
この馬鹿がやってる行為はそれと真逆である
33: 06/09(月)20:35 ID:MNbPHBun0(3/3) AAS
同じ板の別のスレには書き込めた
続いて当スレに書き込んだがダメだった
34
(1): 06/09(月)21:10 ID:/TzJsBtz0(1/2) AAS
今の5ちゃんの合言葉

馬鹿はSikiでも使っとけ
35: 06/09(月)21:10 ID:R6UrFTDs0(1) AAS
youtubeなどの動画をしつこく何度も貼られるので
画像をNG  
みたいに右クリで一発で消せる
この動画をNG
コマンドを作者様おねがいします
36
(1): 06/09(月)21:23 ID:6TCKa4990(1) AAS
他所のブラウザの5ch対応が煩雑になりすぎたせいか住人増えてきてるね
37
(2): 06/09(月)21:30 ID:931GIacF0(1) AAS
おま環だろうけどWin版0.35.0は5chの板やスレのリロードが遅くなるので
0.34.7にダウングレードしている。
38
(1): 06/09(月)21:31 ID:JDsGO8wl0(1) AAS
板のスレッドの検索ってどうすんねん
39: 06/09(月)21:35 ID:QR4ZZrpO0(1) AAS
>>5
なってる
これが嫌だから5ch_subject_sort入れてたんだけど
今のバージョンはこれ入れていても滅茶苦茶
更新順でソートしてるけどスレの通し番号が異常で気持ち悪い
40: 06/09(月)21:37 ID:Ew+eFjuB0(2/2) AAS
こちらもどうぞ↓

Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part16
2chスレ:software
41
(1): 06/09(月)21:54 ID:il95ijuO0(1) AAS
>>38
板のところでctrl+F
42: 06/09(月)23:08 ID:5P2kUV/30(3/3) AAS
>>36
今や一強でしょ
となると変な人も増えるし作者のメンタルが心配だわ
現状に何の文句もないから普通に読み書きできるレベルの更新を気長にやってもらいたい
43: 06/09(月)23:16 ID:/TzJsBtz0(2/2) AAS
>今や一強でしょ

これ読んだ作者が嬉ション流すんだろうな
44: ↑早速現れる変な人 06/10(火)00:04 ID:CxPthPhT0(1) AAS
自分好みのカスタマイズとかしなければ、普通に使えますしね
45: 06/10(火)00:04 ID:mMnzf45E0(1) AAS
「レスより先のアンカーをポップアップさせる」という機能はありますが
>> 1で指定されたスレ立てアンカーを踏んでも通知が来なければ被返信にも含まれないかと思います
通知が飛んできてほしいんですが、未来アンカーだと難しいですか?
46: 06/10(火)00:14 ID:D6Y23wFK0(1) AAS
ミュートしたID右クリックしてミュート解除する時にメニューだと「ミュートする」表記だから「ミュート解除する」とかにした方がいいと思う
すげーわかりづらかったわ
47: 06/10(火)01:13 ID:gCvvXDtf0(1) AAS
>>41
ありがとうございます
まだ全部熟知してないんです
機能豊富ですごいソフトウェア
48: 06/10(火)03:08 ID:sOhJAEEY0(1) AAS
>>5
よくわかんねえけどプラグインがなんかコケてるのかな

TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'split')
at module.exports.afterRequest (D:\Tools\Siki\data\profile\plugins\5ch_subject_sort\ss.js:52:29)
49
(1): 06/10(火)04:07 ID:FUnMRy0c0(1/2) AAS
0.35.0 Mac Apple silicon
Network error になってまったく読み込みません
他の方は大丈夫でしょうか?
とりあえず0.34.7に戻しました
50: 06/10(火)06:45 ID:sOm/dn560(1) AAS
ワークスペース、これうまく使えばスレやタブの管理を
すっきりして使えそうなんですけどどんなふうに使ってますか?

あまり小分けしすぎると逆に使いにくくなりそうですけど
51: 06/10(火)06:59 ID:mpKfe7ca0(1/2) AAS
>>37
俺の環境だとリロードは歴代最速
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s