[過去ログ] Mozilla Firefox Part399 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 03/08(土)01:13 ID:9fMGYzYb0(1/4) AAS
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
外部リンク:www.mozilla.org
■Mozilla Firefox リリースノート
外部リンク:www.mozilla.org
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
外部リンク:support.mozilla.org
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
外部リンク:addons.mozilla.org
省14
876: 04/26(土)02:21 ID:bUjbH8FO0(1) AAS
・゜・(つД`)・゜・
877: 04/26(土)14:04 ID:/OWv99eB0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
878: 04/26(土)18:54 ID:1zP64v6G0(1) AAS
有無
879: 04/28(月)21:20 ID:nryLoj/I0(1) AAS
138来てるな
いつもなら落としに行くけどヘルプから再起動で更新できるか確認したいので明日まで待ち
880: 警備員[Lv.5][新芽] 04/28(月)22:47 ID:FZscMZYf0(1) AAS
138ダウンロードしてインストールしたらプログラムファイルフォルダと
ユーザーフォルダの2箇所にインストールされたよ
何年か前にもこういうのあったんだよな
881: 04/28(月)23:37 ID:49AnRp380(1) AAS
管理者権限の有無によってインストール先は変わるよ
882: 警備員[Lv.6][新芽] 04/29(火)00:03 ID:13NwJEqH0(1) AAS
管理者権限変えてもいないし
デスクトップにFirefoxアイコン2つ出てきて
ユーザーフォルダにインストールされたのは手動で削除した
プロファイルも新たに1つ作られたのはabout:profilesから消した
特に問題でなくてよかった
883: 04/29(火)04:55 ID:f7drJO/F0(1/2) AAS
138.0
外部リンク:ftp.mozilla.org
884: 04/29(火)04:56 ID:f7drJO/F0(2/2) AAS
128.10.0esr
外部リンク:ftp.mozilla.org
885: 04/29(火)10:18 ID:0CA6SG3p0(1) AAS
139.0b1
外部リンク:ftp.mozilla.org
886: 04/29(火)10:39 ID:NmCOOzIf0(1) AAS
firefoxについてからアップデートしたいので、そのままにしとくぜ
887(1): 04/29(火)17:57 ID:YiykJhmq0(1) AAS
なにその拘り
888: 04/29(火)18:04 ID:UKzyTUVt0(1) AAS
build2が無いリリースというのも珍しい
889(1): 04/29(火)18:18 ID:97IvjOjN0(1) AAS
>>887
アップデート失敗がなおってるかどうか確かめたいからねw
890: 04/29(火)20:31 ID:JlEH9lYZ0(1) AAS
>>889
素直にそう言えばいいのに
891: 04/29(火)22:06 ID:ejeHlga30(1) AAS
はぁ?
892: [age] 04/29(火)22:10 ID:cr2kpePc0(1) AAS
今回もヘルプからアップ出来た
893(1): 04/29(火)22:12 ID:BTKNEdqt0(1/2) AAS
ついになおったわ長かった
135ぐらいからか?
894: 04/29(火)22:35 ID:HVnOMAPD0(1) AAS
ヘルプから更新
895: 04/29(火)23:10 ID:9Bi0p7ZA0(1) AAS
>>893
何が直った?IMEのやつ?
896: 04/29(火)23:13 ID:BTKNEdqt0(2/2) AAS
IMEの方はむり
897: 04/29(火)23:18 ID:jrbcnI3w0(1) AAS
更新降って来てるのか
以前は水曜未明に来るのが恒例だったけど最近は早いね
898(1): 04/29(火)23:19 ID:UHO7iOsH0(1) AAS
タブグループの移動が可能になった
Home画面の設定から壁紙のアップロードができるようになった
browser.newtabpage.activity-stream.newtabWallpapers.customWallpaper.enabled
899(1): 04/29(火)23:20 ID:cF/DLh6f0(1) AAS
ヘルプからの更新で137.0.2→138.0問題なく
900(4): 04/29(火)23:38 ID:07NVOcmV0(1) AAS
変なことしなくてもNHKプラスが視聴可能になった
901: 04/29(火)23:51 ID:llvcHilG0(1) AAS
>>898
なったな
垂直タブでは格納出来るが水平タブでは格納出来ないな
ChromeやEdgeは出来るのに。
902: 04/30(水)00:58 ID:eW4WB2vc0(1/2) AAS
>>899,900
この2つは大きい
903: 04/30(水)01:02 ID:8FfwuJZr0(1) AAS
Firefoxで時々Xの画像の読み込みとかクソ重たくなるの俺だけですか?
904: 04/30(水)01:05 ID:4TY/JtoA0(1) AAS
Xの読み込みが遅いのはサーバーのせいだと思ってたがな
Firefoxが悪いのか?
905: 04/30(水)01:08 ID:eW4WB2vc0(2/2) AAS
>>900
PinPもできるじゃないか!
Edgeじゃできなくてイライラしてた
906(2): 04/30(水)01:10 ID:G/tfrNMr0(1) AAS
アップデートしてからYouTubeの表示が変だ
読み込みが途中で止まるみたいでサムネや文字が表示されなかったり
907: 04/30(水)03:59 ID:1on7JvrH0(1) AAS
138.0で表示色がおかしくなった
たぶんコントラスト制御だろうな…
自動とオフが同じで背景色がおかしくカスタムにするとテキストの色がおかしくなる
以前はおそらく背景色だけ少しグレー味を足して眩しすぎないようにしてたんだけど…
908: 04/30(水)08:57 ID:8X8rBhjq0(1) AAS
アップデートやっとなおったな
909: 04/30(水)09:55 ID:VIup/OHN0(1) AAS
>>900
このためにわざわざEdge起動していたけど不要になるならうれしいな
910: 04/30(水)10:41 ID:pH4ZYqhU0(1) AAS
新しいプロファイルマネージャーようやくロールアウトされるんだな
新規プロファイルの追加と削除がこれまでより少し手軽になるから、何か問題起きた時ここで質問する前に新規プロファイルで確認する人が増えてくれるといいね
まあやらん人はやらんままだろうけど…
911: 04/30(水)10:59 ID:pAixZMkd0(1) AAS
Linux版138だけど
>You can now copy links from background tabs using the tabstrip context menu on MacOS and Linux.
今までは
URLをドラッグして選択(クリップボードには入らない) -> 張り付けたい所で中クリック
だったのに
タブで右クリ -> [リンクをコピー] の後、コンテキストメニュー -> [貼り付け]
と手数がかかるだけ。
どんな場合に便利なんだろ?
912: 04/30(水)11:23 ID:B/piIGTg0(1) AAS
>>900
Firefoxだけ差別しやがってってNHKを恨んでたけどこっち側の問題だったんだな
913: 04/30(水)11:45 ID:GHlOz2mr0(1/9) AAS
問題というか HTMLVideoElement.prototype.requestPictureInPicture が実装されているかで観れないようにされてただけだし
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org でnopでそれを実装したものを割り込むようにした
そもそもHTMLVideoElement.prototype.requestPictureInPictureは 仕様上PiPで画面を埋め尽くすように悪用される可能性もある
手も足りないし 外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org はWONTFIX
914: 04/30(水)11:49 ID:awSGrDv50(1/2) AAS
素リンクの青色がちょっと鮮やかになった気がした
915: 04/30(水)11:59 ID:GHlOz2mr0(2/9) AAS
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
で変わった
916: 警備員[Lv.4][新芽] 04/30(水)12:38 ID:Sp+Jxdd/0(1/2) AAS
138からタブグループが致命的にバグってない?
タブグループ作り、「タブ一覧を表示します」ボタン開くとタブがメチャクチャになってる
917: 04/30(水)12:46 ID:KqXNIb840(1/2) AAS
「Firefox 138」が正式リリース ~新しいプロファイル管理機能を展開開始
セキュリティ関連の修正は11件
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
918(1): 04/30(水)12:48 ID:SS8N7ZVd0(1) AAS
タブグループが移動できるようになってる!
後はChromeやEdgeのようにブックマーク保存した時にもグループが保存できるとありがたい
今は開くと再度グループ設定しないといけない
919: 04/30(水)13:00 ID:TVJvRf6W0(1) AAS
プロファイルの奴って段階的リリースなんか
待ち遠しい
920: 04/30(水)13:07 ID:GHlOz2mr0(3/9) AAS
「腐ってやがる 早すぎたんだ」
まだまだ開発中やからな
921: 04/30(水)13:10 ID:r0pgbnEC0(1) AAS
すぐ使いたいならbrowser.profiles.enabled=trueで使えるぞ
段階的リリースって言ってもこの値のデフォルト変えるだけだからな
922(1): 04/30(水)13:20 ID:GHlOz2mr0(4/9) AAS
オリジナルプロファイルフォルダの親フォルダに何やら新たにフォルダが作られて そこにSQLファイルが出来るんやけど
これはピンポイントでバックアップとか難しそうやね
923: 04/30(水)13:23 ID:nWaPJp/30(1/21) AAS
>>918
水平タブではグループ格納できないが垂直タブではできる
924: 04/30(水)13:39 ID:ZxhvZSq30(1) AAS
>>922
sqliteファイルはプロファイルの背景色とかアイコン格納してるだけなのでいらないっちゃいらなさそう
でもまあぶっちゃけ今までの方法に慣れてる人は変えない方がいいと思う
俺もおそらく少し試したら使わなくなるわ
925(2): 04/30(水)13:39 ID:GHlOz2mr0(5/9) AAS
「グループ格納」って何?
926: 04/30(水)13:43 ID:aVSFf1g90(1) AAS
タブツリーとブックマーク統合すればいいだけなんだけど
そこまで知恵のあるやつがMozillaにいないのが悲しい
927: 04/30(水)13:46 ID:GHlOz2mr0(6/9) AAS
mak@mozilla.comとdao+bmo@mozilla.comがそんな提案をwontfixで潰しまくってるからな
928: 04/30(水)13:55 ID:GHlOz2mr0(7/9) AAS
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
全くやる気なし
929: 04/30(水)13:56 ID:nWaPJp/30(2/21) AAS
>>925
画像リンク[png]:xxup.org
930: 04/30(水)14:04 ID:KqXNIb840(2/2) AAS
プロファイルを使い分けてる人なんてどれくらいいるのか
931: 04/30(水)14:07 ID:nWaPJp/30(3/21) AAS
>>925
あれ?今確認したら出来てた。昨日は確かに出来なかったのに、、
画像リンク[png]:xxup.org
932: 04/30(水)14:24 ID:nWaPJp/30(4/21) AAS
ああ、UA変えてたから水平タブではタブグループ格納出来なかったのか画像リンク[png]:xxup.org
933: 04/30(水)14:42 ID:KV4KgT3a0(1) AAS
プロファイルは大体この5つだな
*メインプロファイル
*最小限のカスタマイズ・アドオンなベースになるプロファイル(環境をリセットする場合はここからコピー)
*叡智なサイト、cronから自動で開かれる定期巡回用サブブラウザプロファイル
*メインプロファイルをrobocopy /mirして起動する実験用プロファイル
*完全にクリーンな状態から起動する実験用プロファイル2
934(3): 警備員[Lv.6][新芽] 04/30(水)15:01 ID:Sp+Jxdd/0(2/2) AAS
複数のプロファイルで再現したのでみんなもやってみてほしい
タブを幾つか開いて、いくつでもいいんだけどそのうち2~3のタブをグループ化する
グループをクリックして閉じたら、タブ一覧を表示するボタンから閉じたグループを開く。
タブバーのグループが開くのでタブバーで再びグループを閉じる。
繰り返すたびにタブ一覧を表示するのタブだけがどんどん増えていく。
タブバーのタブ数は変わらずタブ一覧を表示するのタブが増える。
増えたタブは閉じることができず、再起動しない限り消えてくれない。
935: 04/30(水)15:06 ID:q/4tfacx0(1) AAS
複数ってか新規プロファイルで試さないのはなぜ?
俺はタブグループなんて使わないからやらないけど
936: 04/30(水)15:17 ID:nWaPJp/30(5/21) AAS
>>934
俺にはその文字の説明ではなに言ってるのかサッパリ分からんw
普通にタブグループ機能してるけど
937: 04/30(水)15:26 ID:nWaPJp/30(6/21) AAS
画像リンク[png]:xxup.orgなんか問題あるのか?
938(1): 04/30(水)16:40 ID:GHlOz2mr0(8/9) AAS
>>934
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org かな?
もしかしたら
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org かも、 これなら139で直ってるけど
939: 警備員[Lv.7][新芽] 04/30(水)17:18 ID:RNbVzkpM0(1/11) AAS
>>938
どちらも関係してるのかな
138からなったようだけれど
タブが際限なく増えていくからね
しかもゾンビのように消すことができない
致命的過ぎるバグだよこれ
940(2): 04/30(水)17:23 ID:nWaPJp/30(7/21) AAS
>>934
>グループをクリックして閉じたら
938レス見たが「グループを保存して閉じ」だろ
ちゃんと保存ってキーワード入れないとな再現できないだろ(まだ再現未検証)
941: 警備員[Lv.8][新芽] 04/30(水)17:40 ID:RNbVzkpM0(2/11) AAS
>>940
保存してもしなくても閉じれば同じです
942: 04/30(水)17:43 ID:GHlOz2mr0(9/9) AAS
Nightlyで再現できるならBugzillaに報告しに行こう
943: 04/30(水)18:12 ID:RNbVzkpM0(3/11) AAS
GIF動画撮って見た
タブが4つあってそのうち2つがタブグループ
タブバーのタブは4つのままなのにポップアップ内のタブが増えていくのがわかるでしょ
最後にタブを新しいタブ1つだけにしたのに消せないゾンビタブが6つ残っている
画像リンク[gif]:i.imgur.com
944(1): 04/30(水)18:31 ID:nWaPJp/30(8/21) AAS
>>940
グループを保存して閉じて再度開き直したが問題なかったよ
不具合起きてるのはカスタムしてる人だろうな
俺も水平タブで不具合あったし
945: 警備員[Lv.8][新芽] 04/30(水)18:36 ID:RNbVzkpM0(4/11) AAS
>>944
すべてのタブの一覧で操作しないとならないんですよ
タブバーのタブグループを閉じて開いても何も起こらない
946: 04/30(水)18:40 ID:nWaPJp/30(9/21) AAS
デフォ設定で問題ないが
947: 04/30(水)18:40 ID:nWaPJp/30(10/21) AAS
デフォって言ってもそもそもまだタブグルーブ試験段階だがな
948(1): 警備員[Lv.8][新芽] 04/30(水)18:44 ID:RNbVzkpM0(5/11) AAS
タブグループはタブを移動させるとき意図せずグループ化してしまうことがよくあってイラつくからね
まだ常用する段階ではないんだよな
949(1): 04/30(水)18:52 ID:nWaPJp/30(11/21) AAS
>すべてのタブの一覧で操作
画像リンク[png]:xxup.orgこれのことかな?
グループを保存して閉じる項目ない
950(1): 04/30(水)18:58 ID:nWaPJp/30(12/21) AAS
>>948
火狐のタブグループはグループ化するのにMicrosoft Edgeと比べてワンテンポ遅いからそれはないんじゃね?
火狐はたまにしか使わんから俺
951: 警備員[Lv.9][新芽] 04/30(水)19:07 ID:RNbVzkpM0(6/11) AAS
>>949
そうですこのタブ一覧の下に閉じたグループがあるのでグループを開いた後
今度はタブバーでグループを閉じたりするとタブ一覧の中にゾンビタブが出来てきます
GIFアニメにはタブ一覧のボタンにタブのカウンターがあり
一覧のポップアップにもタブカウンターがついてますが
タブ一覧ボタンのタブの数は4つのまま変わらないのに
ポップアップのタブは数字が増えていくのが分かりますよね
952: 警備員[Lv.9][新芽] 04/30(水)19:10 ID:RNbVzkpM0(7/11) AAS
>>950
redditでもタブをドラッグしただけでグループ化したんじゃ使い物にならない
こんなグループ機能いらないと使えなくする方法はと怒りのトピックがありました
953: 04/30(水)19:22 ID:nWaPJp/30(13/21) AAS
えwドラッグで出来るから良いと思うが個人的にな
Google Chromeとか確か初め右クリからグループ作ってそれにドラッグする感じだったような
Edgeあるから随分前にアンインストールした
954: 警備員[Lv.9][新] 04/30(水)19:35 ID:RNbVzkpM0(8/11) AAS
ドラッグで出来なくすることを望んでいるわけではなく
意図しないのに出来てしまうのが厄介なんです
これまでは無造作にドラックしてたのが移動する場所をよく確かめる必要が出てきた
955: 04/30(水)20:16 ID:nWaPJp/30(14/21) AAS
>意図しないのに出来てしまうのが厄介
マウスの設定見直したらいいのでは?
そんなシビアな操作は要求されてないよ
仮にグループ化しても別の場所にドラッグすればいいだけ
956(1): 警備員[Lv.9][新] 04/30(水)20:18 ID:RNbVzkpM0(9/11) AAS
Firefoxのマウスの設定?
957: 04/30(水)20:19 ID:nWaPJp/30(15/21) AAS
Windows
俺は不満かじんたことないからしたことないけど
958: 04/30(水)20:21 ID:nWaPJp/30(16/21) AAS
デフォではこうなってる画像リンク[png]:xxup.org
959: 04/30(水)20:36 ID:nWaPJp/30(17/21) AAS
>>956
Windows標準機能でダメなら外部ツールで外部リンク:ylnk.cc
960: 04/30(水)20:53 ID:R1IZlF4O0(1/2) AAS
つべログイン画面が真っ白になっちゃってログインできないんですけど!
動画は見れるが
エッジやクロームは普通に見れるから狐がおかしい
昨日まで普通にログイン画見れたのに
961(1): 04/30(水)20:58 ID:Rbn0dgd00(1/2) AAS
アップデートしたらサイドバー自動開閉がまたおかしくなった
962(1): 04/30(水)21:07 ID:nWaPJp/30(18/21) AAS
>>961
どう?
こっちでは普通に機能してるよ
963: 警備員[Lv.10][新] 04/30(水)21:16 ID:RNbVzkpM0(10/11) AAS
タブのドラッグとマウス設定は無関係だと思うけどな
964: 04/30(水)21:18 ID:nWaPJp/30(19/21) AAS
俺も激しくそう思うよ
そんな神経使わんでもタブグループ操作問題なく出来るから
965: 04/30(水)21:22 ID:awSGrDv50(2/2) AAS
もう会話が意図したとおりに成り立つことはないと思うから諦めよう
966: 04/30(水)21:25 ID:nWaPJp/30(20/21) AAS
サイドバー自動開閉は閉で完全に無くしてほしいよな
Chrome ウェブストアのブックマークサイドバーの自動開閉みたいにさ外部リンク:ylnk.cc
967: 04/30(水)21:28 ID:Rbn0dgd00(2/2) AAS
>>962
サイドバーオフの状態で起動する
X見てると同じ症状の人少しいるみたい
968: 04/30(水)21:36 ID:nWaPJp/30(21/21) AAS
画像リンク[png]:xxup.orgの設定だが問題なく自動開閉しないよ
969: 警備員[Lv.10][新] 04/30(水)21:50 ID:RNbVzkpM0(11/11) AAS
サイドバーの自動開閉はfirefox用スクリプトアップローダーにある
AutohideSidebar2.uc.jsがおすすめです
ピン止めもできる
970(1): 04/30(水)23:49 ID:R1IZlF4O0(2/2) AAS
>>906
やっぱり!
まったく同じだよ
エッジやクロームだと見れるからおま環じゃないのは確か
なんかしでかしてるね
971: 04/30(水)23:50 ID:XrQfL0yf0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
972: 04/30(水)23:51 ID:j2/kjfLd0(1) AAS
爾り
973(1): 04/30(水)23:55 AAS
>>906
更新してもダメ
なんで???
edgeもchromeも普通に見れるからfirefoxのせいだよ
つべ見るのにいちいちブラウザ変えるの面倒
974: 05/01(木)00:02 ID:vH2eXG8X0(1) AAS
>>970
>エッジやクロームだと見れるからおま環じゃないのは確か
この理屈がわからんのだけど何言ってんだ?
たぶん例によってA/Bテスト関連だろ
975: 05/01(木)00:11 ID:O9EvCvZq0(1/6) AAS
>>973
外部リンク:ylnk.cc
976(1): 05/01(木)02:45 ID:MRR/iRUf0(1) AAS
日本語入力ON状態で
メインメニューや右クリックメニューからキーボード打つと
テキスト入力になっちゃってコマンド選択ができなくなったぞ?
977: 05/01(木)03:16 ID:y090bIa/0(1/2) AAS
まにそれこわい
978: 05/01(木)03:17 ID:y090bIa/0(2/2) AAS
なんや「まに」ってw
「なに」の間違い
979(1): 05/01(木)05:00 AAS
つべ見れない原因分かった
アドオンの「 uBlock Origin 」が原因だった
980: 05/01(木)07:58 ID:O9EvCvZq0(2/6) AAS
>>979
Originデフォ設定だが問題なくようつべみれるよ
981: 05/01(木)08:08 ID:O9EvCvZq0(3/6) AAS
>>976
それだけじゃキーワード不足だろ
Google日本語入力使ってるから問題ない
検証してみたらMicrosoft IMEで起こる現象だった
982: 05/01(木)09:34 ID:V664Hduv0(1) AAS
どうせクソみてーなフィルタ入れてんだろ
983: 05/01(木)10:34 ID:+Xxa+Hnb0(1) AAS
firefox自体のトラッカーブロックが若干変更になっててその影響でYoutubeぐるぐるエラーっぽい気はする
984(1): 05/01(木)10:49 ID:VN8IH+MI0(1) AAS
検証下手くそ民はおとなしくChromeで広告見とけ
いちいちこっちでモンカスごっこされても迷惑なだけ
985: 05/01(木)11:19 ID:HbTX6uWB0(1) AAS
>>984
986: 05/01(木)11:28 ID:ZKdHgRGP0(1) AAS
138.0.1
外部リンク:ftp.mozilla.org
987: 05/01(木)11:30 ID:fE8ik8Tt0(1) AAS
uBo入れてるが問題なく見れてるけど
988: 05/01(木)11:45 ID:m1RzLgCP0(1) AAS
外部リンク:www.mozilla.org
138.0.1のリリースノートは準備中ぽ
989(1): 警備員[Lv.2][新芽] 05/01(木)12:00 ID:ag7FH5Wj0(1/3) AAS
タブグループのバグ修正されてるかもと期待したけど変わらなかった
990(1): 05/01(木)12:25 ID:O9EvCvZq0(4/6) AAS
>>989
カスタムしてるからバグってるんだろ
デフォ設定で問題ないよ
991: 05/01(木)12:35 ID:wwYXBB9E0(1) AAS
カスタマイズは不具合の元だからな
992: 05/01(木)12:40 ID:O9EvCvZq0(5/6) AAS
カスタムしまくってる人は毎回の更新で修正に四苦八苦してそうだな
993: 05/01(木)12:49 ID:cUbrylYp0(1/2) AAS
どうでもいいけど新スレ立てるぞ
994: 05/01(木)12:50 ID:cUbrylYp0(2/2) AAS
立てたぞ
Mozilla Firefox Part400
2chスレ:software
995: 警備員[Lv.4][新芽] 05/01(木)12:51 ID:ag7FH5Wj0(2/3) AAS
>>990
cssのカスタムで内部がバグるわけないよ
996: 05/01(木)13:00 ID:RKGaxzm80(1) AAS
自分で壊しておいてバグって言われてもな
997(1): 警備員[Lv.4][新芽] 05/01(木)13:03 ID:ag7FH5Wj0(3/3) AAS
bugzillaに報告されてますから
998(1): 05/01(木)13:40 ID:O9EvCvZq0(6/6) AAS
>>997
自分で対処できない人はカスタムせずデフォのまま使ったほうが幸せだろw
999: 05/01(木)13:50 ID:kAczDSpy0(1) AAS
>>998
1000: 05/01(木)14:06 ID:GOIWSlUt0(1) AAS
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 12時間 53分 41秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s