Tablacus Explorer [ 誑 ] Part12 (530レス)
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734160723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/03(木) 20:42:50.78 ID:dI4jNqXk0 explorerと同様に、mp4、wmv、webp、avifを右クリックすると2秒くらいラグがある pngとかjpgとかaviはならない、ファイルサイズは関係ない、極小webpでもなる ただeverything上で同じことしても一切ラグはない ここらってなんかわかる人いる? 以前windows11スレで聞いたけど誰もわからなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734160723/374
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/03(木) 22:41:49.92 ID:dI4jNqXk0 複数起動してて、メイン扱いの一つ目は上で書いたようないくつかのメディアファイルの右クリックにずっとラグがあるけど 2つ目以降のtablacusは初回だけで以降まったく起こらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734160723/380
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/03(木) 23:40:53.23 ID:dI4jNqXk0 >>381 右クリメニューからはありとあらゆるの外したんよ・・ShellExViewで もちろん、右クリってのは挙動の例でダブルクリックで再生でも起動が遅い > avif、webm、mp3、mp4、mov、avi、mkv 遅い > jpg、png、flv 早い なんで挙動が変わるんだろ(aviは遅い方だった、勘違い) 別件でちょっと前にexplorerのメニューあたりをマウスが通過する時にラグるってのも経験して そっちはnvidiaのGeforce Experienceのせいというトンデモだった、関係してるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734160723/383
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s