[過去ログ]
2chAPIProxy 26 (1002レス)
2chAPIProxy 26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/06(土) 12:44:21.36 ID:nsvOF3Mx0 前スレ 2chAPIProxy 25 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700726350/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/06(土) 13:03:07.40 ID:snSCSwWG0 >>1乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/06(土) 14:01:29.08 ID:avG1eEX40 通してるとどんぐりできない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/06(土) 19:22:41.09 ID:y+GvlxJn0 >>3 何分待ってもエラーなのはこのせいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] [sage] 2024/04/06(土) 22:59:52.12 ID:GhADKlpu0 串外さないと書けないみたいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] [sage] 2024/04/07(日) 02:28:38.47 ID:MT8JTy660 ギコ+この串でドングリできるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/07(日) 03:57:34.85 ID:J6USqBab0 どれどれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] [sage] 2024/04/07(日) 05:14:05.26 ID:MT8JTy660 ERROR: Acorn Error [broken_acorn]が出たら ・chrome等のブラウザでcookie削除すると種を植えるところからやりなおしでレベルリセット ・chMateでcookie削除したら種を植え直すけどレベルは維持 みたいなカラクリがあるみたい もう串作者さんこのスレ見てないだろうけど待ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/8
9: 警備員[Lv.5][新][苗] [sage] 2024/04/07(日) 17:58:48.57 ID:J6USqBab0 やはり串挿すと書けんのう・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/9
10: 警備員[Lv.0][新][苗] [sage] 2024/04/07(日) 18:58:52.81 ID:w5en8rvW0 串off http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/10
11: 警備員[Lv.6][新][苗] [sage] 2024/04/08(月) 00:39:38.43 ID:EDEgTnD90 書き込みUAはブラウザでドングリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/08(月) 18:57:09.70 ID:jP7UiriQ0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/12
13: 警備員[Lv.5][苗] [sage] 2024/04/08(月) 18:59:14.58 ID:jP7UiriQ0 どんぐり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/08(月) 20:13:46.95 ID:P/mHQuc30 開発に何年もかけすぎなんだよ シリーズ一つ出たらもう次世代 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/09(火) 00:04:04.27 ID:uJ64Yxcq0 何が起こってるんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/10(水) 08:50:56.80 ID:vU1Jm6c/0 もう更新なさそうなんでギコナビを避難所版から避難所版IIに変えた 2chAPIProxy いままでありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/10(水) 10:01:16.99 ID:Ori0px9W0 もう串は更新無いと使えない? どんぐり壊れた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/17
18: 警備員[Lv.7][苗]:0.00010393 [sage] 2024/04/10(水) 21:28:15.21 ID:Ori0px9W0 串で、することって何なの?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/10(水) 23:55:02.28 ID:ZBq39zJe0 過去ログ取得できなくなってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/11(木) 12:23:45.86 ID:a3KXcxc/0 >>19 けっこう前からできない人はできないんじゃなかったっけ apixyならできたが apixyのスレは落ちてるし、今確認したらしDLサイトは繋がらないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/20
21: 警備員[Lv.0][新][苗] [sage] 2024/04/11(木) 22:08:57.31 ID:8waqDZWY0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [] 2024/04/12(金) 00:48:28.91 ID:plCuGxBZ0 うらやましい生き方してんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/22
23: <spanスレ民 ころころ [sage] 2024/04/12(金) 00:51:53.31 ID:qzt2+GVw0 朝から晩まで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [] 2024/04/12(金) 01:54:18.54 ID:u1rTAHTa0 しかし最近また 安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてたわ レトロゲー好きJKはあんまり金持ってないとこだな 作者に興味無いんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/24
25: スレ民 ころころ [] 2024/04/12(金) 01:59:29.28 ID:b8FhUmXa0 だいぶ年下の方はあったサイゼリヤ、無印らは回復しているに一票 パスワード忘れる馬鹿そんなもんだ スイッチ入れます 高い壺などと自殺を唆した疑い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 10:18:09.82 ID:/Rbk5N7i0 読み込みも書き込みもAPI無しで出来る現状が続くんなら、串で使えると嬉しい機能は pr○xy2chが実装してる「subject.txtへのリクエストを受け取った時にlastmodify.txtのダウンロードを行い、subject.txt相当のデータを生成してクライアントに返すという動作」ぐらいかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 10:33:07.70 ID:DsZxufdG0 lastmodify.txtはレスの順番がダメだからあまりうれしくない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 15:27:18.69 ID:0 どんぐりのcockie食ってくれないLive5chの為に必要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 17:16:29.99 ID:gqOLDq6V0 過去ログ見るのに使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 18:26:20.80 ID:ZfsQkQ4G0 どんぐりのcockie食ってくれないLive5chの為に必要とあるがAPI通しててもLive5chは書き込めないぞ どうすればいいのか教えてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 18:35:30.62 ID:mnzcAUv80 APIを通さない方がドングリシステムとの相性が良いぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 18:51:59.16 ID:rNvzeaPQ0 かちゅーしゃもどんぐり駄目っぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 19:11:16.22 ID:0 えまのんとホットゾヌが気になる所 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 19:31:02.53 ID:ljiUg1HD0 Live5ch死んだの? どんぐりでAPI通す通さない関係なくいつまで待っても書き込めないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 19:32:37.48 ID:mnzcAUv80 ドングリのcokieを送信しないと書き込めないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 20:03:54.62 ID:DsZxufdG0 串の設定をAPIじゃなくてchromeにすればいいんでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 20:16:25.04 ID:N+mHaL9M0 >>36 やり方を詳しく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 20:28:18.45 ID:zjAus7Y60 Live5chで書き込むにはどうすればいいんや どんぐり規制で全然ダメや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 20:30:19.28 ID:OdXZTyES0 Live5chに代わりcookieを保存送信する そんな機能が串にあるのか知らないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 21:02:42.94 ID:k6Lcikrt0 Live5chってそもそも公式が5chに対応しないことになったんじゃなかったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 21:26:21.34 ID:DsZxufdG0 設定は簡単だがLive5chから本当に使えるか確認するのに手間取った v1.59で串を通すようにパッチを当てる 串は2022.08.02版 書き込み設定のUAにchromeのUA チェックも入れる 新書き込み仕様は全てノーチェック BoardSettings.yamlにはkeepalive,oekakiはtrue、ヘッダ情報はchrome用ヘッダ情報を書く これで初回は埋めましたエラーだが二回目はLvが足りませんに代わり さらに待つことしばしで3回め書き込み正常(Lv.表示は1になってた) なおヘッダ情報は本物のchromeでF12で通信トレースすればわかるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 21:53:06.65 ID:DsZxufdG0 なお他の串だとcookie制御はやってくれないのでダメだろう この串は貴重な存在になるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/12(金) 21:56:15.12 ID:mnzcAUv80 >>41 検証乙です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [sage] 2024/04/13(土) 01:50:53.04 ID:Wr2hu2YS0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 04:15:50.81 ID:Wr2hu2YS0 一瞬出来たと思ったらその後駄目になった 41の通りにやっても出来ないっていうか 「v1.59で串を通すようにパッチを当てる」とか「ヘッダ情報はchrome用ヘッダ情報を書く」言われても分からん BoardSettings.sample.yamlならあるがBoardSettings.yamlは見当たらんしもっと詳しく頼む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 09:54:23.55 ID:S8TkB3Ze0 >>45 マルチで文句言うとか最悪だなお前w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 10:03:09.81 ID:0v0noOK/0 >>45 41だがあっちのスレに説明書いた というかお前は串の説明も読まずに使ってるのか? それはあまりにも横着すぎるだろ あとchromeやfirefoxで開発ツール(F12)の通信トレースぐらいはできるようになれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 10:57:58.71 ID:w64sKmQe0 それってスレで配布されたものを拾ってきただけの人をディスってんの? ってか説明読んで分かるような人は説明見なくても自己解決するんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 11:04:46.15 ID:7YV6OtyK0 >>47 Live5chを便利だから使ってるだけの 事務新や販売員や土方にそれを要求するのは無理ってもんだよ コンピュータの知識皆無なんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 11:06:35.06 ID:tG3U7VDA0 Live5chが「送信された内容が破損しています」と返すか これが「リモートサーバーがエラーを返しました」になる… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 11:11:52.00 ID:0v0noOK/0 何時までも無知なままでいるつもりなのか? まあそれでもいいが俺は向上心のない人間とは付き合いきれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 11:13:10.98 ID:S8TkB3Ze0 >>49 だったら諦めるしかないんじゃね そいつらがLive5ch使えるように世話する義務なんて誰にもねえんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 11:13:34.82 ID:S8TkB3Ze0 >>48 > 説明読んで分かるような人は説明見なくても自己解決するんじゃね? そんなことはないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 11:48:38.14 ID:IWpCEuJH0 Live5chのやり方だとLive5chは書き込めるがかちゅーしゃが書き込めなくなる どっちも書き込む方法は無いものか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 12:06:47.90 ID:Gkypz/ty0 かちゅーしゃとか古を捨てればよろしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 14:46:05.16 ID:KNdQt17e0 githubのissueの一番新しいやつにどんぐりについて書かれてるから見てみるとなんかわかるかもしれない 基本的に、edgeないしchromeで書きこめてるならこの串を通して書き込むことはできるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 15:19:35.07 ID:FMEjACWb0 どんぐり対応の串最新版の配布待ってます 情弱お断りの空気も何というか バイナリエディタ落として使おうとしてもexe4つあってどれなのかすらね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 15:27:07.79 ID:5tRCOo470 どんぐりの使用が変わるかもしれない現状では対応を望むのは酷かと 書き込めない訳でもないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 15:27:46.71 ID:5tRCOo470 誤:使用 正:仕様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 15:49:05.47 ID:tG3U7VDA0 Live5chは「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」にチェックを入れて 書き込めるようになった 一度終了させるとどんぐり埋めからやり直すのは仕方がないのか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 15:54:19.76 ID:5tRCOo470 >>60 終了する時に Live5ch のクッキーを消したりしてない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 16:05:01.27 ID:5QMftLeg0 埋めからやり直すつっても一回埋めましたってメッセージ出るだけで レベルは維持されてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 16:06:42.20 ID:S8TkB3Ze0 >>61 Live5ch勢がここに来てるの何でか分かってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 16:29:03.99 ID:PZ35svDe0 ネット回線をIIJにしたせい?だったかで JaneStyleで芸スポとかいくつかの板に書けなくなって この串使ったら書けるようになったようなおぼろげな記憶なワイだけども どんぐりでまたいくつかの板に書けなくなった(´・ω・`) 今ブラウザから書いてるけどソフトウェア板でもこれとか もう5ちゃんねるめんどくさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 16:43:35.04 ID:dqn4KtZ00 >>41 >>56 ありがとう Xeno+2023.07.13だけど解決した 1回書き込めても2回目ですぐどんぐり埋め直しになった原因は 「新書き込み方式を有効にする」にチェックが入ったままだったからだった issueで説明されてたように新書き込み方式だと串側でCookieを保持しないからってことか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 16:45:27.12 ID:S8TkB3Ze0 >>64 API時代の非公認勢は今のあなたのような目に遭ってたのよ 山下のせいでな 今回も荒らしの元凶が山下なら山下のせいと言えるのかもしれんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 17:10:19.05 ID:Wr2hu2YS0 情報提供サンクス Xeno+2023.07.13ならAPIそのままで書き込めるね 新書き込み方式を有効チェック入りでも行けて今その状態 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 17:13:56.95 ID:MHAUnhyU0 >>60 あーーーーーこれがOFFになってた@Live5ch Too Many Requests無限ループで困ってたけどやっと書けた ヒントくれてありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/68
69: 警備員[Lv.16][苗]:0.00035520 [sage] 2024/04/13(土) 18:21:22.40 ID:LfpaZT070 Too Many Requests http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 22:15:40.52 ID:AKQX8C5n0 情弱ばっかり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/70
71: ころころ [sage] 2024/04/14(日) 16:26:08.56 ID:7BUoIfvW0 APIProxy設定手順_20221017 ↑ こういうやつってどこのスレにあったんだっけ? 良く覚えてないけどこれのChromeのに変えたら 書き込めるようになったわ(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/71
72: ころころ [sage] 2024/04/14(日) 16:26:35.99 ID:7BUoIfvW0 ころころってなんや(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/14(日) 16:42:46.84 ID:oMCO/xq90 ころころはドングリ鯖が死んだりしててチェックが抜け場合に付くみたい さらに鯖は死んでも1分後には再起動するみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/14(日) 23:54:53.11 ID:46yCoX910 あとはコロナだけや 病欠中に40代:評価する44.2% 評価しない52.9% http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/74
75: 警備員[Lv.3][苗] [sage] 2024/04/16(火) 08:00:35.82 ID:axOH1hqB0 どんぐり枯れループを回避するように修正 Ver: 2024.04.16 nonAPI test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 10:43:37.47 ID:iW5w0+na0 作者さん、ありがとうございます! 「新書き込み方式を有効にする」チェックを外したら書き込めました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/76
77: 警備員[Lv.14][苗] [sage] 2024/04/16(火) 14:35:02.86 ID:I56jByB10 >>75 ありがとうございます いまのところ順調 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/77
78: 警備員[Lv.19][苗] [sage] 2024/04/16(火) 19:10:15.95 ID:1aBLtMGq0 同じく適用してみたけど大丈夫そうな予感 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 19:10:53.46 ID:xiRtdJCk0 >>75どこにある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/79
80: 警備員[Lv.19][苗] [sage] 2024/04/16(火) 19:11:38.74 ID:1aBLtMGq0 >>79 githubにある。今のところアカウント作ってログインしないとダウンロード出来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/80
81: 警備員[Lv.15][苗] [sage] 2024/04/16(火) 19:13:33.86 ID:I56jByB10 ログインしてないけどソースはダウンロードできたからビルドした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/81
82: 警備員[Lv.19][苗] [sage] 2024/04/16(火) 19:17:30.13 ID:1aBLtMGq0 ビルド環境作ってあるのはつよい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/16(火) 19:24:24.92 ID:0yvitF590 20230713 nonAPI test これが最新になってるんだけど2024・04・16ってあるの? と思ったら>>80なのか それじゃ無理だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 20:43:09.89 ID:hqs631A90 githubは分かるがDLの場所が分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 20:43:24.09 ID:IFBpzHUn0 自分でビルドすればいいじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/16(火) 21:04:13.78 ID:X+9lZtXV0 限定公開か有料公開か知らんけど過去バージョンと違って 作者が一般人に分かる場所に公開してない テストしたいからなのか金取りたいからなのか理由は知らんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 21:13:32.76 ID:dDFl7I880 ここも書けない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 21:14:35.32 ID:dDFl7I880 あれ、書けた >>75 無限ループの原因が分かってるということか? 運営板でああだこうだ言っててもまったく解決できてないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 21:25:11.37 ID:CVtLCE4f0 readmeというか、ギッハブページのトップに書いてあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 21:30:36.26 ID:3Mg+O18o0 github の上部にある検索窓で半角でソフト名を入れれば行ける URL はNGワードで、スレタイの様に偽装しても駄目だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 21:46:19.28 ID:w4JGBteB0 >>88 その枯れループってのはサーバから期限切れのcookieが送られてきても そのcookieが無効にならないというプロキシ側のバグのことであって 今問題になってる枯れた→植えた→枯れたのループのことではないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 21:55:35.59 ID:cvj9Fln90 VisualStudio入れて2chAPI串.slnファイルを読み込み ビルド→ソリューションのビルドでいいんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/92
93: 警備員[Lv.16][苗] [sage] 2024/04/16(火) 22:01:54.62 ID:I56jByB10 >>92 プロジェクトやソリューションを開く、で.csprojを開いたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 22:05:12.01 ID:1aBLtMGq0 取得の仕方はトップページの「コミット毎のバイナリのダウンロード」ってところに普通に書いてある ただし上でも書いたけどgithubのアカウントがないとバイナリはダウンロードできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 23:25:03.44 ID:RoswhTfN0 livecxですぐ枯れてループに入ったからアカウント作ってバイナリ落として適用したら治ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 01:05:22.42 ID:x37sG6Xu0 対応してくれてありがたい(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 06:34:37.93 ID:Tvzz8eqv0 *Commit版 どんぐりクッキー削除してない専ブラ向け緩和措置 Ver: 2024.04.17 nonAPI test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 09:24:48.36 ID:DFgONTEF0 >>97 落とせない人向けに上げといた https://up2.karinto.in/uplo%61der/download/1713313322.zip パス:5ch http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 09:46:35.98 ID:Fgrdued30 今日の2時頃に作者さんが垢無し用exe作ってくれたのか そっちを落としてきたありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 09:58:44.95 ID:Vfy5z3Fm0 issuesの どんぐりについて #14の一番下にあるね。おそらくactionsにあるものと同じだろうから gitのアカウント持ってない人はこれ使うといいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 10:26:39.10 ID:ep7WS2X00 >>98 >>100 一応ハッシュ値確認したけど同じだったよ 2chAPIProxy_20240417test.zip CRC:A235458C MD5:60C97DD02FE56A883AC9DE4D8FEC769E SHA1:1A990A8CF72A9AB89080290EE871F9C5A3C721D3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 10:39:45.87 ID:Vfy5z3Fm0 やるじゃん! 作者さんもありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 14:19:05.40 ID:1fq+rgna0 20240417testの作者さんありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 17:48:57.90 ID:MAY+1urB0 2chAPIProxy_20240417test.zip TEST http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/104
105: 警備員[Lv.10(前17)][苗] [sage] 2024/04/17(水) 18:17:24.99 ID:i22IM8DO0 テスト中のはどうしても連投になってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/105
106: 警備員[Lv.10(前17)][苗] [sage] 2024/04/17(水) 18:17:28.05 ID:i22IM8DO0 テスト中のはどうしても連投になってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/106
107: 警備員[Lv.10(前17)][苗] [sage] 2024/04/17(水) 18:18:50.96 ID:i22IM8DO0 あ、キャンセルすればいいのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 18:53:58.75 ID:LupWXj9o0 どれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 18:58:56.08 ID:x9k1opof0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 19:03:56.82 ID:o1eiPeFt0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 19:05:31.76 ID:x9k1opof0 >>98 サンクス Live5chは問題なく使えるようになって助かる ただその串を使うとかちゅーしゃが駄目になるな Steben Morales ↑のエラー表示が出て今まで実況版は無事だったのにそれも弾かれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/17(水) 19:13:46.90 ID:x9k1opof0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 19:15:49.77 ID:x9k1opof0 おかしいな 20230713testの方に戻したらLive5chもかちゅーしゃも使えるようになってたわ 今までは苗を植えてから暫くお待ちくださいのままだったのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 19:22:39.71 ID:vJ8jXVPH0 5ch側がcookieなしでどんぐり書き込みできるようにしたから 今は串自体いらんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/17(水) 19:51:01.15 ID:BpMpXePw0 5ch側がループ対策に重い腰上げる前に改良版API上げてれば皆幸せだったのに 限定公開とか頭沸いてんのかこの作者 APIいらない仕様になったからキレてんの? ほんまクソ作者のせいで時間無駄になったわ返せよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 19:51:29.56 ID:eYGRsnkR0 枯れループもただのバグで直ったみたいだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 19:56:22.31 ID:4I9L/PIO0 >>115 使わせてもらっといて何言ってんだよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 19:58:42.84 ID:hhtE/Zmg0 そもそもこの串のループ対策って昨日今日発生してたやつの対策じゃないしな 枯れたらcookie消すまで新しいどんぐりを埋められない対策だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/17(水) 20:02:27.15 ID:TFCNHYwi0 結局限定公開してた通りか 20230713から変える必要無いなら変えないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 20:44:46.85 ID:ArtsfOwU0 というか、今串使う意味ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 20:45:28.67 ID:Fgrdued30 俺はある 専ブラもどんぐり対応してくれたけど使う必要がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/18(木) 08:59:34.18 ID:44otOg2y0 どういうときに使うの?カキコのときは串通さないでしょ?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/122
123: 警備員[Lv.21][苗]:0.00045935 [sage] 2024/04/18(木) 10:40:53.72 ID:St4X6q1E0 専ブラが過去ログ変換できないので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/18(木) 12:01:57.76 ID:UVsymC5x0 どんぐりになってもスクリプト湧いてるスレあるしイタチごっこだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/18(木) 23:07:31.61 ID:JsVQUhVq0 >>123 同じ理由で受信だけ使ってるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/18(木) 23:41:19.08 ID:+ATYTxaE0 どんぐり対応したのか知らないけど普通に書き込めるようになってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/126
127: 警備員[Lv.16][苗] [sage] 2024/04/19(金) 04:28:03.12 ID:XXmwbVpt0 書き込むのに「新書き込み方式を有効にする」のチェックを外さないとダメだったのに 今書き込もうとしたらチェックを入れないと書き込めなくなってた・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/127
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 875 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s