【VideoLAN】VLC media player 36 (657レス)
【VideoLAN】VLC media player 36 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710870736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 efaf-iZZ0) [sage] 2024/12/24(火) 00:02:58.86 ID:ciN1eJVV0EVE >>586 うーん VLCの設定にそういう項目あったかなあ CLI実行だからGUIの設定は気にしないはずなんだけど Windowsキー+Rで開く「ファイル名を指定して実行」で 以下のようにタスクスケジューラと同じコマンドを実行してみて 同じような黒いウィンドウが出るかどうか確認してほしい 使用するVLCのフォルダ/vlc.exe "再生したい音声ファイル" --play-and-exit -I ncurses 可能なら 使用するVLCのフォルダに再生したい音声ファイルコピーして Powershellもしくはコマンドプロンプトで使用するVLCのフォルダに移動して以下も実行 .\vlc.exe ".\再生したい音声ファイル" --play-and-exit -I ncurses "再生したい音声ファイル"の箇所はファイルパスに日本語や空白が含まれていることを想定 ダブルクォーテーション無しで解釈できるファイルパスならばダブルクォーテーションは不要 できれば付けない方が良いけどどんなファイルパスが来るか不定なので予防策 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710870736/592
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 efaf-iZZ0) [sage] 2024/12/24(火) 23:48:34.13 ID:ciN1eJVV0EVE >>593 想定通りの動作なので 問題はタスクスケジューラの方にありそう タスクスケジューラの当該タスクを右クリックして「実行する」で実行してみて 黒いウィンドウが出るなら当該タスク内にそれが出る要素がある 権限や追加設定とか 新規でシンプルなタスクを作ってみることを推奨 黒いウィンドウが出ないなら 同じタイミング(毎正時?)で実行されている他のタスクの影響で黒ウィンドウが表示されていると考えられる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710870736/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s