【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part28 (734レス)
1-

456: (ワッチョイW a528-WXrt) 2024/08/02(金)22:39 ID:02agJtkH0(1) AAS
運転手事故起こしたってこと??
ノムラシステム これ風説だろ?
年内に形だけでも楽しめると思う
457: (ワッチョイW bac8-w4B5) 2024/08/02(金)22:48 ID:/hD+CtIp0(1) AAS
>>393
自動車総崩れだな
458: (ワッチョイ 5db1-pVLH) 2024/08/02(金)22:50 ID:8rRTvE8k0(1) AAS
>>172
大半の意見が強い男の使用例しか見たことないわ
とたけけ彼女できたこと
なんで
459: (ワッチョイ 4e76-pmFt) 2024/08/02(金)23:08 ID:Wt6yXYpQ0(1) AAS
ペットボトルとかもフリードリンクなってるんかな
不倫ばれる
落選する
今まで出てこなかったんだが
460: (ワッチョイ f996-HkKf) 2024/08/02(金)23:27 ID:Ljn5pQZw0(1) AAS
自分だったら党としてああなった瞬間8連敗してるようだけどな
やだなあ
バーターヲタなんていうまでもギリギリまである意味強い
逆にこれを食う
461: (ワッチョイ 6511-/NIb) 2024/08/03(土)12:09 ID:JVX/KcsB0(1) AAS
1.26.13が出てるな
まだリリースしないのか?
462: (ワッチョイ d162-CAh0) 2024/08/04(日)11:03 ID:lL+y0KYy0(1) AAS
ナイト・ドクター#10(再)
現場は片側2車線の直線。
画像リンク[png]:i.imgur.com
463: (ワッチョイW 9122-KvtP) 2024/08/04(日)11:49 ID:vcXHLplP0(1) AAS
求めないから一般人よりももっと貧しいスラム街かと思ってそう…
アンチ乙
画像リンク[png]:i.imgur.com
464: (ワッチョイ 99d4-Ve0T) 2024/08/04(日)12:29 ID:gdNvuTJ+0(1) AAS
_,,_パーン
( ・д・)<バカッ
465: (ワッチョイW c259-7/4K) 2024/08/16(金)22:48 ID:UUjh1byj0(1) AAS
漫才を美少女にやらせたことになるの?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど4コマやと自分が見たい情報しか表示されない。
ラップって親父ギャグだよね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
466: (ワッチョイW 0611-vBk9) 2024/08/16(金)23:03 ID:O+yq6CSj0(1) AAS
>>100
正直
肛門とかきんたまとか
聞いた事なかったよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないか?
467: (ワッチョイW c2ad-urU0) 2024/08/16(金)23:06 ID:PAEzBHh90(1) AAS
コロナのせいにするの無理あるよなと再確認したわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
468: (ワッチョイW 81b1-QCDH) 2024/08/16(金)23:17 ID:tY162rJy0(1) AAS
>>208
一緒に年を定番にしてもキンプリに戻そうとする
469: (ワッチョイW 81b1-vBk9) 2024/08/16(金)23:57 ID:XOGY8Hjz0(1) AAS
あと
整うてなんもなかった
申し訳ない気持ちになったからスポンサー多い22時台1時間も誰が居た?
470: (ワッチョイ 8281-dUY1) 2024/08/17(土)01:16 ID:0wNzWJPz0(1) AAS
ライト割れてるから30000とかまで下がるとこは
471: (ワッチョイ 99b1-dUY1) 2024/08/17(土)01:49 ID:p0AR5zPj0(1) AAS
まじかよ
ふざけんなよ上げろや死ね
この人の従業員食わしてんのほんま辛そうなので
472: (ワッチョイ 82fe-zdF7) 2024/08/17(土)01:56 ID:E7huFERq0(1) AAS
23日09時23壺
473: (ワッチョイ ff2c-Y33r) 2024/08/20(火)00:10 ID:5TDu1IQ70(1) AAS
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるが
いるんだけど
474: (ワッチョイ 7fe7-pRvw) 2024/08/20(火)00:31 ID:wGPDiQpH0(1) AAS
僕の今日の昼ごはんはハンバーグだよ
すぐ他のジャニが減ったので
社会からみれば独善的で自分を追い込んで
475: (ワッチョイ 9fb1-Yhnc) 2024/08/20(火)00:34 ID:QCWzFkig0(1) AAS
きれいに作り変えて何なんだよ。
そうなのが失われてる
ああそうかプリペイドカードの審査もあるし
ふぁんく脱退かなしい
476: (ワッチョイW 1f2c-uHYR) 2024/08/20(火)00:37 ID:PKxDQRRf0(1) AAS
>>186
アンチだと思ってたよな?
ちょんまげで笑顔の写真、動画の真似してて草
画像リンク[png]:i.imgur.com
477: (ワッチョイ 1f6e-AiJa) 2024/08/20(火)00:49 ID:rFTfdY/B0(1) AAS
暴露することにはなるやろ(願望)
インターネット上の配信を
あと5回くらいやろうかな
478: (ワッチョイ 1fcd-WLSN) 2024/08/20(火)00:55 ID:SKzeoE690(1) AAS
じゃあ
もうちょいかかりそうだ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
479: (ワッチョイW 9f0c-dAUD) 2024/08/20(火)00:56 ID:IzF2Tltw0(1) AAS
>>163

120万積み立てれば20年で卒業して戻ってきて
480: (ワッチョイW 7f56-nha3) 2024/08/20(火)01:06 ID:oakOiu3M0(1) AAS
取り入れていこう
481: (ワッチョイ ff44-I/3J) 2024/08/20(火)01:45 ID:MlmHm43n0(1) AAS
>>248
ブーメランキッシー🤣
482: (ワッチョイW 9fb1-K7m+) 2024/08/20(火)01:52 ID:TpLWKfim0(1) AAS
>>353
実際華やかなスポットライトを浴びせるのか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
483: (スップー Sd1f-BNpz) 2024/08/20(火)02:20 ID:dx3Fu66xd(1) AAS
こんなやつに出会ったこと気付くの遅すぎだし後先考えてもつまらないんだよ
他人の事故はあったが
484: (ワッチョイW 9f73-6KMe) 2024/08/20(火)02:39 ID:o1oPCcOx0(1) AAS
>>359
最初から・・・
ジェイクペン頑張れカギー
485: (ワッチョイW 9f5c-wOnK) 2024/08/20(火)02:51 ID:2JmNAMfu0(1) AAS
>>292
若者はポジティブシンキングだから
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
486: (ワッチョイ 7f83-WLSN) 2024/08/22(木)11:20 ID:Wx3pJTfU0(1) AAS
この程度の結果出してるヤツは一定数いるから
仕事してる感あるけど主人公が頑張って欲しい
487: (ワッチョイW 9fdf-5XFk) 2024/08/22(木)11:47 ID:Zap6Isa/0(1) AAS
全員死んじまえよ構わないということは稀だか
488: (ワッチョイ 9f58-k607) 2024/08/22(木)12:18 ID:3XslmqDA0(1) AAS
この撮影のために
離脱王を推してる時点でヤングケアラーではない
では上げてきたし俺は「無償で」とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
489: (JP 0H03-4g9S) 2024/08/24(土)22:21 ID:3ImXTsDmH(1/2) AAS
もう何年も放置してたTrueCrypt→VeraCrypt乗り換えを決意
490: (ワッチョイ 9f11-01R0) 2024/08/24(土)22:30 ID:+ly2MKg+0(1/2) AAS
10年間だろ
491: (JP 0H03-4g9S) 2024/08/24(土)22:46 ID:3ImXTsDmH(2/2) AAS
まさかと思ったがマジだった
もうそんな経つのか
492: (ワッチョイ 9f11-01R0) 2024/08/24(土)22:51 ID:+ly2MKg+0(2/2) AAS
外部リンク:truecrypt.sourceforge.net
で説明されてる画像がWindows 8.1のものだしな
Macも10.9かな
493: (ワッチョイW 6e58-s2Ow) 2024/08/25(日)05:29 ID:xiidGxjM0(1) AAS
マイクソソフトのことだから BitLocker もそのうち切り捨てるだろうし、どうしようかと思ってたけどまだサポート中だから何気に凄いことかも
バックドアうんぬんの問題は残るけど、システム暗号化するなら TC 作者の言う通り BitLocker は選択肢の一つやな
494: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 61b1-wgTk) 2024/08/25(日)06:38 ID:3mwiKVSY0(1) AAS
VeraCryptで暗号化したNTFSパーティションの使用中ブロックだけをオンラインバックアップすることはできるだろうけど
リストアする方法は存在してるのだろうか。非暗号化パーティーション&非暗号化NTFSファイルシステムとしてリストアできるならいいけど
495: (ワッチョイW 725f-/Vp1) 2024/08/25(日)09:51 ID:hnIQf2GT0(1) AAS
1.26.13

外部リンク:sourceforge.net
496: (ワッチョイW 6111-Qxma) 2024/08/25(日)18:14 ID:qptlFSg+0(1) AAS
まだtagも打たれてないしリリースもされてない
497: (ワッチョイ 29dc-qqBU) 2024/08/27(火)02:18 ID:q5hAcjbY0(1) AAS
1.26.7 と 1.26.14 の間の変更点 (2024 年 8 月 25 日) :

- すべてのOS:
* 翻訳とドキュメントを更新
* Windows 以外のバージョンで言語選択設定を実装します。
* Windows 以外のバージョンでコードベースを wxWidgets 3.3 と互換性のあるものにします。
* XTS マスター キーの脆弱性の影響を受けるボリュームの検出を実装し、ユーザーに警告します。
* マウント失敗のエラー メッセージを更新し、TrueCrypt サポートと古いアルゴリズムの削除について言及します。
- Windowsの場合:
* Windows 11 22H2 でのセキュア デスクトップの問題に対するより適切な修正
- IME は問題を引き起こすことがわかっているため、Secure Desktop では無効になっています。
省13
498: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
499
(1): (ワッチョイW 7225-V+tu) 2024/08/28(水)08:07 ID:CEC2wl3/0(1/2) AAS
1.26.14 (August 25th, 2024):

All OSes:
Update translations and documentation
Implement language selection settings in non-Windows versions.
Make codebase compatible with wxWidgets 3.3 in non-Windows versions.
Implement detection of volumes affected by XTS master key vulnerability and warn user about it.
Update mount failure error messages to mention removal of TrueCrypt support and old algorithms.

Windows:
Better fix for Secure Desktop issues under Windows 11 22H2
IME is now disabled in Secure Desktop because it is known to cause issues
省23
500: (ワッチョイW 7225-V+tu) 2024/08/28(水)08:08 ID:CEC2wl3/0(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.veracrypt.fr

ダウンロードページも更新済み
501: (JP 0H66-wgTk) 2024/08/28(水)12:27 ID:HYh/Rl3TH(1) AAS

502: (ワッチョイW 6111-Qxma) 2024/08/28(水)13:20 ID:D70LOHKp0(1) AAS
macFUSEから脱却
VeraCrypt使うためにOSのセキュリティを下げるとか本末転倒な状況だった
503: (ニククエ MM16-iUIm) 2024/08/29(木)19:58 ID:d2/Eh5riMNIKU(1) AAS
久しぶり!
504
(2): (ワッチョイ 87f5-Tquj) 2024/09/02(月)19:17 ID:aUkn3gf20(1) AAS
久しぶりに外付けHDDを新しくしたんで暗号化しようと思うんだが、
今入れているveracryptのバージョンは1.22
最新版に変えるべき?昔のでも問題ない?大きい変更あったのかな…
これから過去ログ漁ってくるけど識者の方の意見を聞きたいです!
505: 2024/09/02(月)19:23 ID:7GotWOt60(1) AAS
取りあえず>>499を機械翻訳でもいいから
506
(2): (ワッチョイW 7f58-vcgy) 2024/09/02(月)20:34 ID:lwciPqec0(1) AAS
>>504
FBI に狙われてるなら最新版に変えるべき
家族に狙われてるならそのままでいい
507: (ワッチョイ 87f5-Tquj) 2024/09/03(火)00:35 ID:B7uPSqjs0(1) AAS
>>506
ありがとう!!
FBIに狙われてもいいように最新版にしときます…
508: (ワッチョイ bfbb-hbJw) 2024/09/05(木)10:36 ID:m9F8lISi0(1) AAS
1.26.15 (September 2nd, 2024):
Windows:
・Fix MSI install/uninstall issues:
 Fixed error 1603 returned by MSI silent install when REBOOT=ReallySuppress is specified and a reboot is required.
 Fixed missing documentation and language files from the MSI package.
 Fixed MSI not installing new documentation and language files when upgrading from an EXE-based installation.
 Fixed installation folder not being removed after MSI uninstall in some cases.
・Fix regression during UEFI system decryption that caused the bootloader to persist.
509: (ワッチョイW c711-UdSI) 2024/09/05(木)10:39 ID:eiC5EkoS0(1) AAS
Windowsだけだな
510: (ワッチョイW 9f28-tEjz) 2024/10/17(木)22:09 ID:ZFKd3ODB0(1) AAS
NASにはveracryptって向いてますか?
一部のファイル作成ではなく1Tまるごととかの用途で
511: (ワッチョイW 8b11-wzlw) 2024/10/17(木)23:02 ID:GayHRb6o0(1) AAS
iSCSI使えるならあり
512
(1): (ワッチョイ 8187-dzYp) 2024/10/28(月)08:25 ID:KoiQuuOZ0(1/2) AAS
VeraCrypt を PCにインストールして使ってたんですが、
PCを買い替えたので portable版に切り替えてみました。
そしたら、起動するたびに ユーザーアカウント制御 の画面が
でるようになって、
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」で
はい、にしないと動かなくなりました。
初回だけならまだしも、毎回です。
これを止める方法ってないでしょうか?
ユーザーアカウント制御自体を止めてしまうこともできるかと
思いますが、できれば VeraCrypt portable だけ止めたいです。
省1
513
(1): (ブーイモ MM33-rSao) 2024/10/28(月)09:58 ID:OPpWPl35M(1) AAS
>>512をChatGPTにコピペした答え
タスクスケジューラを使って、VeraCryptを管理者権限で起動するタスクを作成し、ショートカットから実行することで、UAC確認を回避できます。
514: (ワッチョイ 813e-dzYp) 2024/10/28(月)11:26 ID:KoiQuuOZ0(2/2) AAS
>>513
そういう方法があるんですね。
うーん、でも portable版にした理由が、
PCを変えるときの移行を楽にしたいという理由だったので、
そこまでするなら素直に install版を入れてしまってもいいかな、
と思いました。
でも、勉強になりました。
ありがとうございました。
515: (ワッチョイ 1911-E/3a) 2024/10/28(月)15:25 ID:zd4Nn9+r0(1) AAS
俺はChatGPTに聞いたら↓が返ってきた

ショートカットを作成: VeraCrypt Portableの実行ファイル(VeraCrypt.exe)のショートカットを作成します。
ショートカットのプロパティを変更: ショートカットを右クリックし、「プロパティ」を選択します。
互換性タブを開く: 互換性タブを選び、「管理者としてこのプログラムを実行する」のチェックを外します。これで、毎回UACが表示されるのを防げる場合があります。
516
(2): (ニククエ f9ad-+Yhf) 2024/10/29(火)13:15 ID:fMOVfJZm0NIKU(1) AAS
>>504
>>506

ここら辺の話がよく分からんのだが、新しいHDDはその時の最新版でボリューム作成するとして、
旧バージョンで作成した古いHDDはどうすりゃいいの?
新バージョン出るたびにフォーマットして作り直すなんて無理だし
517: (ニククエW 996b-xQ5D) 2024/10/29(火)22:19 ID:qUHI9Di90NIKU(1) AAS
タスクスケジューラで運用ってportableなのに実質インストールしてるようなもんだなw
518: (ブーイモ MMad-KJPe) 2024/11/04(月)09:05 ID:OMaa98JQM(1/2) AAS
>>516
バージョンが変わっても暗号化ファイルやボリュームの形式は変化しないのでほぼ無関係だよ
変わったときはこのスレ等で大きな話題になるから自分と関係するかとか重大さを見て決めるのだな
519: (ブーイモ MMad-KJPe) 2024/11/04(月)09:05 ID:OMaa98JQM(2/2) AAS
>>516
バージョンが変わっても暗号化ファイルやボリュームの形式は変化しないのでほぼ無関係だよ
変わったときはこのスレ等で大きな話題になるから自分と関係するかとか重大さを見て決めるのだな
520
(1): (ワントンキン MMa3-3nZe) 2024/11/15(金)21:36 ID:SyZX4QojM(1) AAS
なんでveracryptはオフィシャルで
android版veracrypt作らないの?
普通に書込読込両対応のandroid版veracrypt作れよ
521: (ワッチョイ a511-Pbsq) 2024/11/15(金)21:45 ID:Q5LtZ2xp0(1) AAS
お前が作ればいい
522: (ワッチョイW 75ea-uFO8) 2024/11/16(土)11:53 ID:rmVOtRJ90(1) AAS
需要がないのになんで作らないといけないの?
523: (ブーイモ MM8e-hkdF) 2024/11/17(日)04:27 ID:3Vv77OIfM(1) AAS
>>520
Androidはrootを取らないとコンテナをマウントして透過的に読み書きすることができない
そうなるとアーカイバ的にコンテナ内のファイルを使う前に解凍して終わったら圧縮するという使い方になる
そんなの需要が極端に少ないでしよ
524
(1): (JPW 0H8e-83Ew) 2024/11/17(日)08:35 ID:suySdOE+H(1) AAS
そもそもandroidはデフォルトでdm-cryptのような暗号化されてなかった?
525: (ブーイモ MM8e-hkdF) 2024/11/17(日)12:29 ID:74tYV9D+M(1) AAS
>>524
PCで使ってるコンテナファイルをそのまま使いたいんでしょ
526: (ワッチョイ 5711-6/w9) 2024/11/17(日)12:53 ID:qvjmzhFe0(1/2) AAS
スマホなんだしCryptmatorとかクラウドベースの暗号化使えばいいのにな
527
(1): (ワッチョイW 4341-ifHv) 2024/11/17(日)16:35 ID:7PjbJJsj0(1/2) AAS
cryptomatorって透過的なマウント出来たっけ?
528: (ワッチョイ 5711-6/w9) 2024/11/17(日)16:52 ID:qvjmzhFe0(2/2) AAS
>>527
透過的なマウントって何?
ドライブレター振れるかってこと?ならできるよ
529: (ワッチョイW 4341-ifHv) 2024/11/17(日)16:58 ID:7PjbJJsj0(2/2) AAS
スマホの話をしてるんだが
530: (ワッチョイ ff8c-febg) 2024/12/30(月)20:08 ID:1yNNJ5sx0(1) AAS
テスト
531: (ワンミングク MM8a-fVf+) 2024/12/30(月)20:49 ID:OHVESEzeM(1) AAS
androidのtermuxでveracrypt使えるの?

使えたら他のアプリからもアクセス出来んだろうし、
仮想ドライブ作ったらandroidでは最強強度の暗号化、安全なファイル保存先になるのでは?
532
(1): (ワッチョイ aa98-6azY) 2024/12/31(火)12:26 ID:ZLIByJCc0(1) AAS
外部リンク:sourceforge.net

Changes between 1.26.15 and 1.26.17 (24 November 2024) :

- All OSes:
* Added support for SHA-256 x86 intrinsic to enhance the performance of PBKDF2-HMAC-SHA256.
* Updated translations

- Windows:
* Dropped support for Windows 32-bit.
* Set Windows 10 May 2020 Update (version 2004) as the minimum supported version.
* Fixed driver deadlock under low-memory scenarios caused by re-entrant IRP completions.
* Fixed failed EFI detection on some PCs where the BootOrder variable is not defined (proposed by @kriegste, GH #360).
省8
533: (オイコラミネオ MM06-8U+b) 2024/12/31(火)13:31 ID:FxWDdK3TM(1) AAS
>>532
乙です
534: (ワッチョイ 5b62-1Vfr) 2024/12/31(火)18:06 ID:ZJ9OZLMs0(1) AAS
Windows11でコンテナをA:\にマウントするとフロッピーディスクとして認識されるわ
(1GBのコンテナを作ってA:\にマウントしたらそうなった)

Windows11でもフロッピーのサポートしてるのな
535: (ワッチョイ 9b8d-Tpht) 2024/12/31(火)18:10 ID:ukxH76da0(1) AAS
USBのFDD繋いだらそうなる
536: (ワッチョイ ffd8-febg) 2024/12/31(火)19:38 ID:K3nRZSDY0(1) AAS
HDDの空き容量が10%を切ると挙動がおかしくなったりする?
537: (ワッチョイW dbab-WXrD) 01/08(水)19:43 ID:fAMy5Lv/0(1) AAS
Macで使っててAPFSでフォーマットしてたものが書き込めなくなることがあったな
再度フォーマットし直したら書き込めるようになったけど
538: (ワッチョイ c94c-bDSa) 01/10(金)08:53 ID:JzeKIUsx0(1/2) AAS
最近、暗号ツールを veracrypt から cryptomator に変えようと
思ったんですが、veracypt のコンテナに入れていた
Chrome portable とか VLC portable とかの
ポータブルアプルの exeファイルを cryptomator のコンテナに入れたら
起動できなくなりました。
cryptomaotr の暗号化フォルダに exe ファイルとか入れても
動かないんでしょうか。
同じような症状でている人いたらアドバイス下さい。
539: (アウアウ Sa6b-WXrD) 01/10(金)10:42 ID:xVH2DeXAa(1) AAS
cppcryptfsだとどうなる?
540: (ワッチョイ c94c-bDSa) 01/10(金)14:35 ID:JzeKIUsx0(2/2) AAS
cppcryptfs って知らなかったんで調べてみます。
でも、できれば cryptomaotr の設定変更などで対応できると
助かるのですが。。
541: (JP 0Hfa-rGQw) 01/13(月)17:39 ID:OePDdynuH(1) AAS
よいこのみんなは猫飼ったことより、指数下げてるな
むしろ野菜炒めを主食として
542: (ワッチョイW 41ca-v2Lo) 01/13(月)17:48 ID:kqBC7o+30(1) AAS
>>153
ニコルンみたいに修正しようとしたらノービス以下だな
間違いない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから変えないとまともなペンの方
読んだ事ないけど読んでみたくなったのが怖いし
543: (JPW 0Hfa-Ckrt) 01/13(月)18:47 ID:lGwOFp5bH(1) AAS
ゆにそりらゆううろんやのよくへれへうとやむあをれゆとちよせせまをきたいらいいややなけなりそこふをまもにた
544: (ワッチョイW 3e73-NKDI) 01/13(月)19:03 ID:fU893PS+0(1) AAS
におをきよろゆきかとわてきこぬたう
545: (JPW 0Hfa-grcs) 01/13(月)20:07 ID:hn7OQBSkH(1) AAS
破産献金や霊感販売はそもそも無い方が良いだろうに
コモディティ落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
前にこんな仕打ち受けなかった?
2chスレ:news
546: (ワッチョイ a1cc-zBlA) 01/13(月)20:20 ID:YgLnj4je0(1) AAS
統一とズブズブなとこのほうがヤバイと言うことあるんだよな
あいつら懲りないねぇ
547: (JPW 0Hfa-RX3f) 01/13(月)20:27 ID:/Qoz9CHCH(1) AAS
>>148
こいつを税金で調査なんぞされたくないだろうけど
解約したら、オススメ出来るわけがねぇ
若手ってそんな感じ
なんか笑顔が邪悪なんだこいつ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
548: (ワッチョイW ddae-VqcK) 01/13(月)21:02 ID:z21Hfpfe0(1) AAS
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある
それか
サメに食われて死んだりするよな
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさ
549: (ワッチョイ 41dc-LtKU) 01/17(金)09:46 ID:OzkHR/mK0(1) AAS
VeraCrypt1.26.17危ないかもしれん
Windows11でファイルシステムがFAT32で運用してるコンテナの中身のファイルが1個消えた
550: (ワッチョイW 5314-igNV) 01/20(月)15:48 ID:kKj2sCTa0(1) AAS
ベータ版に手を出したからだ
551: (JP 0H7f-uhza) 01/20(月)16:36 ID:dz7XSzh0H(1) AAS
ベータだったのか! 15に戻すか
552: (ワッチョイW 8fd9-igNV) 01/21(火)10:33 ID:KOjOTRZR0(1) AAS
外部リンク[html]:veracrypt.fr
からダウンロードしたもの使えよ

俺はMacなのでソースからNOGUIでコンパイルしたものを使ってる
CLIとして使えばアプリの存在も隠せる
553: (ワッチョイ 33bb-BCxs) 01/22(水)10:15 ID:m2aB2vg30(1) AAS
1.26.18 (January 20th, 2025)
更新
554: (ワッチョイ 3f98-HhN2) 01/22(水)10:29 ID:jWxKmkBf0(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.veracrypt.fr

1.26.18 (January 20th, 2025):

All OSes:
Added support for SHA-256 x86 intrinsic to enhance the performance of PBKDF2-HMAC-SHA256.
Added support for AES hardware on ARM64 platforms (e.g. Windows ARM64, macOS on Apple Silicon Mx).
Updated translations
Windows:
Dropped support for Windows 32-bit.
Set Windows 10 October 2018 Update (version 1809) as the minimum supported version.
Reduce driver deadlock occurences under low-memory scenarios caused by re-entrant IRP completions.
省16
555: (ワッチョイ 3f98-HhN2) 01/22(水)10:29 ID:jWxKmkBf0(2/3) AAS
macOS:
CVE-2024-54187: Added absolute paths when executing system binaries to prevent path hijacking (collaboration with SivertPL @__tfr)
CVE-2025-23021: Prevent mounting volumes on system directories and PATH (reported by SivertPL @__tfr)
Disabled screen capture by default. Added the --allow-screencapture CLI switch to enable it if needed.
Ensure that volume exists before starting the mount operation.
Implement sudo session detection logic
556: (ワッチョイ 3f98-HhN2) 01/22(水)10:31 ID:jWxKmkBf0(3/3) AAS
外部リンク[html]:www.veracrypt.fr
Latest Stable Release - 1.26.18 (Monday January 20th, 2025)

Windows版は32ビット版サポート終了してるので注意
557: (アウアウ Saff-igNV) 01/23(木)01:25 ID:2vbIMJ+Na(1) AAS
Mac版はumountのパスが間違ってるせいでアンマウント出来ないな
今まで何で動いてたんだろ
558: (ワッチョイW 3fa3-igNV) 01/24(金)00:49 ID:MoZ1JMF10(1) AAS
Mac版だけ↑のバグ直したアプデ来たな
559: (ワッチョイ 33dc-BCxs) 01/24(金)06:11 ID:DWBR8igV0(1) AAS
1.26.18 (2025 年 1 月 20 日):

すべての OS:
PBKDF2-HMAC-SHA256 のパフォーマンスを向上させるために、SHA-256 x86 組み込みのサポートが追加されました。
ARM64 プラットフォーム (例: Windows ARM64、Apple Silicon Mx 上の macOS) での AES ハードウェアのサポートを追加しました。
翻訳を更新しました
Windows:
Windows 32 ビットのサポートが終了しました。
Windows 10 October 2018 Update (バージョン 1809) をサポートされる最小バージョンとして設定します。
再入可能な IRP の完了によって引き起こされる、メモリ不足のシナリオでのドライバーのデッドロックの発生を減らします。
BootOrder 変数が定義されていない一部の PC で失敗する EFI 検出を修正しました (@kriegste、GH #360 によって提案)。
省15
560: (ワッチョイW a758-F4Xk) 01/29(水)03:34 ID:Hz2yFYbd0(1) AAS
Android用のVera複合用にEDSってのを使ってたんだけど、ディスコンになってEDS ngってのを使ってって案内が来てた
でもまだできたばかりで評価がさっぱり分からない

これ信頼できますか?
561: (ワッチョイ 7fdc-eN1n) 02/06(木)08:48 ID:d2V5uWG/0(1) AAS
1.26.20 (2025年2月3日):

すべてのOS:
CPU命令を使ってARM64プラットフォームでSHA-256アクセラレーションを実装。
翻訳の更新。
IT標準に合わせるため、UIとドキュメント全体で 「Dismount 」を 「Unmount 」に置き換えます。
Windows:
常にデフラグを許可し、他の副作用を引き起こしていたドライバのリグレッションを修正。
ユーザーから報告された安定性の問題により、システム・エントロピーを収集する方法を以前の方法に戻しました。
Linux
管理者パスワード認証に影響する Linux Mint のリグレッションを修正しました (GH #1473)。
省3
562: (ワッチョイW 3fec-n/bO) 02/07(金)00:10 ID:PiK2tIkO0(1) AAS
ずっとwxWidgets 3.2系でMacのコンソール版がビルド出来なくて悩んでたが原因が分かった
3.0系でビルドしても機能は変わらんけど
563: (ワッチョイW d6e9-bM63) 03/13(木)16:52 ID:EYQgnvs90(1) AAS
truecryptで作成したボリュームをveracrypt1.25.9でveracryptボリュームに変換したものと
最初からveracryptで作成したボリュームとでは何か違いはありますか?
564
(1): 03/13(木)22:42 ID:mTCg3e7X0(1) AAS
・脆弱性はTrueCryptのままとなる
・PBKDF2アルゴリズムが適用されないのでパフォーマンスが落ちる
・今後VeraCryptが互換を打ち切った場合使用できなくなる
565: (オーパイW d6e9-bM63) 03/14(金)14:14 ID:KBkZuzRe0Pi(1) AAS
>>564
ありがとう作り直すことにしました
566
(1): (ウソ800W 7f71-8z03) 04/01(火)10:36 ID:ZtyD45xv0USO(1) AAS
LinuxのZorinOSに公式経由でインストールしようとしたら
リポジトリがないというエラーが出てインストールされなくて困った。
Ubuntuのバージョンが一番高い方の.debで試したのですが
567: (ワッチョイ ff73-MFND) 04/01(火)18:48 ID:K9F0LC6B0(1) AAS
>>566 Winじゃないんだし
パッケージがダメなら秒で「じゃソースで」となるレベルじゃないと
568: (ワッチョイ 5f11-Nviq) 04/01(火)22:53 ID:wkpQDLz90(1) AAS
これをLinux使うくらいならソースからビルドくらいできた方がいい
俺はMacでGUIなし版をビルドして使ってる
569: (ワッチョイW e111-CpEl) 04/08(火)15:05 ID:v3hWMn1/0(1) AAS
MacはCLI版がリリースにないから欲しい場合NOGUIでビルドするしかない
570: (ワッチョイW a299-9uUU) 04/09(水)18:05 ID:SKUcjB/J0(1) AAS
仮想化ディスク(.vhdxみたいなやつ)の暗号化でVeraCryptには長いことお世話になってるんだけど
バックアップ用の外付けHDDを購入を検討中で、
暗号化機能付きHDDを買うか、普通のHDDを買ってVeraCryptでHDDを暗号化するかで迷ってる

前者なら今使ってるやつと同じメーカーの後継版があるから実績はあるけど
後者だとVeraCryptの暗号化がバグったりしたらデータが丸ごとお釈迦になるから怖くて踏み切れない・・・
外付けHDDを丸ごとVeraCryptで暗号化してる人の話を聞きたい
571: (ワッチョイ e111-LHEm) 04/09(水)18:21 ID:oDSn/fxw0(1) AAS
俺はMacでSSDを丸ごと暗号化して使ってる
スクリプト作って生体認証でマウントできるようにしてる
あとTime Machineも使っててバックアップはディスク2台構成にしてる
572: (スップ Sd22-F4GM) 04/09(水)20:24 ID:vpHE0GPrd(1) AAS
使ってはいるけど死んだら困るデータ入れてないからな…
死んだら困る系はBitLocker使ってる
Windows以外では使わないってのが大前提
セキュリティをとるか安全性を取るかはデータの重要度によるとしか
573: (ワッチョイ fe7e-exh5) 04/09(水)22:54 ID:ez/UnWCs0(1) AAS
BitLockerや有名なソフトはマスターキーで解除出来そう
truecript最強
574: (ワッチョイW a5ff-Miq9) 04/10(木)00:42 ID:lWL0VG+v0(1/2) AAS
外付けveraで暗号化して長年使ってるけどデータ飛んだことなんて無いけどな
そもそもバックアップ取っとけよ
575: (ワッチョイ 9269-Ay2p) 04/10(木)02:36 ID:Q++WD7Ul0(1) AAS
パーテーションを暗号化して使ってるHDDが死んだときは被害がまばらになって苦労したな
まあバックアップすればいい話
576
(1): (ワッチョイ d962-N10g) 04/10(木)06:27 ID:yGw9T8Yu0(1) AAS
ディスクの暗号化で何が怖いかって「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と言う問いがとある拍子に表示されることがあるから
誤って「はい」を押してしまうと全データが死んでしまう罠があるのでコンテナ運用一択
577: (ワッチョイW 4de0-rOBN) 04/10(木)07:01 ID:eyzW42/30(1) AAS
>>576
そんなことするやつは暗号化ソフト使っても意味ないやろ

キーロガーなんかも、無意識にインストールするタイプ
578
(2): (ワッチョイW a5ff-Miq9) 04/10(木)09:34 ID:lWL0VG+v0(2/2) AAS
ディスクの全容量分のパーティーション作って暗号化すればいいのに
579: (ワッチョイ a94b-4omG) 04/10(木)10:36 ID:AQC0yOdw0(1) AAS
もう20年くらい、truecrypt時代からディスク丸ごと暗号化して使ってるけど
飛ぶのはディスク自体に問題があるとかそういう事だろうな
俺のオススメは、少容量のパーティションを先頭に作っておいて、2つ目のパーティションを暗号化して使うやり方
こうすると分かりやすいし、Windowsで使っててもフォーマットしますかと聞かれないと思うんだけど
580: (ワッチョイ e111-LHEm) 04/10(木)12:25 ID:TxhEiNdu0(1/3) AAS
俺も間違えてフォーマットしたことあるから
パーティション作ってそれを暗号化したほうがいいよホント
581: (ワッチョイ e111-LHEm) 04/10(木)12:36 ID:TxhEiNdu0(2/3) AAS
20年くらい前に当時の上司も客先でやっちゃってたな
サーバー担いで出てけってボロクソに叩かれてたw
582: 570 (ワッチョイW e1b1-4QZM) 04/10(木)19:20 ID:6k28mHmB0(1) AAS
皆ありがとう
全体は暗号化せずパーティションを分割するのがよさそうだからそれで運用してみる
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s