Windows版Jane Style質問スレ81 (829レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
703: 06/15(日)10:46 ID:PG00A86o0(1/3) AAS
そういえばその後ろ2行ってなんで分かれてるの・・・?
704
(1): 06/15(日)13:03 ID:GVNvPmxW0(1/3) AAS
文字数と文字列で変更するから2行
705
(1): 06/15(日)13:49 ID:GVNvPmxW0(2/3) AAS
コピリットが2004年からなわけだが
706: 06/15(日)15:45 ID:v1v+c8tq0(1) AAS
>>705
それはCopilotのことかー!!
707
(1): 06/15(日)20:53 ID:Qnnqcom10(1/2) AAS
>>702
>>701ですが、
わかりましたありがとうございました

imgurがgifは一部開けてるから当てたバイナリ機能してると思うんですが、
imgurのほとんどの画像が開けないので、バイナリをバラで1個1個試したかったのです
これでひとつなんですね
708
(1): 06/15(日)21:05 ID:FzDODGlT0(1/5) AAS
>>707
701は下2行が文字列で上1行がその文字列の文字数なんだよ
text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
のtext/html,application/xhtml+xmまでを

*/*(改行)Accept-Encoding: identity
に書き換えて文字列長をこの文字列の長さに合わせる
709: 06/15(日)21:09 ID:FzDODGlT0(2/5) AAS
こういうパッチの説明は出たときにはあったんだが
テンプレではパッチだけあれば良いという考えの人がパッチだけにしてしまったのさ
710: 06/15(日)21:11 AAS
スレ一覧→すべてのタブのスレ一覧更新

が機能しなくなってしまったのですが、どの設定を変更すればいいですか?
711: 06/15(日)22:23 ID:Qnnqcom10(2/2) AAS
>>708
どうもありがとうございました
712: 06/15(日)22:27 ID:roLY+YIx0(1) AAS
janeで投稿拒否されるの俺だけ?
おかげでブラウザから書き込むハメに・・・
713: 06/15(日)22:31 ID:FzDODGlT0(3/5) AAS
MonaTicketのcookieを削除
おそらく(分かるはずが無い運営のお遊びとしての)期限切れのメッセージなので
714: 06/15(日)22:32 ID:PG00A86o0(2/3) AAS
>>704
でも 後ろ2行(2~3行目) って完全に繋がってるよね・・ (´・ω・`)?
715: 06/15(日)22:34 ID:FzDODGlT0(4/5) AAS
HEXダンプは16バイト単位で区切るのが慣例なので
(バイバリエディタの表示をみれば納得すると思うよ)
716: 06/15(日)22:38 ID:PG00A86o0(3/3) AAS
それは解かってるけど
ちょい前まではUA偽装の長いのとか長々書かれてなかった?
バカ避け対策って事?
717: 06/15(日)22:55 ID:FzDODGlT0(5/5) AAS
スレタイ検索とか昔のUA偽装とかUTF-8化とか長いのは16バイトで分けてたよ
パッチをまとめてテンプレ化するどっかの段階で引っ付けたのが出てきた
718: 06/15(日)23:13 ID:GVNvPmxW0(3/3) AAS
だから画像取得(Accept,Accept-Encoding)はgzip.spiだけでいいというわけ
719: 06/25(水)15:28 ID:YNxEZlWH0(1/5) AAS
こんには
改行荒らしを消そうと
(.*<br>){30}を正規表現で設定したらjanestyleが応答なしになり
何度も再起動しても応答なしになり固まって使えないです
NGexで設定した(.*<br>){30}を削除したいのですが何処にあるか場所がわかりません
知ってる方場所を教えてください
720: 06/25(水)15:43 ID:+vEn3Wxy0(1/4) AAS
JaneStyleのフォルダにあるはずだが
見つからなければVirtualStoreの方(Program Filesにインスコしてる場合)を見ろ
721: 06/25(水)15:51 ID:YNxEZlWH0(2/5) AAS
すみませんどれでしょうか
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
722: 06/25(水)15:57 ID:+vEn3Wxy0(2/4) AAS
うそだろ?
NGExというそのままの名前のファイル名なのに分からんとは
723
(1): 06/25(水)16:00 ID:YNxEZlWH0(3/5) AAS
テキストファイルですか?
何も書かれていないんですこれ
何か開く方法があるんでしょうか
それすらわかりません
724
(1): 06/25(水)16:06 ID:+vEn3Wxy0(3/4) AAS
>>723
ファイルの更新日付を見て古ければそれはもう使われて無いゴミ
VirtualStoreを見たか?
725: 06/25(水)16:08 ID:YNxEZlWH0(4/5) AAS
>>724
ありましたw
ありがとうございますお手間をいただきました
726: 06/25(水)16:08 ID:+vEn3Wxy0(4/4) AAS
JaneStyleを終了した時点で設定ファイルは更新されるので
終了した時刻にファイルのタイムスタンプが書き換わってなければ使われて無いということ
727: 06/25(水)16:12 ID:YNxEZlWH0(5/5) AAS
(.*<br>){30}削除で治りました
VirtualStoreなんて場所を初めて知りました
ありがとうございました
(.*<br>){30}は地雷ですか?
728
(1): 06/25(水)17:07 AAS
どんな改行荒らしを消したいのか知らんけど、例えば「5回以上改行されてたら」なら
「^\n{5,}$」「(?:\n){5,}
」「(\n\s*){5,}
」とか?
729
(2): 06/25(水)20:38 ID:ZHF/1W4I0(1/3) AAS
3,4日前から5chが開けなくなちゃったんだけど原因がさっぱりわからない
Windows10 64bitでVer4.23使用

今は開くと板一覧のところが「機能」と「したらば」だけある
ボード一覧取得URLが「外部リンク[html]:bbsmenu.afi.click
これで板一覧の更新やってもログのところに
「HTTP/1.1 301 Moved Permanently」って出てくるだけで変わらない
ほんとに急に今まで使えてたのにダメになった
今検索して「Siki」ってやつから書いてる
なんか治せそうな方法はあるでしょうか?
730
(2): 06/25(水)20:58 ID:zdOUg1Rw0(1) AAS
>>729
そのボード一覧がなんでダメになったかは見当つかないけどデフォの
外部リンク[json]:menu.5ch.net
に戻したらとりあえず5ch使えるのでは
731: 06/25(水)22:17 ID:ZHF/1W4I0(2/3) AAS
>>730
ありがとう
それにしたら見れるようになったよ
前のボード一覧は一回使えなくなったときに変えたんだったかな
過去ログも生きてたよ
助かりました
732
(1): 06/25(水)22:25 ID:fcm34zL30(1) AAS
>>729
それたぶんhttp→httpsにしたら更新できるようになるよ
733: 06/25(水)22:42 ID:ZHF/1W4I0(3/3) AAS
>>732
それもやってみたらいけました
そんな簡単なことだったとは
いい機会なんで>>730がデフォらしいんでそっちに戻しときます
お二方ありがとうございました
734: 06/27(金)15:46 ID:6x6zxaLN0(1) AAS
Jane Style (Windows版) Part288
2chスレ:software
735: 06/27(金)17:56 ID:I3iyNioS0(1) AAS
>>728
便乗、i.imgurの画像何行も貼り付けてる荒らしNGにする例文教えてー
736: 06/28(土)04:41 ID:UFzQZ+sR0(1) AAS
荒かどうかどう判断するのか
737
(1): 07/06(日)10:00 ID:iwjum2JV0(1/3) AAS
Jane Style v4.23を使っててjane_confirmation7に置き換えたんだけど、
ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce]
新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。
と表示されて書けない、どうしたらいいの?
738
(1): 07/06(日)10:02 ID:OsYt+bAi0(1/2) AAS
>>737
クッキー削除してJaneStyleの再起動
739
(1): 07/06(日)10:09 ID:iwjum2JV0(2/3) AAS
>>738
やったけど書けなかったよ
レスありがとう
740
(2): 07/06(日)10:17 ID:OsYt+bAi0(2/2) AAS
>>739
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
741: 07/06(日)13:26 ID:iwjum2JV0(3/3) AAS
>>740
それも必要だとは知らなかった、今からやってみるよ
742: 07/06(日)13:37 ID:adaJOkCV0(1) AAS
>>740
ありがとう!
おかげで問題なく書けるようになって快適だよ
いくつものレスありがとう!
743
(1): 07/07(月)14:28 ID:a62Lm4xD0(1) AAS
書けない
744: 07/07(月)18:28 ID:5A6/ysDs0(1) AAS
>>743
そいつは困ったね。
エラーメッセージ書いてくれれば何か力になれるかもしれないよ
745
(1): 07/09(水)15:02 ID:jbh7uO0I0(1/3) AAS
すいません質問です。

janestyleで書き込むとIPV4で表示され、CHROMEブラウザで直接書き込むとIPV6になりました。

CHROMEで書き込み
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b75-HEyC [240f:c9:●:●:*])[] 投稿日:2025/07/09(水) 14:54:51.46 ID:z0NOjl8q0
あいうえお

JANESTYLEで書き込み
890 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c1-h+t1 [221.119.●.●])[sage] 投稿日:2025/07/09(水) 14:55:50.07 ID:I0Wen5IF0 [8/8]
かきこみてすと

できればIPV6で書き込みたいのですが、JANESTYLEの設定でどうにかできませんでしょうか?
746: 07/09(水)15:09 ID:ri7z6hbc0(1/3) AAS
>>745
出来ません
747
(1): 745 07/09(水)15:17 ID:jbh7uO0I0(2/3) AAS
出来ないと仮定して、JANESTYLEに近いIPV6で書き込める
おススメの専ブラあります?
748: 07/09(水)15:28 ID:ri7z6hbc0(2/3) AAS
>>747
> 出来ないと仮定して、
仮定じゃねえよ
失礼なやつだな
749
(1): 07/09(水)15:33 ID:jbh7uO0I0(3/3) AAS
荒らしいますね
750
(1): 07/09(水)16:09 ID:ri7z6hbc0(3/3) AAS
>>749
つくづく失礼なやつだなあ
751: 07/09(水)16:09 ID:8jQxgH3K0(1) AAS
串を通せばIPv6になるのでJaneStyleからでもv6で書ける
752: 07/09(水)19:32 ID:b1RyqzHO0(1) AAS
>>750
ご愁傷様です
その御仁はソフ板質問荒らしの慇懃無礼さんなので
スルーしましょう
753
(1): 07/21(月)16:11 ID:oREy9fFB0(1/2) AAS
IDのポップアップが全画面をおおってしまって閉じられない現象に困っているのですが、
何か対処法があったら教えてください。
754: 07/21(月)16:25 ID:ROLUw0F40(1/2) AAS
ESCキーを押せばいい
755: 07/21(月)16:26 ID:ROLUw0F40(2/2) AAS
すまん。ESCキーでは閉じれなかった
756: 07/21(月)16:29 ID:I0hT2/Xh0(1) AAS
なにもない所をダブルクリックで
757
(1): 07/21(月)16:30 ID:bLmRcBPW0(1) AAS
>>753
設定 ヒント-サイズ制限
で画面サイズの半分程度にしとけ
758: 07/21(月)16:40 ID:oREy9fFB0(2/2) AAS
>>757
ありがとうございます!
759: 07/26(土)00:57 ID:RAtOUHRo0(1) AAS
>>447
設定>あぼーん>□透明あぼーん にチェック入れてる?
760
(1): 07/30(水)09:25 ID:j2vpoUAy0(1) AAS
串通してv6で書く方法教えてほしいです!
761: 07/30(水)09:28 ID:WJCyVOWY0(1) AAS
串のスレでお聞き
762: 07/30(水)18:06 ID:ACKmSp8h0(1) AAS
>>760

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][sage] 投稿日:2025/07/19(土) 17:17:21.08 [夕方] ID:4dwL5M0k0
JaneStyleからIPv6アドレスで書き込みたい場合に2chAPIProxyを使うとIPv6アドレスからの書き込みになる
763: 08/03(日)14:01 ID:5f7BbafH0(1/3) AAS
東アジアnews+という板のスレがどれも表示されないのですが
何が原因でしょうか?
764
(1): 08/03(日)14:57 ID:rRwvEqWT0(1/2) AAS
何でアクセスしようとしてるのかもわからんから
なんとも胃炎
765: 08/03(日)15:20 ID:N6j1ez6s0(1) AAS
胃腸薬を飲め
胃炎ならばガスターがおすすめ
766: 08/03(日)15:26 AAS
ピロリ菌を除去して。
767
(3): 08/03(日)15:29 ID:5f7BbafH0(2/3) AAS
>>764
Ver4.23です
東アジアnews+のスレ開けてます?
俺環ですかね
768: 08/03(日)15:32 ID:nqpqdY/V0(1) AAS
>>767
Jane Styleで開いてもEdgeで開いてもデータは存在していない
769: 08/03(日)15:32 ID:rRwvEqWT0(2/2) AAS
>>767
開けてますよ
770
(1): 08/03(日)15:38 ID:5f7BbafH0(3/3) AAS
おかしいなぁ
2ch板:news4plus
ここからだと開けないけど
5ちゃんねるからURL持ってくると開けました
どういうことなんでしょう
771: 08/03(日)16:04 ID:IjWWNaP20(1) AAS
>>767
4.23で普通に開ける
772: 08/03(日)22:29 ID:pR/8j11Q0(1) AAS
>>770のリンクをおもむろにクリックしたら板タブに[東アジアnews+]というタブが生まれちゃったわ
773: 08/05(火)04:22 ID:z39XjGSg0(1) AAS
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。

ニュー速でこれがでた
こわい
774: 08/08(金)09:58 ID:Rr7tIwpC0(1) AAS
規制解除
775: 08/08(金)17:17 ID:oGC9HsOY0(1) AAS
どうかな
776
(1): 08/09(土)08:02 ID:AJbeO5mW0(1/5) AAS
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。

調子よく書き込めてたんだけど、4、5日前から上記エラーメッセージ出るようになって、
リトライすると、確認ループになってしまいます。
忍法帖の破棄はやってみたんですけど、だめですね。どうしたものか?
ブラウザからは書き込めます。
777
(1): 08/09(土)08:17 ID:0pirA9C50(1/6) AAS
>>776
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][sage] 投稿日:2025/08/02(土) 16:48:09.83 [夕方] ID:RcNGegXR0 [2/11]
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

Jane Style (Windows版) Part287
2chスレ:software

jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
外部リンク:drive.proton.me
説明はreadme.txt参照
778
(1): 08/09(土)08:46 ID:AJbeO5mW0(2/5) AAS
>>777
レスありがとうございます。

書込み中・・・
書込みに失敗した模様

のエラーメッセージが出てやっぱり書き込めませんでした。
779
(1): 08/09(土)08:49 ID:0pirA9C50(2/6) AAS
>>778
JaneStyleいったん終了させてから起動しなおし
780
(1): 08/09(土)09:25 ID:AJbeO5mW0(3/5) AAS
>>779
Jane、PC、ルータ、それぞれ再起動させてみましたが、
やっぱりだめみたいです。
781
(1): 08/09(土)09:30 ID:0pirA9C50(3/6) AAS
>>780
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
これやりましたか?

jane_confirmation.spi v0.7は間違いなくバージョン0.7入れましたか?
782
(1): 08/09(土)12:39 ID:AJbeO5mW0(4/5) AAS
>>781
ありがとうございます、やりました。
以前にも同じように対処した事を思い出しました。その時は直ったのですが、
今回はダメみたいです。
783
(1): 08/09(土)12:42 ID:0pirA9C50(4/6) AAS
>>782
無改造のJane2ch.exe起動したらどうなります?
784
(2): 08/09(土)13:56 ID:AJbeO5mW0(5/5) AAS
>>783
無改造ですと、以下ようなエラーメッセージです。

書込み中・・・

ERROR!!
ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce]
新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。
問い合わせID: --------------------
ホスト:--------------.v4.enabler.ne.jp
785: 08/09(土)14:40 ID:0pirA9C50(5/6) AAS
>>784
無改造のほうのフォルダにjane_confirmation.spiいれてね
786: 08/09(土)15:02 ID:0pirA9C50(6/6) AAS
>>784
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
これもやってね
787
(1): 08/10(日)20:52 ID:fMao/Grr0(1) AAS
TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み

[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
省10
788: 08/11(月)03:49 ID:BdLtsaGI0(1) AAS
>>787
[4.23]TLS1.2化 と [4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
はまだやっていなかったので、やってみましたが、書き込みはできませんでした。

当面はブラウザから書くしかないのかな、ありがとうございました。
789: 08/11(月)08:04 ID:whuZ/vi90(1) AAS
書き込めるかなー
790: 08/11(月)09:16 ID:IejzuLyn0(1/2) AAS
書ける?
791: 08/11(月)09:21 ID:EncboWPr0(1) AAS
書けるんです
792: 08/11(月)10:59 ID:IejzuLyn0(2/2) AAS
なんだ、書けるのかw
793: 08/11(月)12:02 ID:FpWtdIIq0(1) AAS
書けねーよ!!
794: 08/11(月)14:50 ID:Bu4H1s6V0(1) AAS
ばか
795: 警備員[Lv.1][新芽] 08/12(火)08:48 ID:ULfFbz6e0(1/4) AAS
testAI
796: 警備員[Lv.2][新芽] 08/12(火)08:59 ID:ULfFbz6e0(2/4) AAS
書けるーよ!!
797: 警備員[Lv.2][新芽] 08/12(火)09:00 ID:ULfFbz6e0(3/4) AAS
書けるーよ2!!
798: 警備員[Lv.2][新芽] 08/12(火)09:00 ID:ULfFbz6e0(4/4) AAS
規制解除かよ
799: 08/12(火)11:11 ID:jH6GLneG0(1) AAS
帰省中なのに規制解除?
800: 08/12(火)13:45 ID:+w1Gf+hg0(1) AAS
りえちゃんが好きです
801: 08/12(火)15:50 ID:Cvw7qFsq0(1) AAS
あ〜あ〜だ
802: 08/14(木)07:10 ID:t660jusW0(1) AAS
テスト
803: 08/15(金)17:22 ID:lJ+2CKAO0(1) AAS
書けるんです
804: 08/15(金)20:27 ID:k76hG5h20(1) AAS
AndroidのChMateからは書けるが、PCのJane Styleからは板更新すら出来ない。
805
(3): 08/15(金)20:28 ID:58ZcGcS10(1) AAS
[4.23]SIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
以下UPLIFT利用者向け
00297F0E 7413 → EB39
806: 08/15(金)20:34 ID:AA83L6TF0(1) AAS
>>805
ありがとう。
前3行の方でPCからも行けた。
807: 08/15(金)23:12 ID:wzsRfgbA0(1) AAS
スト
808
(1): 08/16(土)09:46 ID:PHLwhCAf0(1/2) AAS
とりあえず最新まとめ
2chスレ:software
2chスレ:software
2chスレ:software
809: 08/16(土)09:55 ID:PHLwhCAf0(2/2) AAS
2chスレ:software
810: 08/16(土)21:20 ID:JERxhwJQ0(1) AAS
>>805
ありがとうございます。

15日に5ちゃんAIPエラーで、全く読み込みスレ更新
できなくて困っていたところ
このアドバイス(上の3行のみで)JaneStyleの読み込み
出来ました。まだこれからも使えそうです。
811
(1): 08/16(土)22:56 ID:IZ+lFgvu0(1/3) AAS
先月BBQ食らって
今日も書き込めませんって出てからcookie削除したら1回は書き込めたのだけれど
それ以降はBBQになってしまった

また一週間の制限かな?でもあんなんだったらほとんどがBBQになってしまうと思ってた。cookieって毎回捨てているの?

今はテザリングして書いている。ちなPC
812
(1): 08/16(土)23:02 ID:M/PfXu6P0(1/2) AAS
>>811
1週間に1度はツール>Cookieを削除するか、iniのMonTicketの部分削ってやるかしないとBBQ食らう。
813
(1): 08/16(土)23:15 ID:IZ+lFgvu0(2/3) AAS
>>812
やっぱりCookie削除しなきゃダメなんですね。ちなみにBBQ食らっている今MonTicketの部分削ったらどうなりますか?
変わらなかったらやらないですが、変わるならやろうかと思っていました。いずれにせよ次からは捨てます
814
(1): 08/16(土)23:20 ID:M/PfXu6P0(2/2) AAS
>>813
もう規制されてるからその状態でMonaTicketいじったところで規制はとけません。
プロバイダがPPPoE接続ならルータの再起動で新しいIPv4取得できるので規制から逃れられますが
IPoE接続のプロバイダだと再起動してIPアドレスの再取得できるかの可能性は低いです。
815: 08/16(土)23:36 ID:IZ+lFgvu0(3/3) AAS
>>814
有難うございました!家のは再起動で新しいIP取得しないのでまた暫く一定期間待ちます
816: 08/16(土)23:52 ID:Xzm59bgr0(1) AAS
ようやく書き込めるように
817: 08/17(日)14:01 ID:APYqVySp0(1) AAS
時を
818: 08/17(日)19:38 ID:nHNhc0/00(1) AAS
>>11やったら治った~ありがとう~
819: 08/18(月)06:36 ID:z8zV4REV0(1) AAS
>>805
亀だがありがとう
エラーで読み書きできないのが改善した
820: 08/18(月)13:52 ID:kZjBIKyr0(1) AAS
終戦記念日以降、起動時に「5chAPIのログインに失敗しました」と出るようなった
閲覧や書き込みは特に問題なく従来どおりできるけど
このうざいメッセージを消すにはどうしたら良いのでしょうか?
821
(2): 08/18(月)14:58 ID:F7pRWdSN0(1) AAS
解決済み問題なので本スレのログを見ましょう
822: 08/18(月)17:23 ID:PnuZCe4W0(1) AAS
Live5ch は無改造、小細工なしの状態でも読み書きできるようになったが
こっちは改造版でないと未だかけないね
823
(1): 08/18(月)17:43 ID:oM+DlN/V0(1) AAS
浪人一文字はStyleでも使えそうだが
改造情報のない4.00はそれで読み書きできてる
824
(1): 08/18(月)19:10 ID:GSca2qqt0(1) AAS
>>823
4.00も改造情報はすでにある
2年前の延命スレで探せ

今回必要になってるパッチは、もともと2年前に提示されていたものだ
825
(1): 08/18(月)23:32 ID:/vJEQIGj0(1) AAS
XENOでも2chscを見ることってできるの?
826: 08/19(火)05:51 ID:66a03i4i0(1) AAS
>>825
スレチ
827: 08/19(火)12:49 ID:69IVQXGi0(1) AAS
>>821
お前もわからないなら黙ってろ!
828: 08/19(火)21:07 ID:f9JKPahZ0(1) AAS
>>824
ありがとう 出来たよ
ついでに気になってた"NAME=;MAIL=sage"Cookieの抑止も出来て大満足
829: 08/21(木)02:00 ID:waZUjPwl0(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s