[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743
(2): 2024/10/07(月)21:30 ID:cpb1zcaS0(1/3) AAS
ちょっと教えてください。
gmailのpop受信で1台目のPCで受信すると
2台目のPCで受信できません。
「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」にチェックも入っています。
webで確認してもメールは残っています。
他に何か設定見直すところありましたっけ?
744
(2): 2024/10/07(月)21:54 ID:YOm7UQBu0(1) AAS
>>743
POP を使用して他のメール クライアントで Gmail のメールを読む - Gmail ヘルプ
外部リンク:support.google.com
外部リンク:support.google.com
745
(1): 2024/10/07(月)22:49 ID:yuugg4270(1) AAS
>>744
外部リンク:support.google.com
だけでいいのになんでゴミ貼ってるの?

>>743
GmailのPOPは変態仕様だから普通のPOPサーバーの感覚で使ってはダメだ
ふつうのPOPサーバーはクライアントがどのメールをダウンロード済みなのかを管理しない
だからThunderbirdはpopstate.datファイルで自分で管理している

しかしGmailのPOPはサーバー側でクライアントが受信済みかを管理している
だから次にアクセスした際に受信済みのものはサーバーに無い(見せない)扱いとなる
そのフラグをリセットして受信できるようにするのが
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s