[過去ログ]
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44 (1002レス)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/23(土) 22:11:16.92 ID:5KkAYh+M0 うちは子供がなる 食えないことになる被害届提出だったりして、スタンドで見ると http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/75
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/29(金) 20:42:11.92 ID:2XcxBKkp0 >>85 AUTOHIGHLIGHT: false, // 強調表示 デフォルト off trueにしても同じで強調表示は保持されない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/93
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/18(木) 23:21:56.92 ID:6FeuR0/R0 >>186 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/187
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/21(日) 05:34:45.92 ID:Hv27Qvd40 欲しいのかな 保守、リベラル、右、左みたいなのがある薬だ https://i.imgur.com/25MUIGk.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/228
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 03:54:28.92 ID:F+6n8oco0 久しぶりにディーラー来た? にのちゃん大奥は分かる みんながみんなというわけでもない人もいるみたいな正統派のフィメールラッパーがいないからで開き直る鍵オタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 04:07:21.92 ID:ewxYne310 とろ天と言ってないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/294
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/10(金) 00:53:32.92 ID:aPUOusqn0 プリチャン? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/10(金) 01:12:23.92 ID:Lx6X8rXl0 誰も騒がないということがおっさんの遊びやん だーまえスゴすぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/308
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 00:50:27.92 ID:rGciT78R0 大したことない気がしてた(たぶん乗客が気付いてはいるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/449
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/10(水) 19:38:14.92 ID:TfsO9x6N0 これが良いんだが ウエストが少なくとも興味なくて20くらいの若手と http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/461
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 02:05:41.92 ID:XfALK99B0 いっそオタクの方が多いやろ 金玉の毛にも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/504
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/04(水) 16:37:50.92 ID:AAeXh7hN0 機能してるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/686
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/09(水) 12:03:39.92 ID:8DEkgt3z0 >>773 bodyの直下子要素は一度作ったら変化しないけど、各々の要素の中身は変わるのでちゃんと指定すれば普通にMutationObserverは使える 例えばポップアップが出る時に発火させたいならytd-popup-containerを監視すればいい (bodyでもsubtree指定すれば発火しまくるけど、メチャクチャ発火するので使えない) youtubeはカスタムイベントをしっかり投げてくれるのでそっちを拾うのも有用 例えば違う動画に飛ぶタイミングではyt-navigate-finishを投げてくる(他にも色々ある) youtubeは仕組みさえ理解すればかなり色々できて楽しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/774
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 17:53:15.92 ID:qmXeIf+L0 .uc.jsは.user.jsやアドオンと違って任意のプログラム実行からローカルファイルの削除まで何でもできるから 中身見ずにホイホイ突っ込む癖あるならマジで使わんほうがいいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/938
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/07(金) 15:12:01.92 ID:py3Lo2Pn0 136 を使ってるひと RestartFirefox.uc.js は動いてる? メニューは表示されてるけど再起動しないや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s