[過去ログ] 【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168
(4): 2024/03/27(水)08:42 ID:sbY9Leqc0(1) AAS
質問するときに最低限必要な項目
 -使ってるソフト名:放送チェックツール(仮ver0.1.7.127)
 -リアルタイム
 -使ってるパソコンのOS:Win10
 -回線の種類:光回線

不具合:
放送チェックツールを起動中に、タブの中の「通知(N)」>一時機能OFFが勝手に全チェックOFFになってしまいます。
ソフトが起動しなかったので、一時機能OFF>全通知OFFをクリックして解除したのですが
10分以上放置すると、また「全通知OFF」にチェックが自動的に?勝手にチェックになってしまいます
このバグの場合どのように設定したらよいのでしょうか?
省1
169
(1): 2024/03/27(水)10:32 ID:dYwrkpt10(1/4) AAS
>>168
プログラムの不具合っぽいのでここじゃなくてco2414037の掲示板へ
(作者はここを見ていません)
174
(1): nnn-revo2012 2024/03/27(水)14:12 ID:dYwrkpt10(2/4) AAS
>>168
自分も別のニコ生やニコ動のツール作ってますが、
最近のチェックツールの修正は主に放送が終了しているのにチェックツール上では放送終了してないとか、ユーザー放送6Hから24Hに伴う変更がメインだからそういうのの修正してる時に間違って変更してしまった可能性があるよね。
10分ってのがそれっぽいんだよねー
だから >>169 なんだけど
まあチェックツールのソース見て該当箇所(一時機能OFFのチェックボックス)を追って行けばわかるんだけど、さすがにそこまで検証する気にはなれないね
175: nnn-revo2012 2024/03/27(水)14:31 ID:dYwrkpt10(3/4) AAS
>>168
>>174の追加
通知機能→一時機能OFF→全通知OFFのチェックONが10分でオフになる
もし、これが元々のnamarokuでの仕様であればチェックツールはそれを忠実に再現してるだけなのでバグではなくてツールの仕様だと思います。
みなさんご存じかと思いますが、チェックツールは基本namarokuをベースにして作成されてるのでnamarokuの仕様そのままだと思います。
176
(1): nnn-revo2012 2024/03/27(水)22:54 ID:dYwrkpt10(4/4) AAS
そういえばさっき、ニコ生放送チェックツール(仮 ver0.1.7.127を起動してからオプションを開こうとすると数秒後にチェックツール自体が落ちる現象が発生した。
それで同ツール0.1.7.128をDLして解凍して起動してオプションを開こうとしても同様にチェックツール自体が落ちた。
オプション開けない系はSnkLib.App.CookieGetterのライブラリー関連でエラーが多いんでその辺も調べたがCookieGetterは多分問題ない。
>>168 の現象もそれが関連してるのかもしれんが今のところ不明
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s