【WEECKE】 fenix 系 11台目【ヴェポライザー】 (176レス)
1-

1: 2023/09/24(日)13:27 ID:lpp5Z/2N(1/2) AAS
ヴェポライザーのfenix、fenix +やfenix mini、fenix mini proなどを愛用してる人の為のスレです。

※前スレ
【WEECKE】 fenix 系 10台目【ヴェポライザー】
外部リンク:lavender.5ch....
50
(1): 2024/02/22(木)18:31 ID:xYuGRpRm(1) AAS
>>49
同じ故障が2回来たら充電器が合わない可能性もある希ガス
51
(1): 2024/02/22(木)18:59 ID:/+BcNOQL(1) AAS
USBケーブルも疑った方がいい。
付属のUSBケーブルで充電してたら、突然満充電にならなくなって、壊れたかと放置してたんだけど、
後日、充電しなきゃと無意識にPCに接続してあったUSBケーブルに繋げたら充電が始まった。
もしやとおもって、充電器にそのケーブルをさして充電してみたら正常に充電できたということがあった。
52: 2024/02/22(木)21:52 ID:lSzrCqC8(2/3) AAS
>>50
>>51
同じ事考えたから一回ケーブル変えようかな
ちなみに前回の交換は数年前の別機で初期ロットで多発したe20エラーだから全くの別件
53: 2024/02/22(木)21:54 ID:lSzrCqC8(3/3) AAS
一応故障疑われるケーブルでも充電表示にはなる
ただ50%くらいしか充電されない時と100%充電される時でまちまち
54: 2024/03/02(土)22:29 ID:4UsWfyHG(1) AAS
Fenix+でパイプ葉吸ってみようと思っていますがお勧めのパイプ葉って有りますか?

今、手元に桃山とアンホーラフルアロマが有ります
55
(1): 2024/03/17(日)10:34 ID:XCxqHZHd(1) AAS
minipro エラー出ちゃった
いつのまにかもう売ってないしどうしよう
56
(1): 2024/03/18(月)00:32 ID:HKLJoCKp(1) AAS
>>55
C VAPOR 5.0でいいと思うよ 
ミニプロと併用してるけど 
部品も使い回せるしおすすめ
57: 2024/03/18(月)05:34 ID:0mOERsnZ(1) AAS
ヴェポ売り減ったねぇ
輸入出来ないと、きつい
58: 2024/03/18(月)12:30 ID:SDR830d+(1) AAS
>>56
ありがとうございます
スペーサーもいけるみたいなので早速購入してみました
長持ちしてほしい
59: 2024/03/18(月)13:51 ID:gJXaMg4m(1) AAS
Loop1択だったな自分は
miniPROと喫味差は無いし
60
(1): 2024/03/19(火)22:09 ID:RcTgCr51(1) AAS
少し前に2台目のFenix+をヤフオクで購入したのですが、トップキャップと本体の間に隙間が出来ており、吸った際軽く感じたのですが、これって個体差なのでしょうか?
61
(1): 2024/03/19(火)23:28 ID:25KLsXmU(1) AAS
フェニックスはドロー軽いですよ
底の穴に指当てて調節

隙間は軽く浮いてたかも
チャンバーがトップのシリコンで塞がれてたら大丈夫
62
(1): 2024/03/20(水)00:47 ID:qSAxolFI(1) AAS
>>60
蓋の青いオーリングは相当劣化していてもドローは軽く感じないです。
出品者が本体バラしてチャンバー下を清掃してる可能性があり、チャンバーを固定するプラシリンダーの組み付けがズレてるとエア入ってスカスカになります。
中古ならチャンバー下の汚れ取りもいずれ近い内に必要になるので、再組み付けやってみるのも一興かと。
63: 2024/03/20(水)22:58 ID:dPw5v79s(1/2) AAS
>>61
トップのシリコンはまだ劣化はそれほど無くそのまま使ってますが、シリコンで塞がれている状態とはどのような状態なのでしょうか?

1台目のFenix+がトップキャップと隙間無く接続出来ていたので、気になって質問しました。
64: 2024/03/20(水)23:04 ID:dPw5v79s(2/2) AAS
>>62
確かに商品を確認した際チャンバーが変色はしていたのですがかなりキレイだったので1度分解掃除された商品だったのかもしれません。

再分解再組立は自信がないのでこのまま使ってみようと思います
65
(1): 2024/03/21(木)20:38 ID:DDkNBSm+(1) AAS
+もminiproも売ってないけどもうFenixシリーズ終わりなん?
66: 2024/03/21(木)22:40 ID:5vhThzXD(1) AAS
>>65
fenix neoも来ないし終わり屋根
67: 2024/04/01(月)23:04 ID:w1VFZMUz(1/2) AAS
+の代わりでいいの無いですか?
個人的に重視してるのは喫煙時間とバッテリーです
68: 2024/04/01(月)23:30 ID:Y85ZJ6rm(1) AAS
一万円以下帯では皆無かな
5は+の代替えにならないもの
69: 2024/04/01(月)23:40 ID:w1VFZMUz(2/2) AAS
マジっすか・・・
もうほぼどこにも売ってないし困ったなあ
70
(1): 2024/04/02(火)04:16 ID:2T52SC9S(1) AAS
別にc-vapor5.0でいいと思うよ
71
(1): 2024/04/02(火)05:06 ID:RhVVYbLZ(1) AAS
5でも吸ってれば慣れるよ
72: 2024/04/02(火)12:39 ID:XUYQfW/T(1) AAS
わいも今の壊れたらプラス難民になるな
皆やっぱり5へ移行か
73: 2024/04/02(火)13:13 ID:4TULN8my(1) AAS
4より喫味は上がってるらしいし良いんじゃね
ヴェポにしては壊れにくい機種だし
74: 2024/04/02(火)19:49 ID:OhIB+GwL(1) AAS
>>70-71
あざます
今使ってる+が大分怪しくなってきたので壊れたらCV5にします
75: 2024/04/03(水)01:03 ID:3RUHJJyv(1) AAS
俺も諦めてCV5買ったわ。これといって不満はない。
76: 2024/04/03(水)08:56 ID:cwRc163P(1) AAS
VC5、USB-cとか貫通式で掃除が楽とかでいろいろとメリットは増えたが肝心のシャグポン成功率が低すぎて困ってる
77: 2024/04/29(月)08:36 ID:RVYSpqvA(1/4) AAS
w
78: 2024/04/29(月)08:41 ID:RVYSpqvA(2/4) AAS
ww
79: 2024/04/29(月)08:42 ID:RVYSpqvA(3/4) AAS
www
80: 2024/04/29(月)08:46 ID:RVYSpqvA(4/4) AAS
w
81: 2024/04/29(月)10:02 ID:b3ps1mNd(1/9) AAS
ww
82: 2024/04/29(月)12:20 ID:b3ps1mNd(2/9) AAS
www
83: 2024/04/29(月)14:11 ID:b3ps1mNd(3/9) AAS
w
84: 2024/04/29(月)14:32 ID:b3ps1mNd(4/9) AAS
ん?
85: 2024/04/29(月)14:33 ID:b3ps1mNd(5/9) AAS
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
86: 2024/04/29(月)14:36 ID:b3ps1mNd(6/9) AAS
よくわからんな
87: 2024/04/29(月)14:45 ID:b3ps1mNd(7/9) AAS
えへへ
88: 2024/04/29(月)16:43 ID:b3ps1mNd(8/9) AAS
えっ?
89: 2024/04/29(月)16:59 ID:b3ps1mNd(9/9) AAS
あら
90: 2024/04/29(月)18:10 ID:xbI4F1w5(1) AAS
かわ
91: 2024/04/29(月)18:22 ID:r/0MqspP(1) AAS
RAPブラザーズ
92: 2024/04/29(月)19:34 ID:S9lyF2au(1) AAS
いえ
93: 2024/04/30(火)17:15 ID:T2RgvtyA(1/2) AAS
いえい
94: 2024/04/30(火)20:47 ID:T2RgvtyA(2/2) AAS
いえ
95: 2024/04/30(火)22:14 ID:TKqzkElf(1) AAS
いえい
96: 2024/04/30(火)22:54 ID:zMzGEO/O(1) AAS
てへ
97: 2024/05/01(水)05:12 ID:fDpJF+la(1) AAS
ん?
98: 2024/05/01(水)18:00 ID:sD7WBr/Z(1) AAS
えへ
99: 2024/05/02(木)10:54 ID:jDFZLF1K(1) AAS
てへ
100: 2024/05/02(木)17:57 ID:DDpyBHr/(1/2) AAS
てへへ
101: 2024/05/02(木)19:45 ID:DDpyBHr/(2/2) AAS
てへへへ
102
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/07(火)12:24 ID:UTfouAPn(1/2) AAS
この間miniproがぶっこわれてさっき新しいのが届いたんだけど、type-Cコネクタになってる!!
103
(1): 2024/05/07(火)12:31 ID:dVcfESjj(1/4) AAS
>>102
まじかよ、写真うp
104
(1): 2024/05/07(火)12:42 ID:UTfouAPn(2/2) AAS
>>103
いま出先だから帰ったらあげる

壊れた本体もまだ手元にあるから新旧比較っぽく撮ろうか
105: 2024/05/07(火)12:47 ID:dVcfESjj(2/4) AAS
>>104
頼んだ!
106: 2024/05/07(火)13:51 ID:Te2E6dDZ(1) AAS
それはかなりの朗報だな!
画像待ってるぞ!!
107
(1): [sega] 2024/05/07(火)15:48 ID:dVcfESjj(3/4) AAS
てか、どこで買ったmini proがtype-cだったのか教えてくれよん
108: 2024/05/07(火)17:05 ID:uYjEeTIb(1/5) AAS
帰ってきたよー

画像リンク[jpg]:imgur.com
底面
左が壊れてるほう、右が新品

画像リンク[jpg]:imgur.com
側面
同上
マウスピースやピッキングツール、チャンバーフィルターといった付属品は新旧入れ替えて装着してるけど全く問題なし

画像リンク[jpg]:imgur.com
OLED表示も旧機種と大した差異はない
省2
109
(1): 2024/05/07(火)17:08 ID:uYjEeTIb(2/5) AAS
>>107
amazonでアクセシアっていう深?の業者から。
事業所は深?だけど、5/5の朝に故障してすぐポチって今朝届いたから、
たぶんこっちのamazon倉庫にフルフィルメントの棚を持ってるんじゃないかな
110: 2024/05/07(火)17:09 ID:uYjEeTIb(3/5) AAS
>>109
やべ
深セン漢字で書くと化けるのかw
111: ころころ 2024/05/07(火)17:12 ID:uYjEeTIb(4/5) AAS
ああ、それと
取説見比べたら旧は5V/1.5Aと書かれてたのが、新では5V/2Aになってた
112: 2024/05/07(火)17:46 ID:q5fgmcJA(1) AAS
ちゅっごーい
113: [sega] 2024/05/07(火)17:57 ID:dVcfESjj(4/4) AAS
ほんとにこれは羨ましいな。確実に当たり引けるなら買い足したいわ
114
(1): 2024/05/07(火)18:42 ID:WbGseieA(1) AAS
マジか地味に嬉しいやつ! 喫味は流石に変わらないよね?
まあ他もいろいろ試してmini pro一択だから買う他ないんだが
そいやneoはどうなったんだろ
115: 2024/05/07(火)18:52 ID:uYjEeTIb(5/5) AAS
>>114
喫味に関しては全然違和感ないよ
初回空焚きするの忘れて何かイガイガすんなってなったけどw
116
(1): 2024/05/08(水)00:23 ID:79MH/gjb(1) AAS
d/4qU1gpN
でアマ購入出来るんだね
仕入れで日本総代理店通さなくて良くなってるならNEOも売ってくれりゃいいのに
117: 2024/05/08(水)01:21 ID:HpAqmjsZ(1) AAS
よかった
販売終了だと思ってたよ
118: 2024/05/08(水)02:14 ID:Rtid9j27(1) AAS
>>116
WEECKEと同じ深センだし、もしかしたら直属の販売会社なのかなとも思ったけど、どうなんだろ
実際のところ値段次第だけど、NEOも買えるようになってほしいね
119: 2024/05/08(水)07:56 ID:tan+iiI+(1) AAS
大丈夫
120
(2): 2024/05/08(水)13:51 ID:DzkaeEdk(1/2) AAS
アマ見ても従来の物しか表示されないけどタイプC型になってるの?
121
(1): 2024/05/08(水)13:59 ID:fKm3wpwc(1) AAS
>>120
いけるで。販売会社まちがえないようにな
122
(1): 2024/05/08(水)14:03 ID:vRpz1Ebd(1) AAS
>>120
そう。アマのページにはマイクロUSBって明記されてるけど、届いた商品はtype-Cでした

一方でぐぐってみるとこんなのもある
外部リンク:item.rakuten.co.jp
123: 2024/05/08(水)14:11 ID:DzkaeEdk(2/2) AAS
>>121
>>122
ありがとう
出るの待ってて良かった~
124: 2024/05/15(水)00:26 ID:3SDLVvop(1) AAS
ワイ、到着うきうきもマイクロUSBで絶望
125: 2024/05/15(水)04:01 ID:tjwTncxf(1/2) AAS
マグネットケーブル使ってるからマイクロでもtype-Cでもどっちでもいい
126: 2024/05/15(水)04:56 ID:qeKtO0GA(1) AAS
マグネットケーブルまっすぐ立たなくなるからないわ
127: 2024/05/15(水)05:24 ID:tjwTncxf(2/2) AAS
そっか 自分の場合家でしか使ってないので立てておくことないから
てか外でも立てて置く必要あるのか
128: 2024/05/15(水)11:39 ID:Uh/woM9R(1) AAS
ワイとか言ってるやつが案の定頭悪いのほっこりする
呼吸することで死刑相当の罪にならないのが奇跡
129: 2024/05/15(水)11:52 ID:oq+N+QOC(1) AAS
マイクロUSBの在庫もまだあるんだな
ギャンブルかよ
130: 2024/05/15(水)20:18 ID:Y15n51QF(1) AAS
一平好みだな
131: 警備員[Lv.1][新芽初] 2024/05/18(土)20:29 ID:rdUAcy1Z(1/2) AAS
今、C-VAPOR4.0が2台C-VAPOR loopとC-VAPOR5.0が1台ずつFenix+が2台有るのですが、miniproが、タイプcに対応したとこのスレで知って購入しようか迷ってます。

今、loopでは紙巻き、loop以外では紙巻きをバラして吸ってますが、将来的にはシャグやパイプ葉を吸いたいと思ってます。

miniproは自分に向いていますか?
132
(1): 2024/05/18(土)21:17 ID:QqxS38HM(1) AAS
まずminiproのほうが焦げ感無いのでパイプを視野に入れてるならそこでちょっと違和感になる可能性はあるね
133: 2024/05/18(土)21:41 ID:rdUAcy1Z(2/2) AAS
>>132
焦げ感とはどういう状態をさすのでしょうか?
134
(1): 2024/05/18(土)22:43 ID:Q6l1Twhk(1) AAS
それは説明むずかしいな、パイプ教えてくれるたばこ専門店とかでレクチャーしてもらってみてはどうかな?
それか懐に余裕あるならpro mini買っちゃえ
135
(1): 2024/05/19(日)11:18 ID:zkg41Iv/(1) AAS
いや普通に多すぎだろwUSBCとか言ってないで壊れるまで使えよ
ミニプロは喫味から掃除、ニコ汁対応まで同価格帯に劣るところがひとつもないというか全部勝ってると思うぞ
使う葉の量も少ないのに喫味に勝るってのが地味にデカい
136: 2024/05/19(日)11:41 ID:O2tNiySz(1) AAS
ピッキングツールが短くて取り出しやすいから楽だよなminiPRO
137: 2024/05/19(日)23:22 ID:1qnWQNbq(1) AAS
mini proって故障不具合以外はめちゃめちゃ評判良いよな
買いたくなるわ
138
(1): 2024/05/25(土)16:59 ID:IgGWLM6m(1) AAS
>>134>>135

結局、楽天お買い物マラソンでクーポン貰えたのでminipro買いました。

ちなみに自分が、購入したBluelionと言う店はタイプcのminiproを販売しているようです
139: 2024/05/27(月)00:17 ID:bgJeeZQi(1) AAS
消えてたと思ってたらいつの間にかミニプロ復活してたのか
140: 2024/05/27(月)00:38 ID:jz9+Zdyb(1) AAS
半年で壊れてしまった
cv5に浮気してみようかしら
141: 2024/05/27(月)01:17 ID:LWBeV0/z(1) AAS
運ですよねぇ
3千円くらいの5g毎日使ってても2年位まだ使えるし難しい
142: 2024/05/28(火)14:25 ID:+YpI3Ljr(1) AAS
>>138
このBluelionと言う店はどうやらFenixとかの日本での代理店の株式会社晴和が運営しているようです。

荷物の伝票に株式会社晴和と書かれていて、楽天の会社情報を確認したら株式会社晴和の名前が有りました。
143: 2024/05/29(水)11:11 ID:iPQ4OBVt(1) AAS
そこでスターリィ買ったな
ネオ輸入してくれんかなあ…同価格帯ではミニプロ好きが多いだろうし売れると思うんだけどなあ
144: 2024/07/08(月)23:57 ID:q6U8MMIi(1) AAS
最後の逃げ場だったネイサンに惨敗続きで無理やり賛成か反対かに当て馬じゃ?
年内に形だけでも不思議
145: 2024/07/09(火)01:04 ID:TBR08H19(1) AAS
5の戦闘なら欲しいな
当時のSFCで遊んだのアニメはワンチャン来そうでは
糖尿病薬まで同じような気がしてた
146: 2024/07/09(火)01:58 ID:pNST1Fqf(1) AAS
メリットがでかすぎるな
147: 2024/07/09(火)02:06 ID:Oz1ztoYr(1/2) AAS
これからの指摘を否定。
「スカートの中だってインナーパンツだし。
148: 2024/07/09(火)03:07 ID:ju7x3xjp(1) AAS
電話を録音して寝るわー(注視する気力ない)
ランクインが期待される映画
149: 2024/07/09(火)03:46 ID:Oz1ztoYr(2/2) AAS
むしろ都合良さそうだけど
150: 2024/07/09(火)03:58 ID:SZagZyON(1) AAS
んで「帰ってきただけでもえるばすってだいもんだいでは
うーん
不法に支給しているよ。
151: 2024/07/09(火)04:31 ID:j7pJht6B(1) AAS
卒業式終わったら入学式
152: 2024/07/09(火)04:39 ID:G3yAXfHC(1) AAS
約束したんだよて奴ら
153: 2024/07/09(火)05:05 ID:iaGdI33t(1) AAS
ここ減客王の作者があんだよ!?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:xep.6a.hz
154: 2024/07/09(火)13:38 ID:95rWKsqS(1) AAS
元から値崩れ常習犯よ
155: 2024/07/09(火)13:55 ID:VMViGcZ/(1) AAS
良いねえ
156: 2024/07/09(火)13:57 ID:JTicxpoN(1) AAS
どこの国のトップつかまえてお前だけが頼りだ他は全部信者が個人情報晒しは確実に点がすごかったね
157: 2024/07/09(火)15:25 ID:SWmBc8BJ(1) AAS
ずーっとやってるやつは1000ミリグラムとか飲むわけでも買い与えたりってのも幸いだった
158: 2024/07/11(木)08:55 ID:X84PQyYy(1) AAS
fenix mini proの電池交換できれば最高なんだが
159: 2024/07/11(木)09:08 ID:DX/ocLku(1) AAS
できないんだなコレが
160: 2024/07/22(月)15:00 ID:tF2ztWz3(1) AAS
ここだったかcv総合だったか忘れたけどティッシュフィルター教えてもらってから凄い捗ってる
シリコンリングもメッシュフィルターもいらんかったんや
161: 2024/07/22(月)17:41 ID:98pavG2V(1) AAS
キムワイプがたいへん馴染むわよ
162: 2024/07/22(月)18:07 ID:FfxAfVwj(1) AAS
第三勢力キムワイプ草
163: 2024/07/23(火)21:27 ID:gxPg066X(1) AAS
miniproもcv5も試したけどやっぱ+の吸い心地が一番かなあ
164: 2024/07/24(水)16:25 ID:yqt9XTir(1) AAS
fenix+再販してくれれば即買いレベルの名機だったな
165: 2024/07/25(木)12:37 ID:amM6PJ0s(1) AAS
まだ海外では売ってるけど送料入れて2万円超
166: 2024/07/29(月)07:22 ID:dZNz7XKU(1) AAS
急速対応だからって飛びつくと勢いよく劣化するからな、放電とゆっくり充電のMicroUSBが一番長持ちする
167: [sega] 2024/09/02(月)11:30 ID:Bp6gfRWu(1) AAS
メッシュフィルタはずしてシリコンリングはありにしてキムワイプ挟むのやってみた
なんか味の純度というかストレートな喫味になってワロタ
いいじゃんこれ、三回くらいで捨ててまたつけるくらいにしてる
168: 2024/09/12(木)18:49 ID:rG5h+Z39(1) AAS
廃盤か、、、
169: 2024/09/17(火)20:16 ID:lZZGSpPD(1) AAS
miniproの電源入らなくなったからとりあえず1台尼で買ったら無事typeCだった
壊れたやつ充電はできるから電源のタクトスイッチがヘタったんだろうけど
この細かい端子は半田付けできる気がしないな…
170: 2024/09/23(月)10:24 ID:u33hqiiP(1) AAS
cv5が壊れてminoproに戻ってきた
やっぱこっちの方がダントツ美味いな
171: 2024/11/18(月)09:15 ID:XBNNLbgo(1) AAS
Fenix+の510変換アダプターのOリングが劣化して外れやすくなりました
交換したいのですが市販品で適合するサイズありますか?
172: 2024/11/24(日)20:40 ID:/EQCHTLF(1) AAS
mini proの純正ガラス管ってちょっとだけ太くない?
みんなそのまま使ってるの?
173: 2024/11/27(水)14:27 ID:w9YNzdz1(1) AAS
>>40 がNeoぽちってからもう1年近いのか・・・
結局日本で発売されないままだね
174: 2024/11/27(水)15:13 ID:5PJ71Su0(1) AAS
飛脚は今どのへん走ってんのかな?
175: 2024/11/27(水)15:42 ID:Q+7UNIld(1) AAS
neo送料込みでいくらぐらいでかえるのかな?
176: 2024/11/29(金)15:51 ID:asAGOfPO(1) AAS
本体107.5€➕送料35€。
自分はPAXと一緒に注文したんだけど受け取るときに消費税掛かった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.437s*