[過去ログ] ■□■新ミシンの迷信・・・10話目■□■ (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(2): 2006/10/11(水)12:04 AAS
逆の考え方もありだなあ。

職業用を買うことによって、腕が上がる、とはいえ無いけれど一気に縫うものが増える。
縫い目がきれいでうれしくて、モチベーションがあがりどんどん縫う。
どんな布(は言い過ぎかな)でも縫えて、できることの幅が広がり色々縫うようになる。
高速で縫えるし、意図のからまりなどはほとんど無いのでどんどん縫える。
で、上達すると言うことがある。
それにね、楽しいよ。

ジャガーのでも、そんなに汚い縫い目じゃないはずだしね。
キティーのはだめですが。
447
(1): 2006/10/11(水)23:48 AAS
>>446
そうそう。
職業用ミシンは直線縫いが凄くキレイに丈夫に縫えるので、自分の腕が上がったような気になります。
(本当はミシンの性能が良いからなのですが。)
針穴が小さいので布の端からキレイに縫えます。

家庭用ミシンのジグザク用の針穴は大きいので、端から縫うときに薄い布だと針穴に布がよくもぐってました。

職業用ミシンは1度使ってみると手放せなくなります。
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s