オススメ任侠映画 (621レス)
1-

1: [ryuuto.break@ezweb.ne.jp] 2006/09/25(月)17:49 ID:kLa9C7gE(1) AAS
オススメがありましたら教えてください
2
(1): 2006/09/25(月)18:33 ID:ad8AWF3s(1) AAS
『修羅の群れ』     『日本の首領』     『制覇』
3: 2006/09/25(月)18:45 ID:VFwSb4dQ(1) AAS
ミナミの帝王極道の妻たち
4: 2006/09/25(月)22:54 ID:4InvPMwk(1) AAS
悪名シリーズが一番!
5: 2006/09/25(月)23:57 ID:GAxB5NPM(1) AAS
Vシネマの小沢仁
6: 2006/09/26(火)00:34 ID:Nhv4UN5Y(1) AAS
小沢仁志やし!
7: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
8: 2006/09/26(火)18:24 ID:HvkX8FY.(1) AAS
義戦 鯨道とかのバックに流れてる、青田典子のあじさいとmichiの願いのCDは何処で手に入りますか?
めちゃめちゃ欲しいです…誰か教えて下さい。
9: 2006/09/27(水)15:12 ID:e2hzcifQ(1) AAS
高倉健の「冬の華」はいいですよ。哀愁があって。
10: 2006/09/27(水)15:18 ID:vYGb8rcw(1) AAS
8番の着うた取れる!サイト教えて下さい。
11: カイジ [smtp2.tbp.t_com.ne.jp] 2006/09/27(水)21:40 ID:YmN6UfME(1) AAS
>>8さん自分は、TELで035−730−2511のPLAYBILLに直接電話して、michiのCDを買いました。
12: 2006/09/28(木)00:28 ID:oYGfuFeQ(1) AAS
小沢仁
13: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
14: 2006/09/29(金)23:09 ID:FlS/nWoE(1) AAS
松本人志
15: 2006/09/29(金)23:34 ID:sm5we1tM(1) AAS
立川談志
16: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
17: 2006/09/30(土)11:30 ID:5mjQjBvY(1) AAS
>>2が推奨してる映画やな!
18: テキヤのたかちゃん 2006/09/30(土)20:54 ID:alFDPRjA(1) AAS
今のⅤシネマよりも昔の東映の時代が好きです。着流し物なら高倉健、現代物なら菅原文太、成田三樹夫、渡瀬恒彦なんてどうですか?
19: 2006/10/01(日)00:34 ID:j9r.D8zc(1) AAS
仁義なき戦い
20: 2006/10/01(日)06:32 ID:B8Ok/n5w(1) AAS
昭和残侠伝 唐獅子牡丹 一匹狼 血染めの唐獅子 唐獅子仁義 博拏打ち 一匹狼 日本侠客伝 昇り龍懲役十八年 仁義の墓場 恐喝こそわが人生 竜二 十三人の刺客
21: 2006/10/01(日)06:35 ID:1oZ49F2s(1) AAS
逆鱗組七人衆 実録安藤昇侠道伝 実録ヒットマン 戦 姉御 やくざの詩
22: 2006/10/04(水)13:40 ID:BQ1BeO.g(1) AAS
実録 柳川組シリーズ
23: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
24: 2006/10/04(水)17:54 ID:2DDzJc/w(1) AAS
北陸代理戦争、大阪電撃作戦の松方弘樹は最高やったな
25: 2006/10/04(水)18:52 ID:us8KM4UU(1) AAS
やっぱり、〔激動の1750日〕!! 渡瀬 恒彦氏は、本物!
26: [smtp2.tbp.t_com.ne.jp] 2006/10/04(水)20:55 ID:FDqG07GQ(1) AAS
村上和彦氏原作の、〔野望の軍団〕!!
27: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
28: 2006/10/09(月)22:04 ID:SNGr4jdg(1) AAS
新 仁義の墓場
29: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
30: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
31: 伊能政治 2006/11/19(日)18:02 ID:O4xrmjZ.(1/2) AAS
修羅がゆくの本郷流一は任侠道を通した良い極道だな
32: 2006/11/20(月)14:21 ID:Nsr2O43c(1) AAS
山口組外伝!
九州進攻作戦!
『夜桜銀次』
菅原文太 最高や!
33: 2006/12/09(土)17:43 ID:Or4prtsU(1) AAS
高倉健の山口組三代目or三代目襲名
伝説の組長 田岡一雄親分の生立ちを描いた傑作!

渡哲也の仁義の墓場
実在の人物を描いた物語!

↑2作とも古くてすんません。
34: 2006/12/09(土)21:03 ID:O/qWSRik(1) AAS
田岡一雄親分の映画はもう一作制作予定があったが当局の指令で制作不可になった。
実に残念
35: 2007/07/26(木)23:36 ID:PiUv7u06(1) AAS
[最後の博徒]波谷守之[安藤組外伝、人斬り舎弟]日向謙[北陸代理戦争]川内弘[京阪神殺しの軍団]柳川次郎[山口組外伝九州進攻作戦]夜桜銀二 実録やね
36: 2007/07/27(金)00:01 ID:9ZAGqY8M(1) AAS
哀川翔主演の「修羅がゆく」で萩原流行が演じた伊能が最高!
37: 2007/07/27(金)00:19 ID:CMdRKTw2(1) AAS
夜桜銀二は見ものですね。菅原文太や梅宮辰夫は九州人になりきっててあじがでてます。
38: 2007/07/27(金)00:42 ID:BKfk1avI(1) AAS
最後の博徒の鶴田浩二演じるボンノこと菅谷政雄の[骨がシャリになっても、、]のシーンが感動的!
39: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
40
(1): 2007/07/27(金)21:48 ID:OU3h.wys(1) AAS
[修羅の群れ]の松方演じる稲川総裁。モロッコの辰の北島サブちゃんもハマり役!
41: 2007/07/28(土)00:05 ID:2/qbzowY(1) AAS
>>40
三週間連続でリメイク版が放送されたな、一部二部三部作を関西ローカルで
42: 素人 [さ] 2007/07/28(土)03:53 ID:6II/NhuA(1) AAS
修羅の群れのリメイク2が特に泣けたんだが変かな?
リメイク3の竹中さん役の方って仲村トオルのビーバップ5の工藤役の方?
43
(2): シバちゃん、西くん! 2007/07/29(日)19:34 ID:O4xrmjZ.(2/2) AAS
そう「その隙突いて仲間、ぶっ殺しちまえー!」の工藤です。確か暴力 剛太みたいな名前でしたよね!いい役者です。
44
(1): 2007/07/29(日)19:45 ID:DQn06F9o(1) AAS
殺陣剛太(たてごうた)
ビーバップで北高の工藤と違ったかな、
45: 2007/08/17(金)12:44 ID:/mAHzVXY(1) AAS
夜桜 銀次 実録沖縄抗争 いくさ世
LB熊本 刑務所前バス停 東組
46: 2007/08/17(金)14:45 ID:STgdWd3U(1) AAS
>>43-44
殺陣剛太には親分の役は似合わんな、雑魚の役で充分さ
47: 2007/12/05(水)13:09 ID:LWrCxTX.(1) AAS
松方さんのボンノは微妙でしたね。
実録広島四代目はおもしろいですし、ラストで沖本会長の遺影が映りますね。
あと哀川翔の逆縁と修羅の群れ(リメイク)が良かったです
48: ピア 2007/12/05(水)22:26 ID:GC6v9A.k(1/2) AAS
「竜二」がなかなか渋いと思います!
49
(1): 2007/12/05(水)23:51 ID:P/GcALoo(1) AAS
修羅の群れリメイク版なんだけど、年齢から言って渡哲也(稲川会三代目)役と中井貴一(山口組三代目)役は逆じゃないとか思うんですが・・・
50: 2007/12/26(水)04:21 ID:U2hrOj0k(1) AAS
昔の菅原文太、故、成田三樹夫、松方弘樹、渡瀬恒彦最高ばい!今のリメイクは声が高いし言い回しが…でも白竜は貫禄あるね〜
51: 2008/01/14(月)21:18 ID:h5kEnDlg(1) AAS
成田三樹夫さんは渋くてかっこよかったけど配役に恵まれ無かったなぁ
52: 2008/01/14(月)23:04 ID:5SnYmb9c(1) AAS
山口組3代目ですね!高倉健カッコよかったです。
最後の台詞が『こんなに軽くてほんまにええんでっか〜』だったような気がします。
53: 2008/01/14(月)23:10 ID:J9bnGGOc(1) AAS
北陸代理戦争 帝王・川内弘
54: 2008/01/15(火)00:02 ID:v3RN8sYs(1) AAS
小林旭 主演
【修羅の伝説】
55: 2008/01/15(火)17:31 ID:23xyVnpo(1) AAS
県警対組織暴力
56: 2008/01/15(火)19:14 ID:g.JlSzl2(1) AAS
仁義なき戦い 広島死闘扁
57: 2008/01/16(水)07:42 ID:coCYV31A(1) AAS
上昇しましょ
58: 2008/01/17(木)12:28 ID:iQMJkrcw(1) AAS
なんつっても山口組三代目襲名やな。高倉建は超カッコイーし脇役の室田、川谷もさすがだし松尾加代、篠ヒロ子なんてメチャ綺麗ですわ。そんで田中邦衛が朝鮮人の役やってるんやけどメチャ泣けるでぇ〜。
59: 2008/01/17(木)14:49 ID:rzBrah/6(1) AAS
若山富三郎の「極道シリーズ」が好き。
「帰ってきた極道」とか。
テーマソングのある。
60: 素人 [素人] 2008/01/17(木)17:59 ID:y/AWHAsQ(1) AAS
>>49
僕も思いました(笑)
61: 素人 [素人] 2008/01/17(木)18:02 ID:W3cx.V/2(1) AAS
>>43あ!すみません半年以上経って書くのもなんですが返答有り難うございます。
書き込みしてたの忘れてました
誠に失礼いたしましたm(__)m
62: 2008/01/17(木)22:06 ID:cHZCoHxg(1) AAS
「極道」シリーズの初期には、あの文太兄ぃも島村清吉を慕う子分役で出ています。コミカルでオモロイわぁ。勿論パクやジョージや峰子ちゃんあってのものだけど
63: 2008/01/18(金)07:00 ID:/xrKp9p.(1) AAS
最近見たVシネの中じゃ実録東声会が最高!現住吉会日野一家阿形総長、三声会故三木会長を岡崎二郎、礼親子が演じてたのにはビックリしたな。実際一つしか年違わないのに。
64: 2008/01/20(日)09:53 ID:kX798pnw(1) AAS
激動の1750日は面白いで。山一戦争を映画化したもんやけど五代目役の中井貴一が以外とハマっとるし渡瀬恒彦、夏八木勲なんてもう別格やな。ただ竹中四代目役のショーケンは…なんとかせい!
65: 2008/01/20(日)11:03 ID:GC6v9A.k(2/2) AAS
たしかに激動の1750日は良かったですね。ただ中井貴一が当時29歳で何か若すぎたかも……
66: ☆女☆ 2008/01/20(日)18:51 ID:1TEKpL6c(1) AAS
鯨道刑務所前バス停義戦
まだあるんで
また書きにきます
67: 2008/01/20(日)19:54 ID:epcHK8E.(1) AAS
↑刑務所前バス停は泣ける ミチの曲が尚更よくする
68: 2008/01/20(日)23:56 ID:UPelrogQ(1) AAS
三浦友和主演の悲しきヒットマンも個人的に好きです。成田三樹夫さんの遺作でいつも切れ者や悪いヤクザ役なのに、あのうだつのあがらないヤクザ役も格好良かったな〜
69: < AAS

1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*