YouTuber usagi アンチスレ Part94 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
947: 2021/02/08(月)14:08 AAS
こんな私でも手抜きをする事があります、も追加で
いつ手の込んだ料理作った?みたいな
948: 2021/02/08(月)14:31 AAS
>>944
パートナーってお付き合いしてる人ってこと?
帰ってくるってことは一緒に住んでるの?
なんて質問したら不機嫌になりそうw
949: 2021/02/08(月)14:37 AAS
>>935
嘘って傍から見てるとすぐわかるよねw
950
(1): 2021/02/08(月)14:49 AAS
夢なんだろうね
彼( )と一緒に暮らして毎日甘いもの三昧w
951: 2021/02/08(月)14:55 AAS
>>891さま、スレ立てありがとうございます
952: 2021/02/08(月)15:00 AAS
USAさんが夢見日記(ブログ)につらつら綴っていることって、普通の主婦の日常なんだが
大切な人に何かを与えられている実感とか、ありがとう美味しいって言われて存在意義を感じるとか
まぁほとんどの主婦の方はそこで承認欲求を満たされることは求めていないと思うけど笑
家でグウタラすることが大好きだから、本当は結婚して旦那の世話と家事だけして食っちゃ寝していたいんだろうなー
ダダ漏れしてますよUSAさん!
953: 2021/02/08(月)15:05 AAS
40過ぎまで実家暮らしだったんだもんね
他人との生活なんて想像もつかないんだろうな
いくらお高いプレゼントのベッド()だからって中年2人がセミダブルで生活なんてありえないとかわかんないんだろうなぁずっと1人だから
954: 2021/02/08(月)15:08 AAS
トイレのスリッパをいかにも「パートナーの使用後」な感じに便器側に向けて置いてたのが、今でもジワる
955: 2021/02/08(月)15:09 AAS
ブログや動画でしかキラキラ出来ないから頑張るんだよね!
承認欲求はそこでしか満たせないからその舞台で頑張るんだもんね!
頑張れ!うさたん!
今は自分でしか…だけどいつかきっと誰かに認められる!
956: 2021/02/08(月)15:18 AAS
えっ!誰にw
957: 2021/02/08(月)15:32 AAS
大根の選び方を偉そうに語ってるけど、何を作るかでみんな選んでるんだよ。
あなたの好みなんかどうでもいい。
あと、〇〇の一つ覚えみたいに、今が美味しい新玉ねぎとか言うのやめて。
「貴重なタンパク源の卵」と同じくらい何回も聞いてる。しつこい。
958: 2021/02/08(月)15:50 AAS
あんマーガリンにテンションぶち上がってるぶっさんには悪いけど、今時珍しくないよね。
甘いものは苦手だから知らなかったのかな。
959: 2021/02/08(月)16:10 AAS
人の恋愛に興味ないというよりマトモ恋愛してないから聞いたらフンガーしちゃうんでしょw
960: 2021/02/08(月)16:12 AAS
甘い物苦手な人があんマーガリン買うんだね
私の中ではぶっさんは間違いなく甘い物好きだと思ってるよ
961: 2021/02/08(月)16:34 AAS
セミナーに関して一切口にしなくなったねw
あれだけ大口叩いていてこの有り様
962: 2021/02/08(月)16:39 AAS
3月に延期したのもそのまま無かったことになりそう
963: 2021/02/08(月)17:16 AAS
何回も延期してるね開店休業セミナー
964: 2021/02/08(月)17:27 AAS
デザート作るくだりで
量より質とか言ってるけど
質も悪すぎじゃん!w
965: 2021/02/08(月)17:30 AAS
○○の素を使うのは手抜きなんでしょ
それなら餡子も作りなよ、簡単だよ
966: 2021/02/08(月)17:55 AAS
しかし よーしゃべはるなー
967: 2021/02/08(月)18:04 AAS
普段喋る相手いないからここぞとばかりに喋るよね
968: 2021/02/08(月)18:07 AAS
この人はしゃべり上手というよりもおしゃべりの相手がいないから一人でしゃべってるだけなのが丸わかりでねぇ
969: 2021/02/08(月)18:07 AAS
お野菜が持っているポテンシャルがね、パワーみたいなものがあるのでぇ〜、やっぱりおいしいものを食べたければおいしい野菜を選ぶっていうことがひとつポイントかなぁって思いまぁす、はぁい

数秒前↓
次はこちらになりまぁす♪
ごぼうになりまぁーす♪
ささがきが面倒なので笹切りになってるものを買ってまいりましたぁ
970: 2021/02/08(月)18:08 AAS
こないだの鍋で1人じゃ食べきれなかった豚肉使って豚汁でも作るのかな
971
(1): 2021/02/08(月)18:09 AAS
ひじき水で戻したの初めて??

ほんとにひじきの量に驚いたことも他に聞いてくれる人いなさそうで、不憫
972
(1): 2021/02/08(月)18:18 AAS
噛み口見せんなよ…
いつの間に『キロ』カロリーっていつの間に言えるようになったの?
973: 2021/02/08(月)18:37 AAS
>>972
この前インライで直接言われてたw
974: 2021/02/08(月)18:40 AAS
やっぱり食べ残しの豚肉で豚汁かぁ
給食のおばさんじゃんwなんだよあの量w
975: 2021/02/08(月)18:43 AAS
ひじきの戻し汁も料理に使えるとか言ってなかった?
976: 2021/02/08(月)18:46 AAS
>>971
初めてじゃないよ
戻し汁もお出汁として使うのもオススメとか信じられない事言ってたから前にもひじき煮は作ってる
切り干し大根じゃあるまいし、ひじきの戻し汁を体内に採り入れるのとか若干恐怖を感じる
977: 2021/02/08(月)18:50 AAS
たくさん作って人に差し上げるって?
まさかこのご時世にそんな事するのw
ホームレスの方々に炊き出しですかボランティア!
978: 2021/02/08(月)18:50 AAS
すごい量の豚汁
979: 2021/02/08(月)19:00 AAS
にんじんをレンチンする時としない時があるのは何でだろ?
980: 2021/02/08(月)19:02 AAS
ほんと料理下手くそだね
自炊派って言う割に材料使い切らないと悪くするとか日々の料理で消費したらいいのに
味噌汁や副菜作らないから無理なんだね
決まった料理しか食べないしね
981
(1): 2021/02/08(月)19:03 AAS
野菜のアクで手が荒れるって設定何処行った?里芋こそ手袋いるのでは?
翌日まで待ちますってテロップの後しっかり実食!してて、、健忘症ですか?
982: 2021/02/08(月)19:03 AAS
もらってくれる先が複数あるって
983
(1): 2021/02/08(月)19:09 AAS
>>981
一応、舐めまわし撮影のとこで翌日の朝いただきました♡ってテロップ入ってたよ
984: 2021/02/08(月)19:17 AAS
全部使わないと悪くするって(笑)一品だけじゃなくて同時に同じ材料で他のおかず作ればいいじゃん。ひとつのことしかできないのかな?
985
(1): 2021/02/08(月)19:21 AAS
ねえ、あの豚汁って出汁なし?
986
(1): 2021/02/08(月)19:26 AAS
>>983
信じます?
コメント覧閉じてるから
何とでも書ける。
987: 2021/02/08(月)19:28 AAS
豚汁作ったら豚汁だけ飲むの?
ほんと一品しか作れない人だよね
そんなんじゃ主婦は無理だわね
988
(1): 2021/02/08(月)19:29 AAS
>>985
出汁いつもいらないですよね。まずそう
989: 2021/02/08(月)19:34 AAS
>>988
誤字った(汗
出汁入れないですよね。

失礼致しました。
990: 2021/02/08(月)19:37 AAS
途中、以前作った豚汁の作り方見てたけど、
え??って思った。
何度も作ってきた豚汁なのに。
見なきゃわからないの?思い出せないの?豚汁に難しい工程なんてあるの?なんなのこの人
991: 2021/02/08(月)19:38 AAS
これじゃお嫁にはいけない。
一生おひとり。
もう料理は作らなくてよくない?
ウバーイーツでいいやん。
992: 2021/02/08(月)20:13 AAS
舐め回しのところ豚の脂が固まってるように見える
豚汁から湯気もないし出来上がり撮影に時間かかって冷めちゃったのかもですね
993
(1): 2021/02/08(月)20:15 AAS
>>986
別に信じてるわけじゃないけどw
あのテロップがなかったら健忘症と思うのは理解できるけど「一応」テロップには入れてたから
健忘症ではなくない?w
994
(1): 2021/02/08(月)20:17 AAS
アク取りしてない出汁無し豚汁を、誰に渡すんだよ。迷惑だよ。
995: 2021/02/08(月)20:24 AAS
>>994
灰汁は取ってましたよ
996: 2021/02/08(月)20:25 AAS
>>993
すみません。気を悪くさせてしまってたならごめんなさい。そんなつもりで言ったのではないですから。
997: 2021/02/08(月)20:31 AAS
あんなでかい鍋になみなみに作って一晩冷蔵庫にも入れないで放置してたのか!?入らないよねあの鍋
翌日なんてもう腐ってそう
998: 2021/02/08(月)20:42 AAS
こんにゃくを包丁で切っていて驚いたぞ。
999
(1): 2021/02/08(月)20:42 AAS
素朴な疑問なんだけど、
鍋いっぱいに、大量に作った方が美味しいってそんなことあるの?
1000: 2021/02/08(月)20:44 AAS
>>999意味不明だよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s