Jane Styleの質問専用スレ その19 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(2): 2014/09/02(火)21:59 ID:CsQTkeXE0(1/3) AAS
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 2ch板:pcqa
省7
2
(3): 2014/09/02(火)22:00 ID:CsQTkeXE0(2/3) AAS
■Jane Style 公式サイト
外部リンク:janesoft.net

■Jane Style オンラインヘルプ
外部リンク[html]:janesoft.net

■本スレ
Jane Style Part18
したらばスレ:internet_8173

■関連スレ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 3
外部リンク:mattari.plusvip.jp
省10
3
(2): 2014/09/02(火)22:00 ID:CsQTkeXE0(3/3) AAS
各部の名称
外部リンク[html]:janesoft.net
①タイトルバー
②メニューバー
③メインツールバー
④リンクバー
⑤アドレスバー
⑥ツリービュー
⑦板一覧
⑧お気に入り
省9
4
(3): 記憶喪失した男 2014/09/03(水)18:14 ID:IIEHKcEE0(1/4) AAS
JUNESTYLEの仕様って今日変更されましたか?
閲覧したスレ一覧が見れなくなってしまって困ってるんですけど。
5
(1): 記憶喪失した男 2014/09/03(水)19:19 ID:IIEHKcEE0(2/4) AAS
ツイッターで「JANESTYLE」検索したらわかりました。
スレタブはたまに落ちるんですね。
そのうち治るみたいなんで、安心しました。
6
(2): 2014/09/03(水)19:23 ID:fmjh9mg60(1) AAS
>>4
閲覧したスレ一覧がよく分からないけど(閉じたスレを開きなおすってこと?)
そうじゃなくってスレ一覧ペインが消えちゃったってことなら、2<->3ペイン切替や
レス表示欄の右上隅の小さな下向きの二重山形をクリック
7: 2014/09/03(水)19:31 ID:JRZAEFYg0(1) AAS
>>1

8
(1): 記憶喪失した男 2014/09/03(水)20:08 ID:IIEHKcEE0(3/4) AAS
>>6
えっと、説明書のJANESTYLEの各部の名称のサイトには、のってないですけど、
普通、スレタブっていう欄があって、閲覧したスレの一覧が全部のって、
新着をいっせいに確認できるようになってるんです。

それをツイッターの人のことばを借りてスレタブと呼んでますけど、
それが落ちたんです、今日の午後六時頃。
9
(2): 2014/09/03(水)21:18 ID:9hkmxm1M0(1) AAS
>>4,5,8
そんなもん落ちるとは言わない
「表示」−「タブ」−「スレタブ」じゃねーの?
たとえJaneStyleが仕様変更したとしてもその影響を受けるのは仕様変更後のバージョンにアップデートした後だよ
10: 記憶喪失した男 2014/09/03(水)21:31 ID:IIEHKcEE0(4/4) AAS
>>9
あなたは天才だ。
本当にありがとございます。
11: 2014/09/03(水)23:09 ID:M.f/M7tg0(1/2) AAS
JaneStyle3.75なんですけど、ディスプレイを変えたら字が小さいので
大きくしたいんですが、レス欄の所だけどこで大きくするのか分かりません。
どこを弄ったらいいですか?
12: 2014/09/03(水)23:16 ID:M.f/M7tg0(2/2) AAS
わかったからやっぱりいいっス
13: 2014/09/04(木)16:23 ID:1jCVwaJs0(1) AAS
チーッス
14: 2014/09/04(木)16:39 ID:SBf2xVOA0(1) AAS
そっスか・・・ゃした
15: 2014/09/04(木)19:43 ID:WvzoQTk20(1) AAS
>>1

16: 2014/09/05(金)13:44 ID:Irt/Ahio0(1) AAS
書込み中・・・

書込みに失敗した模様

以前は書き込みができたのに最近はこの表示が出て書き込めない、ファイアフォックスなら書き込めるんだけど
原因わかる方居ますか?
OSはVistaでjaneも最新版を使ってます
17
(1): 2014/09/06(土)11:38 ID:QopSOvK60(1) AAS
右クリックメニューをコマンドも含めて並べ替えることは出来ますか?
具体的には、スレ表示欄で文字列を選択しているときの右クリックメニューを並べ替えたいです
18: 2014/09/06(土)13:47 ID:j2lT5KVQ0(1) AAS
むり
19: 2014/09/06(土)15:38 ID:2xtHcFwk0(1/2) AAS
>>17
右クリックメニュー内に表示される「コマンド」は並び替え出来るけど、コマンド以外の
固定メニュー項目は並び替え出来ない
20
(1): 記憶喪失した男 2014/09/06(土)16:19 ID:DPxFv7FI0(1/3) AAS
パソコンにコーラをこぼしたらぶっ壊れました。
それで、むかしのノーパソをもちだして使ってるのですが、
●でログインしていた時代のもので、●のログインに失敗したと出て、
ログインできません。どうしたら、使えるようになるでしょうか?
右クリックがまったく反応しません。
助けてください。
21: 2014/09/06(土)16:24 ID:2xtHcFwk0(2/2) AAS
>>20
●(浪人)の有効期限が切れている等でログインに失敗する場合は、Jane Styleが終了している状態で
1度だけJane Styleフォルダ内のaccount.cfgをファイル削除してから、Jane Styleを起動する
22: 記憶喪失した男 2014/09/06(土)16:28 ID:DPxFv7FI0(2/3) AAS
すいません。
>Jane Styleフォルダ内のaccount.cfgをファイル削除してから、
のやり方がわかりません。教えてください。
23: 記憶喪失した男 2014/09/06(土)16:48 ID:DPxFv7FI0(3/3) AAS
わかりました。ありがとございました。
24
(1): 2014/09/07(日)02:06 ID:Y/iJ3Mio0(1) AAS
選択範囲のURLをすべてNGファイルに追加
で追加したurlを解除したいのですが
どこでできますか?
25
(1): 2014/09/08(月)01:44 ID:dPO5zd4w0(1/2) AAS
>>24
やったことないから推測だが
メニューで設定のNGファイルで消すか
Jane終了してNGFiles.txtを削除するかやってみては?
26
(1): 2014/09/08(月)19:29 ID:tS72gpNw0(1) AAS
>>25 ご回答ありがとうございます
その方法も試したのですが駄目でした
27
(1): 2014/09/08(月)19:56 ID:dPO5zd4w0(2/2) AAS
>>26
試してみたところ、キャッシュを削除しないといけないようだ
28: 2014/09/08(月)20:57 ID:7tMZlRMc0(1/2) AAS
「NGファイルに追加」は「ブラクラ登録」も同時に行うので、>>27さんの言うようにキャッシュ削除もしないといけない
29: 2014/09/08(月)21:08 ID:7tMZlRMc0(2/2) AAS
というか画像を見えなくするのはあくまで「ブラクラ登録」であって、NGファイルはそのブラクラ登録を自動でするためのもの
と言ったほうがいいね
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s