Jane Styleの質問専用スレ その18 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
348(2): 2014/05/28(水)18:45 ID:EL57y1ZU0(2/2) AAS
>>346 表示>タブ>スレタブ
>>347 設定>外観>スタイル ・スレタイトルをツールバーの隣に表示する
349(2): 2014/05/28(水)18:47 ID:YQQL2M2Y0(1) AAS
>>346
スレタブ(開いているスレ名が書かれたタブ)が消えている場合は、メニューバーから
「表示」→「タブ」→「スレタブ」にチェックを入れる
350: 2014/05/28(水)18:57 ID:nBXtAjRk0(3/4) AAS
>>348
>>349
直りました。
本当にありがとうございした。
助かりました。
351: 2014/05/28(水)18:58 ID:nBXtAjRk0(4/4) AAS
>>348
>>349
ありがとうございました。
352: 2014/05/28(水)22:04 ID:7I6UTx8M0(1) AAS
AA省
353(1): 2014/05/28(水)22:34 ID:9D.HI5EE0(1) AAS
報告だけじゃなくて「なんで?」と質問もしてるから
報告じゃなくて質問と思われてそう返されたんだろ
354: 2014/05/28(水)22:43 ID:VniCfUNM0(1) AAS
>>353
バグレポートじゃなくて質問してるじゃん
で、回答すると
表示にはsusieプラグインが必要。入手先など詳しくはヘルプ嫁
また、画像データは1775*989=1755475で5.03MBだからデフォルトのビューワ設定も変更要
355: 2014/05/29(木)00:14 ID:8f3Pr21k0(1/3) AAS
バグレポートで開かれるのは板であって、本スレではない
本スレを選んで開いたのはあなた自身
そして慣例で、JaneStyleの「質問」はここでしてもらうことになってる
不具合報告と要望は本スレでしなきゃ意味ないけど、質問は報告ではない
誘導されたのは、既知の問題だったから
不具合なのか設定の問題なのか分からなければ、最初から質問スレで質問するが吉
356(2): 2014/05/29(木)00:50 ID:pV4PTjRw0(1) AAS
JaneStyleに必死チェッカーもどきを使うにはどうしたらいいですか?
357(1): 2014/05/29(木)01:02 ID:vlPGNkPM0(1) AAS
BEを右クリック → NGBEに追加 を押してもNGにされないんだけど新BEに対応してないってこと?
Version 3.76β2
358: 2014/05/29(木)01:12 ID:8f3Pr21k0(2/3) AAS
>>356
SearchEx.wsfを入れて、付属のcommand.datでコマンド入れて、
年月日からID全体を含んだ部分を範囲選択してコマンドを実行する
359: 2014/05/29(木)01:27 ID:/R.SGWyU0(1/2) AAS
>>356
方法をまとめた以下のレスを参照
Jane Style FAQ専用スレ
したらばスレ:internet_8173
360: 2014/05/29(木)01:40 ID:/R.SGWyU0(2/2) AAS
>>357
仕様変更されたBE 2.0に対応しておらず、Jane Styleの本スレ側で対応の要望が出ている
Jane Style Part19
したらばスレ:internet_8173
361(1): 2014/05/29(木)08:47 ID:PPx4MzPU0(1) AAS
鯖がikuraからhelloに移行されたけど、
dat落ちした過去ログを取得するにはどうすればいいんでしょうか。
IEやFireFoxでは表示できますが、Janeで開くと
2ちゃんねる error 3001と出て取得できません。
URLをikura→helloに変えて貼り付けても自動でikuraに戻され
errorになります・・・。
362: 2014/05/29(木)15:07 ID:8f3Pr21k0(3/3) AAS
>>361
サーバが変わった場合、以前のサーバにしかないdatに対してはofflaw2による過去ログ取得はできないはず
GetLog.wsfを使ったりして、外部の過去ログサイトから貰ってくるといい
参考レス
したらばスレ:internet_8173
363(1): 2014/05/30(金)17:03 ID:GJl61p.M0(1) AAS
Firefoxを 29.0.1にしてからなのかわかりませんが、
画像を開けなくなりました。なんどパスを指定し直しても不可能です。
364: 2014/05/30(金)22:06 ID:L5Di57kY0(1) AAS
テス
365: 2014/05/30(金)22:26 ID:3H18LeHE0(1) AAS
>>363です。スレチすみませんでした。解決しました。
366: 2014/05/30(金)23:07 ID:tVx91y9s0(1) AAS
有用なプラグインは標準で入れてて欲しいね
367: 2014/05/31(土)04:58 ID:T0RWm0fI0(1) AAS
失敗した模様
368: 2014/05/31(土)19:41 ID:SImQWUCw0(1) AAS
>>72
おお、いいね!
でもff2chよりttsearchの方が検索結果は(ものによるかもだけど)多いね
ところで、もともとJaneにあったスレタイ検索に別のスレタイ検索先を加えるには、バイナリでいじらないと駄目なのかな?
369: 2014/06/01(日)15:13 ID:ytF5WqL.0(1) AAS
スレ更新のボタンとか押してないのに勝手に突然鯖マデオツカイとか余計なことしだして
その上スレ更新にも時間がかかってうざいのですが鯖マデオツカイとやらをやめさせるにはどうればいいですか。
370(1): 2014/06/02(月)08:53 ID:N8RPOids0(1/2) AAS
3.76β2です
新着レスの番号が太字なんですが、細字にする方法はありませんか?
371(1): 2014/06/02(月)10:29 ID:QKlbdomA0(1) AAS
>>370
新着レス用のスキンファイルNewRes.htmlにおいて、先頭付近の
<dt><b><NUMBER/></b> <!--MYPOSTBEGIN/>
という部分を
<dt><NUMBER/> <!--MYPOSTBEGIN/>
という様に修正する
NewRes.htmlはJane StyleのOptionフォルダ内にサンプルが有るので、
スキンのフォルダパスを指定しない場合は編集後のNewRes.htmlをJane2ch.exeと同じ場所に格納するか、
または適当なフォルダにNewRes.htmlを格納してスキンのフォルダパスを指定する事
最後にJane Styleを再起動させればOK
372: 2014/06/02(月)12:27 ID:N8RPOids0(2/2) AAS
>>371
即レスありがとうございます。解決しました。
373(1): 2014/06/02(月)13:14 ID:5xb5yfEU0(1) AAS
AA省
374: 2014/06/03(火)00:30 ID:ofoCbub20(1) AAS
質問です メニューバーの「板覧」から最近読み込んだスレッドを出して
同じくメニューバーの「表示」からを「更新」やっても新着が表示されません。
スレ一覧更新完了の表示は出ています。
最近読み込んだスレッドから個別にスレを取得すればちゃんと新着が見れます。
どうすればいいのでしょうか・・?
375(1): 2014/06/03(火)10:42 ID:k.XIQYaI0(1/3) AAS
>>373
Jane Style 3.75時点で実装された過去ログ取得機能を使ってそのスレを取得しようとすると
スレ本文の最後に「■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」というメッセージが
表示されてスレログが正しく取得(保存)できないので、代わりにGetLogのコマンドを利用して過去ログを取得する
(過去ログ取得機能で仮取得したスレを閉じてから、GetLogを実行する事)
GetLogの組み込み方と使用方法は、以下のレスを参照
Jane Styleの質問専用スレ その16
したらばスレ:internet_8173
376: 2014/06/03(火)11:05 ID:2wU8HLmk0(1) AAS
>>375
ありがとうございました
使用方法:
(1)取得したい過去スレのURLが、どこか別のスレのレス本文内に貼られている場合
その貼られている過去スレのURLをマウス右クリックして、右クリックメニュー内の
「過去ログを取得」を実行するだけ
(1)のみ可能で無事過去ログ取得に成功しました。
もう浪人や●は無価値ですね。
377(1): 2014/06/03(火)20:23 ID:WSUWVnLk0(1/3) AAS
2chのスレのURLをクリックするとブラウザで開いてしまいます(firefox)
janeで開くにはどうすればいいんでしょう?ブラウザのパスは指定していません。
3.76β2
378(2): 2014/06/03(火)20:32 ID:k.XIQYaI0(2/3) AAS
>>377
それは2ちゃんねるのスレ?
例えば1つ、URLを例に挙げてみて
379(1): 2014/06/03(火)20:40 ID:WSUWVnLk0(2/3) AAS
>>378
例えば
2chスレ:collect
です
他のスレもブラウザで開いてしまいます
380(1): 2014/06/03(火)20:57 ID:k.XIQYaI0(3/3) AAS
>>379
ツール→設定→基本→通信で、「ボード一覧取得URL」が以下の標準のURLになっているかどうか確認
外部リンク[html]:menu.2ch.net
画面左側の板一覧ツリー内で【機能】と【したらば】の2つしかカテゴリだけになっていないかどうか確認
(2ちゃんねる関連のカテゴリ表示が消えていないかどうか確認)
Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所に変なURLExec.datを格納した、または
URLExec.datに対して変な編集を行っていないかどうか確認
381: 2014/06/03(火)21:26 ID:WSUWVnLk0(3/3) AAS
>>380
上記のURLは標準です。
【機能】と【したらば】以外には2chカテゴリがあります。
URLExec.datがどういうものか分かりませんが格納はしていません。
382: 2014/06/03(火)22:12 ID:Mf/taGmU0(1/2) AAS
JaneのブラウザからJaneのファイルの場所に行く方法を教えてください
383: 2014/06/03(火)23:03 ID:Mf/taGmU0(2/2) AAS
事故解決しました
384: 2014/06/04(水)08:12 ID:rCoIwbY.0(1) AAS
またまたご冗談を
385: 2014/06/05(木)08:45 ID:3PRpQqEw0(1) AAS
個人板の中で一つだけ常に落ち他状態で作者さんの書き込みがあると青く表示されるのですが
一番下まで行くとまた落ちた状態になります書き込みもできませんどうにかならないでしょうか?
386(1): 記憶喪失した男 2014/06/05(木)08:54 ID:ztLU87aI0(1/2) AAS
「JUNESTYLE」を日々愛用しています。
しかし、昨日午後から急に「オフライン」と表示され、2ちゃんNETにつながらなくなりました。
今日、朝起きても、つながりません。
ネットの回線はつながっており、ツイッターは使えますし、インターネットエクスプローラーで2ちゃんを閲覧することはできます。
BEの関係で書きこめませんが。
なんとか直していただけないでしょうか?
387(1): 2014/06/05(木)08:59 ID:eJyUfiZI0(1) AAS
>>386
ファイルのオンラインにチェックを入れるか
>>3の③の一番左のΩを押す。
388: 記憶喪失した男 2014/06/05(木)09:03 ID:ztLU87aI0(2/2) AAS
>>387
ファイル「オンライン」をクリックしたら治りました。
こんなこと初めてです。
ありがとございました。
389(1): 2014/06/05(木)13:46 ID:T.LSOVbU0(1/3) AAS
AA省
390: 2014/06/05(木)13:54 ID:EhtcX/OQ0(1) AAS
すみません、エラーが出て全部消えちゃったのを一括復帰出来ますか
たとえばお気に入りだけでも元に戻せますか
いまはいちいち最近読んだスレッド、最近書き込んだスレッドの中から探して
戻しています
391(1): 2014/06/05(木)13:56 ID:Q567ATrs0(1/2) AAS
>>389
全てのスレがdat落ちですか?
392(1): 2014/06/05(木)15:40 ID:T.LSOVbU0(2/3) AAS
>>391
dat落ちでは無さそうなんです。
ただ更新できない(?)ようで…
389と違って今回はjaneから書き込んでいます
無知で自分でも細かい説明できずにスミマセン
393(1): 2014/06/05(木)16:05 ID:Q567ATrs0(2/2) AAS
>>392
>>230
この辺りでしょうかね。
394: 2014/06/05(木)16:17 ID:T.LSOVbU0(3/3) AAS
>>393
血バケツって聞いたことがあったけど、こんなことになってたんですね。
確認した所6/3の15時に更新してました。
もちろん二時間以上時間は開いてますが…
とりあえず血バケツについて調べてみます。
395: 2014/06/05(木)16:46 ID:6L7zdzeo0(1) AAS
どうも昨日から2chの調子が悪いみたいですね。
396(1): 2014/06/06(金)13:03 ID:cnLIQbTk0(1/2) AAS
御質問させて下さい。
特定の外部板で、新着チェックと新規書き込みのボタンが消えます。
再読み込みをすると更新が行われ、新着チェックも出るのですが、書き込みは消えたまま。
タブを移動するとまた新着も消えてしまします。
タブから新着チェックした場合、dat落ちと出るので過去スレにあった「該当する板を更新する」作業を行っても効果がありませんでした。
どうか、よろしくお願いいたします。
397(1): 2014/06/06(金)13:10 ID:7Xnv9wPg0(1) AAS
>>396
そのスレは、1000レスを超えても書き込み可能な特殊なスレなのでは?
その場合、そのスレが有る板に対する最大レス数をbrdcustomize.iniに設定する
詳細な手順は以下のレスを参照
Jane Styleの質問専用スレ その17
したらばスレ:internet_8173
398: 2014/06/06(金)15:54 ID:cnLIQbTk0(2/2) AAS
>>397
ありがとうございます! 0を一個足すだけで解決しました!
399: 2014/06/07(土)16:42 ID:OdVyJrRo0(1) AAS
【悲報】 2chブラウザjaneでimgurがdecodeErrorになり閲覧出来なくなる障害発生中!
2chスレ:poverty
400(1): 2014/06/07(土)21:21 ID:ZFN7bLKo0(1) AAS
昨日からIEで2chBBSという所へ書き込んでるけどそこではJaneは対応してないのでしょうか。
自分が常駐しているスレで何度か質問したけど反応がなかったのでここに書いたんですけど・・・
401(2): 2014/06/07(土)21:51 ID:fumh/j9c0(1) AAS
>>400
その「2chBBS」の具体的なURLを示さないと、専ブラに対応しているかどうかも判断できない
もし、「2ちゃんねる」や「したらば掲示板」以外の掲示板で2ちゃんねるの仕様に準拠している板であれば、
画面左側の板一覧ツリー内に適当なカテゴリを新規追加してから「ここに板を追加」を実行するか、
またはメニューバーから「板覧」→「新規板登録」で板のURLをJane Styleに「新規板登録」すればOK
402(1): 2014/06/08(日)09:22 ID:msLRVdmY0(1/2) AAS
すべてのタブの新着チェック を右クリックで更新していますが、
ある日突然、更新されるまでに2秒ぐらいだったのが、10数秒かかるようになりました。
何か考えられる原因はあるでしょうか
403: 2014/06/08(日)12:30 ID:dk4STUJI0(1) AAS
そんな贅沢言ってる場合じゃない奴が結構いるよ
2分とか
404(6): 2014/06/08(日)12:44 ID:Gi0GN6hw0(1) AAS
>>402
機能→検索・更新の更新情報をキャッシュサーバーから受信するにチェック入ってない?
405: 2014/06/08(日)12:52 ID:msLRVdmY0(2/2) AAS
>>404
いじった覚えないのですが、チェック外したら早くなりました。
有難うございました。
406: 2014/06/08(日)15:42 ID:YihHbyW20(1) AAS
>>404
ウチも遅かったんだけど、以前のスピードに戻ったわサンクス
遅くなってたのはキャッシュサーバーに何かあったから?
407: 2014/06/08(日)23:07 ID:JxhcsIVg0(1) AAS
>>404
横ですがトンクスです!
408(1): 2014/06/09(月)07:47 ID:kir5BWwQ0(1/3) AAS
>>401
レスありがとうございます。IEで見ている2chBBSのURLはどこの板でも
外部リンク[html]:www.2ch.scと表示されてます。
それでやってみたけどダメでしたね。
409: 2014/06/09(月)15:07 ID:/agKDDzA0(1) AAS
どんん
410(1): 2014/06/09(月)16:54 ID:dNqXaoM60(1) AAS
>>408
まず、以前からある「2ちゃんねる」という掲示板は、「2ch.net」というURLのサイトのこと
次に、「2ちゃんねる」の以前の管理人が「本当の2ちゃんねるはこっちだ」と言って作ったのが、「2ch.sc」というURLのサイト
「2ch.sc」は「2ch.net」のスレッドやレスを丸ごとコピーしてる。
さらにそのコピーしたスレッドに、「2ch.sc」に書き込んだ人のレスを付け足して表示してる。
よって「2ch.sc」にも人がいっぱい居るように見えるが、
そのレスを書いている人たちの大半は「2ch.net」を見て「2ch.net」に書き込んでいるので、
「2ch.sc」に書き込まれたレスに対しては「2ch.sc」を見ている人にしか見ることができない。
あなたの「何度か質問したけど反応がなかった」というのは、おそらくあなたが「2ch.sc」の方に書き込んでいたから
で、JaneStyleがデフォルトで対応している掲示板は「2ch.net」なので、
省5
411: 2014/06/09(月)17:02 ID:qiWSS2bY0(1) AAS
てs
412: 2014/06/09(月)21:14 ID:kir5BWwQ0(2/3) AAS
>>410
いろいろと丁寧にありがとうございます。わたしのレスに何も反応がなかった理由もわかりました。
まったく反応がないから変だなぁと思っていたんです。
さっそく試してみます。
413: 2014/06/09(月)21:41 ID:kir5BWwQ0(3/3) AAS
ひとつ書き忘れてた事がありました。通常の2ch(つまり2ch.net)へはJaneだけでなく
IEからもアクセスできません。
とりあえず先週の木曜朝には何の問題がなかったのですが夕方帰宅してから不調になったので
木曜の昼間に何かがあったのは間違いないですね。ただ、何が原因かは全くわかりません。
414: 2014/06/10(火)12:41 ID:Vue0cDLI0(1) AAS
>>404
今更ですがどうもありがとうございます
助かりました
415: 2014/06/10(火)18:18 ID:j5a5xv160(1/3) AAS
ツリービューを閲覧中にしているのですが、溜まったスレを一度にまとめて閉じる方法はありますか?
ログの削除ではなくタブを閉じるだけに留めたいのですが
416(1): 2014/06/10(火)18:39 ID:zaZT2h9E0(1/2) AAS
範囲選択して右クリック→閉じる でいいのでは
417(1): 2014/06/10(火)18:52 ID:j5a5xv160(2/3) AAS
>>416
範囲選択後の右メニューに閉じるがありません・・・
418(1): 2014/06/10(火)19:07 ID:zaZT2h9E0(2/2) AAS
>>417
ThreadPopupMenuConfig.iniを弄ったんじゃないの?
419: 2014/06/10(火)19:16 ID:j5a5xv160(3/3) AAS
>>418
ありがとうございます
そのワードから辿って出来るようになりました
420: sage 2014/06/10(火)22:54 ID:ZIOg58/c0(1/2) AAS
AA省
421: 2014/06/10(火)23:09 ID:ZIOg58/c0(2/2) AAS
板違い・・ 失礼しました。
422: 2014/06/11(水)23:48 ID:1FeA5b6k0(1) AAS
AA省
423: 2014/06/12(木)00:04 ID:btIQ5Fns0(1) AAS
一度に多数のタブを消そうとすると、いちいちスレ一覧を更新するのでとても遅い
424: 2014/06/12(木)03:39 ID:E8ru7dVQ0(1/2) AAS
メモ1ってメモ2って場所のサイズ
どうやったら変えれるの?
425(1): 2014/06/12(木)03:46 ID:E8ru7dVQ0(2/2) AAS
書き込みボタン消えた助けて
426: 2014/06/12(木)03:57 ID:zfsKuoE.0(1/3) AAS
そこら辺で右クリックしてればメニュー出てくるからそれで表示/非表示切り替えて
427: 2014/06/12(木)03:57 ID:STLoqmow0(1) AAS
>>425
落ち着け
スレ覧右上の赤×を右クリックしろ
428: 2014/06/12(木)10:57 ID:hvlpmayk0(1) AAS
>>404
さんきゅー助かった
429(1): 2014/06/12(木)11:17 ID:EFWuQD.M0(1) AAS
立ち上げたら開いていたスレや板が全て消えててBBSしか開けない状態なんだが、どうすりゃいいんだろう
最近閉じたスレや閉じた板から開こうとしても、うんともすんとも言わない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
430(1): 2014/06/12(木)13:02 ID:zfsKuoE.0(2/3) AAS
Ctrl押しながら板一覧の更新して、インストールフォルダのsession.dat.bakとかで戻す
431: 2014/06/12(木)13:09 ID:VCSbpd0s0(1) AAS
>>429と同じ症状だったけど>>430で試したら戻ったわ
ありがとう
432(1): 2014/06/12(木)14:32 ID:p.xFWHA.0(1) AAS
この一週間は原因不明のトラブルに遭遇して未だに解決できずという状態。
JaneだけでなくIEからも2chへアクセス出来ないのはなぜでしょうか。
433: 2014/06/12(木)15:22 ID:zfsKuoE.0(3/3) AAS
その解決法をJaneのスレに求めてるからなんじゃないですかね
434: 2014/06/12(木)20:51 ID:gDUkX8EM0(1) AAS
>>432
規制じゃないのか?
435: 2014/06/12(木)22:07 ID:g9S2.OOI0(1) AAS
Janeだけだったら、プロキシ設定ミスとかオフラインとか考えられるけどね
昔俺もプロバイダ全規制(書き込みだけだったけど)の憂き目にあったよ
その場合ログになんらかのメッセージが入ってると思うんだが?
逆に、プロバイダ側から2chへのアクセスを止めちゃう場合もあるよ
今もあるかどうかは別だけど昔はあった
436(2): 2014/06/12(木)23:12 ID:0MhMdF0M0(1) AAS
httpsアドレスのyoutube動画がStreamingPlayerで再生できずにブラウザが起動されてしまいます。
StreamingPlayerで再生できるようにするためには何が必要なのでしょうか。
教えて頂けると非常に助かります。
Style ver.3.75
437(2): 2014/06/12(木)23:20 ID:cQmrnSlw0(1/2) AAS
>>436
StreamingPlayerに同梱されているURLExec.datというファイルをJane2ch.exeと同じ場所にコピーした後、Jane Styleを再起動させる
それでも駄目な場合は、外部の掲示板に有るStreamingPlayerの専用スレで要相談
StreamingPlayer4
外部リンク:blizzardkite.sakura.ne.jp
438(1): 2014/06/12(木)23:34 ID:cQmrnSlw0(2/2) AAS
>>436
>>437の情報をちょっと訂正
StreamingPlayerに同梱されているreadme.txtに説明が有るので、URLExec.datに定義追加する内容はそちらを参照
439(1): 2014/06/13(金)01:01 ID:j/qUL3Ds0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
これのインラインサムネイルが出ないのはなぜなのでしょうか
どうすれば表示されるのでしょうか
Jane Style 3.75
440(1): 2014/06/13(金)01:12 ID:Ew6KTfts0(1) AAS
>>439
140420版のImageViewURLReplace.datをJane2ch.exeと同じ場所に格納して、Jane Styleを再起動させる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 3
外部リンク:mattari.plusvip.jp
309 名前: ◆zWMVVAog/6 [sage] 投稿日:2014/04/20(日) 14:18:01.37 ID:sv9Wq0DC
ImageViewURLReplace140420版
外部リンク:www1.axfc.net
441: 2014/06/13(金)03:49 ID:.8O4elPc0(1) AAS
>>439
ついでに3.76β2に更新しましょう!
外部リンク[html]:janesoft.net
442(1): 2014/06/13(金)09:28 ID:JBRdR2Uw0(1) AAS
>>437-438
4の導入とreadme.txt内の定義をURLExecに追加でいけました。
どうもありがとうございました。
でもちょっと4の挙動が遅いね。
443: 2014/06/13(金)10:34 ID:j/qUL3Ds0(2/2) AAS
>>440
できました。ありがとう。
444: 2014/06/13(金)11:10 ID:psqPrGmo0(1/3) AAS
windows7でVer3.75を使用してます
ウィンドウズのアップデートで立ち上がってるソフトを強制終了かかったんですが、
再起動後、Jane立ち上げてもお気に入りに登録したスレッドをクリックしても
何の反応もしなくなってしまいました 左側のアイコンはテキストが2枚あるような
アイコンになってます
どうすれば解決しますか?
445(2): 2014/06/13(金)12:08 ID:psqPrGmo0(2/3) AAS
追記です
板一覧を開いても【機能】というのしか開かれません
446(1): 2014/06/13(金)12:36 ID:a5eDVXuU0(1/2) AAS
>>445
メニューバーから「板覧」→Ctrlキーを押しながら「板一覧更新」を実行して板一覧の情報を復旧させる
447(1): 2014/06/13(金)12:41 ID:a5eDVXuU0(2/2) AAS
>>445
【したらば】は無い?
448: 2014/06/13(金)12:56 ID:psqPrGmo0(3/3) AAS
>>446,447
色々見て廻ったんですが駄目な所にレスが・・・
やってみたら一発解決!
急になったので凄く困ってました
助かりました どうもありがとう
449: 2014/06/13(金)19:33 ID:SxTw6Wj20(1) AAS
なにも操作をしていないのに、勝手にすべてのタブのスレ一覧更新が行われます。すごくウザいのですがどうすれば辞めさせられますか。
それとスレ更新にすごく時間がかかってるので早くする方法あれば教えてください。5分以上はかかってます。
450(2): 2014/06/13(金)20:10 ID:r0SvpFg60(1) AAS
>>404
451: 2014/06/13(金)23:26 ID:Pz28XSnc0(1) AAS
>>450
thx
452: 2014/06/14(土)00:24 ID:PzCJfMkE0(1) AAS
>>442
.NET Frameworkベースのプログラムなので初期起動が遅いのは仕方ないです。
その遅さをフォローする為に起動後は常時起動になっています。
453: 2014/06/14(土)09:15 ID:DKb56HSc0(1) AAS
>>450
マジにthx。おかげで早くなりました。
454(1): 2014/06/15(日)08:42 ID:k0xyx4qY0(1/3) AAS
新着チェック/全てのタブの新着チェックの右横 の「中止」のアイコンがグレーなんです
マウスをあてると「中止」という文字がでてるんですけどorz
455(1): 2014/06/15(日)09:04 ID:DALrPAfQ0(1) AAS
>>454
それで正常
普段は押せなくてグレー色をしており、新着チェック等を実行して通信中だけ、その「中止」アイコンが有効になる
456(1): 2014/06/15(日)09:10 ID:k0xyx4qY0(2/3) AAS
>>455
㌧
457(1): 2014/06/15(日)11:38 ID:k0xyx4qY0(3/3) AAS
たびたびすみません
画像>マウスオーバーで画像を開くにチェックつけてるんですけど
いったんjane閉じてまた立ち上げるとそのチェックが消えてるんです
コレてずっとチェックつけたままにするのて無理なんでしょうか?
458: 2014/06/15(日)11:59 ID:99WchEDA0(1) AAS
>>457
メニューの方にあるヤツは一時的なもの。次回起動時には元に戻る
ビューア設定の方にあるやつが恒久的な設定
459: 2014/06/15(日)17:55 ID:kU7N5cWo0(1) AAS
書き込み時に2chブラウザは動作を停止しましたって出て強制終了するんだけど何が悪いんだろうか、再起動すると書き込み自体はされてるけどさ
460: 2014/06/15(日)20:51 ID:lZyD9q9s0(1) AAS
板の更新が出来ないんだが、なにが悪いのかね・・・
461: 2014/06/16(月)00:50 ID:Svliny/E0(1) AAS
windows7でバージョン3.7.5.0を使ってるんだけど
実況chのスポーツchというのが使えません
テンプレの16番のスレ欄が表示されないんだけどブラウザで開くと普通に使えてるみたいで、urlをコピーしてjaneで開くと閲覧できるんだけど
書き込もうとするとタブンカキコメタカモみたいなメッセージが出てリロードされるけど書き込みできてない状態です。
改善方法はあるでしょうか?
462: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
463(1): 2014/06/16(月)21:37 ID:lezk5trw0(1/2) AAS
フォントカラー(redやnavyなど)は何種類ありますか?
マイナーっぽい色を指定すると使えなかったりします
使用できる色リストみたいなものはありますか?
464(1): 2014/06/16(月)21:50 ID:Jf/WRolY0(1) AAS
>>463
HTMLでの指定の方だよな?
外部リンク:ja.wikipedia.org
でも、#FF0000みたいにRGBで指定すればRGBで表現できる色を特に制限なく使えるよ。
465: 2014/06/16(月)21:57 ID:lezk5trw0(2/2) AAS
>>464
助かります
ありがとうございます!
466: 2014/06/17(火)20:31 ID:3DG4l5MY0(1/2) AAS
終了時のウインドウ位置が記憶されなくて色々調べてたら4年前に修正されてるみたいなんだけど
やっぱりうちのマルチディスプレイ環境では位置を記憶してくれないので助けてくらさい(´・ω・`)
>20100216
>Version 3.21公開
>・マルチディスプレイ環境でビューアのウィンドウ位置が復元できない不具合を修正
467(1): 2014/06/17(火)20:44 ID:njfEC2ms0(1) AAS
マルチディスプレイは知らんけど、ウィンドウがディスプレイからはみ出てると
次回起動時に強制的にディスプレイ内に修正されるからそのせいなんじゃね
ウィンドウ位置補正機能を無効にする場合は-nを使う
外部リンク[html]:janesoft.net
468: 2014/06/17(火)22:06 ID:rrwkWgm60(1) AAS
漫画板が移転したかなんかで更新できないです
今までは大丈夫だったのに、追尾を押しても漫画板のURLは古いままです
469(1): 2014/06/17(火)23:04 ID:3DG4l5MY0(2/2) AAS
>>467
ありがとうございます。
win7でウィンドウをドラッグして画面端に持っていったときにウィンドウサイズを補正する機能で
janeのサイズを変えた状態で使っていて終了した場合そのサイズが記憶されないみたいです。
それをしなければちゃんと記憶されました。
470: 2014/06/18(水)01:37 ID:JKkqXjnI0(1) AAS
>>469
どっかのプログラマの質問で、その機能使った場合のウィンドウ各位置状態を取得する方法についての質問とかあったなぁ…
たしかそこでは未解決(取得方法わからんから諦めろ)だった気がする
471(1): 2014/06/18(水)06:53 ID:TFeFZJV60(1) AAS
AA省
472(1): 2014/06/18(水)12:13 ID:HIJ1gseo0(1) AAS
>>471
表示できる板と出来ない板が有るので、例えばソフトウェア板(2ch板:software)で試してみては?
スレ覧タブに対する右クリックメニューの「看板を見る」を実行して1回目はエラーが表示されるかもしれないけど、
もう1度実行すればソフトクリームの画像の看板が見えるはず
473: 2014/06/18(水)20:51 ID:QVg5wi5Y0(1) AAS
>>472
回答ありがとうございました。
やってみましたが、やはり無反応でした。
お手数をおかけしました。
474: louis vuitton backpacks [kchkxbo@gmail.com] 2014/06/19(木)06:17 ID:N3ARhsJQ0(1) AAS
Can you please send me the code for this script or please enlighten me in detail regarding this script?
louis vuitton backpacks 外部リンク:e222.restaurant-mairie-fletre.fr
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s