Jane Styleの質問専用スレ その18 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
271: 2014/05/20(火)01:39 ID:42QJCivM0(1/2) AAS
>>269-270
その板のBBS_THREAD_TATESUGIの数値は200だった
板のURL+SETTING.TXTという組み合わせのURLを開けば、該当板の設定を参照可能
外部リンク[TXT]:toro.2ch.net

また、Jane Style内で該当板の設定を調べたい場合は、その板内のスレを開いている状態で
書き込みウィンドウを開けば、書き込みウィンドウの「SETTING.TXT」タブ内で設定を参照可能
272
(2): 2014/05/20(火)12:16 ID:Rsr6XD3E0(1) AAS
Jane Styleは浪人に対応していますか?
273
(1): 2014/05/20(火)12:18 ID:42QJCivM0(2/2) AAS
>>272
>>249-251を参照
274
(1): 2014/05/21(水)01:45 ID:LVGbDkFA0(1) AAS
2chスレ:streaming
上記スレで新着チェックをすると、トレース画面に「新着−6件」と表示
されてdat落ちみたいになる。
どのようにすれば通常表示されるのでしょうか?
275: 2014/05/21(水)02:38 ID:vlI.9X4o0(1/2) AAS
>>274
質問内で提示しているスレのURLが変で、正しくは以下のはず
2chスレ:streaming

そのスレを削除してから再取得すれば、正常表示される
276
(2): 2014/05/21(水)19:42 ID:L7M8EoAM0(1) AAS
半角スペース開けて文頭を開始したいのに自動的に左に寄せられてしまう
方法ありますか?
全角はできる
 あ(全角)
a(半角)
277: 2014/05/21(水)20:15 ID:rTB.t6mg0(1) AAS
>>276
仕様です。
行頭の半角スペースはないのと同じ。
文中の半角スペース連続2個以上は1個と同じ。
278: 2014/05/21(水)20:19 ID:vlI.9X4o0(2/2) AAS
>>276
通常では行頭の半角スペースが省略表示されるので、行頭で使いたい場合は
通常の半角スペースの代わりに「 」を用いて、
 テスト
といった感じで指定する (実際には「 」の部分を半角で記述する事)

実際の表示は、こんな感じになる↓
 テスト1
279: 2014/05/21(水)20:32 ID:haWR8U2Y0(1) AAS
Unicodeが×の板では.を打って半角スペースするしかないな。
. テスト
280: 2014/05/21(水)20:49 ID:ewSAcHUU0(1) AAS
うん。文頭に.つけて半角スペース入れるのが一番だな
281: 2014/05/21(水)22:56 ID:zRxiYAps0(1) AAS
「仕様」って2ちゃんねる(だけに限らないがサーバ側)の仕様な。
Styleがどうこうという話じゃない
282: 2014/05/22(木)11:05 ID:mmcfvZb.0(1/2) AAS
更新/すべてのタブの更新を右クリックした時に重くて更新に時間がかかるのは
タブを開きすぎているから?
以前はそうでもなかったんですけども
283
(1): 2014/05/22(木)11:09 ID:tGN.YbNg0(1) AAS
鯖が重たいんだと思う。
今toroとikuraが重い。
284: 2014/05/22(木)14:06 ID:PD1QR47w0(1) AAS
起動すると突然今まで開いてたスレッドタブが全部消えてることがあります
これってなんででしょうか?
PCを再起動するときや終了するときはちゃんとJANEを終了してからしてるのに・・・
windows7や8OS関係なく起こります
毎回消えるわけじゃなく本当にたまに消えてしまいます

少しの量なら閉じたスレッドを開くで復旧できるんですが30個ぐらい開いてる状態で消えるともうどうにでもなぁれって感じです
何が原因なんでしょうか?
285: 2014/05/22(木)17:59 ID:nZ5Mv89Y0(1) AAS
手前の環境も公開せずに聞かれてもな
286: 2014/05/22(木)19:04 ID:mmcfvZb.0(2/2) AAS
>>283
サンキュー。スレ更新に1分とかかかっちゃうからチョットストレスだわ
287: 2014/05/22(木)21:15 ID:jskKFjqM0(1) AAS
ikura落ちてたな
288
(1): 2014/05/22(木)21:41 ID:Ku7r/Mm60(1) AAS
5月22日 鯖移転
ikura(消滅) -> hello

板移転の追尾してみ
289: 2014/05/22(木)22:59 ID:Tr3wZKGE0(1) AAS
>>288
横レスだけどサンクス!
290: 2014/05/23(金)09:04 ID:XY.cPccU0(1) AAS
toromo近々移転終了しそうだな。
291
(1): 2014/05/23(金)16:38 ID:hx0mH5.g0(1/2) AAS
質問です。

【環境】
Jane Style 3.75
Windows Vista Home Basic SP2

特定の板に書込が出来なくなりました。具体的に言うと文芸書籍サロン板です。
最初に書き込みしようとしたところ、
『ERROR!
ERROR:ユーザー設定が消失しています!3
こっちにあるかもです』
と表示されました。調べたら、サーバー移転等でスレが無い場合に表示されるメッセージのようでしたので
省11
292
(1): 2014/05/23(金)17:26 ID:r/HPu5/c0(1) AAS
>>291
スレ覧のスレ名右クリックで選択中のログを削除してから開き直したらどうかな
293: 2014/05/23(金)17:34 ID:hx0mH5.g0(2/2) AAS
>>292
おお!書き込めるようになりました!
迅速的確なご回答ありがとうございました!
294: 2014/05/23(金)19:11 ID:N81KeSQ20(1) AAS
【Janeバージョン/OS】Jane Style 3.75/Windows Vista Home Premium
どのスレに書き込もうとしても以下の表示で書き込めず…。
鯖移転および新着レスの取得は出来ている状態です。
---
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
---
295: 2014/05/23(金)23:47 ID:2K/B8LnM0(1) AAS
新着チェックをすると以下のように表示されて新しいレスが出てこないのですがどうしたら
いいでしょうか?

三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Connect timed out.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
296: 2014/05/24(土)00:49 ID:.yKjY.kk0(1/3) AAS
メンヘラ板はtoroからpeaceに移ったんだけど、みんなpeaceに来れてる?
2ch板:utu
って書き込みがあったんですが、メンヘラ版に書き込みも新着チェックもできなくて
2ch板:utuのURLをコピーして移動しようとしても
また2ch板:utuに戻ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
297: 2014/05/24(土)01:04 ID:r7/zHEvk0(1) AAS
jane2ch.brdをテキスト使って手動で書き換える
298: 2014/05/24(土)08:41 ID:/N2bewNo0(1) AAS
スレ一覧更新だけでできたよ
299: 2014/05/24(土)09:17 ID:FojWEGLI0(1) AAS
板タブをダブルクリックで更新でけた
300: 2014/05/24(土)09:18 ID:TwrPs5XQ0(1) AAS
ブラウザで新しい板を開いて、Janeのアドレスバーに urlをコピペして、
やっと新しい板が開いた

それからお気に入りのマークは生き残っているので、お気に入りから
スレを削除して、新しい板で再度お気に入りに登録して・・・・・・これを
また次に予定しているといわれる鯖移転時にやるのか
301: 2014/05/24(土)10:14 ID:.yKjY.kk0(2/3) AAS
メンヘラ板はtoroからpeaceに移ったんだけど、みんなpeaceに来れてる?
2ch板:utu
って書き込みがあったんですが、peaceには行けたんですが、
新着チェックをしても以下のメッセージが表示され、新しいレスが表示されません。
どうしたらいいでしょうか?
HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ
302: 2014/05/24(土)12:29 ID:xQ36KDTA0(1) AAS
スレッドツールバー内ににある 【板名】 - スレッドタイトル
これを スレッドタイトルのみに変更するためにはどこをどう変更するんですか
303: 2014/05/24(土)14:02 ID:A/m14zQQ0(1) AAS
ボード一覧取得URLを
外部リンク[html]:menu.2ch.netに戻してから板一覧の更新した?
304
(1): 2014/05/24(土)19:50 ID:5VW2cZZY0(1) AAS
板一覧の更新ってボード一覧(jane2ch.brd)がJane2ch.exeと
同じフォルダに無いと一括更新って出来ないの?

自分2chjanelogってフォルダに、「ログとボード一覧のフォルダ」で
パス指定してあるけど、これだと板一覧の更新を全くしてくれないので
一つずつ板名クリックして更新してるんすけど。
305: 2014/05/24(土)21:24 ID:WG7/gAbc0(1) AAS
>>304
いや、そもそもjane2ch.brdを認識してなきゃ板やスレが何にも見れないから
きちんと認識してるし、更新だって大丈夫
俺だって別ドライブに置いてあるし
306: 2014/05/24(土)23:18 ID:.yKjY.kk0(3/3) AAS
IDであぼーんしたあと、同じIDの人から書き込みがあったのでまたそのIDをあぼーん
しようとしたら、IDのところにカーソルを持っていくと、そのひとの書き込みが表示
されてしまってあぼーんできません。
どうしたらあぼーんできますか?
307
(1): 2014/05/25(日)05:55 ID:drn74pKc0(1) AAS
一部の過去ログが普通のWEBブラウザで開いたようになっています。
2chスレ:akb
アンカーの参照もスレ内の検索も出来ない状態。これは私の環境の問題でしょうか?
※Getlogというのを入れています。
308: 2014/05/25(日)06:15 ID:xLpk8cAM0(1) AAS
>>307
正しく過去ログを取得できていないと思うので、そのスレのスレログを削除してからもう1度スレを取得してみる
309
(1): 2014/05/25(日)11:06 ID:BWBCvvOE0(1/2) AAS
2ch板:win
Windows板の上記アドレスを専ブラで開けません。真っ白の空白です。
追尾も失敗します。
310
(1): 309 2014/05/25(日)11:45 ID:BWBCvvOE0(2/2) AAS
ボード一覧取得URLを
外部リンク[html]:menu.2ch.net
に戻したら行けました。
311: 2014/05/25(日)13:00 ID:LKvL9hWQ0(1) AAS
CG板は変更できたのですが、携帯ゲームソフトと携帯ゲームRPG板について、
スレログを消して新しい移転先の板の方を一覧更新しているのに、板一覧が古いまま変更されません
一覧取得URLを外部リンク[html]:menu.2ch.netに変更した後でもダメでした

携帯ソフト板は大昔最後にスレ更新した時の表示、
携帯RPG板は移転中にまだ10スレ未満しか移動していない時に開いた時の状態です
312: 2014/05/25(日)17:55 ID:IYkovoiY0(1) AAS
スレ一覧更新すると、更新が終わるのが遅くてうざいんですが
スレ一覧更新を中止することはできますか?
313: 2014/05/25(日)18:02 ID:g8iXZImo0(1/2) AAS
できません。
314: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
315
(1): 2014/05/25(日)20:31 ID:P/.kIiiE0(1/2) AAS
質問です
toroからpeaceへの移転が全然できません
ブラウザで開いてurlをコピペして表示しようとしても、エンターを押した瞬間にurlにあるpeaceがtoroに変わってしまいます
どうしたらいいでしょうか
316
(1): 2014/05/25(日)20:34 ID:g8iXZImo0(2/2) AAS
>>315
>>310
317: 2014/05/25(日)20:37 ID:P/.kIiiE0(2/2) AAS
>>316
それはやりました
318: 2014/05/25(日)20:39 ID:j/s36YK60(1) AAS
「書込みに失敗した模様」とか言いながらスレを見たら書き込めてるんですが
このメッセージはどうにかならんのか?
319
(1): 2014/05/26(月)00:51 ID:EtEyDgNg0(1/2) AAS
NGIDに登録したのですが、Jane StyleでそのIDのレスを見るとあぼーんされてるのですが、
別ブラウザで見るとあぼーんされていません。これってどういうことがわかりますかね?
320: 2014/05/26(月)01:44 ID:6f1EWWrg0(1) AAS
わかりますよ
321: 2014/05/26(月)12:29 ID:vB7V9hb.0(1) AAS
今更ですみませんがアニキャラ個別板が鯖移転で読めなくなったのを修正する方法教えてください
既出ならレスも教えていただけると幸いです
322: 2014/05/26(月)12:36 ID:LEEAkVZ60(1) AAS
Jane 鯖移転 でぐぐればいいんじゃね
323: 2014/05/26(月)13:53 ID:kVxjbIM20(1) AAS
なんかかってにスレッドがNGされてるんだけどなにこれ
324: 2014/05/26(月)16:33 ID:lVftBlB.0(1) AAS
スレ一覧更新とか数分かかる
325: 2014/05/26(月)16:49 ID:D.HsT/JE0(1) AAS
ライブは軽い
326
(1): 2014/05/26(月)18:38 ID:XMWaYsi20(1/2) AAS
live2chみたいに、実況用に1行表示したいときはどうするのこれ
327: 2014/05/26(月)18:42 ID:MQ.FTslQ0(1/2) AAS
>>326
ヘルプの ヘルプ目次 > スキンのカスタマイズ > スキンについて の「一行スキン」を参照
328: 2014/05/26(月)19:23 ID:XMWaYsi20(2/2) AAS
えーと……だれかがつくって配布して、入れてすぐ使えるものがいいんですけど 板別スキン
329
(1): 2014/05/26(月)19:32 ID:EtEyDgNg0(2/2) AAS
もしよろしければ教えてください;
330: 2014/05/26(月)19:52 ID:MQ.FTslQ0(2/2) AAS
>>319>>329
NGの情報は他と共有していないので、Jane Styleで登録したNGIDは、そのJane Style内だけで有効
331
(1): 2014/05/27(火)14:33 ID:zjP6aaR.0(1/2) AAS
AA省
332: 2014/05/27(火)15:09 ID:GTJ.OMEc0(1) AAS
てす
333
(2): 2014/05/27(火)15:44 ID:Bf6kXg220(1/2) AAS
>>331
Jane2ch.ini
jane2ch.brd
session.dat
favorites.dat
RecentlyRead.dat
RecentlyWrote.dat

詳細はヘルプで
外部リンク[html]:janesoft.net
334: 2014/05/27(火)16:14 ID:zjP6aaR.0(2/2) AAS
>>333さん
迅速に詳細にありがとうございます!
その通りに試してみます。
335: 2014/05/27(火)16:18 ID:6I328cbk0(1) AAS
afda
336: 2014/05/27(火)19:44 ID:5kDUrSz.0(1) AAS
Hello とか Peaceの板は板一覧から前のサーバのどれか一つの
スレを辿って選択するとスレがHelloとかに更新されてそのあと他のも問題なくなった。
キャッシュがないっていつも出ますが?

自分でも何言ってるかよくわからないですが参考になったらと(汗
337: 2014/05/27(火)20:59 ID:QIq4krtk0(1) AAS
>>333
ほほう……一度Janeをシェイプアップしてみるかな?
338
(1): 2014/05/27(火)22:47 ID:65syfWiE0(1/2) AAS
ビューアで画像を開いてからすべて保存をすると
稀にすべて保存の対象以外の知らない画像まで保存してる時があるんですけど
何が原因ですか?
339
(1): 2014/05/27(火)22:56 ID:Bf6kXg220(2/2) AAS
>>338
「ビューアを閉じたらタブを閉じる」にチェックを入れずにビューアを閉じてて、以前開いた画像がビューアに残ってる
または
http://が抜かれてるURLも「選択範囲のURLをすべて開く」の対象になるのを知らない
のどっちかじゃね?

ビューアで開いてないのに保存されるのだとしたら、ちょっと分からない
340: 2014/05/27(火)23:35 ID:65syfWiE0(2/2) AAS
>>339
ビューアで開いている画像をすべて確認してからすべて保存を実行すると他のまで保存されてたり
間違って開いてしまった画像をビューアから消してすべて保存をしても保存されてたり
ごく稀にあるので分かりません
ビューアを閉じたらタブを閉じるのチェックは入ったままでした
341: 2014/05/28(水)01:28 ID:iS/Lnm5o0(1) AAS
ここのおかげでちゃんと追尾更新できたけど
ちょっとダメすぎじゃね?
それとも今回の鯖移転ってなんか特殊なのかね
342: 2014/05/28(水)02:50 ID:GKZ.0M3E0(1) AAS
331です

あれからエラーが出てまた困っていました
どのファイルが悪いのか一つ一つ入れていって試したところ、session.datが悪いみたいでした。
これを前の保存フォルダから持ってくるとシステムリソースが足りませんなどが出てきます

これはsession.datを入れるのは諦めるしかないでしょうか?
343: 2014/05/28(水)05:38 ID:EL57y1ZU0(1/2) AAS
スレの開きすぎとか、画像の多いスレを開きすぎてるんじゃないかな
もしそうなら、session.datをコピーしたりしてスレを前半後半に分けて
少しずつ消化するなりお気に入りに入れるなりして同時に開かないようにするとか
344: 2014/05/28(水)11:02 ID:FV87rfa.0(1) AAS
ホントいらいらするな…できねぇじゃねぇかよ
追尾失敗じゃねーよくそが
345: 2014/05/28(水)17:13 ID:OdHooETE0(1) AAS
お気に入りの更新をかけてから2分ほど放置されるストレスと屈辱感

ちょっとこれはないよね
346
(2): 2014/05/28(水)18:04 ID:nBXtAjRk0(1/4) AAS
画面真ん中のタブが消えてしまいました。
どうすれば自分が見た板を表示させれるように出来ますでしょうか?
戻し方がわかりません。
347
(1): 2014/05/28(水)18:28 ID:nBXtAjRk0(2/4) AAS
スレッドタイトルパネルを表示させる方法がわかりません。
348
(2): 2014/05/28(水)18:45 ID:EL57y1ZU0(2/2) AAS
>>346 表示>タブ>スレタブ
>>347 設定>外観>スタイル ・スレタイトルをツールバーの隣に表示する
349
(2): 2014/05/28(水)18:47 ID:YQQL2M2Y0(1) AAS
>>346
スレタブ(開いているスレ名が書かれたタブ)が消えている場合は、メニューバーから
「表示」→「タブ」→「スレタブ」にチェックを入れる
350: 2014/05/28(水)18:57 ID:nBXtAjRk0(3/4) AAS
>>348
>>349
直りました。
本当にありがとうございした。
助かりました。
351: 2014/05/28(水)18:58 ID:nBXtAjRk0(4/4) AAS
>>348
>>349
ありがとうございました。
352: 2014/05/28(水)22:04 ID:7I6UTx8M0(1) AAS
AA省
353
(1): 2014/05/28(水)22:34 ID:9D.HI5EE0(1) AAS
報告だけじゃなくて「なんで?」と質問もしてるから
報告じゃなくて質問と思われてそう返されたんだろ
354: 2014/05/28(水)22:43 ID:VniCfUNM0(1) AAS
>>353
バグレポートじゃなくて質問してるじゃん
で、回答すると
表示にはsusieプラグインが必要。入手先など詳しくはヘルプ嫁
また、画像データは1775*989=1755475で5.03MBだからデフォルトのビューワ設定も変更要
355: 2014/05/29(木)00:14 ID:8f3Pr21k0(1/3) AAS
バグレポートで開かれるのは板であって、本スレではない
本スレを選んで開いたのはあなた自身

そして慣例で、JaneStyleの「質問」はここでしてもらうことになってる
不具合報告と要望は本スレでしなきゃ意味ないけど、質問は報告ではない
誘導されたのは、既知の問題だったから
不具合なのか設定の問題なのか分からなければ、最初から質問スレで質問するが吉
356
(2): 2014/05/29(木)00:50 ID:pV4PTjRw0(1) AAS
JaneStyleに必死チェッカーもどきを使うにはどうしたらいいですか?
357
(1): 2014/05/29(木)01:02 ID:vlPGNkPM0(1) AAS
BEを右クリック → NGBEに追加 を押してもNGにされないんだけど新BEに対応してないってこと?
Version 3.76β2
358: 2014/05/29(木)01:12 ID:8f3Pr21k0(2/3) AAS
>>356
SearchEx.wsfを入れて、付属のcommand.datでコマンド入れて、
年月日からID全体を含んだ部分を範囲選択してコマンドを実行する
359: 2014/05/29(木)01:27 ID:/R.SGWyU0(1/2) AAS
>>356
方法をまとめた以下のレスを参照
Jane Style FAQ専用スレ
したらばスレ:internet_8173
360: 2014/05/29(木)01:40 ID:/R.SGWyU0(2/2) AAS
>>357
仕様変更されたBE 2.0に対応しておらず、Jane Styleの本スレ側で対応の要望が出ている
Jane Style Part19
したらばスレ:internet_8173
361
(1): 2014/05/29(木)08:47 ID:PPx4MzPU0(1) AAS
鯖がikuraからhelloに移行されたけど、
dat落ちした過去ログを取得するにはどうすればいいんでしょうか。
IEやFireFoxでは表示できますが、Janeで開くと
2ちゃんねる error 3001と出て取得できません。

URLをikura→helloに変えて貼り付けても自動でikuraに戻され
errorになります・・・。
362: 2014/05/29(木)15:07 ID:8f3Pr21k0(3/3) AAS
>>361
サーバが変わった場合、以前のサーバにしかないdatに対してはofflaw2による過去ログ取得はできないはず
GetLog.wsfを使ったりして、外部の過去ログサイトから貰ってくるといい

参考レス
したらばスレ:internet_8173
363
(1): 2014/05/30(金)17:03 ID:GJl61p.M0(1) AAS
Firefoxを 29.0.1にしてからなのかわかりませんが、
画像を開けなくなりました。なんどパスを指定し直しても不可能です。
364: 2014/05/30(金)22:06 ID:L5Di57kY0(1) AAS
テス
365: 2014/05/30(金)22:26 ID:3H18LeHE0(1) AAS
>>363です。スレチすみませんでした。解決しました。
366: 2014/05/30(金)23:07 ID:tVx91y9s0(1) AAS
有用なプラグインは標準で入れてて欲しいね
367: 2014/05/31(土)04:58 ID:T0RWm0fI0(1) AAS
失敗した模様
368: 2014/05/31(土)19:41 ID:SImQWUCw0(1) AAS
>>72
おお、いいね!
でもff2chよりttsearchの方が検索結果は(ものによるかもだけど)多いね

ところで、もともとJaneにあったスレタイ検索に別のスレタイ検索先を加えるには、バイナリでいじらないと駄目なのかな?
369: 2014/06/01(日)15:13 ID:ytF5WqL.0(1) AAS
スレ更新のボタンとか押してないのに勝手に突然鯖マデオツカイとか余計なことしだして
その上スレ更新にも時間がかかってうざいのですが鯖マデオツカイとやらをやめさせるにはどうればいいですか。
370
(1): 2014/06/02(月)08:53 ID:N8RPOids0(1/2) AAS
3.76β2です
新着レスの番号が太字なんですが、細字にする方法はありませんか?
371
(1): 2014/06/02(月)10:29 ID:QKlbdomA0(1) AAS
>>370
新着レス用のスキンファイルNewRes.htmlにおいて、先頭付近の
<dt><b><NUMBER/></b> <!--MYPOSTBEGIN/>
という部分を
<dt><NUMBER/> <!--MYPOSTBEGIN/>
という様に修正する

NewRes.htmlはJane StyleのOptionフォルダ内にサンプルが有るので、
スキンのフォルダパスを指定しない場合は編集後のNewRes.htmlをJane2ch.exeと同じ場所に格納するか、
または適当なフォルダにNewRes.htmlを格納してスキンのフォルダパスを指定する事
最後にJane Styleを再起動させればOK
372: 2014/06/02(月)12:27 ID:N8RPOids0(2/2) AAS
>>371
即レスありがとうございます。解決しました。
373
(1): 2014/06/02(月)13:14 ID:5xb5yfEU0(1) AAS
AA省
374: 2014/06/03(火)00:30 ID:ofoCbub20(1) AAS
質問です メニューバーの「板覧」から最近読み込んだスレッドを出して
同じくメニューバーの「表示」からを「更新」やっても新着が表示されません。
スレ一覧更新完了の表示は出ています。
最近読み込んだスレッドから個別にスレを取得すればちゃんと新着が見れます。
どうすればいいのでしょうか・・?
375
(1): 2014/06/03(火)10:42 ID:k.XIQYaI0(1/3) AAS
>>373
Jane Style 3.75時点で実装された過去ログ取得機能を使ってそのスレを取得しようとすると
スレ本文の最後に「■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」というメッセージが
表示されてスレログが正しく取得(保存)できないので、代わりにGetLogのコマンドを利用して過去ログを取得する
(過去ログ取得機能で仮取得したスレを閉じてから、GetLogを実行する事)

GetLogの組み込み方と使用方法は、以下のレスを参照
Jane Styleの質問専用スレ その16
したらばスレ:internet_8173
376: 2014/06/03(火)11:05 ID:2wU8HLmk0(1) AAS
>>375
ありがとうございました
使用方法:
(1)取得したい過去スレのURLが、どこか別のスレのレス本文内に貼られている場合
その貼られている過去スレのURLをマウス右クリックして、右クリックメニュー内の
「過去ログを取得」を実行するだけ

(1)のみ可能で無事過去ログ取得に成功しました。
もう浪人や●は無価値ですね。
377
(1): 2014/06/03(火)20:23 ID:WSUWVnLk0(1/3) AAS
2chのスレのURLをクリックするとブラウザで開いてしまいます(firefox)
janeで開くにはどうすればいいんでしょう?ブラウザのパスは指定していません。
3.76β2
378
(2): 2014/06/03(火)20:32 ID:k.XIQYaI0(2/3) AAS
>>377
それは2ちゃんねるのスレ?
例えば1つ、URLを例に挙げてみて
379
(1): 2014/06/03(火)20:40 ID:WSUWVnLk0(2/3) AAS
>>378
例えば
2chスレ:collect
です
他のスレもブラウザで開いてしまいます
380
(1): 2014/06/03(火)20:57 ID:k.XIQYaI0(3/3) AAS
>>379
ツール→設定→基本→通信で、「ボード一覧取得URL」が以下の標準のURLになっているかどうか確認
外部リンク[html]:menu.2ch.net

画面左側の板一覧ツリー内で【機能】と【したらば】の2つしかカテゴリだけになっていないかどうか確認
(2ちゃんねる関連のカテゴリ表示が消えていないかどうか確認)

Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所に変なURLExec.datを格納した、または
URLExec.datに対して変な編集を行っていないかどうか確認
381: 2014/06/03(火)21:26 ID:WSUWVnLk0(3/3) AAS
>>380
上記のURLは標準です。

【機能】と【したらば】以外には2chカテゴリがあります。

URLExec.datがどういうものか分かりませんが格納はしていません。
382: 2014/06/03(火)22:12 ID:Mf/taGmU0(1/2) AAS
JaneのブラウザからJaneのファイルの場所に行く方法を教えてください
383: 2014/06/03(火)23:03 ID:Mf/taGmU0(2/2) AAS
事故解決しました
384: 2014/06/04(水)08:12 ID:rCoIwbY.0(1) AAS
またまたご冗談を
385: 2014/06/05(木)08:45 ID:3PRpQqEw0(1) AAS
個人板の中で一つだけ常に落ち他状態で作者さんの書き込みがあると青く表示されるのですが
一番下まで行くとまた落ちた状態になります書き込みもできませんどうにかならないでしょうか?
386
(1): 記憶喪失した男 2014/06/05(木)08:54 ID:ztLU87aI0(1/2) AAS
「JUNESTYLE」を日々愛用しています。
しかし、昨日午後から急に「オフライン」と表示され、2ちゃんNETにつながらなくなりました。
今日、朝起きても、つながりません。
ネットの回線はつながっており、ツイッターは使えますし、インターネットエクスプローラーで2ちゃんを閲覧することはできます。
BEの関係で書きこめませんが。

なんとか直していただけないでしょうか?
387
(1): 2014/06/05(木)08:59 ID:eJyUfiZI0(1) AAS
>>386
ファイルのオンラインにチェックを入れるか
>>3の③の一番左のΩを押す。
388: 記憶喪失した男 2014/06/05(木)09:03 ID:ztLU87aI0(2/2) AAS
>>387
ファイル「オンライン」をクリックしたら治りました。
こんなこと初めてです。
ありがとございました。
389
(1): 2014/06/05(木)13:46 ID:T.LSOVbU0(1/3) AAS
AA省
390: 2014/06/05(木)13:54 ID:EhtcX/OQ0(1) AAS
すみません、エラーが出て全部消えちゃったのを一括復帰出来ますか
たとえばお気に入りだけでも元に戻せますか
いまはいちいち最近読んだスレッド、最近書き込んだスレッドの中から探して
戻しています
391
(1): 2014/06/05(木)13:56 ID:Q567ATrs0(1/2) AAS
>>389
全てのスレがdat落ちですか?
392
(1): 2014/06/05(木)15:40 ID:T.LSOVbU0(2/3) AAS
>>391
dat落ちでは無さそうなんです。
ただ更新できない(?)ようで…

389と違って今回はjaneから書き込んでいます

無知で自分でも細かい説明できずにスミマセン
393
(1): 2014/06/05(木)16:05 ID:Q567ATrs0(2/2) AAS
>>392
>>230
この辺りでしょうかね。
394: 2014/06/05(木)16:17 ID:T.LSOVbU0(3/3) AAS
>>393
血バケツって聞いたことがあったけど、こんなことになってたんですね。
確認した所6/3の15時に更新してました。
もちろん二時間以上時間は開いてますが…

とりあえず血バケツについて調べてみます。
395: 2014/06/05(木)16:46 ID:6L7zdzeo0(1) AAS
どうも昨日から2chの調子が悪いみたいですね。
396
(1): 2014/06/06(金)13:03 ID:cnLIQbTk0(1/2) AAS
御質問させて下さい。
特定の外部板で、新着チェックと新規書き込みのボタンが消えます。
再読み込みをすると更新が行われ、新着チェックも出るのですが、書き込みは消えたまま。
タブを移動するとまた新着も消えてしまします。
タブから新着チェックした場合、dat落ちと出るので過去スレにあった「該当する板を更新する」作業を行っても効果がありませんでした。
どうか、よろしくお願いいたします。
397
(1): 2014/06/06(金)13:10 ID:7Xnv9wPg0(1) AAS
>>396
そのスレは、1000レスを超えても書き込み可能な特殊なスレなのでは?
その場合、そのスレが有る板に対する最大レス数をbrdcustomize.iniに設定する
詳細な手順は以下のレスを参照

Jane Styleの質問専用スレ その17
したらばスレ:internet_8173
1-
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s