[過去ログ] Windower 4.xx その3 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
559
(4): 2014/09/11(木)06:44 ID:946DYFrk(2/4) AAS
>>557
ファイルは形成されててキャラ名やらアイテムIDがたくさん入ってるんだけど、やっぱ動かない
見つからないって英文で出るわ。なんでだろうな
562: 2014/09/11(木)17:08 ID:GEB3rlG2(5/13) AAS
>>559
excmd正常に動作しました。どうもありがとうございます
563
(1): 2014/09/11(木)18:08 ID:597Y1WJc(67/127) AAS
>>559
完全一致を狙ってない?
部分一致でも引っかかるのでそちらは試してみた?
見つからないって英文で出てるってことは動かないじゃなくて検索に失敗してる状態。動いてないわけじゃないよね。

動かないっていうのは>>553みたいな状況を言うんだよ。
そもそも何を検索しようとしてどういう検索語を試したのかの報告が一切無いよね

たとえば全キャラからベラゾエアを検索する場合、「ベラゾエア」ではなく「エア」で検索してみる。
「ベ」と「べ」と「ぺ」と「ペ」の判断がつきにくい場合はその文字を避けて部分一致を狙う。

検索語が間違ってるかどうかの判別方法としては、コピペを用いて以下の方法を試してみて

1. plugins\resources\items_種別名.xmlをメモ帳などで開いて検索したいアイテム名をCtrl+Fで検索
省11
604: 2014/09/15(月)06:26 ID:597Y1WJc(79/127) AAS
>>559
StatusTimerを始めてロードした再に作成されるStatusData.txtに説明が書かれています。
既に>>579のレスの前例があるので、ホントは答えちゃいけないんだろうけどw

Excite翻訳(英→日)で機械翻訳したものを更に読めるように修正すると以下のような説明になります。

このファイルに希望の魔法・アビリティを記述してください。
さらに、必要であればディスプレイ用の名称を変更することができます。
IDは、resources.xmlに記載されているので確認してください。
現在の効果中のIDを調べるために、「toggleextinfo」コマンドを使用することができます。
# コンソールにstatustimer toggleexinfoと入力

テキストへの記述フォーマットは以下の通りです:
省9
605: 2014/09/15(月)06:27 ID:597Y1WJc(80/127) AAS
>>559じゃなくて>>599だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s