[過去ログ]
Windower 4.xx その3 (1000レス)
Windower 4.xx その3 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
289: 名無しのWindower使い [] >>287 酷くなってるねw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/289
290: 名無しのWindower使い [sage] 3.3.0.2あたりだとサポの魔法使うと落ちてたんだが 3.3.0.5でアイテム使うと落ちる症状が追加されて 3.3.0.8でアビでも落ちるようになったのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/290
291: 名無しのWindower使い [] 3.3.0.3は結構安定していたような・・・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/291
292: 名無しのWindower使い [] 3.3.0.8では jobチェンジするとおちちゃうw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/292
293: 名無しのWindower使い [sage] 自分自身が覚えたてなんだけど、非公式 JP Wikiにaliasの基本的な使い方の文を書いておきました。 メモ程度の拙い文章なので文才のある方で再編集してくれると嬉しいです。 ttp://www20.atwiki.jp/ff11windower2/pages/172.html http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/293
294: 名無しのWindower使い [sage] 人柱版Timers 3.4.0.1にしてやっとChangeLogまとめて追加。一応都度記録はしてたみたいですね。 開発者一覧にないからてっきり誰かの変名だと思ってたらそのままですね。権限とかどーなってるんだろ。 まだ安定してないですが、更にナイチントルバ装備とかビベイシャスが何とか。全部詰め込み終わるまでリリースしないんですかねぇ。 とりあえず2系のズレ対応版をリリースして欲しいなぁ。どっちも使えないとか痛いです。まあ今更ないか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/294
295: 名無しのWindower使い [sage] 落ちなくなったら一般リリースして欲しいね。 Ver2よりはマシでしょう・・・? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/295
296: 名無しのWindower使い [sage] >>293 おつつ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/296
297: 名無しのWindower使い [sage] 3.4.0.1は知らないけど、3.4.0.0は今朝少しテストしたときは ジョブチェンジや薬品連打しても落ちなかったよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/297
298: 名無しのWindower使い [] 3.4.0.1詩人でカザスカで使ってみました。 まずワープ後いきなりTimersが落ちて再起動後 落ちなくなりましたが、効果時間表示が全くでなくなりました。 んーうまく修正されませんね〜 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/298
299: 名無しのWindower使い [sage] Timersは何でこんな安定してないんだろう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/299
300: 名無しのWindower使い [sage] ・機能追加のバージョンアップにより従来の機能が脅かされる ・FF11自体のバージョンアップにより追加された魔法・アビリティへの対応が遅れる ・FF11の開発チームがTimerを潰しにかかっていて、Ver.UP毎に対策をとられている ぱっと思い付くだけだとこの3つ。 この3つのうちのどれか、または複数が同時に起こってるんじゃないかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/300
301: 名無しのWindower使い [sage] 3.4.0.1試したら落ちたんで、3.4.0.0に戻したがこっちは落ちないな 3.3系まで正常に表示されていたビベイシャスが何故かSPアビIIの名前になって表示されるけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/301
302: 名無しのWindower使い [sage] やたら数の多い要素が殆ど数値ってのも面倒ですね。 文字列処理なんかなら多少多くていくつか間違ってても大勢には影響ないんでしょうけれど。 一番の原因は落ち着く前に次を追加しちゃう事だと思うんですが…煮詰まると面白くないとかですかね… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/302
303: 名無しのWindower使い [sage] >>301 >Timers 3.4.0.0 - Motenten >・Prevent Vivacious Pulse from generating spurious timers 擬似タイマーを生成するビベイシャスを防止する?グーグル先生のお答えを出来るだけ弄ってみたけどなんのこっちゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/303
304: 名無しのWindower使い [sage] Prevent = 使えなくする・起こらなくする Pulse = 脈動・パルス・動作 generatin = 発生させている・生じさせている spurious = 擬似的な timers = プラグイン名ではなく時計、カウンター、タイマーのことと思われる generation spurious timers (擬似的にカウンター[タイマー]を発生させている) prevent vivacious plus (ビベイシャスの動作を使えなくする) 意味が通るように単語を並べ替え、fromで繋ぐ。 「擬似的にビベイシャス用の(に動作する)タイマーを無効化している。」 …となるので、3.3系までは正常に表示されていたけど落ちていたのはビベイシャスのカウンターが原因ということになる。 で合ってるのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/304
305: 名無しのWindower使い [sage] 対訳リストの方に挙がっていたので一応ツッコミ。推論には影響してないみたいなのでご存知なら失礼。 ビベイシャスの英名はVivacious Pulseですよー。 …しかし、なんにせよよーわからんですね。.1の方はFixばっかりなのに悪くなってるみたいですし。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/305
306: 名無しのWindower使い [sage] Timers 3.4.0.2 になってますね。またBGの方で話進めてるし。windbgガーみたいな話が…どこまで根が深いんでしょ。 今のところマシになった感じでスレ止まってるようですね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/306
307: 名無しのWindower使い [sage] 3.3.0.3から3.4.0.2にしてみたけど取り立てて変化なし Timers自体のファイルサイズが随分大きくなったねw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/307
308: 名無しのWindower使い [sage] >>305 ああ、なるほど。 Pulseだけ単語的に余るからなんでだろうなーとは思ってたんだ。ありがとうw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/308
309: 名無しのWindower使い [sage] むむ?人柱版の新規インストール時にこんなメッセージでたっけ・・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/309
310: 名無しのWindower使い [sage] 今試したけどいつものUACぐらいっすね。 何が出たのか詳しくぷりーず。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/310
311: 名無しのWindower使い [] それ出るっけ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/311
312: 名無しのWindower使い [] ああUACは出るわなw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/312
313: 名無しのWindower使い [] 3.4.0.2試しています。 環境は開発版から抜き取って現行のものに突っ込んでいます。 いい感じなのですが、時たま?効果時間表示が消えます reloadすればまたでるんですがw そこくらいなのかな〜 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/313
314: 名無しのWindower使い [sage] サポの1系精霊魔法でクラッシュするんだと思ってたが メインの1系で初めてクラッシュしたなー あと裏でリキャ毎にステップとVフラしてたらタイマーが0:00の状態でポップして リキャ済むまでバーのアニメーションを1秒間位の間隔で最初から最後まで再生されるのを繰り返す症状が出た これは前からあるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/314
315: 名無しのWindower使い [sage] なんかチャットラインを日英翻訳するアドインがリリースされてますね。 意志疎通に使う分にはいいですけど、なりすましに活用する人とかも居そうですねぇ。 今でも生返事な怪しい人結構いるのに… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/315
316: 名無しのWindower使い [sage] こういうのは公式で実装すりゃいいのにな 無理やり混合鯖にしたんだし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/316
317: 名無しのWindower使い [sage] 公式もタブ会話増やすぜーみたいな事は言ってますね。 微妙にニュアンスが違ってるから、どちらのプレイヤーも理解してない初期の頃は結構トラブってましたが。 同じノリで増やされてもねぇ… 例のアドイン、軽く使ってみました。単垢なのでそこらの各種会話拾いと自己tellぐらいしか試してませんが、一応英語にしようとしてはくれます。 タブ会話には一切手をつけないようです。 全体的な感想ですが、昔JMという映画がありまして、ソレのTAKESHIの台詞が思い出されました。 「オマエ何言ってんだか判んねぇよ。英語で話せ!」 サチCOR参照とかなんじゃそりゃー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/317
318: 名無しのWindower使い [sage] 人柱Timers 3.4.0.3 が来ましたね。 他になんかあったらおせーてみたいな事書いてるので、一通りなおったのかすら。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/318
319: 名無しのWindower使い [sage] ここ数日、メナスやスカームの募集を日本語(全角)オンリーで叫んだら今までは全く来なかった英語「だけ」のテルが返ってくるようになったのはこのアドオンのせいなのかな。 「このジョブ募集してるんだけど」とか「こういうルールだけど文句ないよな?」っていちいち確認するの面倒だからタブ変換使わずに叫んでるのに、こういう(微妙に間違ってる)自動変換アドオン実装されるとそれも意味無いじゃん。っていう 野良シャウトに乗るだけのスタンスであればこういうツールは確かに便利なんだろうけど、主催する側からすると有難迷惑なツールだよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/319
320: 名無しのWindower使い [sage] 変換した行には特にしるしとか付かないから、辞書にウマくはまると英語で叫んでるようにしか見えないですね。 返す単語も同様なんですが、辞書になければ素通しですから、そういうケースなのかも。 単純な辞書置き換えなので、一度DLだけして辞書をみておいて、それを避けるように喋るといいかもですね。本末転倒ですが;; あと辞書データは別のURLから拾ったとコメントがありましたので、もっと別のツールもあるのかも知れません。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/320
321: 名無しのWindower使い [sage] 追記。 軽く追試してみましたが、比較の際にスペースの除去とかはしていないようですね。 機械翻訳だけで日本語での意思疎通はまだ無理だっつーに。まして語句置換とか無茶もいいとこです。 変に言うとまたレーシスト言われそうですし、困ったもんですよね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/321
322: 名無しのWindower使い [sage] SSOrganizerの中にHGが住んでるの自分だけじゃなかったか Fooo http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/322
323: 名無しのWindower使い [sage] ちょい人柱版Timers入れてみたんだけど リキャの短い順に並ばなくなってる? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/323
324: 名無しのWindower使い [sage] 使われている語句から例の翻訳アドオンを検知するアドオン…のようなものを作ろうと思いました。 ところが詳しく見てみると、どうも添付の辞書だけでなく、リソース丸ごと辞書として使っているようです。 甘かった。これは区別しきれません(泣)。 という事でロクなものになりませんでしたが、一応アップしてみました。IyaTransです(笑)。 リーダーをされる方なら蹴る目安にはなるかもしれません。その程度です。 このアドオンはTransrate添付の辞書ファイルだけを参照し、一致する語句が使われた行の後に警告行を出力します。 一応6バイト以下の文字は無視するように設定していますが、ソース冒頭の変数を弄れば変えられます。 モノがモノだけにあっちに持っていかれても嫌なので、パスワードはアドオン名(ひらがな6文字)です。お手数ですがコピペで入力してください。 あ、仕様上Transrateを一度ダウンロードする必要があります。ロードはOFFにしてOKです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/324
325: 名無しのWindower使い [sage] 連投失礼 >>323 ちょっと前の履歴に、並び順を何種類かから選べるようにしたから設定名ごと変えたとかありましたが、その辺どうでしょう? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/325
326: 名無しのWindower使い [sage] むむ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/326
327: 名無しのWindower使い [sage] transrate × translate ○ 何でできないのか疑問だった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/327
328: 名無しのWindower使い [sage] あれれ、失礼しましたorz http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/328
329: 名無しのWindower使い [sage] /translateも浸透してないんだろうな 延々とタブ変換使わずに合成依頼叫んでるの見てると不憫に思えて来るんだよなー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/329
330: 名無しのWindower使い [sage] >>324 Iyatrans入れてスカーム2戦、BF3戦、メナス2戦行ってみたけど、「よろしくですー」と「ありがとうですー」くらいしか引っかかりませんでした。 「よろしくー」「よろしくおねがいします」「よろしくですよー」「よろしくです」では感知せず 同様に「ありがとう」「ありがとうー」「ありがとうですよー」も感知せず。 translateが日本語を英語(とタブ変換)に置換するツールなので、英文を日本語に変換するツールに対してなら「変な日本語」を感知するのに使えそうね。 私のIyatransの使い方が間違ってるのかもしれないけど、個人的には効果を発揮する場面というのがイマイチわからなかった。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/330
331: 名無しのWindower使い [sage] ですよねー。いやまあ企画倒れの見本であります。公開しちゃった神経を自分で疑う程度にorz 今回は痒い所に手が届かないです。自戒も兼ねて出した以上は置いておきます。 translateは辞書を使ってチャットを単純に逐語変換します。 辞書としては基本的にリソースを使用するんですが、それ以外にカスタム辞書ファイルが添付されています。 拙作はデフォルト状態のカスタム辞書ファイルに存在する語を検知するだけのモノであります。それだけです。ええ。 デフォルト状態で使ってるモノグサな方がたまーに引っ掛かる程度だと思います。ホント気休め。ごめんなさい。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/331
332: 名無しのWindower使い [sage] 参考にしたコードのゴミが残っていたので掃除したらえらくシンプルになってしまったので、 若干説明を追加して、チャット内文字列検索のシンプルなサンプルとして開き直った感じにしてみました(苦笑)。 警告行の種別を変数化して前方に移動したくらいで、機能的には変わっていません。実用には今一じゃなくて今三ぐらいです。ええ。 黙って差し替えもなんなので、一応ご報告まで。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/332
333: 名無しのWindower使い [sage] すっかり連投で失礼します。 人柱Timersがそこそこ落ち着いてるようなので、3.4.0.3を本気環境に導入してみました。とは言ってもソロコンテンツばっかりやってますが。 フェイスにかけたバフが名前付きで表示されるのはいいんですが、帰らせたり街に帰っていなくなっても残ってますね。 同じフェイスを再度呼んで同じバフをかけると前の方の名前がunknownに変わって残ってます。まあ実害はないですかね。 んで設定ファイルを眺めてたらやっと見つけたので情報更新。もう見つけてますかね。 >>323 orderAlphabetically(true/false)が無くなって、sortType(Creation/Duration/Alphabetical)になってますね。 どっちも一番目がデフォルトですから、触ってなければ生成順にされてると思います。 個人的には旧設定見つけたら引き継いだらんかいと思わなくもないですが… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/333
334: 名無しのWindower使い [] >>333 thx http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/334
335: 名無しのWindower使い [sage] Timers 3.4.0.3が思いのほか安定してるね。詩人でフェイス3匹と2垢にニッシモバラバラ回しても安定してた。 ただ、対象名で上書きされる表示部分が従来に比べて短くなってしまっているので対象を確認する際はちょっと厄介かも。 これを回避するためにフォントサイズをデフォルトの8から6.5へ落とすと上手いこと表示された。文字サイズもギリギリ判別可能な大きさ。 MS ゴシック、IPAゴシック、Osaka−等幅、Ricty、モトヤLマルベリ3等幅、MigMix 1M、MigMix 2M、M+2VM+IPAG circle …をそれぞれフォントサイズ6.5、太字ONで試してみたけど、サイズ6.5だとMigMix 2Mが一番見やすかった。 右端の時計表示部分が数字によって横幅変わっても気にならないなら可変幅フォントでもよさそうね。個人的には好かんのでアレだけど。 気付いた不具合としては虚誘掩殺の策をコンポージャーして使うと効果時間が延長されないことくらいかな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/335
336: 名無しのWindower使い [sage] 非公式WikiのTimersの説明ページ、ソース側にVer.3系の設定項目のテーブルを仕込んでおきました。 通常版のWindower4にTimers Ver.3系が適用されたら、今表示されているテーブルを削除してコメントアウトを解除すれば入れ替えられるようにしてあります。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/336
337: 名無しのWindower使い [] 乙突骨 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/337
338: 名無しのWindower使い [] Timers 3.4.0.3で気づいてるトコは クイックマジック→デジョン2でTimersが落ちる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/338
339: 名無しのWindower使い [sage] ブラウザとか見ててクリックでFF11に切り替えると真っ白になってFF11がフリーズして 強制終了するんだが何が原因なのかわからないなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/339
340: 名無しのWindower使い [sage] FF11 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/340
341: 名無しのWindower使い [sage] Windowerからじゃなくて普通にFF11起動して起こらなくなるならWindowerが問題。 そこから更にプラグインやアドオンをロード/アンロードして原因突き止めるといいよ。 ウチもWindowerが原因でたまに文字打てなくなるけど、Alt+Tabで窓再選択すると直るんで画面クリックで戻ったらイカンのかもしれんね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/341
342: 名無しのWindower使い [sage] >>338 連続魔→魔法でもTimers3.4.0.3落ちるね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/342
343: 名無しのWindower使い [sage] 終焉のアートマなんかの時々クイックマジックの発動でも落ちるとしたら(多分落ちるでしょうが)、 まだ残っている報告のいくつかはそれかもですね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/343
344: 名無しのWindower使い [sage] クイックマジックじゃなくても落ちた。 赤でヘイストII、装備でヘイスト+12%積んで精霊1系撃つと落ちる。 アルブダグリップ、ヘイスティピニオン、ファズミダベルト、HAサボ+1 (ヘイスト合計42% + FC-0.3) これを装備ヘイスト11%にすると落ちなくなる。 ヘイスティピニオン+ファズミダベルト+HAサボ+1 (ヘイスト合計41% + FC-0.3) 精霊1系はリキャ2.00秒なので、各リキャストが… 装備ヘイスト41% = 2 x ((512-209.92)/512) x ((512-76.8)/512) = 1.003秒 装備ヘイスト42% = 2 x ((512-215.04)/512) x ((512-76.8)/512) = 0.986秒 となるので、1秒切ると落ちるんだと思ったんだが…… 精霊2系だと手持ちの装備でヘイストとFC限界まで積んでも落ちないのでもう分からん。 装備ヘイスト+26% FC-0.74 6 x ((512-281.6)/512) x ((512-358.4)/512) = 0.81秒 クイックマジック→エアロ4では落ちないことを確認。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/344
345: 名無しのWindower使い [sage] >>344 281.6って何だ?どこから出てきたんだ…しかもヘイスト25%キャップだよな。 6 x ((512-128)/512) x ((512-358.4)/512) = 1.35秒 1秒切ってなかったわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/345
346: 名無しのWindower使い [sage] >>344 >>355 6 x ((512-128)/512) x ((512-189.4)/512) = 2.835秒 ヘイスト+25% = 128/512 FC-0.74 = FRC-0.37 = 189.4/512 仕事明けだと頭動かんな、台風の中走ってきてシャワー浴びて寝るわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/346
347: 名無しのWindower使い [sage] >>268の件、FFXIAHにスレ立ってたわ いくつか前のバージョンアップ以降正常に動作していないそうな 開発者が言うにはDressUpアドオンで代用できるそう【本当に?】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/347
348: 名無しのWindower使い [] followが付く項目は機能してないね DressUpだとそれは動くんだけど、これはこれでBMNと違う不具合がある 具体的には点滅させるようにしてる項目でも移動中や特定の行動中は強制で点滅させないようになっていて その行動の後遅れて点滅したりする オートランが切れてイラッとする事がw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/348
349: 名無しのWindower使い [sage] なるほどねぃ 少し前にBGで出た質問だと開発者達のBMNは正常に動作しているともレスしてた スレ立ったしこれで気付くかもしれんね Timers3.4.0.3初めてクラッシュというかエラー吐いた カザナルスカームに黒で参加してる時にエラー出る確率高い気がする 前に出てマーチかかっちゃってる事多いし、上の見た感じ他のスペルとかアビの影響で リキャスト時間が変わってる時に発生しやすいのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/349
350: 名無しのWindower使い [] モンスと何戦かしてると、クライアントが死ぬなぁ どのプラグインが原因なのか、切り分けが面倒くさいw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/350
351: 名無しのWindower使い [] >>350 VUP待ってる間に設定いじってて、GearSwapとSpellcastが同時に動いてたのが原因だった おちなくなった状態での、動作プラグイン attainment autoexec boxhelper cancel ffxidb gearcollector pettp silence statustimer zonetimer tparty addonは Sned enterinty DressUp Gearswap autocontrol http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/351
352: 名無しのWindower使い [sage] spellcastが死ぬわ 流石にgearswapに乗り換えないといかんかなー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/352
353: 名無しのWindower使い [sage] ついにSSOrganizerからHGが排除された。。 あとDev Build Timers 3.4.0.4 大きな問題がなければ近々v2使ってる人にも落ちてくるっぽい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/353
354: 名無しのWindower使い [] Timers長かったなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/354
355: 名無しのWindower使い [] Tparty表示が 3桁になりますね・・・ Verは1.2.2.8です http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/355
356: 名無しのWindower使い [] Timers 3.4.0.4でも連続魔、クイックマジックで Timersが落ちるのは治ってないね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/356
357: 名無しのWindower使い [] >>201 背景色ってどこいじれば色付け出来るんでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/357
358: 名無しのWindower使い [sage] 若干スレチだけど、公式の装備セット凄いね マリアミの#2で偶に蛙と魚を集めて範囲狩りするんだけど WS装備→WS→wait 1→通常装備を1つのマクロに入れて実行すると Windowerマクロだとかなりの頻度で最後の着替えに失敗する部位が出るんだけど(ソとかに引っかかってる訳でもなく) /equipset使うと何度撃っても全然失敗しないや http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/358
359: 名無しのWindower使い [] 装備名打ち込まなくていいのもよかった 最近のアイテム名覚えられないのが多い>< http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/359
360: 名無しのWindower使い [sage] >>357 スクリーンショットにPhotoshopで色付けして設定範囲を明示化してるだけです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/360
361: 名無しのWindower使い [] >>358 公式の装備セット使うと装備を変更しましたのログが出ないから 何か通信方法変えてるのかもしれないね 今のところはセット数が少ないから戻しマクロを公式装備セットで使うのがいいのかなあ?と思ってる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/361
362: 名無しのWindower使い [] 通信方式を変えたというより装備セットを今までのマクロで言う1行でまとめて送ってる感じなのかなあ /equipset内に登録された/equipを同時に大量に送るんじゃなくて /equipsetそのものとして一括で送ってるような http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/362
363: 名無しのWindower使い [sage] 着替えログが出まくるのいやだけど、フィルターでまったく出なくなるのもいやだったから ひとつのスクリプト内に input /equipset 1 echo (スナップ) input /range <t> wait 0.5 input /equipset 2 echo (着弾) こう作って2行ログにしようしたけど着弾の方が反映されないつらい wait 1にしたら反映されるけど魔法スナもらうとスナで着弾するからダメだ・・・ ↓今まではこれで、うまくいってたけど12行つらい input /equip 頭 SYガペット+2 input /equip 胴 SYカバン+2 input /equip 両手 マニボゾグローブ input /equip 両脚 ナティラトラウザ input /equip 両足 ウルカッテブーツ input /equip 腰 インパルスベルト input /range <t> wait 0.5 input /equip 頭 ARベレー+1 input /equip 胴 (以下5部位着弾装備) input /equip 両手 input /equip 両脚 input /equip 両足 input /equip 腰 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/363
364: 名無しのWindower使い [] スレチ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/364
365: 名無しのWindower使い [sage] GearSwap使いなよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/365
366: 名無しのWindower使い [sage] >>363 スクリプトじゃなくて普通のマクロにすれば解決する。 /equip set 1 echo /range <stnpc> /equip set 2 echo この3行にすると2行目がスイッチになって決定を押さない限り3行目の着替えが行われない。 つまりwaitが不要。 マクロ選択→サブターゲット決定の2操作が必要になるけどスナIIでも確実に反映されるのが強み。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/366
367: 名無しのWindower使い [sage] 現象から察するにequipsetコマンドに連投縛りでもかけてるんでしょうね。 Windowerの問題ではないかと。回避プラグインがそのうち…いやむしろ別系ツールの縄張りっすね。 あと12行でつらいっつーと変更ログでしょうか。 GearSwap移行が面倒なら単純にチャットフィルターで凌ぐとかいう手も。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/367
368: 名無しのWindower使い [sage] 半角スペース入っちゃった。 /equipset 1 echo /range <stnpc> /equipset 2 echo http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/368
369: 名無しのWindower使い [sage] windowerでも /console exec FC /ma ファイアV <stnpc> /console exec 魔攻 なんてのを実行する時にポンポンっとFC着替え終わる前に<stnpc>押したら魔攻着替えと混ざっちゃう時あったし、/equipsetはそうならないように連投縛りかけてるんだろうなぁと思った http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/369
370: 名無しのWindower使い [] Timers 3.4.0.4は学者の魔法効果延長アビが乗らなくなってるね 3.4.0.3の時は乗ってたと思ったが・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/370
371: 名無しのWindower使い [sage] Timers 3.4.0.5 Fix 0 recast crash issue 3回しか試してないけどクイックマジックで確実に落ちてた組み合わせで落ちなくなってた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/371
372: 名無しのWindower使い [sage] 本家はもうTimersの更新しないのかなあ?ジョウヨワすぎて相変わらず □□□□□□3:20とかのままだOrz http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/372
373: 名無しのWindower使い [sage] ちょっと前のレスも読めないんですかヤダー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/373
374: 名無しのWindower使い [] いつ安定版として落ちてくるのかが問題だ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/374
375: 名無しのWindower使い [sage] >>373 人柱版薦める方が間違っている >>374 正解 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/375
376: 名無しのWindower使い [sage] >>372 文字化けはsettings\Timers.xmlのfontNameをMeiryoにしませう(決め付け)。 きちっと理解したいなら>>112あたりから。ずーっと読んでくとフォント名からオッサン率の高さが…いや失礼。 >>374 ゼロキャスト系も安定したし、いい加減安定度じゃ大差ない気がしますね。 むしろ安定版のがズレバグ残ってるし。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/376
377: 名無しのWindower使い [sage] Fontはini書き換えれば済むだろ本筋の不具合とは別だ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/377
378: 名無しのWindower使い [] 今までホワイトリストモードでTimersを使って居たのですが これ以外の方法で任意のリキャストのみ表示する方法ってあるんでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/378
379: 372 [sage] >>376 ご丁寧にありがとうございます。 Font触るだけなら何かあってもすぐ戻せそうなのでやってみます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/379
380: 名無しのWindower使い [] Timers 3.4.0.5ですがまだ多少のバグあるみたいですね ナイトで使ってておもうんですが、 クルセード>>エンライト って使うと 効果時間の表示が上書きされてクルセード消えちゃいます。 また逆に エンライト>>クルセード と唱える効果時間が表示されたままになります。 んー直らないかな〜 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/380
381: 名無しのWindower使い [sage] どうも長々と見落としていたようで、 InfoReplacerという、Spellcastの変数の一部の使用法を代替するアドオンがだいぶ前からあったようです。今動かないですが。古いし;; チャットラインの変換専用のようで、outgoing text から変数っぽい部分を抜き出して処理するようです。 逆に考えると単純に代替するのはかなーり難しいみたいですね。setコマンドの一つでもあれば他にも色々使えるのに… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/381
382: 名無しのWindower使い [] >>376 無事、□□□□□が改善されました!ありがとうございます http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/382
383: 名無しのWindower使い [sage] timersの効果時間が何も出なくなったんだけどxmlの時間全部書き直すしかないのかな? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/383
384: 名無しのWindower使い [sage] 学のリジェネが3分23秒で切れてうざっしゅ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/384
385: 名無しのWindower使い [] 動きなしか(´・ω・`) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/385
386: 名無しのWindower使い [sage] windowerのコマンド誤記置換( /ma ケアルワルツを/ja ケアルワルツみたいに置換してくれる機能 )が動いてないみたいだな Addon内で/ja Activateとかを実行してるautocontrolもこれの影響で正しく動かない模様 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/386
387: 名無しのWindower使い [sage] >>383 <whiteListMode>がtrueになっていて、かつ<buffsList>の中身が空だと何も表示されない。 (表示許可モードにしているが、許可するアビ・魔法が一切ない状況) 一応、plugins\settingstimers.xml のバックアップを取って、timers.xmlを削除。 その後FFXIで //reload timers を打ち込んでtimers.xmlを再生成。 この状態でもう一度試してみても表示されないならバグ扱いでよさそう。 3.4.0.5 > 3.4.0.6 ではresources内のファイルは更新されていないのでxmlを再編集する必要はないと思う >>384 歌の延長効果も効いてないので効果時間延長系のプロパティは考慮されていないみたいですね。 赤でのエストクルケープ(強化魔法の効果時間+10%)も対象外でしたし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/387
388: 名無しのWindower使い [sage] Windower導入してみたんだけど、何かの拍子でFキーを認識しなくなるんだけど 原因を教えて頂けないでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/388
389: 名無しのWindower使い [sage] ウチFキーだけじゃなくてスペースキー以外反応しなくなる。アクティブウィンドウの切り替えから復帰してくると認識しなくなるみたいだけど、根本的な原因は不明。 対策としては認識しなくなったらAltキーを押しながらTABキーを押し、Windowerのアイコンに枠があった状態でAltキーを離すと再度認識するようになる。 (Altキーは押したままでTABキーを複数回押すとアクティブ化するウィンドウを切り替えられる) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/389
390: 名無しのWindower使い [sage] ウチでスペースしか打てなくなるときは、半角に切り替えると英字だけは打てる場合が多いですね。IMEが表示先を見失った感じ? IME絡みはFFの方でPS2式の操作感を変えたくなくて結構無茶してるとかしてないとか。 一次対策はやっぱり窓切り替えたり戻したりですかね。 ウチの場合は出始めると続く事が多いので、その余裕のあるときはOSごとまるっと再起してますが。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/390
391: 名無しのWindower使い [sage] >>387 正常のような気がする whitelistが空白なら、表示許可するものがないので何も表示しない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/391
392: 名無しのWindower使い [sage] 設定ファイルがこれこれこういう内容なら正しい挙動だけど、自分でそうしたつもりがないなら一度設定ファイル作り直させたらどうかな?って話じゃないすかね。 追記するならデフォルト値のバグか解釈のバグか切り分けの為に、作り直された設定ファイルの内容も確認した方がいいかも。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/392
393: 名無しのWindower使い [] 赤の装備の効果時間はきちんと伸びてたが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/393
394: 名無しのWindower使い [] 歌の効果延長乗ってるし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/394
395: 名無しのWindower使い [sage] >>393-394 ウチの環境だとバラードのタイマー消えて数秒経ってから切れたログが出るのでズレが生じてるのは確か。 赤でもリフレ・ヘイスト・スナップくらいしか使ってないがやはりタイマー消えて数秒してからログが出るのでこちらもズレてる。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/395
396: 名無しのWindower使い [sage] >>388 Google日本語入力とか使ってたりする? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/396
397: 名無しのWindower使い [sage] ffxidb使うとミュモルイベントのNPCがまだそこに居るのが分かる。GMの透明化と同じで見えなくしてるだけなんだろうな。 しかも赤点で表示されてて、そのうちのひとつが点滅してる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/397
398: 名無しのWindower使い [sage] でるんですよ。。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/398
399: 名無しのWindower使い [sage] 標準のMS IME使ってるけど一部キーが効かなくなるときがあるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/399
400: 名無しのWindower使い [sage] GearSwapって3部位以上の装備を同時に変更する時は 取りこぼし防止の為に/equipsetのパケットを使うようになってるんだってさ なぜかFF11公式フォーラムに書いてあった。。 連続で/equipsetを使う場合、一定の間隔を空けないとエラーメッセージが表示されるけど 開発からメッセージ出ないようにするのは無理だって書き込みもあったし 取りこぼししたくないけど、エラーも嫌だ!って人はGearSwapを使うといいかもね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/400
401: 名無しのWindower使い [] ログイン/アウト繰り返してると、Windowerの名前が倉庫のままになってるんだがこれ治らないかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/401
402: 名無しのWindower使い [sage] /equipset実装前からあるのにequipsetのパケットを使ってるとかおかしいと思わないの? 普通に/equipコマンドのパケットを順番に送ってるだけだよ 確実に順番に送ってくれるから着替え漏れが起こらないし、クライアントの間隔制限もすり抜けるから連続実行も可能 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/402
403: 名無しのWindower使い [sage] >>401 FF11がアクティブじゃない状態でログアウト→ログインすると タイトルバー変わらないね 後この状態だとautoexecのログインイベントも取りこぼしてる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/403
404: 名無しのWindower使い [] whitelistModeって機能していますか? リストに記入してても、trueにすると何も表示されなくなります http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/404
405: 名無しのWindower使い [sage] 自分にヘイストを最初に掛けて脳筋A→脳筋Bの順番にヘイスト掛けた後、自分のヘイストが切れたらTimersの脳筋A、脳筋Bの効果時間バーも全部消えるのって俺だけ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/405
406: 名無しのWindower使い [] Verは? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/406
407: 名無しのWindower使い [sage] >>402 おかしいもなにも開発者もそう言ってるからw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/407
408: 名無しのWindower使い [sage] TraslateアドオンってFFXIAHのShoutページにも反映されちゃうんだね 見てたらちゃんと変換できてないのか記号が並んでるシャウトがある鯖があった =12378675充みたいな感じで、あと行きませんか?が行きませんPUP?とかw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/408
409: 名無しのWindower使い [sage] >>407はおかしな書き方だったな 元は自分も知らなかったのに・・すいませぬ・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/409
410: 名無しのWindower使い [sage] >>402,407,409 はるか昔の某エミュ鯖プロジェクトで、確かEqipパケはキャラステ更新?みたいなパケでまるっと代用できた気がします。 資料が失われて久しいので勘違いしてるかもしれませんが、もしかしたらそのパケの事かも? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/410
411: 名無しのWindower使い [sage] Timers 3.4.0.7 - Motenten ・ Add Eminent Flute and Linos (plus augments) for song duration calculations. バラードのタイマーがズレてたのはこれが原因か。 赤で強化魔法がズレるのは環境依存なのかね? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/411
412: 名無しのWindower使い [sage] >>401 タイトルがFinal Fantasy XIに戻らないとキャラ名の再取得は行われない模様。 モグガーデンでログアウト → タイトルがFinal Fantasy XI モグハウスでログアウト → タイトルがキャラ名のまま 30秒経過しないとログアウトできない場所でログアウト → タイトルがFinal Fantasy XI 倉庫D, C, B, A, メインキャラの順でログポ回収していて、倉庫D, Cがモグガーデン、倉庫B, Aがモグハウスの場合、タイトルの名前は… Dでログイン(倉庫D)→Cでログイン(倉庫C)→Bでログイン(倉庫C)→Aでログイン(倉庫C)→メインでログイン(倉庫C)→外でログアウト(FFXI)→再ログイン(メイン)となるようだ。 ちな人柱版 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/412
413: 名無しのWindower使い [] ログアウトの件やっとわかった メニューからログアウト選択して、「ログアウトを実行しますか?」ってでてすぐ「はい」選ぶと名前残る 412にあるように場所とかまったく関係ない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/413
414: 名無しのWindower使い [sage] ログイン画面の【同意する】【同意しない】の直前に強制終了する事が多々あるんですけど 原因分かる方いれば対策教えて頂きたいです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/414
415: 名無しのWindower使い [sage] >>413 モグハウスでログイン→モグハウスから出ずにそのままログアウトすると、ダイヤログ出して数十秒待って「はい」を選択してもキャラ名のままなんだが。 参考までに「ログアウトを実行しますか?」のダイヤログ出した後どれくらい待てば名前残らなくなるのか教えてくれないか? >>414 そのタイミングでwindower\scripts\autoload\の各種プロファイル用のautoload.txtがが読み込まれるのでその辺を洗いなおす。 少し前のWindower4だとFFXI Configでウィンドウモードで起動にチェックが入ってるとそのタイミングで落ちたけど、今チェック入れて通常版・Dev版それぞれ10回ずつログイン繰り返してみても落ちなかったんでこれは除外していいのかもしれない。環境依存かもだけど。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/415
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s