[過去ログ]
Windower 4.xx その3 (1000レス)
Windower 4.xx その3 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: 名無しのWindower使い [sage] それ直して欲しいなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/868
869: 名無しのWindower使い [sage] 別件ですが、「原因がよく判らんから5で直すわ」みたいな発言も過去あったりするので期待はしすぎない方がいいと思うのです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/869
870: 名無しのWindower使い [sage] マウス使えないと意外と不便なんだよな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/870
871: 名無しのWindower使い [sage] 反応しちゃって装備とかアイテムんとこにたげいくのいやだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/871
872: 名無しのWindower使い [sage] どういうこと? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/872
873: 名無しのWindower使い [sage] またscoreboardが設定ファイル読まなくなったw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/873
874: 名無しのWindower使い [] incoming chunk イベントと、packet inject のテストに、釣りアドオンをアップ 画面上の魚のHPは減少しないので、使用は自己責任で 左右のキー入力と魚のHPの減少、クライアントのみで処理してるっぽいけど、正解は不明 1個目のファイル、PW間違えたらしくて消せなく…… どちらも同じものです http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/874
875: 名無しのWindower使い [] >>874 あざっす! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/875
876: 名無しのWindower使い [] ウィン港で釣ってみたけど、何も釣れなかったで止まっちゃう こういう仕様? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/876
877: 名無しのWindower使い [] そこまで試してなかったので、ヒマできたら直してみます http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/877
878: 名無しのWindower使い [] 楽しみに待ってます! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/878
879: 名無しのWindower使い [sage] 最近何も動きないね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/879
880: 名無しのWindower使い [sage] みんなやめたからな。モチベーションも落ちるだろう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/880
881: 名無しのWindower使い [] >>874 ありがとです http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/881
882: 名無しのWindower使い [sage] >876 GMが釣れるでw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/882
883: 名無しのWindower使い [sage] Unlimitedのフレームレートが下がるのはバグではないので修正できないってArconが言ってた 最近の高性能ハードウェアでも低下が発生するのは蔵が最適化されてないからとか云々 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/883
884: 名無しのWindower使い [sage] Fixed a resolution bug with a multi-monitor setup マルチモニタのセットアップと解像度のバグを修正 どういうこと? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/884
885: 名無しのWindower使い [sage] マウスが効かなくなるバグの事・・・? なわけないかw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/885
886: 名無しのWindower使い [sage] モニタ複数の環境でWindowerを起動した場合に解像度が設定した値よりも小さくなってしまう不具合があったみたい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/886
887: 名無しのWindower使い [sage] Ver5って本当に作ってるん? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/887
888: 名無しのWindower使い [sage] おまえ以外みんなもうやめたよ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/888
889: 名無しのWindower使い [] スタタンボットとか使ってる人います? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/889
890: 名無しのWindower使い [] SSOrganizerの使い方がわからない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/890
891: 名無しのWindower使い [sage] >>890 >>804-805 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/891
892: 名無しのWindower使い [sage] DL来たけど何が変わったんだろ >>273見ても何もかかれてないなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/892
893: 名無しのWindower使い [sage] 質問させて下さい。 時々勝手にオートオフラインが発動して困っています。 コンフィングで必ずオフにしてるのに、突然20分の設定になってしまいます。 何か対策や考えられる原因はあるでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/893
894: 名無しのWindower使い [] Windower と何の関係が? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/894
895: 名無しのWindower使い [sage] 聞いたことない症状だからWindower以外の要因かねぇ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/895
896: 名無しのWindower使い [] Windower入れた後、一度POLの入力情報が初期化されたことがあって その時に勝手にオートオフラインになってたなあ 一度きりでそれ以降なってないけど POLのオプション設定でも確かオートオフラインってなかったっけ? それをオフにしたのがリセットされてデフォルトの20分になってて その状態でFFXIを立ち上げると自動的にFFXIも20分設定になるとか…ないだろうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/896
897: 名無しのWindower使い [] POLのネットワーク設定で、オンライン状況の定期確認を有効で、なおらないだろうか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/897
898: 893 [sage] 多数のレスありがとうございます。20分設定になるのはログイン中突然なのです。 ①フレのキャラでゲストログイン ②ログイン後、コンフィングからオートオフラインをオフ ③NM監視用に放置している時、ふと画面を見たらカウントダウン ※③の時点でゲストログインから2日経過してます ④コンフィングを確認したら20分になっていた この様な状況でしたのでWindowerの方になにかあったのかなと思い質問させて頂きました。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/898
899: 名無しのWindower使い [] ググってみたらどっかのVUでFF11のオートオフラインとPOLのそれのとが同期するようになったって書いてあったけど 一定時間ごとにPOLの設定読み込んでFF11の設定を上書きしてるとか? POLのオートオフラインは切ってるのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/899
900: 名無しのWindower使い [sage] カウントダウンってなに? 回線切断とかじゃなくて「カウントダウン」なの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/900
901: 名無しのWindower使い [] オートオフラインして動かないでいるといきなり切断じゃなく その前に「あと○分後に切断します」とかそういう系のシステムメッセージが出るはず http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/901
902: 名無しのWindower使い [] スクリプトの書き方について質問なんですが、 たとえば、1つのボタンで1回押すと回避装備、もう1回押すと通常装備、もう1回押すと回避装備、もう1回押すと・・・・ となるような1つのボタンで切り替えが可能なスクリプトの書き方ってないんでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/902
903: 名無しのWindower使い [sage] >>902 lua使えば? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/903
904: 名無しのWindower使い [sage] GearSwap(中身はLua言語)をお勧めしたいところ。 通常装備と回避装備の2パターンしか使わないなら比較的楽に導入できるけど、一部位だけでも別の装備品に着替えてしまうと例外処理が必要になるので… 個人的には2つ装備セットを用意してマクロを2つ用意してポチポチするのをお勧めします。 処理内容の例: A.通常装備中の処理 / B.回避装備中の処理 / C.脚を真龍脚に着替えた場合の処理 A. 現在の装備が通常装備と完全一致…する! → 回避装備に着替え B. 現在の装備が通常装備と完全一致…しない →現在の装備が回避装備と完全一致…する! → 通常装備に着替え C. 現在の装備が通常装備と完全一致…しない → 現在の装備が回避装備と完全一致…しない → エラー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/904
905: 名無しのWindower使い [] もう ・装備セット ・マクロブック・セット移動 の繰り返しでええんちゃう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/905
906: 名無しのWindower使い [] ありがとうございます。 Luaはちょっと見たけどさっぱりで、少々勉強しないとわからなそう… ちょっとずつ試していこうかと思います http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/906
907: 名無しのWindower使い [sage] マトンの装備画面に変更来るらしいからautocontrol使えなくなるかもな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/907
908: 名無しのWindower使い [] Timersのリキャに1hアビが表示されっぱなしで>>820のやり方も試したけど無理でした リキャに1アビ非表示ってどうすればいいのかな・・・ Verは3.4.2.1です http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/908
909: 名無しのWindower使い [sage] settingに<show1HourName>てのがあるけどこれは? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/909
910: 名無しのWindower使い [] >>909 そこを変更すると1アビ名→SPアビリティと共通名に変更になっただけでした バフリストのWhitelistは機能しているのですが、リキャストの方が機能していないのかもしれません・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/910
911: 名無しのWindower使い [sage] てか1時間アビのリキャが表示されるのは Timersの機能として至極当たり前だし ソレが不便って感じる方がどうかと思う俺ガイル http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/911
912: 名無しのWindower使い [] 表示されるのは当然だと同じく思いますが、バフリストにリレイズの1時間が表示されるのと一緒な感じで気になってしまいます・・・ バフに関しては表示/非表示が選択出来るので問題ないですが。 現行版ではリキャストリストのアビ選択は不可能なんですかね? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/912
913: 名無しのWindower使い [sage] 久しぶりにAutoRA使ってみたら、TP1000で止められるようになってるけどきちんと止まってくれないな かなりの確率で、+1射してから止まる gearswapで対応したから問題は無いのだけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/913
914: 名無しのWindower使い [sage] なら良いだろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/914
915: 名無しのWindower使い [sage] さて、何が動かなくなるやら・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/915
916: 名無しのWindower使い [sage] 現状のアドオン/プラグインはまとめて保管すべきでしょうね まるっと圧縮ファイルにしてしまうのが一番楽です http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/916
917: 名無しのWindower使い [] ffxidb timers は使えたが blinkmenot はダメだった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/917
918: 名無しのWindower使い [sage] 確認すらさせないとは、これがツール対策か http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/918
919: 名無しのWindower使い [sage] 動いてる? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/919
920: 名無しのWindower使い [] >>918 どゆいみ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/920
921: 名無しのWindower使い [] ffxidbはまたNPCとかが表示されなくなってるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/921
922: 名無しのWindower使い [] blinkmenotはさっきのVUで直ったな ところでtimersで敵にエレジーとかララバイとかかけたら 効果時間が表示されたんだけどこんなの前からあったっけ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/922
923: 名無しのWindower使い [sage] >>920 入ろうとしたら緊急メンテだっただけだよw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/923
924: 名無しのWindower使い [sage] >>921 だねぇ autocontrolの動作もおかしくなってる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/924
925: 名無しのWindower使い [sage] おかしいのはautocontrolじゃないわPetTPだ 今のDLで直ったかな・・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/925
926: 名無しのWindower使い [] 2垢目のPS2が限界なのでこのツールで1台のPCで同時起動してみたいんですが ちょっと調べたところ2つのFF11のウィンドウを同時にアクティブにするのって無理なんですか? 1台のPCで複垢プレイするには操作したいキャラを変える度に毎回そっちのウィンドウをクリックして アクティブにしないとだめなんですかね? それだと全く快適じゃなさそうですが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/926
927: 名無しのWindower使い [sage] switch monitorでぐぐれ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/927
928: 名無しのWindower使い [sage] >>926 同時にアクティブにするのは無理なんじゃないかな 一々クリックじゃなくてコントローラに画面切り替えを設定出来るのが>>927 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/928
929: 名無しのWindower使い [sage] 同時にアクティブは大抵のOSで無理です。キーボードが困るじゃないですか。 メイン・サブがきっちり分かれるような使い方なら、sendでメインからサブにコマンド送るとか、いっそ専用の外部ツールでもいいですね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/929
930: 名無しのWindower使い [sage] そのうちコントローラーの二本差しの質問が来るな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/930
931: 名無しのWindower使い [sage] 今更ですが >>699 と >>707 の簡易チェッカーは役目を終えていたのでサーバーから削除しておきました http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/931
932: 名無しのWindower使い [sage] おつつ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/932
933: 名無しのWindower使い [sage] Timersのバフリストに敵に使ったエレジーとかフィナーレがカウント0になるまで残り続けるようになってるんだけど俺だけ(´・ω・`)? ジョブポ中にエレジー釣りしてたらエレジーで埋まって味方歌の残り時間見れないレベル http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/933
934: 名無しのWindower使い [] autoexecでTPが貯まったら自動で即撃ちするようにしたいのですが <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <autoexec> <register event="tp_100" silent="true">input /ws 祖之太刀・不動 <t></register> </autoexec> ではうまくいきませんでした。 TPが100貯まっている状態で、手動でWSを打つと文字化けのログがでます。 お時間があったら助けてくださいませ。 あと昔SpellCastで日本語を使うときに使っていたツールで文字変換が必要なのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/934
935: 名無しのWindower使い [sage] >>933 timers.xmlの再生成は試しましたか? >>934 autoexec list と打つと分かると思いますが、読み込みの時点で2byte文字は正常に読み込まれていません。 対策としてはxmlにはこう記述し… (注: レファレンスが古いようで、%表記では動かない) <register event="tp_1000" silent="false" runonce="false">exec test.txt</register> test.txtには試しにこう記述してみます。こちらは文字コードはShift_JISでも構いません。 input /ja ケアルワルツ <me> これで侍/踊にジョブチェンジして黙想を行ってみてください。 TP1000になったタイミングで自身に向けてケアルワルツを使うはずです。 これで動作を確認できたらtest.txtの中身をWSに変更すれば良いでしょう。 *1 event="tp_500"で黙想を行った場合、400台→600台と飛んでしまうためか動作せず つまりtp_500 = 500-599の間? *2 event="tp_600"とすると動作 *3 リキャスト毎に使用するのではなく、あくまでも数値が変わったタイミングで1回試行するだけ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/935
936: 名無しのWindower使い [] >>935 レスありがとうございます。 丁度今ググりながら再挑戦していたところでした! イベントのところは教えていただいたものだと反応しなかったのですが tp_1???|tp_2???|tp_3000で反応してくれるようになりました。 しかしなぜかFile was not found.のエラーが出ますw Windowerと同じフォルダ、pluginフォルダ、autoexecフォルダを試しましたがダメでした。 テキストの置き場所はどこに置いたらいいのでしょうか? すみませんが、よろしければまたお願いしますm(_ _)m http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/936
937: 名無しのWindower使い [sage] scripts http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/937
938: 名無しのWindower使い [] >>937 ありがとうございます。 scriptsフォルダも試したのですが、ここに入れるとAutoExec自体がなんの反応もしなくなりました。 テキストの中身は input /echo aaaa です。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/938
939: 938 [] いけました! .txtをShift_JISでいけました。 何でもいいのだと勘違いしてUTC-8でやってました;; 皆様ありがとうございました。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/939
940: 名無しのWindower使い [sage] UTC-8ですか…西海岸あたりの時差っすね…じゃなくてUTFですよ。いろいろ落ち着いてがんば。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/940
941: 名無しのWindower使い [] >>940 フォローありがとうございますw UTFでしたw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/941
942: 名無しのWindower使い [sage] gearswapで実装した方が柔軟に作れるし確実では http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/942
943: 名無しのWindower使い [sage] gearswapはやれることが多く拡張性が高い分、初期導入の敷居はやや高めです 機能を絞ったプラグインやアドオンがあるので、やりたい事が定まっているならそちらで試行錯誤した方が予期せぬ動作をしないぶんだけまだマシかと http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/943
944: 名無しのWindower使い [] OhShiの使い方が全く分からないのですが、詳しい方ご教授いただけないでしょうか? スタン用に使用したいと考えており、敵WSの抜き取りなど考えていますが可能なのでしょうか? 他にいい使用方法などありましたらよろしくお願いいたします。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/944
945: 名無しのWindower使い [] mogmasterでGEゲージ+1を3つ使い分けているんですが GEゲージ+1(A) 学で使用(金庫) 〃(B) 詩で使用(ケース) 〃(C) 詩と学で使用 Cをワードローブに入れABがかばんに同時に存在する時に詩(/si brd.txtを実行)しても Aを仕舞ってくれません(IDはAとBで分けてます) 逆も同じで、学を実行してもBを仕舞ってくれません ABが、両方かばんに無い時は詩でB、学でAを取り出してくれます 詩⇔学でチェんジする時にどうしても使わない方を仕舞ってくれず、手動で片付けています 自動で片付けたいんですがいい方法があるでしょうか? >>944 ただスタンしたいだけならffevonetのbz5stunbotがシンプルでいいけど OhShiは分からん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/945
946: 名無しのWindower使い [sage] >>942 >>943 単機能ならこっちが便利と思っていましたが 複数キャラとかジョブとか考えると 別なものの方がいいかもですね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/946
947: 名無しのWindower使い [sage] Spellcastで精霊はハゴンA 弱体はハゴンBみたいにオグメの使い分けってできますか? Gearswapはできるみたいだけど乗り換えるしかないんだろうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/947
948: 名無しのWindower使い [sage] >>945 試しにテキストに何も書かれていないblank.txtを用意してsetsフォルダに入れてみてください。 その状態で、AとB両方がカバンにある状態で 「/si blank」 を実行するとAは金庫に、Bはケースに入りますか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/948
949: 名無しのWindower使い [] >>948 試してみました Aは金庫にBはケースに入りました http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/949
950: 名無しのWindower使い [sage] 入らないなら追加プロパティの記述漏れかなー?と思ったんですが。 試させてからで何ですが、同じようにオーグメントの異なる装備品(ダークリングですが)で試してみたところ同様の現象に遭いました。 金庫にAB両方のリングを登録し、aaa.txtでAのみ、bbb.txtでBのみを取り出すように記述。 この状態で/si aaa → /si bbbの順で実行すると確かにaaaが金庫に片付けられませんでした。 私の場合は取り出し順によって消耗品と印象入れのサックが80/80になって入らない場合が多々あるので、 先にblank(空のテキスト・全片付け)を実行してからそれぞれの取り出し用テキストを実行するようにしてます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/950
951: 名無しのWindower使い [sage] × aaaが金庫に片付けられませんでした ○ リングAが金庫に片付けられませんでした http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/951
952: 名無しのWindower使い [] logincampaign.luaをSPキー版に改定させようとしてるんだけど、下のエラーがでてうまくいかない... 「malformed pattern (missing ']')」 下みたいにfindパターン設定してるんですが、何かダメなのかご存知の方いらっしゃいますか? a,b,points = string.find(original,'ささやかな(.*)をプレゼントいたします!') ※originalにはログに流れた文字。pointsがnillでなければlogoutコマンドを発行 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/952
953: 名無しのWindower使い [sage] >>952 ’ゼ’がシフトJISだと2バイト目のコードが'['と同じなってて正規表現の文法エラーになってるっぽい プレ.*ントに変えてみるのはどうだろう。 それかソースをUTF-8に変換して、windower.from_shift_jis()を使ってみるか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/953
954: 名無しのWindower使い [] a,b,points = string.find(original,'ささやかな(.*)をプレ(.*)ントいたします!') でうまくいくっぽいですね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/954
955: 名無しのWindower使い [] "ゼ"がだめだったんですね。うろ覚えでソとか十しか気にしてなかった... >>954さんの方法で、こちらもうまくいきました! ありがとうございました!m(_ _)m http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/955
956: 名無しのWindower使い [sage] ソとか十とかは\を含むので、文字列全般に対してダメ文字として周知されてる分ですね。 今回のような使い方だと正規表現文字が全部引っ掛かる訳で…対応文字はずっと多くなりますね。 一発固定キーワードの場合はトライ&エラーで避けていく方法もいいと思いますが、 そうでない場合、一々対応文字を気にするよりは、>>953の後者オススメです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/956
957: 名無しのWindower使い [] 失礼します。 windowe4で前日まで普通に動いてましたがIMEフリーズによりFFを強制終了し、PCを落として就寝しました。 本日FFを立ち上げたところ、polのプレイボタンを押したら「Finalfantasyをwindowsに設定しています」と 表示が出たっきりフリーズし、立ち上がらなくなってしまいました。 POL.FF11.windowe4を再インストールしてみたところ、プレイボタンを押すと、「Playonlineは動作を停止しました」と FF11が立ち上がりません。 管理者権限としてプログラムを実行、UACは切っています。 なにか解決策などはございませんでしょうか… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/957
958: 名無しのWindower使い [sage] NortonがFF11のファイルを削除してその症状になるとか見たなぁ、よく読まなかったから若干違うかもしれんけど・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/958
959: 名無しのWindower使い [sage] >>957 フォーラム見て来い http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/959
960: 名無しのWindower使い [] >>958 >>959 まさにこれでした…再インストールしちゃったよオロローン http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/960
961: 名無しのWindower使い [] ノートンがffxi.dl削除してくれてるわwww Trojan.Gen.SMH.2 に感染してるといって消してくれた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/961
962: 名無しのWindower使い [] Trojan.Gen.SMH.2に感染したってノートン先生に怒られるんだけど 復元しちゃってOKですか? Windower とか FFAssist http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/962
963: 名無しのWindower使い [] とりあえず、正規スクエニビューワーからは動作するようになったのですが windowerが依然として「Playonlineは動作を停止しました」と起動しません。 なんでだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/963
964: 名無しのWindower使い [] Trojan.Gen.SMH.2に感染したってノートン先生に怒られるんだけど 復元しちゃってOKですか? Windower とか FFAssist とかの怪しいソフト入れてるのが原因ですかね? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/964
965: 名無しのWindower使い [] スクエニ公式にセキュリティソフトで削除されてしまう件でリリース来てるね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/965
966: 名無しのWindower使い [sage] でも実はwindower使ってる人しかノートンは反応してないんだよな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/966
967: 名無しのWindower使い [sage] スレチつーか板違いもイイトコ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/967
968: 名無しのWindower使い [sage] 起動時のウィンドウ位置を左上から右上に固定したいのですが、どうすればいいでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/968
969: 名無しのWindower使い [sage] Windowerのアイコンクリックして起動したPOLウィンドウの位置って事? そのウィンドウを手動で右上に持って行ったら次回から右上で起動しない? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/969
970: 名無しのWindower使い [sage] すみません、POLウィンドウではなくFF11ウィンドウの位置です。 手動で移動させても毎回右上に戻ってしまうので… 昔、改斬使ってた時は好きな位置に固定できたのでwindowerでも出来ないものかと http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/970
971: 名無しのWindower使い [] これでいいんでない? ttp://www20.atwiki.jp/ff11windower2/pages/29.html http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/971
972: 名無しのWindower使い [] Windower4の中のscriptフォルダー内initファイルに(Lua load xxxとかの下に)wincontrol move 641 0 等 座標ソフトとかで測量して記入しておけば、自動的に好きな位置に、画面が移動します。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/972
973: 名無しのWindower使い [] すいません助けてください。windowerが起動しなくなってしまいました。 【OS】windows8.1 【OS 32bit/64bit】32bit 【キーボード配列と接続】日本語キーボード.USB接続 【Windowerバージョン】windower4.0 【併用して使用しているソフト】なし 【事象1】プレイボタンを押すとFFが起動せず、「playonline viewerは動作を停止しました」と出る 【事象2】最近したこと:Finalfantasyの再インストール(スクエニ製ではFFは起動します) 試したこと :UACの確認、管理者権限での実行、グラフィックドライバの更新 再インストールでおかしくなったので2度目の再インストールをしてみても無理でした。 Windowerの再インストールも試しました。 どうか知恵をお貸しください… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/973
974: 名無しのWindower使い [sage] POLからゲームへの切り替え時に画面真っ白で動作停止する症状ならOS再インストールか システムの復元でOSを症状が出る前の状態まで戻すしかないかも http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/974
975: 名無しのWindower使い [sage] >>973 ここで聞く事じゃねぇ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/975
976: 名無しのWindower使い [] >>970 >>971 ありがとうございます。 Lua load xxxが見当たらなかったので//Sets ConsoleBG Background Positionの下に 記入したらうまくいきました。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/976
977: 名無しのWindower使い [] >>974 システムの復元で起動でキター!神よ!本当にありがとうございました >>975 windower4の質問とあったのでここで質問してしましました。スレ汚し失礼いたしました。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/977
978: 名無しのWindower使い [sage] 興味深いな。 何か仕込まれてたのか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/978
979: 名無しのWindower使い [sage] 何の進展もないな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/979
980: 名無しのWindower使い [sage] 試してないですが、ちょっと前にRhombusって言う画面にクリックメニューを表示するアドオンが来てますね。 例えば魔法とかを攻撃・弱体・回復とか好きに多階層メニューに出来るのは便利そうですが、 Nostrumと同じくマウス専用っぽいので個人的に除外です。…パッド操作にaliasって作れないんですっけか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/980
981: 名無しのWindower使い [] フロントとバック統一しないとマウスが使えないのを直してくれればそれでいい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/981
982: 名無しのWindower使い [sage] それ俺にとって致命的な致命傷・・・ ちゃちゃっと直して欲しかったなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/982
983: 名無しのWindower使い [sage] ゲーム自体がもうダメ(´・ω・`) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/983
984: 名無しのWindower使い [sage] (´;ω;`) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/984
985: 名無しのWindower使い [sage] Timersでアフターマスを表示させるにはどうすればよい? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/985
986: 名無しのWindower使い [sage] デフォでアフターマス表示すればいいのにね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/986
987: 名無しのWindower使い [sage] 対応するって言ってたけど音沙汰無しですな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/987
988: 名無しのWindower使い [sage] github.com/Windower/Issues/issues/225 こっちだと対応予定なしのようですね GearSwap使ってるなら「timers c Aftermath」でググってみるといいかも。 内容的にはアフターマスの強化アイコン点灯 → Lv.1-3判定 → カスタムタイマー作成の流れを作れれば可能かと http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/988
989: 名無しのWindower使い [sage] ログ窓2つ表示で個人的に>>981が致命的になりそうだなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/989
990: 名無しのWindower使い [sage] 正確にはフロントバッファとメニューバッファだね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/990
991: 名無しのWindower使い [sage] pointwatchもフォントに縁つけられるようになってたのね PetTPも対応してくれないかなー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/991
992: 名無しのWindower使い [sage] >>990 なんでこれ直せないんだろうねぇ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/992
993: 名無しのWindower使い [sage] Ver5まだー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/993
994: 名無しのWindower使い [] いつのVerUpか分からないけどAttainmentのデュナミス滞在時間に時間延長アイテムで加算された時間が反映されなくなってしまったんですが直し方分かる方居ませんか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43677/1402839460/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s