【広めよう】Windower 10【本家窓化】 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
295(1): 2015/08/12(水)12:37 ID:aNgqx23.(1/5) AAS
>>293
キーボード エミュ ジョイパッド or コントローラでググれば似たようなソフトが引っかかるので好きなの選べばいい
ウチはPS2で言うところのR1にF8(近くのNPCをターゲット)を設定して、フットスイッチにCtrlとAltとCtrl+M(マップ表示)設定してる
>>294
一時凌ぎにしかならんけどそれでもいいなら方法はあるよ
1. windower4\plugins\resources\spells.xmlとablis.xmlを開いて非表示にさせたい魔法/アビを探す (Ctrl+Fでワード検索)
2. 例としてリレイズなら137行目にあるので、これのduration="3600"をduration="0"に書き換える
これは効果時間3600秒を0秒に書き換えの意味
3. 書き換え終わったらファイルをデスクトップにでも保存しておく
4. windowerを起動して普通に始める
5. プラグイン/アドオンを全部読み込んだら、先ほど保存したxmlをwindower4\plugins\resources\に上書きでコピペ
この時必ずwindowerを起動してから上書きする。起動前に上書きすると再DLされて元に戻る
複数起動する場合は全部起動させてから上書き保存
6. 念のため全プラグインをリロード。windower\scripts内に全リロード用のコマンド書いておくと楽かも
複数起動してる場合は全窓で全プラグインリロード推奨
これをWindowerが起動するたびに行えばとりあえずだけどバフタイマー系に目的の魔法/アビが出てくることは無くなる
<WhitelistMode>false</WhitelistMode> これがtrueになってると逆に設定してるヤツしか出てこなくなるけどそんなことないかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s