B11 と readcgi.js のスレ#7 @避難所 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67
(2): 2019/09/22(日)00:04 ID:QAcXQcQE0(1/10) AAS
なんで今2.118だとこんな感じ
画像リンク[png]:i.imgur.com
ID欄でポップアップはできないけど回数の右横の[]のaux欄でIDポップアップ

>>65
おーぷんは基本背に腹を変えられないなら/2やZを使ってってスタンスだったんですが
どーも共通で使えるプログラム単位があってそれを使えば/2とZ以外でも
3桁IDや0019年関連を(完全ではありませんが)回避できそうな雰囲気なのです

ただそれをB11に入れると/2やzに影響出そうなんで
v2c_extra_patch_open2ch.jar
っていうおーぷん対応専用のjarを試作中
省7
69
(1): 2019/09/22(日)00:35 ID:QAcXQcQE0(2/10) AAS
>>68
おーぷんソフト板のV2Cスレ
71
(1): 2019/09/22(日)10:44 ID:QAcXQcQE0(3/10) AAS
>IDが4桁以下だとID欄でポップアップしてくれない・・・

直せないことが判明
技術的なことを書くとV2CAbstractThreadPanel(影響大き過ぎて怖くて直せない)が
v2cresitem.getIDForDupCheck2()でIDを持ってくるんだけど
IDの長さが4以下の場合は何もせずにリターンしてる箇所が複数

IDが一つの時に「同一IDレスなし」を表示するブロックも
その親のブロックの開始直後にIDが4桁以下だったら速攻呼び出し元にreturnしてる
72
(2): 2019/09/22(日)14:10 ID:QAcXQcQE0(4/10) AAS
V2C API Patch B11.27.2
本家、V2CMOD、Z、/2、Mac用V2C-R2.11.8 向けです
 
v2c_api_patch_B11.27.2_20190922.zip
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
 
◆ 今回修正物件
 ● B11パッチ
  v2c_api_patch_B11.jar   2019/09/22 12:01:52 New!
 
省9
73
(1): 2019/09/22(日)14:11 ID:QAcXQcQE0(5/10) AAS
V2C API Patch B11.27.2 For V2C-R 2.11.8
V2C-R2.11.8 向けです
 
v2c_api_patch_B11.27.2_For_V2C-R2.11.8_20190922.zip
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
 
◆ 今回修正物件
 ● B11パッチ
  v2c_api_patch_B11.jar                2019/09/22 12:01:52 New! Win/linux用
  v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar .2019/09/22 12:03:35 New! MacOSX用
省6
74
(1): 2019/09/22(日)14:11 ID:QAcXQcQE0(6/10) AAS
V2C API Patch B11.27.2 For V2C-R+
V2C-R+ 向けです
 
v2c_api_patch_B11.27.2_For_V2C-RPlus_20190922.zip
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
 
◆ 今回修正物件
 ● B11パッチ
  v2c_api_patch_B11_for_RPlus.jar 2019/09/22 12:05:10 New!
 
省5
75
(1): 2019/09/22(日)14:12 ID:QAcXQcQE0(7/10) AAS
V2C API Patch B11.27.2rb
MacOSXでJava5を使用してV2Cを動かす場合に使用するApple Java5専用パッチです
(通称rb版)
 
v2c_api_patch_B11.27.2rb_For_MacOSX_Java5_20190922.zip
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
 
◆ 今回修正物件
 ● B11パッチ
  v2c_api_patch_B11_for_Mac_Java5.jar  2019/09/22 12:06:57 New!
省20
76
(1): 2019/09/22(日)14:13 ID:QAcXQcQE0(8/10) AAS
V2C API Patch B11.27.2 For V2C+
V2C+ 向けです

v2c_api_patch_B11.27.2_For_V2CPlus_20190922.zip
外部リンク[zip]:www.dropbox.com

◆ B11を適用しないV2C+の場合はreadcgi.jsのみ使用可
  → 2ch接続設定>read.cgi>datの生成をスクリプトで行うにチェックし
    readcgi.jsをscriptフォルダに配置して下さい

◆ 今回修正物件
 ● B11パッチ
  v2c_api_patch_B11_for_Plus_R20171103.jar 2019/09/22 12:08:48 New!
省10
77: ◆g/UWZdwxag 2019/09/22(日)14:24 ID:QAcXQcQE0(9/10) AAS
>>72-76
添付し忘れた個人使用してるImageViewURLReplace.dat
 
したらばスレ:computer_43680
なことであったんでついで
 
他に自分が気付いたサイトだけだけどhttps化の修正も何か所か入ってます
 
ImageViewURLReplace.dat先頭の
// Twitter本文内にユーザのプロフィールアバターアイコンを表示する
省5
78
(1): 2019/09/22(日)14:30 ID:QAcXQcQE0(10/10) AAS
V2C Extra Patch open2ch
おーぷん2ちゃんの3桁ID表示不正用パッチです
人柱版です
 
日付の表示不正にも対応予定
 
v2c_extra_patch_open2ch_20190922.zip
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
 
◆ 今回修正物件
省23
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s