B11 と readcgi.js のスレ#7 @避難所 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273
(1): 2019/12/10(火)00:19 ID:Ep0Hu0yE0(1/5) AAS
>>272
webpアニメーションから抽出したパラパラマンガは V2Cフォルダ/tmp/webp にwebpアニメーション毎に
フォルダ化して置いてるんですがそこにゴミが残ってたのかもしれません
275
(1): 2019/12/10(火)08:19 ID:Ep0Hu0yE0(2/5) AAS
>>274
① B11バグ報告用テンプレ(設定>外部コマンド>API設定2)を貼って下さい
② そのスレのurlを貼って下さい(複数ある場合は適当な2,3個)
③ V2Cを使い始めたのはいつごろですか?またその現象が出始めたのはいつごろですか?
④ 現象が出始めたころに何か変更を加えましたか?
⑤ スレ一覧の更新で新着ありのスレのレス数が90→100になったあとにスレ一覧クリックでスレを開くと
  新着を取得せずにレス数が90に戻りますか?
⑥ 仮に⑤となる場合、そのタイミングで表示>コンソール出力に何かメッセージが表示されますか?
⑦ 再取得はV2Cが勝手に行いますか?ボタン操作で手動で行ってますか?

まずはこれだけ教えて下さい
省1
276: 2019/12/10(火)08:34 ID:Ep0Hu0yE0(3/5) AAS
⑧ CyberDLってなんか特殊なフォルダですか?
279
(1): 2019/12/10(火)21:17 ID:Ep0Hu0yE0(4/5) AAS
>>277
以下を試してみてください
① 該当スレを「ログを削除して閉じる」
② V2Cを終了させる
③ readcgi.jsとreadcgi_aux.jsを最新にする(最新版は>>249にあります)
  #v2c_api_patch_B11.jarは最新にしなくてもいいです(最新にすると今回の障害とは関係ない付随作業が発生するため)
④ V2Cを起動して該当スレを取得
⑤ WEBブラウザからなんかどうでもいいことを報告してV2Cでスレ一覧を更新してから新着を取得
280: 2019/12/10(火)21:18 ID:Ep0Hu0yE0(5/5) AAS
>>278
申し訳です
微妙にゴミのwebpの削除処理が甘いですね・・・
orz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s