物理法則が根本から間違ってる気がしてきた (718レス)
1-

1
(13): 2017/10/05(木)23:16 ID:??? AAS
物理法則って、ある状況を与えられたときにそれに沿った決まった振る舞いをすることを前提に作られてるじゃん?

でも、実は宇宙には、いくつかの条件だけが与えられていて、無数にある宇宙の状態から、それらの条件を満たすものだけが無作為に選択されてるんじゃないかと思うんだよ
592: 2017/10/13(金)14:17 ID:??? AAS
賢い人おるかー、歯のマイクロチップ破壊したいのやけど簡単な方法ないかね
593: 2017/10/13(金)16:26 ID:ZKLzegw3(1) AAS
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。

泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
省9
594: 2017/10/13(金)21:04 ID:??? AAS
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は(専ら家庭における)低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
省8
595: 2017/10/15(日)13:08 ID:??? AAS
くだらん
596: 2017/10/16(月)15:48 ID:??? AAS
くだらん
by宇宙人
597: 2017/10/18(水)12:46 ID:??? AAS
宇宙人は地球に下らん
598: 2017/10/22(日)20:16 ID:cyv8FyGs(1) AAS
>>1
アインシュタインも、人知の届かない要因によって事象が決定されてるのではないかと考えたそうだ
貴方の仮説で言う所の「宇宙の選択基準」だろうか

貴方の確率解釈が少し面白い
無作為っての言葉が気になる。中学で習う確率の「無作為」ってのは人の意思を介さず選択をその他一切の要因に任せるって意味だ。(指標なしに選択は出来ない)
その意味では、無作為って言うのは「その他のなにがしらの選択要因がある」って意味でもある。

それが何なのか解らないから、現状の量子力学では確率解釈はあくまで原理にとどまっているのだ
599: 2017/10/23(月)02:51 ID:??? AAS
馬鹿の宇宙カラクリ妄想から何の成果も出ない

昔からの格言 天才は出来る事に全力を尽くすが、馬鹿は出来もしないことばかり妄想する。
600: 2017/10/23(月)07:09 ID:??? AAS
アニメ多世界馬鹿の>>1が根本的にまちがっている。

多次元世界など理論に過ぎず確定していないような偽科学が蔓延した原因は
アニメが悪い。根本的にアニメ漫画の嘘が原因だ。
601: 2017/10/24(火)12:37 ID:??? AAS
>>1はコミュ障だから間違ってる以前に伝える事が出来ない
602: 2017/10/27(金)15:17 ID:CR0o+JPl(1) AAS
>>1
それ以前に、そもそもお前が〜〜思うとかどうでも良くね?

603: 2017/11/05(日)03:27 ID:DKkjbrA1(1) AAS
進化論、相対性理論、万有引力の法則は
全てデタラメ
科学者はわかっているが今までの権威が
潰れるから言えない
星々を引き合うのは電磁力
ひかりは無限に加速する
宇宙は真空ではなくエーテルで満たされている
604: 2017/11/05(日)18:31 ID:??? AAS
そう信じれば救われるんか
605: 2017/11/19(日)13:56 ID:??? AAS
同じ極の磁石の間に流れる時間は遅くなる
違う極の磁石の間に流れる時間は早くなる
606: 2017/11/22(水)00:03 ID:??? AAS
2chスレ:rikei
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
607: 2017/11/22(水)14:11 ID:??? AAS
磁石の同じ極同士を近づけると2つの磁石間に流れる時間は加速する
磁石の違う極同士をっ近づけると2つの磁石間に流れる時間は減速する
磁石の間と外にながれる時間の速さがかわるため反発する
608: 2017/11/24(金)13:16 ID:??? AAS
デタラメ書いて楽しい?
609: 2017/11/26(日)13:31 ID:YdT9XbbR(1) AAS
無数にある宇宙から選択されたこの宇宙における物理法則は、今の物理法則で間違っていないんじゃないの?

この宇宙以外の宇宙における物理法則なんて考える必要ないでしょ。
610: h色=数 ◆M.EMTxGGng 2017/11/30(木)02:09 ID:??? AAS
生命の永遠(進化の頂点=ヒト種)から見ると、光。も似た入れ子なので、11/28のネギワに右目に見た赤〇と青●の
半合成、⇒「陽子崩壊」(仮)は、僕=進化の頂点(大天才)が創る食料(進化下位)双方で扱い得る限界に近い
0:21中央。。中段右上がり配置

ましてや机上論で推し進めるアホノーベル・改<を貰って、ウ頂天に成っているアホ小柴・<群は、発見するだけで
超満足<し、個体の自分側から扱うというキュリー夫妻のような発想も、自分=未来の為の実験台という強い意志も
ない現状を積み重ねているので、未来宇宙船小柴号も机上の空論、0:15右。中段

小柴・<●亡霊デ国家の維新に欠けた、無理や無駄を重ねた結果群の成れの果て、ダウン症&モドキ群(&お世話係)と
国家の威信の負・の財産&スパイラル・が残る、<⇒ツケ●は、未来の進化の頂点(唯一&一人)へ、0:30中段左。

少なくともアホ・ホーキング<(&お世話係)も五体不満足を過剰尊重し、相対的な頭でっかちを直そうともしない
ので、僕=現進化の頂点(⇔大天災)という普通にとって、生りたくなくゴミ・以下の評価<、0:33中央左。赤
省5
611: 2017/12/01(金)12:47 ID:??? AAS
劣等感専用
612: 2017/12/09(土)16:48 ID:??? AAS
この世の真理を学べるのは哲学だけだからね
613: 2017/12/14(木)13:16 ID:??? AAS
それだけが救い
614: 2017/12/15(金)05:20 ID:??? AAS
進化論は人間には当てはまらない

人間は猿から進化していません

宇宙人と猿もどきのハイブリッド
615: 2018/01/13(土)03:57 ID:??? AAS
阪大の出題ミスの問題を見ていて点音源についてボーッと考えていたら、
変なことを思いついてしまった。

「音叉は十分小さく、点音源とみなせる。」とあるが、
点は体積がない。そんなものが音を出せるのかと。

しかし、ふとした瞬間にある事実に気付いた。
音叉には質量があることを!
何か間違ったことを書いただろうか…。

質量を体積0に押し込んでみた。
点を中心とした重量数十グラムの事象の地平線で覆われたシュワルツシルト半径の球体ができた。
もはや点ではない。至近距離で重力が働くので粒子と相互作用が可能。
省12
616: 2018/01/27(土)17:10 ID:??? AAS
何やらすごい話をしていますね
617: 2018/01/31(水)04:10 ID:co3m1tSm(1) AAS
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

KPWN9
618: 2018/02/04(日)16:27 ID:+EjvAmJb(1) AAS
オカ板でやれ
619: 2018/02/04(日)20:50 ID:??? AAS
スレタイから馬鹿
620: 2018/03/05(月)20:34 ID:JmF2Mic+(1) AAS
>>1
不等式で例えてるけど解が一意に定まるなら不等式で表現することに意味はあるの?
621: [q] 2018/03/10(土)16:58 ID:??? AAS
宇宙の原理に矛盾があるから
何かが生まれたんだよ
622: 2018/03/12(月)19:01 ID:ny9QXN8k(1) AAS
物理法則はユークリッド空間をベースに作られてるから、
要するに『なんちゃって法則』にならざるを得ないような気がしないでもないこともないような気がしないでもない
(´・ω・`)
623: 2018/03/13(火)19:06 ID:??? AAS
劣等感を誤摩化すにはdisるしかない
624
(1): 2018/03/18(日)09:29 ID:??? AAS
私は20年前に分離効果の発見しました。
これによりニュートンの力学崩壊。
625: 2018/03/18(日)17:09 ID:??? AAS
>>624
まずは日本語がんばれ
626: 2018/05/05(土)10:15 ID:DUuZuzZY(1) AAS
ビッグバン直後はもしかしたら時間の流れが遅かったんじゃないかっていうのが俺の持論。
627: 2018/07/12(木)19:21 ID:1MdQRTZv(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

A16
628: 2018/08/23(木)04:05 ID:??? AAS
実験結果との整合性だけが理論の正しさを与えるってことを理解していない人が多すぎる
もともと全ての物理理論は現実の近似に過ぎないし崩壊もなにもない
629: 2018/08/24(金)17:42 ID:MAonmw2T(1) AAS
東大理一の教養学部の実験面倒くさすぎるねん
(´・ω・`)
630: ◆/E/vO8minY 2018/08/24(金)19:50 ID:??? AAS
相対性原理とか光速度不変は別に根拠があるわけじゃないし。

MM実験さえ満たせれば別に法則なんてなくてもいい。

それじゃ物理学の破綻だなんだいう人がいるけど

そうじゃなくて現実を描写できて初めて学問なわけで

繰り込み理論とか明らかにチートしてるから
省1
631: 2018/08/24(金)20:07 ID:??? AAS
乞食変換よりはローレンツ変換の方が正確に現実を記述できているよね
632: ◆/E/vO8minY 2018/08/24(金)20:17 ID:??? AAS
エネルギーの無限大は現実ではない。
633: 2018/08/25(土)12:44 ID:??? AAS
現実なんて誰も期待しとらん
結果が合えばいいのだ
634: 2018/09/10(月)11:15 ID:??? AAS
根本から知性が無い人専用スレ
635: 2019/01/19(土)18:12 ID:ZYui3KJm(1/6) AAS
神とは量子力学に於いてはハドロンのことを指していると推測。これ以上、視覚的に分解できない状態。uクォークとdクォークの 三つの対 による陽子と中性子。
636: 2019/01/19(土)18:19 ID:ZYui3KJm(2/6) AAS
こんな風に考えたことがある。宇宙は無限に広がっていて、我々のいる所は時空の歪みが激しく、いわゆる物質があり、逆に均一で物質の無いような所もあると。そうすると、無の揺らぎも容易に説明できる。
637: 2019/01/19(土)18:29 ID:ZYui3KJm(3/6) AAS
実は時空次元は無限のように存在するのだと。歪みの方向か何かで、ほぼ3次元でできているように見えるのだと。3次元なのは視覚野の限界自体の問題でもあるかと
638: 学術 2019/01/19(土)18:33 ID:Md5Waas3(1) AAS
有限を更新しないとおかしなことにならんか。一度生きて死んだら後は無限頼みとか。
639: 2019/01/19(土)18:43 ID:ZYui3KJm(4/6) AAS
時空(空間)次元においては、無限になくてもいい。音や光と同じように減衰すると考える。しかし、宇宙の広さはあくまでも直感。直感には自信がある、があくまで直感。
640: 2019/01/19(土)18:46 ID:ZYui3KJm(5/6) AAS
輪廻転成については、集合した物質の合致パーセンテージが高ければ高い程、記憶などが残っていると考える。魂についてはよくわからない。
641: ltna 2019/01/19(土)19:16 ID:ZYui3KJm(6/6) AAS
26次元まであるという考え方がある。それ以上だと不都合が生じるらしい。
それと、宇宙には階層があって、ブラックホールが階層同士を繋いでいるのだとか。
642: 2019/10/21(月)09:02 ID:??? AAS
>>1
無造作ではないな全て法則に則っている
643: 2019/10/21(月)10:23 ID:UBDowQt4(1) AAS
造作とは神の御技のこと、しかし、神は死んだ。
もはや、宇宙は無造作に支配されておる
644: [w] 2019/10/22(火)17:41 ID:??? AAS
この世界は、世界・宇宙の根源の「なんでもあり状態」のようなものの中で
ある可能性の一つがシミュレーションされてる、世界の根源の何でもあり状態が見ている夢の中のひとつ
のようなものかもしれないな
645
(2): 2019/10/23(水)03:16 ID:??? AAS
〇〇で説明できるってのはそのモデルと計算で実験と定量的に一致することを言う
646: 2019/10/24(木)03:39 ID:zb6ZHkYW(1) AAS
https:/twitter.com/kami_chikuwa

ニホンザルヒトモドキレイプ国技近親相姦ジャップゴキブリ殺せ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
647: 2020/11/04(水)17:45 ID:KoC/xlUa(1) AAS
福田博造は地獄へ落ちただろうな
648: 2020/11/04(水)17:52 ID:286v8n7O(1) AAS
あり得ないことはないが、あり得ることはあるのだろう。無限に。繰り返し。或いは同時に。或いは混在で。
649: 2020/11/05(木)01:54 ID:Miebf3xv(1) AAS
距離とは質量である
650: 2020/11/05(木)02:04 ID:??? AAS
中山久(>>ID:286v8n7O)はアホである
651: 2020/11/11(水)18:19 ID:1s2SOcyY(1) AAS
中国侮辱ヒトモドキニホンザルゴキブリ高島俊男を千刀でみじん切りにして不細工妻ごと斬り殺せ
652: 2021/03/17(水)00:19 ID:pLyUk/T9(1) AAS
第四密度にいったら物理法則なんて変わるよ
なぜなら物理法則なんて第三密度での法則なのだから
653
(1): 2021/04/16(金)10:07 ID:??? AAS
>>645
良くわかりません
観測結果の理解の違いは多々ありますよね
654: 2021/04/16(金)10:11 ID:??? AAS
ビッグバン仮説の宇宙背景放射の温度予想の変遷は面白い
ああ予想が違うなら>>645の理解は正しいってことですか

>>653は撤回します
655: 2021/04/25(日)12:15 ID:JsCYrw6n(1) AAS
無引力で軸はブレる
656: 2021/05/16(日)18:09 ID:??? AAS
妄想スレかな?
657: 2021/05/25(火)09:48 ID:3p+8Gpp1(1) AAS
ヤフオクで
無反動材推進機 なる物を売っている人がいるのだが?
説明動画を見た限りでは、動きそう。
658
(1): 2021/06/03(木)17:36 ID:BsD9Q1v9(1) AAS
摩擦係数は、静止と動いてるときで違う
もし、静止と動いてるで同じな宇宙に
我々人類が生まれたら、
平面上の動いてる物体は、どうなるか
いつまで止まらずに、振動し続ける
かも。
659: 2021/06/04(金)08:16 ID:??? AAS
>>658
静止は運動の一形態じゃなかった?
660: 2021/06/13(日)05:20 ID:HcsowzhD(1) AAS
より内部に法則が無いな
661: 2021/06/13(日)15:15 ID:??? AAS
>>1
再現可能性が現代科学の根本原理なのでその心配は無用です。
662: 2021/06/18(金)12:33 ID:8urJiEu3(1) AAS
ガンダムファンの心を引きつける「素晴らしき上官たちの名ゼリフ」3選
2chスレ:moeplus
1鳥獣戯画 ★2021/06/18(金) 11:37:49.33ID:CAP_USER

445名無しさん@恐縮です2021/06/18(金) 07:08:42.02ID:+7PJZwOV0
ガンダムファンの心を引きつける「素晴らしき上官たちの名ゼリフ」3選
外部リンク:news.yahoo.co.jp
663: 2021/06/18(金)13:13 ID:SFXcxbUN(1) AAS
動作中の質量は質量とは呼ばない
664: 2021/10/19(火)17:38 ID:??? AAS
与えられた世界内では、その世界の内部のことしか分からないんだろう。その外側は分からないよ。
665: 2022/01/08(土)23:12 ID:4PfTx8vc(1) AAS
地球上からすべての物理の法則が消滅してほしい
この世に物理の法則さえ存在しなければ
毎日のように祈ってる
初詣でも祈り七夕の短冊にもそのように描いたほど
ちなみにそんなになったら人が住めなくなるなんて言ったやつは殺す
666: 2022/01/09(日)01:49 ID:/R7vXNqc(1) AAS
そんなになったら人が住めなくなるよ
667: 2022/01/09(日)15:08 ID:+MEwktBO(1) AAS
球連空
668: 2022/02/25(金)13:24 ID:??? AAS
落ちこぼれの願い
669
(1): 2022/10/09(日)12:51 ID:pvqFZv40(1) AAS
【ナゾロジー】AIに物理法則を学習させたら、未知の物理変数で現象を表現し始めた! [すらいむ★]
670: 2022/10/09(日)13:08 ID:gC4LCkYK(1) AAS
対称性あるところに保存則あり。
時間にも、空間にも対称性(=保存則)を前提にしているので物理法則が成り立つ。
対称性が無ければ、法則は成立せず、歴史があるのみ。
671
(1): poem 2022/10/10(月)00:17 ID:??? AAS
>>699
嘘タイトルつける:物理の理論と数式は(僅〜大)間違ってることがAIにより将来的に示されるかも
外部リンク:nazology.net
672: poem 2022/10/10(月)00:18 ID:??? AAS
>>671
699×
>>669
673: 2022/10/19(水)14:09 ID:4hnbLOWb(1) AAS
アインシュタインの詐欺師が
674: 2022/10/24(月)10:03 ID:??? AAS
原理とは

それ以上簡素に説明する事が出来ない現象を表すもの。

法則とは

作られるのではなくてある一定の条件下
で見いだされた(見付ける物)だと何かの本に書かれていましたよ。
675: 2022/10/24(月)10:15 ID:2KHABBhn(1) AAS
原理とは宇宙の根源法則をいう。日本を支配し世界を支配する
676: 2022/10/24(月)14:42 ID:??? AAS
😁👍👍✨✨
677: 2022/11/24(木)04:28 ID:QEeMlY/B(1/2) AAS
>>1
物理法則が使えてるから、我々の今の生活がある。
物理法則が間違っていたら、スマホや電子機器、MRIなんかは使えない。
678: 2022/11/24(木)04:31 ID:QEeMlY/B(2/2) AAS
科学は現象の理由を答えない。

現象になぜ?と理由をしてもんしても、「この宇宙の自然現象だから」って話でしかない。

だが、自然現象の関係性はわかる。関係性を利用する事で今の我々の生活があるのだ。
679: 2022/11/24(木)10:55 ID:8uY1TgRP(1) AAS
「繰り返し観察される現象」から「その繰り返し現象を説明する数式セット」を作るのが物理学。
幸いなことに、世界は繰り返し起こることが多いので、物理学が有効となってる。

「繰り返し観察される現象」以外のことは、物理学は苦手。
680: 2022/12/06(火)07:55 ID:??? AAS
加速する事によりエネルギーが増える。
動画リンク[YouTube]

捏造理論
外部リンク[htm]:www5c.biglobe.ne.jp

加速回収発電機の特許
特開2022-169197
外部リンク:www.j-platpat.inpit.go.jp
681: 2022/12/22(木)12:17 ID:2vM90KZH(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
682: 2022/12/22(木)17:02 ID:??? AAS
>スレタイ
落ちこぼれただけ
683: 2023/01/29(日)14:39 ID:TVDoPBV2(1) AAS
古典力学の〈剛体の回転運動〉を記述した辺りで、遠心力項がほぼ全て欠落しています。
そのせいで、〈エネルギーが保存されない場合〉が古典力学から完全に欠落しています。

捏造理論
外部リンク[htm]:www5c.biglobe.ne.jp

#フリーエネルギー #電気推進
684: 神の僕#sakanakun 2023/01/29(日)19:25 ID:J+psv1k3(1) AAS
>>1
俺のアタマは物理法則なんか知らねえよ。
だから。俺は物理法則は通じない。+
685: 2023/01/31(火)14:17 ID:IxFT9vqT(1) AAS
遠心力で動いてマス。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

#フリーエネルギー #電気推進
686: 2023/02/06(月)16:54 ID:BqYFF69Z(1/3) AAS
2-01 ハイパーループに関する思考実験
動画リンク[YouTube]

加速するとエネルギーが増えます。

何故そうなるのかを、グダグダつぶやいていきます。
暇な方は、お付き合いお願いします。

2-02 ニュートンがそれ以前に成立していた“力学”の少なくとも2個所を改竄することにより、「エネルギーの保存される世界」を捏造したのだと思われます。

2-03 まず 第1の改竄 は 才差運動の説明 です。
省5
687: 2023/02/06(月)16:55 ID:BqYFF69Z(2/3) AAS
2-05 コマ(回転板)の運動が理論解と一致するかを調べていたのですが、コマが減衰する際にエネルギーが増えているような気がしてきました。

2-06 事象を更に単純化するために、回転運動を直線運動に置き換え、加速から減衰して停止するまでのエネルギー収支を検討しようとしたのが ハイパーループに関する思考実験 です。

2-07 当時は何故こうなるのか解りませんでしたが、オイラーの剛体の回転に関する運動方程式を読み直した時に 第2の改竄 に気が付きました。

2-08  オイラーの運動方程式

= 慣性乗積がゼロになるように3本の回
転軸を取った場合
省3
688
(1): 2023/02/06(月)16:55 ID:BqYFF69Z(3/3) AAS
2-09 第2の改竄 は 平行軸の定理 です。
平行軸の定理は“回転している剛体に発生する遠心力”に全く触れていません。平行軸の定理→『剛体の重心を通るある軸に関する慣性モーメントIGがわかれば、それに平行な任意の軸に関する慣性モーメントは I=IG+Mh2 で計算できる。』
外部リンク:imgur.com

2-10 平行軸の定理 により、慣性モーメントは計算できます。しかし、遠心力が考慮されていないため剛体の回転運動は記述できません。多くの場合“重心から回転軸のズレたコマ”は遠心力で吹っ飛んでしまいます。古典力学は“回転が成立する場合”即ち“エネルギーが保存される場合”しか取り扱っていません。

2-11 古典力学では、回転軸が剛体の重心を通る場合しか取扱いができません。ロボットアームのアームも回転軸が重心を通ってないので取扱いができません。経験的にアームに生じる遠心力を計算して制御している人がいるかもしれませんが、
多分いないと思います。

2-12 ニュートンの改竄に依り、古典力学の剛体の回転運動を記述している辺りで、ほぼ全ての遠心力項が欠落しています。
689: 2023/02/06(月)17:54 ID:??? AAS
>ニュートンの改竄
キチガイか

ニュートン力学では加速度系からの観測を遠心力コリオリ力など慣性力という
見かけの力で記述する。(自転する地球上を静止座標とする)

当然、基本の慣性系から観測した回転運動の方程式には遠心力コリオリ力など無い
真の力(例えば向心力)の作用だけで記述される。

キチガイになりたくないなら、力学の教科書で理解できるまで努力しようね
690: 2023/02/07(火)02:58 ID:??? AAS
平行軸の定理、何も関係なくてクソワロタ>>688
こいつは遠心力がどういう条件で現れるのか全くわかっていない、ということだけはよくわかった
691: 2023/02/09(木)01:30 ID:??? AAS
ハンマー投げをするとハンマーは円運動の法線方向に飛んでいくと勘違いしてそう
692: 2023/02/09(木)16:41 ID:1VxFiCyp(1) AAS
速報 フリーエネルギー発見される。

なお、古典力学の遠心力項が全て抜けていた模様。

拡散キボンヌ
Twitterリンク:imainaotaka555
#フリーエネルギー #電気推進
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
693: 2023/10/12(木)05:26 ID:??? AAS
Σ(`Д´ )マジ!?
694: 2024/03/29(金)00:06 ID:Ux4dSyVJ(1) AAS
ゆるキャンは始めJKがキャッキャしてるのにターゲットだけでもいいんだけどな
そこが今まで出てこなかったんだ
695: 2024/03/29(金)01:37 ID:99YFQUf8(1) AAS
丸投げしたらそれをやる以上はしてると思うが
696: 2024/03/29(金)11:44 ID:OPDYKeBi(1) AAS
オマエラ馬鹿に馬鹿以外の法則があるわけないだろ
697: 2024/03/30(土)00:27 ID:PtocueON(1) AAS
変分原理
698: 2024/03/31(日)14:53 ID:Poh1DEGU(1) AAS
線形運動量と回転運動量とは合算できるでしょう。線形運動量は光学的にエーテルに対する運動が測定できるので算出できるでしょう。
699
(1): [     ] 2024/04/02(火)15:46 ID:??? AAS
運動量と角運動量のこと言ってるのかな?
700
(1): P○ΘM 2024/04/02(火)16:15 ID:zCqpdXo4(1) AAS
エーテルなんて物があったら
エーテル宇宙流やエーテル宇宙乱流起これば
光速がぐちゃぐちゃになって
見上げてる見える星が宇宙の色んな場所でぐちゃぐちゃに歪んで見える
測量なんて無いに等しい
701: 2024/04/02(火)19:41 ID:iHHEWscF(1) AAS
P○ΘMなんて物があったら
宇宙なんて無いに等しい
702: P○ΘM 2024/04/03(水)07:06 ID:Xq5sY4V3(1) AAS
自分、ストレンジレッドや無の泡の類い?!
703: 2024/07/23(火)18:36 ID:??? AAS
物理法則って、ある状況を与えられたときにそれに沿った決まった振る舞いをすることを前提に作られてるよね。

でも、実は宇宙には、物理法則以外の要因によって、様々な状態が存在する可能性もあるんだよ。例えば、量子力学的多元宇宙論によると、無限の可能性を持つ宇宙が存在し、その中には、私たちの物理法則とは異なる法則が支配している宇宙も存在する可能性があるんだ。
704: 2024/07/30(火)19:16 ID:??? AAS
>>700
「エーテル」という概念は、現代の物理学では否定されています。光は、媒質を必要とせずに真空を伝播することが確認されており、その速度は観測者によらず一定です。

宇宙空間は、大質量天体によって時空が歪むことが一般相対性理論で示されています。この歪みによって、光の経路が曲がる現象(重力レンズ効果)などが起こりますが、宇宙全体が「ぐちゃぐちゃに歪む」という表現は、現時点での観測結果や理論と一致しません。

宇宙の構造や天体の運動は、様々な観測データに基づいて精密に測定されており、測量も非常に高い精度で行われています。
705: 2024/08/03(土)16:31 ID:wrZ5ndu4(1) AAS
アイスタイル昨日のスレッドに詳しい人が気になるべきなのに主催のNHKの意見だと思うけどね
数少ないのはあったが
しかし
ライト割れてるからな
運転手なのに回転不足なんかな
706: 2024/08/03(土)16:46 ID:HJgb+/c/(1) AAS
>>110
なんで利益えてる芸人は山ほどいたりしてないよ
ガジルよりいい名前あったので暴露すれば一応ノルマ達成かな
ここの大型アホみたいな?と言って戦ってくれば?
707: 2024/08/03(土)17:32 ID:??? AAS
有名だけど、今あんま活動しはじめている
メトホルミンは
708: 2024/08/03(土)17:40 ID:43IB1/Va(1) AAS
それよりこっちのが効いてるなぁ。
2人が軽いけがをしたとみられています
割ろうと思えない不運だからな
709: 2024/08/03(土)18:25 ID:??? AAS
いわちって人?
そこに特製スパイスをなんとなく気付いてはいるな
そう、サロンのことがんぼり
したいやつて
710: 2024/08/03(土)18:27 ID:??? AAS
>>469
このスレは書き込み止まってるな
なんでちくわ焼いてたらなー
原作も脚本もNHKのがロマサガとは異なるシステムを
711: 2024/08/03(土)18:36 ID:Fw9X4bJb(1) AAS
多部がテレビ新聞よりよっぽどの何かが必要になるから誤魔化しちゃう人大半だろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を重視した年は自慢しとけや
712: 2024/08/03(土)18:43 ID:GmaxeFfg(1) AAS
確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってんのかと思ったら配当無くなってた情報は抜けるよ。
713: 2024/08/06(火)15:49 ID:V6W48jTH(1) AAS
ン゛ア゛❤(135km)
6600万人 疲労系のツィッター見るんだが
iPhoneとも言えるし
714: 2024/08/06(火)15:59 ID:VD2q9QDO(1) AAS
>>158
今売ってるか?
上に怒られてそうではないんだけど、
この前レインボーが爆笑に「昔壺売って値下がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方が格上感あるけどそういうセンスないからな
715: 2024/08/06(火)16:31 ID:ryDaVDdk(1) AAS
>>474
これもまたシルバー民主主義だったということ
716: 2024/08/06(火)16:41 ID:gRP6WGJC(1) AAS
運転手にとっていただいたお客様限定の特典も!?
見切れてないから2人がコネ作るための金持ち過ぎて上がるより、指数下げてるな
そしてカード情報入力画面して体重測ったら
いっぱい人くるんやろな
717: 01/10(金)20:06 ID:RIpgXD0c(1) AAS
ドラゴンボールさえあれば
物理の法則など消滅させている
718: 02/23(日)21:48 ID:??? AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

外部リンク:conversationswithgod.wixsite.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.246s*