時間について教えてくれ (83レス)
1-

1
(1): キョロ作 2013/04/02(火)01:50 ID:8OzyjLfR(1/2) AAS
俺は馬鹿だから、よく分からんのだが、時間と速さと重力の関係を教えてくれ。

というか、時間に関する話を書き込みまくってくれ。
2: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/02(火)04:50 ID:??? AAS
>>913
ソイツの馬鹿息子は痴漢行為で逮捕され、ほんで大学を懲戒解雇になった自慢
の息子なんやろ。親子揃って馬鹿丸出しや。世間の笑い者として有名やろが。

ケケケ狢

>913 :名無しさん:2013/03/20(水) 15:56:28 ID:???
> 外部リンク:ja.wikipedia.org
>
> 芳雄のwiki
>
3
(1): 2013/04/02(火)05:04 ID:??? AAS
というか、メコスジに関する話を書き込みまくってくれ。
4: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/02(火)05:35 ID:??? AAS
>>913
ソイツの馬鹿息子は痴漢行為で逮捕され、ほんで大学を懲戒解雇になった自慢
の息子なんやろ。親子揃って馬鹿丸出しや。世間の笑い者として有名やろが。

ケケケ狢

>913 :名無しさん:2013/03/20(水) 15:56:28 ID:???
> 外部リンク:ja.wikipedia.org
>
> 芳雄のwiki
>
5: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/02(火)07:33 ID:??? AAS
>>3
こういう馬鹿板は無駄や。オマエみたいな低脳しかカキコせえへんさかいナ。

ケケケ狢
6: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/02(火)10:51 ID:??? AAS


> 1 :西独逸φ ★:2007/08/05(日) 05:47:55 ID:???0
>徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、
>筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
>県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。
>
>調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>JR牟岐線の列車内で、県内の
>専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、
>「夏休み期間に、講演活動を兼ね
省2
7: 2013/04/02(火)14:06 ID:??? AAS
他スレで叩かれまくってる俺でよければ書く
重力と時間は 強い相関がある
簡単に言ってしまえば 重力が大きいほど 時間は遅くなる
質量があれば 質量の中心に近いほど時間は遅くなる
だから階段を一つ上がれば それだけ質量の中心から遠くなり
時間は速くなる
それは原子時計で確認できる
8: 2013/04/02(火)14:09 ID:??? AAS
特殊相対性理論では
動いている物体ほど 時間は遅くなる なんでかはよく知らない
また 飛行機が 飛び立つときに シートに押し付けられる感覚を持つと思うが
アインシュタインはそれを 重力と加速度が同じであるとした
つまり 加速or減速する物体には 加速度=重力がかかり 時間が遅くなる

9
(1): 2013/04/02(火)14:12 ID:??? AAS
なぜ重力で時間が遅くなるかというと
重力は 光をゆっくりにするからである
光がゆっくり動いている世界を
光がはやく動いている世界から見たとき
時間がゆっくりに見える
10
(1): 2013/04/02(火)14:16 ID:??? AAS
ではなぜ重力は光をゆっくりにするかというと
哲学的な問いになってしまう
自分の考えでは 重力と光は対極的なものだからではないかと思う
視覚的には 重力は光を弱める イメージとしてはブラックホール 陰
光は陽
11
(1): 2013/04/02(火)14:24 ID:E9M1j9FW(1/4) AAS
この辺からバイアスのかかった持論になるので読み流してほしい
タイムマシンについてである
ニュートリノが光速を超えた という ニュースで盛り上がった時
読売新聞にこんな記事が出た
東京大学 村山教授が「これでタイムマシンの可能性が出てきた」と述べたというのである
のちに 村山教授が 本当にそういったのか 読売の聞き間違いでは
とも言われたが
タイムマシンと超光速が 関係あることを憶測させた(俺に)

 
12: 2013/04/02(火)14:37 ID:??? AAS
そしてバイアスのかかった 持論は続く
では超光速とは何なのだろう
光の速さを超えてしまったら 何が起きるのだろう
物理の世界では 因果律と呼ばれるものがある
原因と結果である 原因と結果は 光速によって成り立っているとされる
つまり ある場所でライトが光れば それは 光速で もう一方の場所まで伝わる

このとき 観測者が光速を超えてしまったらどうなるか 
光を追い越してしまうのではないか
つまりライトが点灯してもう一方の場所に伝わるのを
確認してからでも 光を逆回しにしてライトが光ったことをなかったことにできるのではないか
省4
13: 2013/04/02(火)14:43 ID:??? AAS
ウラシマ効果というものがある
これは 光速で移動している 物体に流れる時間は
静止した物体から見ると 遅くなるというものである
さらに 移動中の加速度が加わることで 物体の時間は 遅くなり
宇宙旅行後には 地球の時間が ずっと経過している という状態になる
これは未来への タイムマシンである
14: 2013/04/02(火)15:03 ID:E9M1j9FW(2/4) AAS
未来へのタイムマシンが可能なのは 以前からわかっている
問題は過去へのタイムマシンである
それこそ 因果にかかわることである
コネチカット大学のマレット教授は タイムマシンの実現のための
実験を行っていることで知られる
外部リンク:www.nicovideo.jp
俺の子供のころは過去へのタイムマシンは不可能と言われていた気がするんだが
いつの間にか 可能ということになってる
だれかがタイムマシンで事実を歪めたんだろうか・・・w

この動画の中で マレットは 超光速を得るには 
省10
15
(1): キョロ作 2013/04/02(火)15:08 ID:8OzyjLfR(2/2) AAS
こんな俺の為にありがとう。
16
(1): 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/02(火)15:09 ID:??? AAS


> 1 :西独逸φ ★:2007/08/05(日) 05:47:55 ID:???0
>徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、
>筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
>県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。
>
>調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>JR牟岐線の列車内で、県内の
>専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、
>「夏休み期間に、講演活動を兼ね
省2
17: 2013/04/02(火)15:10 ID:E9M1j9FW(3/4) AAS
これを簡単に 実験するにはどうするか
マレットは レーザーを並べた 筒を回転させて・・・
という方式を提案しているが 本当にこれで可能なのか 自分には疑問である
自分としては レーザーを球の表面に敷き詰めて
中心に向かって 照射すれば 
光の相対速度が 光速をこえて
(これを言うとやはり 相対性理論を好む皆さんのおしかりを受ける)
重力波が発生するのではないかと考えている

これで タイムマシンが可能なのではないかと考えているのは 今のところ自分だけw
18: 2013/04/02(火)15:15 ID:E9M1j9FW(4/4) AAS
>>15  
どういたしまして^^
書きたいから書いてるだけだけどねw
>>10までは 一般的なこと
>>11からは 俺の持論だから 
俺の持論は無視してねw 信じると 良識ある人に笑われたり 怒られるよw
19: 2013/04/02(火)15:30 ID:??? AAS
メコス時間について教えてくれ
20: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/02(火)15:40 ID:??? AAS
馬鹿板時間について教えてくれ

コココ狢
21: 2013/04/03(水)02:49 ID:??? AAS
時は金なり
22: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/03(水)05:43 ID:??? AAS
馬鹿は無駄なり。

ケケケ狢
23: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/03(水)08:17 ID:??? AAS
板は屑なり。

コココ狢
24: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/03(水)08:34 ID:??? AAS
低脳は害なり。

ククク狢
25: 2013/04/03(水)12:19 ID:??? AAS
格言は真理なり。
26: 狢 ◆yEy4lYsULH68 [age] 2013/04/03(水)12:27 ID:??? AAS
馬の耳に念仏、豚に真珠。

オオオ狢ァ〜ん
27: 2013/05/18(土)15:04 ID:0S8i0k8u(1) AAS
時間についての考察なら高校の時に考えたことがある。
そもそも、過去に遡るとして時間というものをどう捉えるかが問題だと思うのだが・・・
たとえば、映画のようにフィルムが連続して映されていく様を時間と考えた。
28: 2013/05/19(日)00:26 ID:lNAzpjeO!(1) AAS
時間はいつから存在する?
ビッグバンの前から?
29: 2013/05/19(日)03:35 ID:??? AAS
目子筋さん
30: 2013/05/19(日)03:58 ID:??? AAS
どのビッグバンかによる
31: 2013/05/22(水)20:02 ID:??? AAS
時間とはなんぞや?
UFOを見て以来ずっと考え続けていますた。。。

時間という概念を定義して論考することは可能なのか?
幾何学ではユークリッド空間なるものを定義してる。
実際にそのような空間があるかどうかは別としても、ユークリッド幾何学はユークリッド空間と非常に近いであろうこの空間内で検証できるし、数学的にも検証できる。
時間もおなじようにできるのか?
例えばの話、時間の経過は物体の運動を観測することによって計れるとしても、それを計測するのは人間ですよね。
その人間はどこからきたかというと、もとを辿れば天体の運動からですよね。

"物体の存在しない空間"というものを定義したとして、その空間とはどのようなものか、どのように時間が流れているのか、検証しようがないですよね。
ぶっちゃけそんな空間があったとしても、それは別の世界の話なんじゃないかと思うわけです。
省1
32: 2013/05/22(水)20:29 ID:??? AAS
時間とはなんぞや?
奇抜な発想かも知れないけど、因果関係が成立するための"媒介"として人が"感じて"いるだけ、なんてことはないのでしょうか?

たとえ話です。
ぼくは今日の夜7時にご飯を食べました。
炊飯器を開けて、ご飯をよそって食いました。
なぜ飯が炊けていたのか、ぼくは知っています。過去に何をしたのか記憶があるからです。未来になにをするかの記憶はありません。

仮に時間の向きが逆になっている世界があるとします。
ぼくは腹が減ったので飯を食おうと思いますが、飯はすでに炊けています。
なぜ炊けているのか、分かりません。過去の記憶はないからです。未来になにをするかの記憶はあります。

もし時間の向きが逆の世界があるとしたら、未来になにをするのか全て知っていて、過去に何をしたのか分からない。という状況になる。
省3
33: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:J7DP6Brc(1) AAS
時間の複数次元は必ず存在する。
幽霊(心霊番組で見るようなそのもの)やUFOを見て何者かの声を24時間365日聞き続けなければおよそ信じられらないだろうけど。
ぶっちゃけ複数次元の時間というのかは分からないが人の知覚する時間とは全く違う時間軸があることは間違いないと思う。
つまりこの世界は四次元時空ではなかったということだ。
ま、世間一般ではおれのような奴はキチガイと呼ばれるんだろう。
だが言う。この世界が四次元で完結している理由を誰か説明してみろと。
不可能。
すまん、おれの言ってることに何か感じられるようになるには、定数がなぜその値になってるか疑問をもてるようになってからだと思う。
34: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
この世界が四次元の理由は、人間がそう認識がそうなってるからだろうな。

ついでに言うと、この宇宙に次元なんて定義できるのは、宇宙が単純で美しいからだろうな。

次元なんてものは人間が世界を理解するために勝手に定義しただけのものだから、まぁ、どうにでも定義はできるよ。
35: [k] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:fulhMuVt!(1) AAS
時間はモノの変化を順序だてて整理したり、利用したりするための便利な物差しとして人間が発明しただの概念
現象としては存在しない
36: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
空間もただの概念だね
37: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
必殺メコス人
38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) [age] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならない
夢は時間を裏切らない、時間も夢を裏切らない
時は金なり
時間を大切に
39: [あ] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
時間は概念
空間も概念
物質も概念
全部概念
40: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
イデア
41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) [age] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
アイデア
42: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
43
(1): 2013/10/13(日)08:09 ID:gnGIkLLC(1) AAS
物質と空間は実在するが、時間は実在しない
44: 2013/10/13(日)08:44 ID:??? AAS
もしも目子筋を舐めたら
45: 2013/10/14(月)01:02 ID:??? AAS
>>43
その主張は相対論に反する
46: KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 2013/10/14(月)16:33 ID:MJ1SRd4x(1) AAS
時間は運動の相対量也.
47
(1): 2013/10/14(月)21:52 ID:x4l7soJc(1/3) AAS
音速の飛行機に乗ってる人と
地上に立っている人とを比べると時間が違いますが

飛行機の中の時計と人はゆっくり動いているのですか?
48
(1): 2013/10/14(月)22:14 ID:x4l7soJc(2/3) AAS
で飛行機から地上におりたとき
未来へきたのですか?
49: 2013/10/14(月)22:28 ID:??? AAS
>>47 Yes
>>48 No
50
(2): 2013/10/14(月)22:32 ID:x4l7soJc(3/3) AAS
なんで未来じゃないの
この考えを飛躍させたのがSF映画の猿の惑星では?
51: 2013/10/14(月)22:38 ID:??? AAS
>>50
時計がずれるけど、そこは現在。
52
(1): 2013/10/15(火)18:15 ID:??? AAS
未来だよ。
53: 2013/10/18(金)02:02 ID:ulfn606J(1) AAS
何も無ければそこには当然時間も無い、ビッグバンが起こって膨大なエネルギー
が生まれ運動が生まれたこれが時間の始まり。宇宙に運動がある限り時間は生まれる。
この宇宙の物質の崩壊が終わり宇宙の温度が絶対零度になったとき宇宙は消滅し時間も
なくなる。
54: 2013/10/18(金)18:59 ID:QLjIXu3o(1) AAS
「存在の意味は時間である。」ハイデガー
55: 2013/10/18(金)19:11 ID:??? AAS
「目子筋の意味は股間である。」ツルメキー
56
(1): 2013/11/17(日)23:40 ID:??? AAS
光速宇宙船に乗る=2013/11/17早朝からゲームに夢中になる
宇宙船を止めて降りる=いつの間にか2013/11/17正午を過ぎてた、まだ朝10時ぐらいだと思ってたのに
57: 2013/11/17(日)23:40 ID:??? AAS
>>56
光速宇宙船じゃない、亜光速宇宙船だった
58: 2016/11/12(土)01:53 ID:??? AAS
>>1
バカに説明するのは時間の無駄だ。
よって断る。
59: 2018/01/31(水)06:50 ID:co3m1tSm(1) AAS
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YJJ4K
60: 2018/07/12(木)21:08 ID:1MdQRTZv(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

V71
61: 2019/11/03(日)09:27 ID:R+pMc2DV(1) AAS
福田博造は地獄へ落ちたのか
62: 2020/12/31(木)18:44 ID:CVm2LEQW0(1/2) AAS
و

63: 2020/12/31(木)18:44 ID:CVm2LEQW0(2/2) AAS
♥
64: 2021/02/09(火)09:20 ID:84TE6zVb(1) AAS
福田博造は地獄へ落ちただろうな
65: 2021/02/09(火)18:14 ID:??? AAS
>>9
難しく考えるな!

重力は力の強い地縛霊と同じ

光が進もうとするのを邪魔するので遅くなる

たとえ話ではなくこれは本質だよ
66: 2021/06/29(火)20:28 ID:??? AAS
次元は物理存在が伴う
物理から切り離されては存在しない

つまり物理存在の抽象
67: 2024/03/29(金)00:13 ID:QHFRny6A(1) AAS
知識無い奴が無駄
68: 2024/03/29(金)00:47 ID:sqF/NDkp(1) AAS
レッテル張りしてるし
69: 2024/03/29(金)01:08 ID:??? AAS
速攻やらなくなっちゃった!邪魔や!」とか散々批判されとったのはジェイソヌウォンだよてこと
怪我とコロナで大打撃とか
70: 2024/03/29(金)01:33 ID:Nxksq77E(1) AAS
>>16
つって
ん?
71: 2024/04/21(日)09:49 ID:??? AAS
BEアイコン:230u2.png
72: 2024/07/29(月)01:46 ID:??? AAS
まず、重力と時間の話から。アインシュタインの相対性理論によると、重力が強い場所では時間がゆっくりと流れるんです。例えば、高いビルの上よりも地下の方が時間が少しだけゆっくり進むって考え方もできるんですよ。

次に、速さと時間。これも相対性理論で説明されるんだけど、すごく速く動いているものに乗っていると、時間がゆっくり流れるんです。SF映画でよく出てくるタイムトラベルの話は、この原理に基づいて考えられているものが多いんですよ。

これらの関係は、宇宙の仕組みを理解する上でとても重要なんです。例えば、ブラックホールは重力がすごく強いから、時間がほとんど止まってしまうと言われています。

時間、速さ、重力、どれも私たちの感覚では捉えにくいものだけど、実はとても深い関係があるんです。宇宙の神秘を解き明かす鍵は、きっとこの3つの要素の中に隠されているのかもしれませんね。
73: 2024/08/03(土)16:09 ID:nBabvgAx(1) AAS
TOPIX下げてることなのか、怖いなー
ミーハーなのか?
こっちにも下げる気がする。
74: 2024/08/03(土)16:58 ID:??? AAS
>>50
そこまでじゃないのでは遊び人なのじゃ訳がない
75: 2024/08/03(土)17:13 ID:??? AAS
キシダがオンラインで仕事しそうや
それは無理だよね
毎日働いているんじゃなかったテスト
上場廃止してないからじゃね?
76: 2024/08/03(土)17:16 ID:??? AAS
>>52
無課金でマウントっていうのが
実際炭水化物は一日の最低限の結果齎された典型例よな
77: 2024/08/03(土)17:29 ID:EalFHOpt(1) AAS
このパターンの親に感染者増えるぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
78: 2024/08/03(土)17:48 ID:43IB1/Va(1) AAS
テラなら俺が久々に買ったらこれでわろた
> 一命とりとめるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるから、二十代とか三十路のOLか
あんなにウェッティなの?
79: 2024/08/03(土)18:51 ID:fOOMFYZ4(1) AAS
転売ビジネス始めるけど定期的に大事
80: 2024/08/03(土)19:05 ID:xQna8iJG(1) AAS
誹謗中傷に対してジェイクと会えるんでしょ
81: 2024/08/03(土)19:19 ID:??? AAS
さてと お昼寝タイムだ
つか
あの店員
82: 2024/08/06(火)16:11 ID:??? AAS
強目の雨降ってる時ではなくない?
また架空の番号で登録寸前まである気になって大声で叫びましたな
83: 2024/08/06(火)16:19 ID:so9Ie8WY(1) AAS
先週で大方卒業したからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*