[過去ログ] 【訃報】キーボード奏者キース・エマーソン死去【ELP】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 2016/03/12(土)18:30 ID:kbG1/DMv(1) AAS
多分恋人だと思う
59: 2016/03/12(土)18:35 ID:pNUqYHXX(1/4) AAS
ELPのキース・エマーソンさん死去、71歳…拳銃自殺か

 AP通信によると、プログレッシブ・ロックの英人気バンド「エマーソン、レイク&パーマー」の創設メンバーで
キーボード奏者だったキース・エマーソン氏が米カリフォルニア州サンタモニカの自宅で死亡しているのを日本人のパートナー
、カワグチ・マリさんが11日未明に発見した。71歳。死亡日や死因は不明。

 1944年11月、英国生まれ。70年にバンド「エマーソン、レイク&パーマー」を結成し、
ジミ・ヘンドリクスらが出演したフェスティバルで華々しくデビュー。前衛的ロックの傑作アルバム「タルカス」が全英1位になるなどヒットを連発した。

 ロックにクラシックやジャズの要素も入れ、シンセサイザーを導入したことで知られる。

 79年にバンドは活動休止。90年代に再結成したものの再び休止した。ソロ活動を断続的に続け、日本やドイツなどの交響楽団のために作曲などの活動も行っていた。
省3
60: 2016/03/12(土)18:45 ID:N5BW/3YF(1) AAS
毎月のようにロックスターの訃報が入るが、年齢を考えるといつかこういう時が来ると心を整理する。
しかし自殺は別だ、なにやってんだ!と言いたい。
・・・でも今までありがとう。
61: 2016/03/12(土)18:51 ID:UBV7wpsF(1) AAS
恋人が銃で頭打ち抜いて死んでるところを発見するって、すげートラウマになるだろうな...
62: 2016/03/12(土)18:57 ID:kLiDdDia(1) AAS
自殺はいかん自殺は。
この間のNAMMショーの写真とかニコニコしてるのばっかりなのに。
63: 2016/03/12(土)19:01 ID:A6PnS2mJ(1) AAS
自殺か
64: 2016/03/12(土)19:03 ID:pNUqYHXX(2/4) AAS
4月に東京で公演をするはずだったのが、うまくいかないことが心理的な
重しになっての自殺だったとしたら、我々ジャップがその罪を背負うことになろうかと思う。
65
(1): 2016/03/12(土)19:03 ID:s4ttcJlU(3/5) AAS
遺産問題が残った
66
(1): 2016/03/12(土)19:05 ID:wJjsu+nH(2/2) AAS
真理さん奥さんだぜ
籍入ってないけど
67: 2016/03/12(土)19:08 ID:HbO+vulc(2/2) AAS
>>65
離婚した時かなり賠償金払って、金残ってないて聞いたことある。
息子の名前はアーロンだったな、ELPのライブのアンコールでお馴染み庶民のファンファーレの作曲者から名前をもらった。
68
(1): 2016/03/12(土)19:10 ID:pNUqYHXX(3/4) AAS
ジョンレノンに続いてまた日本人がロックレジェンドを1人殺したな
69
(1): 2016/03/12(土)19:14 ID:XkU2GAA7(2/2) AAS
>それに先だって21日には日本のテレビ局に生出演する予定だった。
これは何の番組だったんだ?
70: 2016/03/12(土)19:17 ID:s4ttcJlU(4/5) AAS
>>68
続いての期間が開きすぎではあるがなw
71: 2016/03/12(土)19:18 ID:s4ttcJlU(5/5) AAS
おづらさんが泣くな
72: 2016/03/12(土)19:23 ID:pNUqYHXX(4/4) AAS
レイマンザレクの嫁も日本人
73: 2016/03/12(土)19:29 ID:np7K4ch0(1) AAS
マーク・チャップマンは日本人だったのか
74
(4): 2016/03/12(土)19:31 ID:PDozVOD8(1/2) AAS
日本人が嫁と言うと
マイケル・シェンカー
テリー・ボジオ
スタン・ハンセン
なんてとこか
ポール・ロジャースは昔の日本人嫁とはもう別れてるんだっけ
75: 2016/03/12(土)20:00 ID:jGne5sNR(1) AAS
イギー・ポップも日本人嫁じゃなかったっけ
76: 2016/03/12(土)20:02 ID:sM/EKfU7(2/2) AAS
ジーノ・ロートは奥さんが栃木出身
77: 2016/03/12(土)20:06 ID:hEYZyWIy(1) AAS
ポール・ギルバート
マーティ・フリードマン
78
(1): [age] 2016/03/12(土)20:17 ID:etR89TjB(4/4) AAS
>>16
今、聴いたけど
キース・エマーソンは
早くもデビューアルバムで斬新な演奏をしていたことを再認識した。
79: 2016/03/12(土)20:22 ID:zZQ2RoxT(1) AAS
ニュー速+で知った

本当に衝撃的
ジャコが死んだ時と同じぐらい衝撃的

こないだフリップ翁見たばかりなのになあ

でも本当に楽しい時間を過ごさせてくれてありがとうと
心から御礼を言いたい
80: 2016/03/12(土)20:42 ID:fMlGFrcz(2/4) AAS
>>78
ELPのデビューアルバムのことを言ってるのなら、それ以前にやってた The Nice でも、ELPほどのインパクトはないけどその片鱗が見られるよ。
81: 2016/03/12(土)21:01 ID:eW4qzB9l(1/2) AAS
>>37
これ古本屋で見つけて買ったわ
2人でオーケストラの悪口言ってた
82: 2016/03/12(土)21:02 ID:HNtx/trc(1) AAS
え、冗談だよね、嘘だといってよ(´;ω;`)
83: 2016/03/12(土)21:05 ID:16+g6VH4(1) AAS
次はどっちだ!?
84: 2016/03/12(土)21:25 ID:m0enpasZ(1) AAS
バカじゃねえの拳銃自殺とか甘えんなよ

マジ泣きですわ
85: ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU 2016/03/12(土)21:26 ID:0png8eUG(1) AAS
御大の訃報を知ってから、なかなか現実感が取り戻せない。

故人のご冥福をお祈り申し上げます。、
86: 2016/03/12(土)21:50 ID:eW4qzB9l(2/2) AAS
キーボード雑誌とかに載ることはあったけど、ELPのバンドスコアとか驚くほど少ないね
Close to homeは3日くらいかけて耳コピしたわ
87: 2016/03/12(土)22:01 ID:khC+j928(1) AAS
難波弘之にタルカス聴かされて
「ギャグですか?」とのたまった学生はこのニュースをどう聞いたのか。

RIP
88: 2016/03/12(土)22:04 ID:eoOL62Jn(1) AAS
4月に会えるの楽しみにしてたのに
89: 2016/03/12(土)22:05 ID:GLbVhgMN(1) AAS
>>74
ビル・ネルソン(ビ・バップ・デラックス)も
90
(1): 2016/03/12(土)22:08 ID:fMlGFrcz(3/4) AAS
何年か前にテレビから流れてきたオーケストラ曲がなんか聞き覚えあるなと思ったらタルカスだった時は驚いた。
91
(1): 2016/03/12(土)22:09 ID:fMlGFrcz(4/4) AAS
何年か前にテレビから流れてきたオーケストラ曲がなんか聞き覚えあるなと思ったらタルカスだった時は驚いた
92: 2016/03/12(土)22:11 ID:JIM1Qxol(2/2) AAS
渋谷陽一コメント
外部リンク:ro69.jp
93: 2016/03/12(土)22:14 ID:PDozVOD8(2/2) AAS
今日のTOTOのLIVEでS・ルカサーがキースへの追悼コメントをして
ペイチがタルカスを弾いたそうだ
94
(2): 2016/03/12(土)22:15 ID:W2BWBSfg(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
95: 2016/03/12(土)22:20 ID:4glWO3EW(1) AAS
>>94
笑わすな
96: 2016/03/12(土)22:57 ID:OG07gOLS(1) AAS
>>74
ジョン・レノン
フレッド・ブラッシー
97: 2016/03/12(土)23:09 ID:54/xREcS(1) AAS
失礼な話、逝くのはグレッグレイクが先と思ってた…体型的に。
98: 2016/03/12(土)23:27 ID:qwb+GxA8(1/2) AAS
>>74
エルビンジョーンズも
99
(1): 2016/03/12(土)23:33 ID:mRkFheeH(1) AAS
ジャズは日本人嫁が多いがプライベートをあんまり明かさない
100: 2016/03/12(土)23:39 ID:vkxVNEIJ(1) AAS
スコット・ハミルトンがそうだったか
息子がOKAMOTO'Sのヴォーカルだ
101: 2016/03/12(土)23:43 ID:qwb+GxA8(2/2) AAS
>>69
多分オヅラの番組だろ
マークボニーラと来日した時に番組に来て演奏してたわ
オヅラが初来日の後楽園を見に行ったと本当に伝えてた
102
(1): 2016/03/12(土)23:47 ID:n1hcJG6j(1) AAS
音ゲーでプログレを知ってまず初めに聴いたのがELPだったな…プログレの入口だった
プログレの代名詞だった
本当にありがとう
103: 2016/03/12(土)23:52 ID:i7wd2ZH4(1) AAS
まさに、巨星堕つ。
キーボードを嗜んだ我々の世代の二人に一人が、彼のキーボードプレイに憧れ、耳コピし、演奏しました。私に一番の影響を与えたといっても過言ではありません。
高校生の時、NHKの渋谷陽一氏DJによる新譜紹介番組で、リリース前の「悪の教典#9 第三印象」を初めて聞い時の感動は今でも忘れられません。
すぐさま耳コピし、次の年コンクールで演奏しました。第一印象からの30分間(特にスタジオ版)は今でも私のバイブルです。オーケストラ版にする予定もあったとか?
一度聞いてみたかったです。
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
104: 2016/03/12(土)23:53 ID:DOhHXrzu(1) AAS
腕の手術後からミスプレイが多くなり、High Voltageの時は見るのが辛い程だったが
自殺する事はないだろ〜 .・゚・(ノд`)゚・.
やはり真の随まで鍵盤弾きだったんだね
70年代80年代のレジェンドが次々と・・・
俺も鬱病になりそうだよ
105: 2016/03/12(土)23:56 ID:UKh72JnS(1) AAS
悲しいよな。
自殺ってのはカンベンしてくれ。
せめて病気でも天寿を全うして逝って欲しい。
106: 2016/03/12(土)23:57 ID:DwPWNxho(1) AAS
>>99
ブルーノートでビリーキルソンの嫁にシャッター押してくれって頼まれたことあるわ
107: 2016/03/13(日)00:14 ID:xn3GbFl6(1/4) AAS
EL&Pに憧れてシンセサイザーを買ったワシ
悲しくて眠れない(´;ω;`)
108: 2016/03/13(日)00:16 ID:866KvuZ4(1) AAS
自殺確定なのかな?
ELP好きだったのに。
日本関係ではアニメの幻魔大戦のがあるな。
誕生日は11月2日で、マリーアントワネット、深キョンと同じ筈。
ご冥福をお祈りします。
109: 2016/03/13(日)00:19 ID:YP3qDZMI(1) AAS
やたら幻魔大戦あげて呟いてるのいてびっくりしたわ
110: 2016/03/13(日)00:21 ID:xn3GbFl6(2/4) AAS
東北大震災の時はいち早くこんな曲を捧げてくれたのに
そのちょうど五年後に自殺してしまうなんて・・・
動画リンク[YouTube]
111: 2016/03/13(日)00:30 ID:XRxl3Fw7(1/3) AAS
ゲーム音楽への影響がとにかく馬鹿デカい
あれもこれも…という感じで似ている
本人にはどの程度伝わったかなぁ
112: 2016/03/13(日)00:53 ID:ffrUAw+n(1/2) AAS
誰もゴジラには触れないのね
113
(2): 2016/03/13(日)01:01 ID:xn3GbFl6(3/4) AAS
宇宙戦艦ヤマトの某曲が悪の教典パート3にそっくりと言われてた記憶
日本のアニメ音楽への影響もけっこう大きかったと思います
114: 2016/03/13(日)01:04 ID:3e0uxGVS(1) AAS
自殺したプログレ界のミュージシャンって他に思い浮かばない
115
(3): 2016/03/13(日)01:05 ID:coKzakH+(1) AAS
>>113
あれヤマトのOPのメロディに似てると思ってたけどやっぱりそんな事言われてたんだ
116: 2016/03/13(日)01:07 ID:RLtLmDtM(1/5) AAS
子供がまだ小さいなあ、ショックだろうな
Twitterリンク:Aki_Matsum0t0
117
(2): 2016/03/13(日)01:22 ID:xn3GbFl6(4/4) AAS
>>115
当時まだ少年だったご子息の宮川彬良氏までそう思ってたんだとかw

「宇宙戦艦ヤマトの作曲をしている父に『・・・パパー、これELPに似てない?』
と言った事がある。」
118: 2016/03/13(日)01:22 ID:iN2PdJ/T(1/2) AAS
自殺の原因は、俺が92年のELPライブで購入したELPのピンバッジを古いものの整理と称して捨てたからなのさ。
仕方ないから、残ったライヴパンフとアナログ盤とCDは残しておくよ…。
119
(1): 2016/03/13(日)01:34 ID:RLtLmDtM(2/5) AAS
>>117
アキラさん2とかさらばの時点で高校生だぞ大学生ぐらいだろ
120: 2016/03/13(日)01:34 ID:UgQ0LLoy(1) AAS
ELPの最後の日本公演、渋谷公会堂の3夜連続の最終日、
エマーソンがリボンコントローラーを持って客席に下りてきて、
3列目で見ていた俺の目の前までやってきた。あの時に
エマーソンと目があった。あの視線を俺は一生忘れることはない。
ちなみに、リボンコントローラーに設置されていた打ち上げ花火は
3夜目だけ不発だった。
121
(1): 2016/03/13(日)01:39 ID:KsDEW/33(1) AAS
やっぱり5.1ch化をスティーブン・ウィルソンがやってくれないのが
ショックだったんだな・・・
122: 2016/03/13(日)01:49 ID:YsdViIhx(1) AAS
>>90
平清盛(笑)
123: 2016/03/13(日)02:11 ID:0J5cGeOq(1/3) AAS
>>74トニーマカパイン、パットマルティーノもカミサン日本人じゃないっけ?
124: 2016/03/13(日)02:17 ID:0J5cGeOq(2/3) AAS
>>55ジジーアニオタ乙w

ホラー映画もやってたっけ。インフェルノだっけか。
125: 2016/03/13(日)02:25 ID:LgC07n6C(1) AAS
銀座の飲食店ビルから出てきたキースとバッタリ
おれが親指上げて「あなたは宇宙1のプレイヤーだ!」て言ったら
上機嫌でハグされタクシーに乗って去る時に投げキッスまで・・・
天国でコージーや他のミュージシャンと楽しく過ごしてください (。-人-。)
126
(3): 2016/03/13(日)02:31 ID:IyUMbZuf(1) AAS
どうでもいいけど身長163cmだったんだよな
127: 2016/03/13(日)02:54 ID:eTLQWZ+u(1/2) AAS
>>121
プログレッシヴ・ロック2015に掲載されたインタビューによると
ジャコが手がけた5.1chのうちトリロジーは気に入ってたらしい

>>126
初期の記録映像(バーバリアンとかナットロッカーを演奏してるやつ)の
冒頭部分でレイクと並んで会場に入るシーンがあるが
レイクはかなり背が高くてその身長差に驚いた記憶がある
128: 2016/03/13(日)02:55 ID:9pd0gQp6(1) AAS
海に向かって石を投げたい気分。
129: 2016/03/13(日)04:33 ID:RLtLmDtM(3/5) AAS
KORGのイベントで使ったキーボードが楽器フェアでキースのサイン入りでオークションに出てたけどあれ誰が買ったんだろう?
130: 2016/03/13(日)04:58 ID:JYg+qETA(1/2) AAS
リック・ウェイクマン「今度はキース・エマーソンだ、友よ安らかに」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
131: 2016/03/13(日)05:56 ID:bGVjYn/7(1/2) AAS
今日は追悼で、ELP三昧
132: 2016/03/13(日)05:57 ID:bGVjYn/7(2/2) AAS
中高生時代に憧れたお兄さんたちがどんどん亡くなる・・・
次は・・・俺たちの世代が・・・
133
(1): 2016/03/13(日)06:01 ID:YauC3ioh(1) AAS
デビットボウイの時はNHKのニュースで放送したのに
余程日本に縁があって音楽界に貢献してるキースは放送しないなんて

ず〜と庶民のファンファーレがエンドレスで頭の中を回ってます
134: 2016/03/13(日)06:59 ID:6Y46Purg(1) AAS
ELP Fanfare For The Common Man - Emerson Lake and Palmer 
外部リンク:youtubetv.cafemix.jp 画像リンク[jpg]:i1.ytimg.com #YouTubeTV

emerson, lake and palmer pictures at an exhibition full video 
外部リンク:youtubetv.cafemix.jp 画像リンク[jpg]:i1.ytimg.com #YouTubeTV

Emerson, Lake& Palmer - Tarkus 
外部リンク:youtubetv.cafemix.jp 画像リンク[jpg]:i1.ytimg.com #YouTubeTV
135
(2): 2016/03/13(日)07:06 ID:EpOTkJ/O(1) AAS
こいつの口車に乗せられて昔コルグのシンセ買ったわ
大学生に25万の買い物はさすがにきつかったわ
おかげで学生時代は彼女もできんかったし
エマーソンといえば暗い思い出しかないわ
136: 2016/03/13(日)07:18 ID:IKAPLwGG(1) AAS
>>135
あなたに才能がなかっただけじゃないの?
あなたに向いていなかったんだよ。
137: 2016/03/13(日)07:33 ID:8vP+3nc6(1) AAS
92年だかのツアーで見といてよかった
138: 2016/03/13(日)07:52 ID:GzSrta44(1) AAS
昨日ボウイの事を考えていた矢先だった。
本当に自殺なの?ショックだ。
彼の作品はこれからも人々の心に残るだろう。どうぞ安らかに。
139
(1): 2016/03/13(日)08:31 ID:JYg+qETA(2/2) AAS
クリス・スクワイアとはどれだけ付き合いがあったのかなぁ、天国で会ってるはずだけど
140
(2): 2016/03/13(日)09:04 ID:Ve1HNpXr(1) AAS
エマーソンってウェイクマンには興味なさそうなイメージなんだけど仲よかったのかな
141: 2016/03/13(日)09:14 ID:uFja5ESU(1) AAS
病気や老衰なら仕方ないが、あの歳で自殺とはなあ…
142: 2016/03/13(日)10:11 ID:iN2PdJ/T(2/2) AAS
>>133
オレはBSニュースでこのニュースを知った
143: 2016/03/13(日)10:12 ID:qOeKaiHi(1/2) AAS
>>140
同時代にロックキーボーディストの代表格として並び称されていたのだから、仲よかったかどうかはともかく、特別な思いはあるだろうな
144: 2016/03/13(日)10:41 ID:JXrwi4rz(1/2) AAS
>>139
デビュー直後のイエスはナイスの前座やっていたから、知ってるよ。
一緒に写ってる写真も見たことがある。

>>140
リックとキースは一緒にアルバム作る話もあって仲がいいけど
大人の事情で流れた。
145
(2): 2016/03/13(日)10:45 ID:W3w1aqcd(1) AAS
ELP結成前にボーカル決まらなくてスクワイアに声掛けたとか聞いたことあるけど、ソースが2ちゃんのプログレ板なので真相は如何に。
146: 2016/03/13(日)11:06 ID:JXrwi4rz(2/2) AAS
>>145
クリス・ウェルチのイエスの評伝だったか、とにかくちゃんとした署名入りの記事で読んだことがある。
でもクリスの声がリード・ヴォーカルとしては弱かったのでやめたって。
147
(1): 2016/03/13(日)11:54 ID:WspGv3XN(1) AAS
>>115
ようつべに宇宙戦艦の人の息子が演奏したと思われる悪の教典 第3印象があったよ。

>>145
こちらもようつべにキースのインタビューで、スクワイアやハウとコンタクトとしたというのがあった。
148: 2016/03/13(日)12:06 ID:0J5cGeOq(3/3) AAS
>>126俺と変わらない!!
俺もギターじゃなく真面目に鍵盤やるべきだった…。
149: 2016/03/13(日)12:12 ID:lwUmh4rV(1) AAS
EL&Powellの方のEPが他界しちゃったわけか
オリジナルでのTouch&Goをもう一度聴きたかったなあ
150: 2016/03/13(日)12:40 ID:XShqD/lO(1) AAS
コージー・パウエルの死は愛車を運転しながら電話中に中央分離帯に猛スピードで激突してだったし悲惨だ
151
(1): 2016/03/13(日)12:43 ID:b6e+ZHwG(1) AAS
>>135
エマーソン・フィッツィパルディ明るかったじゃん
152: 2016/03/13(日)13:07 ID:YcKsDYzO(1) AAS
実はドッキリでしたw

を今でも期待している
153: 2016/03/13(日)13:12 ID:MPR2mfFo(1) AAS
>>102
キーボードマニアのアルマジロなんてもろELPだよね
154: 2016/03/13(日)13:28 ID:TxvKqriH(1) AAS
>>147
D・オリストが抜けた後の後任にハウが内定してたってこともあったはず
結局ハウがキャンセルしてナイスには加入しなかったけどね
155: 2016/03/13(日)14:04 ID:nhXedA1m(1) AAS
>>37
この頃からロック聴きだした俺だけど、当時から「ジョンロードってすげえジジイだな…」と
思ってたなあ。
156: 2016/03/13(日)14:30 ID:w9zN6MBu(1) AAS
>>113>>115>>117
作曲した宮川さん自身がインスパイア(パクった)されたと言ってましたよ
157
(1): 2016/03/13(日)14:48 ID:gJl6mMQV(1) AAS
タモリの番組に来日中のキースがゲスト出演したことがあったな
難波さんが演奏したミニムーグを側で聴きながら
「これは良い楽器ですよ」と推していた
158: 2016/03/13(日)15:12 ID:QLWAAo7r(1) AAS
>>119
初代ヤマトの時はまだ中学生
宮川彬良さん本人が何かの番組で話してた気がする
159: 2016/03/13(日)15:41 ID:K0ETP20h(1) AAS
出来れば嘘であって欲しい。
160: 2016/03/13(日)16:01 ID:eTLQWZ+u(2/2) AAS
>>157
あれ今でも録画して残してる。
確かCD-BOX出た頃だったから、1993年か1994年の初めぐらいか。
という事はあの時からもう20年以上経ってる訳か。年取る訳だな…
161: 2016/03/13(日)16:17 ID:dpOmFE/a(1) AAS
10年ぐらい前にキーボードは他のパートと比べて
亡くなってる人は少ないねと
友人と喋ってるの思い出したなぁ
まさか巨匠二人がこんなに早く亡くなるなんて
162: 2016/03/13(日)17:00 ID:6Al6VfyI(1) AAS
この事聞いてヤフーニュースみたら自殺ってなってたけど気のせいかな
163: 2016/03/13(日)17:06 ID:H6PBy9Pv(1) AAS
2010年代は何と辛いんだろ〜
164
(1): 2016/03/13(日)17:53 ID:tkdGA4f4(1) AAS
>>151
彼も拳銃で死んだんだよね。確か
165: 2016/03/13(日)18:13 ID:XRxl3Fw7(2/3) AAS
自殺だからダメってそんな単純なもんじゃないだろ
良い自殺と悪い自殺はある
166: 2016/03/13(日)18:40 ID:ffrUAw+n(2/2) AAS
>>164
ソレ違う
エマーソン・フィッツィパルディはF1とインディシリーズ両方でチャンピオンになった名レーサーでまだ健在や
浮気がバレてカミさんに頭撃たれて死んだのはフェリックス・パッパラルディ
167: 2016/03/13(日)19:52 ID:5uUzDzgm(1) AAS
今朝の朝刊で知ってショックだった
うっすら欝な気持ちが消えないよ(涙)
168: 2016/03/13(日)19:53 ID:lfO5Ptnc(1) AAS
あまりしゃべる人というイメージがないなあ。インタビもあるけど、
言葉を選んでいつも少ない。私生活もあまり話さず、もっぱら機材のことくらいには
熱心にしゃべるという感じ。寡黙な人でないかなあ。語らない人ほど演奏では多弁なんだよね。
169: [age] 2016/03/13(日)19:58 ID:CFRVKUq8(1) AAS
>>16

確かに
エマーソンは
完全にパクられている。
170
(1): 2016/03/13(日)20:04 ID:4mqwf3gf(1) AAS
そんなこと言ったらFFとかのゲーム音楽なんて全部キースの模倣やん
171: 2016/03/13(日)20:25 ID:J7Z1WBbB(1) AAS
キースはあくまでも演奏者としてのプライドが高かったんだろうな
もう歳が歳なんだからプロデュースだとかで色々と音楽と関わる選択肢は沢山あったと思うんだが、やっぱり鬱で視野が狭くなってたのかもな
残念でならないよ
172: 2016/03/13(日)20:27 ID:X/679gUT(1) AAS
坂本龍一や矢野顕子からもコメントあるのかな。
クリススクワイアのときは矢野顕子からのツイートがあったけど
173: 2016/03/13(日)20:32 ID:DgbqJbaf(1/2) AAS
>>52
でも感電はした。そしてデブになった。元美声美男子。
174
(3): 2016/03/13(日)20:40 ID:qOeKaiHi(2/2) AAS
坂本龍一はキースを見下してそうな気がする。プログレを見下してる風な発言を何かで読んだ
175
(1): 2016/03/13(日)20:50 ID:uFcz8/kG(1/3) AAS
>>174
見下したいというかポーズを取りたいけど本音では多少憧れてるというか
矢野と違って坂本は見え張りで屈折してるからな
176: 2016/03/13(日)20:58 ID:DgbqJbaf(2/2) AAS
>>66
そうなのか。真理さんどうか起き落としなくm(._.)m。
177: 2016/03/13(日)21:36 ID:XRxl3Fw7(3/3) AAS
>>174
岡村ちゃんとの対談で痛い・無理すんなみたいなニュアンスだった記憶
まぁ>>175くらいが事実だと思う
178: 2016/03/13(日)21:53 ID:xsib8aQC(1) AAS
たとえ演奏活動が無理になったとしても、
作曲家・プロデューサーに転身してもっと長生きしてほしかった…
179: 2016/03/13(日)22:09 ID:RLtLmDtM(4/5) AAS
ローズマリー・バトラーのHP見つけたけど今のところコメント無し
180: 2016/03/13(日)22:27 ID:Q6n0Nrcj(1) AAS
ELP関連の動画再生が軒並み伸びてるね
ボーカロイドのタルカスまでピックアップリストに入ってた
みくみくみくみみくみ…… みたいな奴、見ちゃったよ

massimo bucci って人のソロピアノタルカスは良かった

ただ、エマーソン本人の映像は今の俺には無理だ
とても見る気にはなれない
悲しすぎる

悲しい。 悲しいが、それでも俺は何とかして
キース・エマーソンの存在しない世界に慣れなければいけないのだろう
181: 2016/03/13(日)22:50 ID:uFcz8/kG(2/3) AAS
初音ミク
動画リンク[YouTube]
182: 2016/03/13(日)22:59 ID:TPULhDJ9(1) AAS
725 :名無しがここにいてほしい:2016/02/18(木) 02:06:48.91 ID:zbsNvl2Nようつべで最近の演奏をみた。
かれの右手はどうなっちゃってるの?
なんか薬指と小指をまるめこんじゃって三本指で弾いてた。
あれで速いフレーズが弾けるはずもなく、下手っぴの理由を納得した。
よくある腱鞘炎の慢性化かな?
すごくかわいそうだった。

これを苦にしていたんだろうな
でも死ぬことはないだろ
183: 2016/03/13(日)23:06 ID:uFcz8/kG(3/3) AAS
マイク・ガーソン追悼演奏
外部リンク:amass.jp
184: 2016/03/13(日)23:31 ID:WekjuyHT(1) AAS
>>126
>どうでもいいけど身長163cmだったんだよな

へぇ〜そうなのか、、イメージ的にはとても大きいと思っていた
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s