競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 253 (437レス)
上下前次1-新
69: 10/04(土)20:57 AAS
GPTでレイプしましょうね
70: 10/04(土)21:01 AAS
金冠でさえ
金冠「頼むGPT解いてくれえええええ!」
だからな
71: 10/04(土)21:54 AAS
gemini無料で普通に解けるレベルになっちまったんやね
72: 10/04(土)22:08 AAS
競プロerとかいう無料AI以下のことしかできない無能集団
73: 10/04(土)22:16 AAS
もう疑心暗鬼にしかならんなこのクソゲー
74: 10/04(土)22:41 AAS
カラフル順位表草
75: 10/04(土)22:45 AAS
Gヤバすぎだろ
330AC中ジャップACは30だけ
76: 10/04(土)22:45 AAS
1位のGのコード草
喧嘩売ってるだろ
77: 10/04(土)22:46 AAS
トップ20位までに全色揃ってそう
78: 10/04(土)22:46 AAS
今回結構炙り出せそうな問題多くね?
79: 10/04(土)22:47 AAS
スレ長あんま冷えてなくて良かった
80: 10/04(土)22:49 AAS
スレ長やはり脳バグってるな
81: 10/04(土)22:49 AAS
F Beatsやるだけすぎて舐めてるだろ
82: 10/04(土)22:53 AAS
人狼スレ開始
83: 10/04(土)22:53 AAS
G解いてるチャイナインコ多すぎる
84: 10/04(土)22:54 AAS
競技人狼
85(1): 10/04(土)23:00 AAS
world -480 -280 480 860 1620 1740 2120
JAPonly -300 -300 500 880 1500 1740 2600
86: 10/04(土)23:04 AAS
G既出なのかGPTなのか
87: 10/04(土)23:09 AAS
チャイナはBANしなくていいですよ
88: 10/04(土)23:14 AAS
このスレのGPT警察ってもう手に負えなくて退職したのか?
89: 10/04(土)23:17 AAS
GのAC人数マジで終わってる
ジャップは無限に流入し続けるチャイナに搾取され続けるだけだわ
90: 10/04(土)23:18 AAS
既出のカスの追撃しとるから新規はお前やっとけ
91: 10/04(土)23:19 AAS
Gのacカスすぎるとか普段からそうだろ
前回も10倍おらんかったか
92: 10/04(土)23:24 AAS
ABCDGグループヤバいな
GPTってもしかしてEF解けないのか?って思ったけど誤差とかコーナーケースとかTLEなんかな
93(2): 10/04(土)23:27 AAS
外部リンク:codeforces.com
既出チェックをAIにやらせるのが中国だと流行りらしいぞ
今日のFGみたいな見るからに既出な問題設定はこれで過去の提出見つけてコピペしてるらしい
94: 10/04(土)23:46 AAS
あー、それは不正じゃないね
95(1): 10/04(土)23:47 AAS
外部リンク:x.com
時代はopenAI>>>>GAFAMか
96: 10/04(土)23:47 AAS
OEISに入れて既出数列かチェックするのも不正じゃないからね
97(1): 10/04(土)23:47 AAS
無キャなのでアニメ視聴くらいしか原義やることないんだが
精進できる体力があった時代が懐かしいよ
98: 10/04(土)23:50 AAS
>>95
赤マスさんレベルの人材でも採用されないと思うぞ
異常に競争的な環境なのでサバイブするのも超絶難しいぞ
99: 10/04(土)23:51 AAS
>>97
アニメ視聴の体力ないわ
vtuber視聴しか出来ない
100: 10/04(土)23:59 AAS
有象無象インコの生涯年収を1年で越してしまいます♪
101: 10/05(日)00:07 AAS
>>93
これめちゃくちゃ画期的だな
絶対に不正バレしないじゃん
102: 10/05(日)00:09 AAS
赤マスさんが2年くらいAIの精進したら、当たり前に採用されるレベルになってそうな気がするが
103(2): 10/05(日)00:14 AAS
OEISもそうだけど、ここに問題文を入れて検索するのはこれから常識になるだろうな
これはテンプレ入り
外部リンク:yuantiji.ac
104: 10/05(日)00:17 AAS
こういうのって博士進んで実績残してないと門前払いとかだろ
105: 10/05(日)00:25 AAS
>>103
これを使ってるからチャイナどもは既出を見つけるのがやたら上手だったのか
106: 10/05(日)00:29 AAS
チャイナがやたら強いように見えるのも、 >>103 このツールが原因では?????
107: 10/05(日)00:31 AAS
賢ガキの賢の部分が発掘されたか
108: 10/05(日)00:33 AAS
おいしっかりやれよAtC
対応しなきゃこれで見限る、とも取れるようなことを言われてんぞ
>>93
Is this the end of ABC? Yes and no. Yes, because these problems are stupid and leading people learning harder algorithms instead of binary search. No, because this situation can be changed. Atcoder should, and can do this. By restructuring the contests, the quality of the problems can be changed.
109: 10/05(日)00:34 AAS
青コーダーの有象無象インコのさえずりには耳を傾けてくれないぞ
110: 10/05(日)00:34 AAS
Beginner レベルの話は正直どうでもいいんですよね
ABCの前半問がGPTに解かれても最初は何も対応してませんでしたし
111: 10/05(日)00:36 AAS
未定義動作扱い
112: 10/05(日)01:12 AAS
後手後手の対応がジャップやなあ
頭悪いのは遺伝子なんだろうね
113: 10/05(日)01:50 AAS
典型では無い良問を選んで出題しておけばよいので問題ない
114: 10/05(日)01:51 AAS
それだとARCAGCに出題しろって話になってしまう
115: 10/05(日)02:23 AAS
>> 110
ほんまそれ。
GPT4が出た時点で、すぐに生成AIを禁止にすればよかった。対応が遅すぎる。
初心者を大切にしないコンテンツは廃れる。
116: 10/05(日)02:27 AAS
だから入人すらできないのは競技に含まれない未定義動作扱いっていうスタンスでやってるってのはこのスレで何年も指摘されてきてたじゃん
117: 10/05(日)02:28 AAS
CTF精進しなさい
CTFでは寧ろ様々なツールを活用して問題を解決することが推奨されているので、LLMが禁止にされるはずがないです
118(1): 10/05(日)02:45 AAS
CTFでググって一番上に出てきた「CTFってなに?謎解きで学ぶサイバーセキュリティ入門」というqiitaの記事を読んでみた。
2:58の時計の絵と、「この時間に読んでください」と「FWI」という2つの文字列が書かれた例題があって、
答えは「CTF」でした〜と書いてあった。何を言っているのか分からなさ過ぎて、タブを閉じてしまった。
119: 10/05(日)02:51 AAS
CTFは初心者問題がしょうもなすぎるのと入門のハードルが高すぎるのが問題 後者はもうスキップ出来るから初め得
120: 10/05(日)02:52 AAS
>>118
これクソ記事すぎてくさ
121: 10/05(日)02:55 AAS
kaggleもタイタニックの例題がしょうもなすぎるんだよな 時代錯誤的だし
報酬貰えるまでの期間が長すぎるのもあって競技研究で良くないかとなりがち
122: 10/05(日)03:40 AAS
デジカメが普及した時、「現像とプリントを行う技術の民主革命」が起きて街の写真屋さんが潰れた光景を目にした。
123: 10/05(日)03:51 AAS
3DCGどうなんだ
124(1): 10/05(日)08:56 AAS
赤コーダーでもバカみたいな詐欺に引っかかってるの草すぎる
自動音声で世論調査の電話かかってきて郵便番号入力させられたんだけど、そのあと電話番号で調べたら思いっきり詐欺だった😢
125: 10/05(日)09:05 AAS
こたつがめさんかわいい💞
126: 10/05(日)09:13 AAS
>>124
あー、昨日おれにたくさんかかってきた電話それだったのかな
127: 10/05(日)09:18 AAS
簡単な解法
バージョンが新しいほど、バージョン名の
2 文字目が辞書順で大きいことがわかります (
4 文字目についても同様です)。
タイトル詐欺やめろイキるんじゃねえよ
128: 10/05(日)09:19 AAS
このクソみてえなアドホックのどこが簡単なんだクソボケがよ
公開オナニー不愉快なんじゃ消せ
129: 10/05(日)09:47 AAS
Aの解説見る初心者層に簡単な解法として出したらビビっちゃうだろ
あ、こんな時代に競プロ始めないかw
130: 10/05(日)09:57 AAS
俺達ののいみさんが戻ってきて俺は嬉しいよ
131: 10/05(日)10:53 AAS
俺達はnimさんの味方です
Python使いは低知能です
132: 10/05(日)11:33 AAS
ARC div1
800-800-800-800-800
W camypaper
T 栗すぬけ
133: 10/05(日)11:57 AAS
うんこPythonianw
134: 10/05(日)11:59 AAS
黄diff相当*5?
135(2): 10/05(日)12:01 AAS
YouTubeの御大もブチギレしているようだな
動画リンク[YouTube]
AGCもChatGPTに解かれたということでな、1年前とかはまだたぶん生成AI禁止とかじゃなかったですよね
1年前は禁止はできないみたいなスタンスやったやん、1年前はさあ!、俺達緑コーダーがあんだけ生成AIで苦しんできたのにさあ!😡
ちょくだいは「これはぁ、別にAIの影響とかじゃなくて、あなたの実力で下がってるだけです、はーい🤪」
みたいなこと言ってきたよなあ、ちょくだーい!😠
どう?いまこんだけ生成AI対応に追われて アヘヘヘヘヘヘ 🤣
省3
136: 10/05(日)12:03 AAS
直大アクスタに課金してるから強く言い返せない無敵モードなの草
137: 10/05(日)12:08 AAS
めっちゃおもしろい、フォローしました
138: 10/05(日)12:10 AAS
Copilot禁止するならRustのジャッジを早くしろ! とかコンテスト中にずっと騒いでておもしろ
139: 10/05(日)12:14 AAS
AGC陥落ですぐ全面禁止にしたAtCの対応がぶっ叩かれまくってて気分ええわ
140: 10/05(日)12:21 AAS
これこそ「インコ喜劇」ってやつだろう
ジャップは一億総インコというわけ
141(1): 10/05(日)12:27 AAS
最初から全面禁止したら良いものをわざわざ各レート帯に喧嘩売るような形でやってるし才能あるよ
142: 10/05(日)12:28 AAS
8*5ってGPTに爆破されそうな配点だな
143: 10/05(日)12:28 AAS
でもchokudaiベンチマークでは0点だったから
144: 10/05(日)12:29 AAS
>>141
草
145: 10/05(日)12:30 AAS
所詮tkだから大目に見よう
146: 10/05(日)12:43 AAS
chokudai(高橋 直大)@AtCoder
@chokudai
人類vs競プロAIがいつ人類が負けるかの話、ABCの7問早解きに関しては3年後とかに負けててもおかしくない気がするし、AGCは現状0完続出とかのレベルでなんも出来てないから予想つかないけど10年後とかって予想かなあ。10年後解けたらAIの発展すごいなーって感心する。
2024/05/19 2:04
外部リンク:x.com
147: 10/05(日)12:43 AAS
ABC高速5完されたあたりで全面禁止にしていれば、青以上帯は今より被害少なくて済んでたよな
148(1): 10/05(日)12:45 AAS
別にチャイナGPT軍のレイプを防げないなら被害は止まらんので
つっても今はジャップGPT軍すらぶっ殺せてないから論外だが
訴訟報告しないと話にならんわ
149: 10/05(日)12:46 AAS
法廷候補の皆様を社会的にぶち殺さないとGPT使い得やろ
連中アホちゃう
150: 10/05(日)12:49 AAS
黄パフォでkイキイキしてんの草
151(1): 10/05(日)12:50 AAS
>>148
明らかにgpt使ってるにもかかわらず数カ月放置の後BANしてたやつらを一発BANにするだけでもだいぶ変わるくないか
上手く偽装していない限り自動検知も出来そうだし
152: 10/05(日)12:52 AAS
やっぱりこいつキレがちがうわ
153: 10/05(日)12:54 AAS
import sys笑って最近でもAIでインフレしてません中国賢ガキです言い張ってたのに
今やAdminが私が間違ってました謝罪、副社長は週5で朝4時まで仕事、社長は健康診断読みとれないGPTに失望
154: 10/05(日)12:56 AAS
>>151
非本質やな
一発BANしたところで転生するなら意味ねえし
155(1): 10/05(日)12:57 AAS
つか今の連中はデフォで偽装してるぞ
AJLerの癖に不正してたkatsutaとかpotat_pはGPTの出力にさも自分で考察しました風のコメント入れてたし
156: 10/05(日)12:58 AAS
シコリの小五郎と類題検索させる中国賢ガキ戦法だけはどうやっても防げませんよね
157(1): 10/05(日)13:03 AAS
>>155
そんなことやってるやついるのかよ
悪質過ぎるだろ
158: 10/05(日)13:04 AAS
シコリの小五郎は簡単やん
オムツ履くだけ
159: 10/05(日)13:04 AAS
>>157
なんや知らんのか
waybackに魚拓あるから探しな
160: 10/05(日)13:08 AAS
自分で考察しました風の偽装、GPTの知能以下だとGPTの考察が理解できずに書き写しちゃう(インコ特有のオウム返し)から結局透けるの悲しい
相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ
161(1): 10/05(日)13:08 AAS
>>135
こういう芸だったのか、そら人気出るな
競プロはインコがボリュームゾーンだし
162: 10/05(日)13:12 AAS
禁止しようがしまいがバレようがないんだから何も変わってないだろアホか
163: 10/05(日)13:14 AAS
>>161
岩井星人は暖色からも人気だけどな
164: 10/05(日)13:16 AAS
岩井星人のコンテスト動画、日本人のABC参加者数より再生回数が多いやつあるの草生える
165: 10/05(日)13:19 AAS
AtCの年間スポンサーするより、岩井星人の動画で求人募集を紹介してもらったほうが効果ありそう
166: 10/05(日)13:22 AAS
外部リンク:kenkoooo.com
167: 10/05(日)13:28 AAS
不正疑い1発BANできるのか?
りならいずや🍌親みたいに不正してません!なぜBANされたか分かりません!とかキチってくる奴が増えそう
168: 10/05(日)13:38 AAS
せっかく転生OK!と公表してるんだからチキらずどんどんBANしろよ
169: 10/05(日)13:42 AAS
「AIを禁止する」「禁止しない」の二元論をちょこちょこ見るけど、完全に禁止だと、高機能なエディタだったら「AIを利用しないための設定」みたいなのをしないと行けなくなるし、初心者が「ルール違反せずに参加するためのハードル」がめちゃんこ上がるので、そこら辺が一番むずいと思ってる。
午後0:03 · 2023年12月7日
このご時世にプログラミング環境を構築する上で、「自動補完」とかを入れないのはあんまり現実的ではなく、となると特別な環境構築が必要になるけど、それはあまりにも変なので……。
午後0:04 · 2023年12月7日
2023年の時点でAIで簡単な問題は解かれていたのに、AGCが1問でも攻略されたら、方針を変えた理由がわからない。
低レートを軽視しているのではないか。そこをchokudaiさんにはキッチリ説明するか、できないなら非を認めるべきだと思う。
当時は手動でAIに入力して生成したコードの提出も合法で、意味が分からなかった。
170: 10/05(日)13:44 AAS
少なくとも低レートの連中はみんなこう >>135 感じてるな
171: 10/05(日)13:59 AAS
スレ民もGPTを軽んじてたからな
まさか2年後AGCがギュられるとは誰も思ってなかったぞ
172: 10/05(日)14:11 AAS
codechef不正常連のLeal_0とかいう奴もAtCが誤BANしたとか舐め腐ったこと抜かしてたよな
173: 10/05(日)14:12 AAS
誤BANじゃなかっただろ?言ってみろ
174: 10/05(日)14:14 AAS
誤BANだろ
175: 10/05(日)14:14 AAS
Linilysも誤BANです🤓🤓🤓とかぶっこいてたが実態は広島典型やったやん
176: 10/05(日)14:16 AAS
「誤BANです!私はやっていません!AtCがキチガイなんです!」
実際は不正erがダークトライアドだっただけ
177: 10/05(日)14:17 AAS
Linilys polaris020 po1の広島典型を作り上げた功績
178: 10/05(日)14:23 AAS
誤BANの悪しき流れを作ったのは旧🍌(現ましゅまろ)だからな
あじゃじゃとチン騎士団がカス擁護して不正のハードルを下げた
179: 10/05(日)14:24 AAS
不正erが今も堂々と活動してるの許せん
180: 10/05(日)14:27 AAS
競プロは中高生のおもちゃだからね
181: 10/05(日)14:31 AAS
あじゃじゃってあれだけ意識高くデカい口叩いて煽ってたのに、不正しててほんま面白えやつだったよな。
今どんな面してるんだろう。岩井星人とも仲良しみたいだったが、動画に出演してなんか語ってくれねえかな。
182: 10/05(日)14:34 AAS
あじゃ~😵
183: 10/05(日)14:47 AAS
社長ってホッブズの万人の万人に対する闘争とか読んだことなさそうだな
184: 10/05(日)14:50 AAS
AtCは最初から厳しい対応をすべきだった
185: 10/05(日)14:56 AAS
RAINBOUが部長BANの見解を何一つ出さねえの終わってるんだよな
186: 10/05(日)15:04 AAS
ホッブズのその思想って完全に全方位敵DPと同じじゃん
またガイジスレのパクりか
187(1): 10/05(日)15:05 AAS
RAINBOUの一存ではなくいろんな大人が絡んで決めたことなので
188: 10/05(日)15:11 AAS
>>187
不正を隠蔽するときはこの決め台詞使うといいな
万能すぎる
189: 10/05(日)15:36 AAS
RAINBOU内のけじめより台湾RegionalとOUPCを優先する思想意味不明すぎ
190: 10/05(日)16:49 AAS
いろんな大人が絡んで決めたことなので
191: 10/05(日)17:20 AAS
ジャップ特有の隠蔽体質やめてね
192: 10/05(日)17:21 AAS
せいじいが未だに現役スレ民だったら、晋さんを想起して発狂して叩いてただろうな
193: 10/05(日)18:23 AAS
自制つっても例えば前回のAGC-CでGPTに投げれば赤パフォ取れるのがわかりましたレート+150増えましたみたいなerが今後使わない保証ないんだよな
例えばデバッグとかに使わせるだけでもローリスクで激冷え回避できるわけだし
194: 10/05(日)18:27 AAS
万人の万人に対する闘争
↑おい!それってYO!競スレのネタじゃんか!
195: 10/05(日)18:28 AAS
社会構造なんて割と典型的なんだから過去の大思想家が言及してるのは当然なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s