[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 243 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 07/20(日)20:54:16.23 AAS
競プロ出身者の使えなさは異常
外部リンク:anond.hatelabo.jp

◯色コーダーマウント
コードがゴミ
典型的ブリリアントジャーク
自律性のなさ

うちは全社的にエンジニア採用の時に競技プログラミング実績は加味しないという方針になった(実際のところはマイナス評価点になっているらしいが)ので、このような悲しいミスマッチはもう起こらないだろう。
156: 07/21(月)14:05:37.23 AAS
数オリは試験時間長すぎる
あれじゃあ情報処理能力や計算速度がまともに測れない気がする
IMO金メダリストでも共テで8割みたいなことがあるらしいし
167: 07/21(月)14:18:18.23 AAS
赤マスさんに数学教わりたいよな
213: 07/21(月)15:25:25.23 AAS
JTCが覇権だった時代、存在しません
271: 07/21(月)19:27:23.23 AAS
え、RCA卒業してんの?
芸術家としても食っていけるな、
365: 07/22(火)10:57:40.23 AAS
上は怖い
526: 07/23(水)19:45:31.23 AAS
医者の知識がAIでカバーできるなら、他の職業はギュられてなくなるけどな
617: 07/24(木)15:03:43.23 AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
618: 07/24(木)15:55:07.23 AAS
反省の意思なんて不要
不正でBANされてもとにかく転生はOK!
640: 07/24(木)21:04:15.23 AAS
女子枠の意味
810: 07/27(日)01:31:13.23 AAS
どう思われたいんだ?
928: 07/27(日)14:05:45.23 AAS
「イーロン・マスクはヤバい人」東大教授たちが語る天才実業家の正体
外部リンク:diamond.jp

「マスクはヤバい」というのは松尾先生がおっしゃっていた表現です。

対談参加者
合田圭介(東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻)
加藤真平(東京大学大学院 情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻)
松尾豊(東京大学大学院 工学系研究科 人工物工学研究センター 技術経営戦略学専攻)
暦本純一(東京大学大学院 情報学環 学際情報学府)

ところで、松尾先生は「ヤバい人」っていう表現はどういうところから思われたんですか。

松尾 月並みですけど、やっぱりビジョンがすごいですよね。20年ぐらい先を見抜いて、それを信じてやっている。そして、その世界が後からついてくる。その間、お金が足りなくなったりするけれども、なんとかしのいでやっていて、見抜いている世界観はやはりすごいですよね。
972: 07/27(日)19:57:44.23 AAS
上司が低レートだったら嫌だしな
990: 07/27(日)20:06:59.23 AAS
950じゃないほうがカス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s