プログラマの老後【60歳以上】☆42 (983レス)
プログラマの老後【60歳以上】☆42 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
182: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/27(日) 11:36:38.09 年金15万以下じゃ食事も質素になるわい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/182
259: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 12:20:04.09 30年ぐらい前にジャンボの番号が一致していて物凄く驚いたのたが、組の番号の方は外れており、組違いで当選金額は10万円だったため、物凄くがっかりした。 組が外れると物凄く小さくなってしまうとは思わなかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/259
375: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/09(土) 08:38:33.09 反対の反対は賛成なの 賛成の反対は反対なの 反対の賛成は‥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/375
669: 仕様書無しさん [] 2025/08/24(日) 10:19:21.09 インデックス投資でS&P500 の「過去100年平均リターン ≈ 年率10.9%」 100万円で運用すれば30年後 → 約2,010万円 100万円で運用すれば50年後→約11億7,400万円 100年間複利で運用すると、とんでもない金額になります。 100万円をS&P500に100年運用すると → 約1050億円 になります。 複利はすごいね アインシュタインが複利は人類最大の発明の一つと言ったらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/669
707: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/27(水) 08:24:57.09 海外には行けないがあの世には逝ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/707
789: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/01(月) 12:22:53.09 ならば粘着は自作自演ということか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/789
794: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/01(月) 12:32:16.09 監視しないでぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/794
833: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 07:59:59.09 老後無職になったら賃貸どうするの ボロいアパートしか住めなくなるあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/833
977: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/07(日) 18:48:47.09 >>966 それも妄想だな セックスが日常ならこんなにセックス連呼しないだろ普通 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.207s*