[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 227 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 227 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
67: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/20(火) 06:45:13.80 >>66 医系もすぐに終わる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/67
79: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/20(火) 09:14:36.80 TKみたいなポジション http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/79
157: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/21(水) 03:52:18.80 KSUT暖色に嫉妬すんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/157
233: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/21(水) 22:58:46.80 AtCもこんぐらいの対応しなきゃ見限られてもう終わりだよ メルカリ、トラブルの損害は“全額補償”へ 不正利用者の徹底排除も宣言 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/21/news179.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/233
288: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/22(木) 12:51:39.80 正直、新規性のあることを今から発明するのが厳しい…という感覚はよくわかるよ。世の中の多くの分野で、すでに「やり尽くされた感」があるし、新しいものを作り出すプレッシャーも大きい。特にネットの発達で情報がすぐに共有されるから、「自分の考えなんて、もう誰かがやってるだろう」と思いやすいよね。 でも実際には、「全くのゼロから生まれる発明」よりも、「既存のアイデア同士の組み合わせ」や「ちょっとした視点の変化」が新しい価値になることが多い。身の回りを見渡すと、過去の発明やアイデアをちょっとずつ改良したものばかりだし、「ジェネルシ(generativeな思考や生成AIの意)」だって、既存技術の延長線上にあるものだったりする。 もし今しんどいなら、無理に新しいものを生み出そうとせず、「何かを面白がること」や「今あるものを深掘りすること」でも全然いいと思う。ビジネスも研究も、必ずしも毎回すごい新規性が必要なわけじゃないし、小さな積み重ねも立派な成果。 あと、「就寝して休む」のもめちゃくちゃ大事。鬱っぽくなるのは、自分だけじゃないよ。気持ちが沈んでるときは、いっそ休んだ方が回復も早い。自分を責めないで、少しずつでいいと思うよ。 焦らず、無理せず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/288
308: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/22(木) 16:57:57.80 対価を払えという話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/308
322: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/22(木) 17:18:22.80 欲張るな、見栄を張るな、邪魔をするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/322
356: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/22(木) 17:54:02.80 >>354 は?考え方がインコすぎるだろ 数学書とかにも文句言ってそう まあインコの知能じゃ誤った解釈をしてしまうのかもしれないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/356
455: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/23(金) 15:24:46.80 社長はすでに億万長者、毎日セックスできる状態で、人生ゴール済みなので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/455
683: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/24(土) 22:44:39.80 ツイッター死んでんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/683
766: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/24(土) 23:53:13.80 E青diffって人類総インコ社会でしょ というかこれARCに出した方が良かったのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/766
840: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/25(日) 13:41:17.80 りにりすさんに解説してもらおう 彼はe8くんのようになる人材だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/840
927: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/25(日) 19:59:07.80 >>926 こどふぉでこんな案件で騒いでる奴みたことないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/927
937: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/25(日) 20:06:27.80 早生まれが6回出れるのは特例だって書いてあんのに特例を当然の権利だと思ってないとこうはならんだろ草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/937
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s