【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 (355レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2024/05/07(火)01:13:59.00 AAS
学校はいつもぼったくり対象になってる気がする
127
(1): 2024/06/30(日)21:23:41.00 AAS
atcoderのコンテストもっとわかりやすい問題やテストケース出せよバカという感想しか出てこない
168: 2024/10/07(月)12:10:08.00 AAS
回答どころか問題公開するのも規約違反のはず
273
(2): 02/09(日)17:06:01.00 AAS
>>271
知ってるに越したことは無いけど必須と言うほどでもない
ちなみに基礎・応用と言うと、さも基礎から学んだ方が良さそうに見えるけどコンピュータサイエンスにおいては実は応用の方から学んだ方が良い
応用って言うか高レベル(人間に近いもの、例えばPython)から学んで徐々に低レベル(機械に近いもの、C/C++・最終的にアセンブラ)も学んでいく事でマスターとなれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s