みずほ銀行が示す日本の外注ゴミ説 (666レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(2): 2021/08/24(火)06:30:03.71 AAS
だから内製にしとけと
193(1): 2021/09/06(月)18:17:52.71 AAS
外注主義を何十年もやってるせいで
社内システム部がただの外注業者に成り下がったのが問題やし、
そういう社内構造を変えないサラリーマン社長があたおかやで。
ibmから経営者を引き抜け。
262: 2021/09/09(木)12:56:17.71 AAS
そのもの青き衣をまといて炎上の地に降り立たん、みずほ青き銀行伝説
339(1): 2021/09/21(火)06:43:13.71 AAS
なんで派遣等々が前提なの?
普通に正社員が前提だろw
ホント社畜にされすぎw
437: 2021/10/08(金)06:33:08.71 AAS
あたりまえたけどな?
443: 2021/10/10(日)22:25:56.71 AAS
減る事はあっても増えることはない
464: 2021/10/14(木)22:02:31.71 AAS
>>460
えぇ…
469: 2021/10/19(火)11:05:42.71 AAS
開発終了したら、プログラマなんて1名も要らないからな。
616(1): 2022/11/05(土)03:04:06.71 AAS
Windows 95以前はドキュメントを作って残すということが当たり前じゃなかったから仕方ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s