みずほ銀行が示す日本の外注ゴミ説 (666レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

32: 2021/08/26(木)22:07:29.28 AAS
メモリリーク起こしてるな...
47
(1): 2021/08/29(日)12:44:30.28 AAS
>>46
だからmallocなんて低レベルな関数使うわけないじゃん
186: 2021/09/06(月)11:02:02.28 AAS
そんな仕様書客に作れるわけがない
201: 2021/09/06(月)21:41:49.28 AAS
容量オーバーなら
素人考えじゃハード買い換えたらなおる
そうしたかったんだろうが
284: 2021/09/12(日)05:51:19.28 AAS
つまるところお前らが悪いんだろ?
370: 2021/09/23(木)21:09:00.28 AAS
結局のところ利権でシステムが複雑になってエラー出まくって責任も取れないんだからプログラマーや外注が悪い訳では無くね?て言う感想になるよな
418: 2021/09/27(月)12:49:39.28 AAS
>>415
ちゃんとローカルで構築してるならな
480: 2021/10/21(木)07:28:44.28 AAS
そりゃあ高学歴でもバカはバカだけど、それでも
少なくともおれらよりはマシなはずなんだよ。

なにしろ大手銀行なわけだからね。
そりゃあもう厳しい選考試験をくぐり抜けてきた、
日本屈指のエリート中のエリート。
504: 2021/10/26(火)18:15:25.28 AAS
>>484
エリートは他の追随いを許さないから
自分でさっさとやってしまう
549: 2021/12/18(土)06:11:25.28 AAS
おれがいう上流工程というのは営業。
597: 2022/09/19(月)20:45:02.28 AAS
引き継いでも結局無駄なんだよ
引き継いでない時とほとんど効率変わらない
IDやパスワードないと困ると思うだろ?ソースないと困ると思うだろ?
日数ベースで観察してたら変わらんよ
本人たちのストレスがたまるだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.170s*