みずほ銀行が示す日本の外注ゴミ説 (666レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2021/08/25(水)06:27:05.27 AAS
ニュースなんて読まなくてもわかることだからね。
みずほが外注に投げたら外注が下請けに丸投げして中抜きしたんだろ?
それを繰り返すことで、現場は素人ばかりになってたわけだ。
さもないと会社がつぶれるんだもん。
37(1): 2021/08/28(土)17:05:44.27 AAS
>>35
そのやり方だといずれ死ぬ
【昔ながらのやり方】
初めに大きな領域をガッツリとってそこしか使わない
自前のメモリ管理機構が必要
ローカル変数で大きな領域の確保禁止
【最近のやり方】
OSやライブラリの複雑化で最早や自前でのメモリ管理は不可能
とにかく小粒でモジュールを作って定期的に再起動することでメモリリークを防ぐ
最大使用メモリだけは把握しないと死ぬ
115(1): 2021/09/04(土)16:26:35.27 AAS
>>113
銀行システムは仕様が変わることがない
自動テストというのは常に流動的なシステムに対して有効でありだからこそアジャイルとセットで語られる
変更がないシステムに対して自動テストなんて無駄でしかない
自動テストが有効なのはネットショップやWEBサービスなどデイリーでリリースするような変更がショートスパンであり
テストの密度が必要ない分野だよ
130: 2021/09/04(土)18:40:38.27 AAS
最初はみんな素人、失敗から学んでプロになっていく
失敗の批判はチャレンジする人を無くしてしまう
チャレンジする人がいなくなれば業界の成長はとまる
187: 2021/09/06(月)11:05:24.27 AAS
中の人っぽい連中が口汚く罵り合いしてて
レベルの低さがよく分かるスレ
260: 2021/09/09(木)06:52:36.27 AAS
プログラマ:ほらみろ、内製じゃないから失敗したじゃないか
プログラマ以外:外注だから責任回避。もし内製してたら大変なことになってたね
306(1): 2021/09/16(木)00:37:01.27 AAS
>>304
竹中だろ
言わせんな///
515: 2021/11/02(火)23:19:26.27 AAS
171 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2021/11/01(月) 11:15:24.87 0BOXLTCu0
ハードウェア移行とか何日かかってるのよ
だいたい計画性なさすぎだろ前もって告知もしないってことは
壊れてから直してんのかよ。 個人PCかよ。
それとも海底ケーブルでも引き直してんのか
524(1): 2021/11/17(水)06:30:37.27 AAS
>>500
そいつらがボケてきてるのが、問題なんでは?
会議中ねむってない?
550: 2021/12/31(金)16:20:36.27 AAS
みずほ300件入金できず
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s