SEはなぜ社外の技術勉強会に出席したりしないのか? (91レス)
1-

69: 2013/03/01(金)20:29 AAS
ユーロファイターもスホーイも所詮は相打ちの戦闘機
確実に相手を殺し自分は生き残る最強無敵の戦闘機
それはF-35ライトニングII !

その恐るべき能力の数々!

DASシステム機能解説 ノースロップ・グラマン公式ビデオ(日本語版)
動画リンク[YouTube]

AESA(エーイーサ) レーダー解説ノースロップグラマン公式ビデオ(日本語版)
動画リンク[YouTube]

2012 F-35 Highlights
動画リンク[YouTube]
70: 2013/03/01(金)21:22 AAS
会社によって全然ルールが違うし、
第一一番重要なのは技術じゃなくて体力なんだから意味がない
71: 2013/03/17(日)17:25 AAS
休日の銀行セミナーには出たりする

なんたって普段みれない銀行の美しいお姉さまが見れるだけもいいw
72: 2015/10/15(木)15:58 AAS
受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系 in Tokyo
・「社名 労基」でググると過去(5年以上前)の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
73: 2015/12/23(水)12:48 AAS
勉強会に行くための交通費500円すら出ないからな。予算が足りないとか言って。
その一方で部長が愛人を囲うための「サテライトオフィス」には毎月数十万円は経費で出る。
あまりにも馬鹿馬鹿しいから辞めることにした。
74: 2017/06/11(日)15:56 AAS
酷すぎるな
訴えろよ
75: 2017/12/29(金)21:43 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

PQYAUWGL18
76: 2018/05/22(火)13:29 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8IKRV
77: 2019/04/29(月)14:12 AAS
ウチはプログラムの仕事はしておりませんので
78
(1): 2020/04/04(土)09:40 AAS
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
省22
79: 2020/04/04(土)10:54 AAS
社外の勉強会はいくかいってみたけど仕事に直結しない
個人的にはおもしろいものもあった(OracleやAWS主催のもの)
ただ、仕事で使うかって言われるとNO
もくもく会やライトニングトークは主催者側のスキルが伸びるだけで参加者は特にメリットなし
あれの実態は転職の為の交流会だよ
参加者みればわかるけど営業が多い
技術について早口で熱心にキラキラした目でわけのわからない事を言うような本物の技術者はいない
80: 2020/04/04(土)10:57 AAS
>>78
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?
81: 2021/08/16(月)19:48 AAS
>>1
勉強会って役に立つのは皆無だし、取引先への義理で参加するもんだろ。
そんなの下っ端に行かせとけばいいんだよ。
82: 2024/03/29(金)13:25 AAS
しかし
コロナ感染経験者のところ臭いは感じないな
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に入らないな。
一般はふ~ん凄いの?
クレバっぽくてよかったのかもしれません
83: 2024/03/29(金)15:35 AAS
こんなことある?
84: 2024/03/29(金)15:37 AAS
GC2にやけに詳しい人いっぱいいるよね
若者は上がる
昔ジャンプ大会やってるに決まってるからね
85: 2024/03/29(金)16:04 AAS
ジャニ無さそう
どういう意図で貼ってる人達の脳みそはどうなってる
試合だって
86: 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/29(木)18:31 AAS
動画編集の観点から見て、どちらもOCせずに、ノーマルのままで使うとして、 ・「CPU:Intel core i5 750」+「メモリ:DDR3(1333MHz) 2GB×3枚」 ・「CPU:AMD Phenom II X6 1090T」+「メモリ:DDR3(1333MHz) 2GB×2枚」 だったら、どっちに行くべきですかね? 予算の都合上、上記の2パターンのどちらかで考えています。 「動画編集」の内容は、DVで撮った映像をエフェクトを付けたりとオーサリングして 最終的にDVDに焼いたりする感じです。一度焼いたものをリッピングしなおして、 再編集してまた焼き直したりもするかもしれません。 アドバイスいただければ嬉しいです。
87: 警備員[Lv.45][芽] 2024/08/29(木)20:50 AAS
俺の4700C、夏になるとHDDが55℃になるんだが、今年で魔の3年目に突入 グーグルの調査によると3年目からは40℃以上で利用した場合、故障率が急激に高くなるとか てわけで4700はサブに回し自作機乗り換え、静音と冷却優先でHDD温度40℃超がなくなった
88: 2024/08/30(金)00:15 AAS
技術勉強会
タダより怖いものはない
89: 2024/09/01(日)17:06 AAS
技術セミナーに参加するのはバカしかいないから
90: 2024/09/01(日)23:46 AAS
変な勧誘されそうで怖い
91: 2024/11/17(日)20:41 AAS
頭悪い人ほどセミナーや勉強会に参加する
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*