アップローダースレ Part3 (825レス)
上下前次1-新
1: 2006/04/25(火)14:06 ID:??? AAS
アップローダーをテーマにしたスレッドです。
自宅サーバでの運営などは関連スレへ。
[過去スレ]
アップローダースレ Part2
2chスレ:php
アップローダースレ
2chスレ:php
[関連スレ]
アップローダーを設置している人 Part11(自宅サーバ板)
2chスレ:mysv
省5
699: 695 2010/01/20(水)18:25 ID:s3p52D2e(2/2) AAS
誤字スマソ
正↓
>>697
それは、最近の物なら普通は使えるということでしょうか?
>>696
私は、C言語とJavascriptをかじったくらいしか知識が無いので・・・。
すみません。
最大容量500GB以上、ファイル一つ1GB以上、で使えるものはないでしょうか?
700: 2010/01/21(木)03:20 ID:Inqd6/PR(1) AAS
誰か新しいuploader作ってくれ
サヌネイル標準表示&ダウンロードカウンター付きの、
画像掲示板ライクなuploader
701(1): 2010/01/23(土)05:54 ID:??? AAS
ブラウザで1GBうpとかなかなか大変だろw
ファイル1つ1GBアップロードとかなら、自宅鯖なら
素直に鍵付き(パスワード認証不可)のsshd立ててscpとかsftp使った方がいいんじゃね?
昔ならそういうのはftpでやってたけど今はftpなんぞ使わん
あとはOSが共通ならファイル共有系の仕組み使うとか
702: 2010/01/23(土)06:03 ID:??? AAS
なんでftp使わなくなったん?
703: 2010/01/24(日)03:45 ID:7XRIaAv3(1) AAS
投稿は誰でもできて、閲覧は管理者しかできない画像掲示板ってあるのかな?
704: 2010/01/24(日)10:59 ID:??? AAS
閲覧できないのに投稿する心理が理解できないからきっとない
705: 695 2010/01/25(月)17:45 ID:AFG9iAze(1) AAS
返事が遅れてすみません。
>>701
大変とはどういうことでしょうか?
やはり回線や処理速度の問題でしょうか?
706: 2010/02/08(月)19:13 ID:??? AAS
aishare
ってどうやれば使えるの?変な画面出てきてFree service 選んでも画面かわらないんだけど
707: 2010/02/08(月)21:26 ID:??? AAS
すれ違いだったみたい
ごめんなさい
708: 2010/02/17(水)23:51 ID:Y/hhHSWM(1) AAS
複数アップロードが出来るスクリプト教えてくださいm(__)m
709(2): 2010/02/21(日)04:49 ID:wyZOc/Mf(1) AAS
新世代uploader作ってくれ
・サムネイル表示機能
・カウンター機能(ダウンロード&アクセス)
・自動消去設定(日時&回数)
・ログ管理はデーターベース
・flashゲーム&動画サムネイル&再生対応
・上げられたファイルに評価&コメントがつけられる機能
・デザインの変更が容易に出来ること
とりあえずこんな感じで誰か作ってください
710: 2010/02/21(日)05:51 ID:??? AAS
>>709
どう見ても旧世代です本当にry
711(1): 2010/02/21(日)08:17 ID:??? AAS
>>709
むしろ、俺はgyazoみたいな手軽さがほしいな。
Gyazoへようこそ | スクリーンショットの瞬間共有
外部リンク:gyazo.com
・専用アプリにドラッグ&ドロップで転送。複数D&Dしたときはzip化して転送するか選べる
・うp完了したらクリップボードに自動でURLがコピペされる
もしくは、Dropboxみたいにディレクトリとか、ZumoDriveみたいにドライブでマウントして
簡単うp、ダウンロードできるとか。
ちなみに画像のうpだけなら、GyazoのアプリにD&Dすればそれだけでうpできるぞ。
基本的に消えないし(そもそも消せないw)
712: 2010/02/22(月)16:56 ID:QfKIPcxP(1) AAS
新世代uploader作ってくれ
・サムネイル表示機能
・カウンター機能(ダウンロード&アクセス)
・自動消去設定(日時&回数)
・ログ管理はデーターベース
・flashゲーム&動画サムネイル&再生対応
・上げられたファイルに評価&コメントがつけられる機能
・デザインの変更が容易に出来ること
・専用アプリにドラッグ&ドロップで転送。複数D&Dしたときはzip化して転送するか選べる
・うp完了したらクリップボードに自動でURLがコピペされる
省1
713(2): 2010/02/23(火)06:48 ID:??? AAS
ツールによるDL防止対策で、サムネイル、プレビュー(中間画像)、オリジナル画像
各ファイル名をランダムな英数字で作成してくれる画像アップロードスクリプトなかなか無いもんだね。海外廻ってもありそうで無い、、、。
↓一つの画像でこんな感じにしたい
img_thumb_15df8efg8.jpg
img_preview_8rfhdsgjs.jpg
img_original_s8ehae4hgs.jpg
714(3): 2010/02/23(火)09:42 ID:??? AAS
>>713
例えばそれを実装したとしてみよう。
実際にそれがどれほど有効か考えてみよう。
それほど有効かつ有用には思えない。
最近のDLツールはまるでMozillaをエミュレートしているかのような
クローラー型まで発達している。OCRを使って画像の認識、判別までしてくる有様だ。
DL対象を画像ではなく、音声にして簡単に喩えると、音声にプロテクトをかけてもスピーカーから流れる音を録音すれば、それなりの音質の曲をキャプチャできてしまう。
不特定多数からのアクセスを許容しているアプロダのDLツール対策としては原理上の限界が存在する。
生半可なDLツール対策では、時としてあまり好ましくない状況も発生させてしまう。
試しに
省14
715(1): 714 2010/02/23(火)10:10 ID:??? AAS
俺は落とす側も落とされる側も両方経験したが「各ファイル名をランダムな英数字で作成してくれる画像アップロードスクリプト」それ自体が上記理由により不毛なものと判断されているのであまり存在しないのではないだろうか?
長くなってしまったけれど、もし不特定多数への公開を前提としているのなら、DL原理上のいたちごっこは避けられないと思う。
時代に合わせてできるだけDLツール対策をし、ある程度抑制する方法はいつくかある。
いたちごっこなので申し訳ないが、その方法について公開はしたくない。
しかしどの方法をとっても単体ではあまり効果がなく、複合的に組み合わせてやっと効果がでるくらいだ。
必死扱いてあれやこれやを対策&対策破りしているうちに、こう思った。
そうまでして守らなければいけないデータを不特定多数に公開しているという前提、それこそが何かそこはかとなく矛盾していないだろうか?
人の判断は分かりかねる。
俺はただそう思った。
このスレの趣旨と反れるかもしれないけど、スクリプトに集中するよりはルータに気を遣ったほうが労力対効果があるんじゃないかな。
省1
716: 713 2010/02/23(火)18:05 ID:??? AAS
>>714
なかなか読み応えもあり勉強になりました、ありがとうございます。
さすがに詳しく書いてらっしゃるのでかなり納得する部分も多々ありました。
結局、
>>そんなのがいっぱい増えちゃったらどうなると思う?まるで同時多発テロのDDOSアタックだ。
>>サーバの負荷は大きくなるし、そんな事になるくらいなら、最初から一度のアクセスで画像をくれ>>てやって満足させてやるほうが
>>何千万回という無駄なサーバアクセスと天秤にかけると、どちらが得か?
だらだらとサーバに負荷かけられ絶えずアクセスが続くくらいならスカッと持ってってもらったほうがいいですね。
717: 2010/02/24(水)09:32 ID:??? AAS
>>714-715は馬鹿なユーザが問題であって、アプロダの直接的問題じゃないだろw
ゲームに下手なプロテクトかけられるから、やぶられてp2pに上げられる!って言っているようなもんだ
718: 2010/02/26(金)01:42 ID:J5ocjbSL(1) AAS
・専用アプリにドラッグ&ドロップで転送。複数D&Dしたときはzip化して転送するか選べる
これはすぐにでも出来るだろ
誰か作ってよ
719: 2010/02/27(土)18:15 ID:??? AAS
>>711 のgyazoのクライアントはソースも公開されてるから、
PNGとかに偽装してupできればいんじゃね?怒られそうだがw
720: 2010/03/06(土)08:33 ID:??? AAS
gyazoでかいファイルupできないことが発覚。PNGだと場合によってはでかくなるからね
基本のソースは公開されてるから、誰かJPEG対応したの公開しる
外部リンク[cgi]:github.com
721: 2010/03/21(日)22:37 ID:??? AAS
png って書いてあるところを jpg にすればいいよ
722: 2010/04/15(木)17:54 ID:??? AAS
gifやbmpをjpgの特定サイズにリサイズ&フォーマット変換した上で登録するアップローダーってありますかね?
723: 2010/04/21(水)05:42 ID:WqjgTxV6(1) AAS
外部リンク:up12.pandoravote.net
リサイズ機能付きならここにある
フォーマット変換機能付きはどこかにあるか?
724: 2010/04/21(水)23:16 ID:0sxR/IuZ(1) AAS
外部リンク:access-t.biz
725(1): 2010/04/24(土)23:17 ID:WoKnnN8d(1) AAS
外部リンク:imgdrive.net
PCでうpした画像を携帯で見ると、こんな風に自動リサイズしてくれる。
画像リンク[jpg]:imgdrive.net
画像リンク[jpg]:imgdrive.net
最後の数字いじれば、任意サイズも可。
726(1): 2010/04/27(火)18:13 ID:upktDjSr(1) AAS
外部リンク[php]:omnioo.com
を試したら数キロバイトくらいならアップロード成功したのですが、
20MBとかの大きなファイルだと失敗します。
原因はなんでしょうか?
100MBくらいのファイルのアップロード専用の機能でいいので
何かお勧めの方法を教えてけれ
727(2): 2010/04/28(水)14:16 ID:AX5CFriI(1) AAS
これで良いじゃない
Sn Uploader (Perl) 菅処
外部リンク[php]:sugachan.dip.jp
ずるぼん改造版にもいくつかの使いにくい仕様があるとのことで
新規につくられた。ずるぼんとは違い管理モードがある。
設置が簡単なこともあってか半角系では主流になりつつある。
728: 2010/04/28(水)17:21 ID:??? AAS
>>727
>主流になりつつある。
何をいまさらw
729: 2010/04/29(木)03:51 ID:??? AAS
>>727
なんだ、>>3をコピペしてるだけか
730: 2010/04/29(木)06:17 ID:??? AAS
これで良いじゃないって、404 Not foundじゃねーかw
731: 2010/04/29(木)06:19 ID:??? AAS
>>726
アップローダースレで聞くより、phpの質問スレで聞いたほうがいいと思うけど、
phpのアップロード容量制限じゃないかな?php.iniで設定変えられないか?
732(5): 2010/04/29(木)09:07 ID:??? AAS
かなりスレチだが他にどこで意見を聞くべきかわからないのでここで
どっとうpろだの検索システムを作ったんだけど利用価値あるかな
外部リンク:koneko08.info
ドメインは前にとったやつを適当に当てただけだから気にしないでくれ
733: 2010/04/29(木)20:43 ID:??? AAS
>>732
はっきりいって微妙だね
この手のうpろだに置かれているファイルの元々のファイル名に着目すればわかるけど、「無題.jpg」、 「新しいドキュメント.txt」という具合に、かなりいい加減で、且つ第三者には推測しづらい名前になっているものが多い
なのでこんな文字列検索では、なかなか目的のファイルにたどり着けない
動画や画像入りの拡張ファイルも含めたサムネイル表示機能をつけて、それらを元にした類似画像の関連付け、色情報による画像検索というような、もっと視覚的に分かりやすい検索方式にした方がいいんじゃないの
734: 2010/04/30(金)07:12 ID:62cD+Us6(1) AAS
画像自動認識でおっぱい検索、お尻検索が出来る日はいつだろうな
735: 2010/05/07(金)02:22 ID:??? AAS
>>732
いろいろ利用価値や応用性はあるぞ
俺は可能性を感じる。
・Picasa等の安価な画像ストレージ系webサービスにAPIを使って画像をキャッシュし、
すぐに消えるdotup.orgのキャッシュ的APIやリンクを提供する
・検索エンジンを利用するかもしくは、関連スレをクロールして、リンク元の掲示板に辿りつけるようにする
・外部の画像解析APIとの連携
例:顔を含む画像の自動タグ付けとカテゴリ化。 顔ラボ ≫ WebAPI
外部リンク:kaolabo.com
・サムネイル付きRSSフィードの出力
省2
736: 2010/05/07(金)02:25 ID:??? AAS
ずらずらと見てたけど、漫画画像判別APIがほしくなるなw
うpられた漫画画像だけ延々とみたいw
737: 2010/05/07(金)03:21 ID:??? AAS
>>732
いつの間にかサムネイルも表示されるようになったのな
738(1): 732 2010/05/08(土)17:29 ID:??? AAS
検索としては役に立たないことにすぐ気付いたけど
なんとなくサムネイルつけてみたら少し面白かったからそっちの方向で弄ってる
意見を取り入れてPicasa使ってみたらエロ画像多すぎて半日でBANされた
今は普通に設置サーバーに保存してる
意外に軽いないからこれでいいかなって気はする
画像解析系のAPIは見つからなかった
顔のやつはユーザー登録いるみたいだし、顔がある位置くらいしかわからないみたいなので保留
自前で色成分の解析くらいはやりたいけどそっち方面の知識がないからなあ……
元スレに関しては検索程度ではなかなかでてきそうもないし
該当スレがどこかの検討もつかないから自前クロールもできない
省2
739: 2010/05/11(火)04:31 ID:??? AAS
おお、行動力すごいな
> 意見を取り入れてPicasa使ってみたらエロ画像多すぎて半日でBANされた
ワロタwww
ああ、この用途はだめなのかw
740: 2010/05/12(水)03:15 ID:+XUAry1+(1) AAS
test
741: ◆Iam/CHoCHo 2010/06/06(日)03:00 ID:??? AAS
>>738
これ(サムネイル)だけでも
かなり便利になりました。
742: 2010/06/06(日)11:19 ID:??? AAS
>>732
サムネイル表示いいなw
743: 2010/06/06(日)23:38 ID:1JTg+GUi(1) AAS
外部リンク:fancyfree.myphotos.cc
744: 2010/06/08(火)14:47 ID:SKjOYU5L(1) AAS
>>725
携帯専用いいですね!
ちょっと修正してもらって、3万なら欲しい。
745: 2010/06/13(日)20:40 ID:??? AAS
画像じゃなくてURL送ってミラーしてくるサイトないですか?
746: 2010/06/16(水)04:34 ID:??? AAS
web魚拓みたいなやつのこと?
747: 2010/06/16(水)10:05 ID:??? AAS
言われてみればそうですね。
web魚拓ってそういう用途に使っていいのかな
748: 2010/06/16(水)14:01 ID:??? AAS
まあ、まるごと取った場合は権利者の都合で削除されることもあるし、
ミラーとは用途が違うか。
そのページだけキャッシュするような感じ。
他にも似たようなサービスはあったような気もするんだが重いだせん。
749: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)03:44 ID:MhEZq1wZ(1) AAS
sn uploaderにサムネイル表示する機能組み込むにはどうすればいいのですか?
750: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)19:11 ID:LR2cJgtU(1) AAS
あげ
751: 2010/08/15(日)21:13 ID:VLLI+s12(1) AAS
てs
752: 2011/02/16(水)03:44 ID:SjSHh0hR(1) AAS
753: 2011/02/20(日)08:42 ID:gro3cDqj(1) AAS
引き続き、土は生ぶ 明あき弘ひろをさがしています。
三十歳 programmer 日藝出身 最寄り駅はさぎのみや駅もしくは阿佐ヶ谷駅
福岡県出身との情報があります。
連絡先・hayakudetekoi@hotmail.co.jp
754: 2011/02/27(日)02:27 ID:0iii7hSh(1) AAS
755: 2011/02/27(日)07:04 ID:??? AAS
今ベストなスプリクトってSunですか?
756(1): 2011/02/27(日)07:05 ID:??? AAS
Snでした。。
ってかサイト消えてるんですねΣ
757: 2011/02/27(日)09:17 ID:??? AAS
>>756
ご本家はともかく "Sn Uploader" で検索すればいくつか亜種が引っ掛かるけどね。
758: 2011/03/13(日)22:50 ID:DUty1oZB(1) AAS
cgi使わないアップローダーって有りますか?
cgiファイルは使わず・・。
php/logファイルぐらいでできるやつです・・・。
759: 2011/03/13(日)22:57 ID:??? AAS
それぐらいは探せばあるやろ
760: 2011/03/14(月)23:02 ID:??? AAS
バカでも答えられるアンサーありがとう
761: 2011/03/15(火)00:04 ID:??? AAS
その程度のイヤミをいうのに丸一日も掛かったなんて信じられない…
762: 2011/03/15(火)01:27 ID:??? AAS
地震あったし
電車も動いてなかったし
停電にもなったな
それどころじゃなかったんだろ
763: 2011/03/16(水)10:40 ID:??? AAS
顔真っ赤ですかw?
764: 2011/03/21(月)04:10 ID:??? AAS
AA省
765: 2011/03/21(月)23:29 ID:??? AAS
このたび、少なくとも2008年から続いていたログ管理ファイルが飛んで1からのスタートに。
無念だ・・・。ログ管理ファイルのバックアップを1日おきにしとけばよかった。(´・ω・`)
766: 2011/03/26(土)00:10 ID:??? AAS
いや、むしろお前が無事でよかった。
767: 2011/03/26(土)18:49 ID:??? AAS
うちもバックアップ用のHDDが机から落ちて死んだわ
768: 2011/03/29(火)07:59 ID:??? AAS
お前が氏んで無いなら、俺は安心だよ♥
769: 2011/04/27(水)04:34 ID:jRjg824P(1) AAS
ピクトみたいなアップローダースクリプトを早く後悔してくれよ
770: 2011/04/29(金)20:42 ID:pVXkTrea(1) AAS
ピクトなら金出してでも欲しがる奴は沢山いるから無料では無理だろ
771: 2011/04/29(金)23:20 ID:??? AAS
メールのプログラム処理ができれば別に難しく無いだろ
772: 2011/05/02(月)13:48 ID:3ZMK7eTu(1) AAS
ピクトは需要が多いのに供給0だからな…俺が発注してパッケージにして売るかな?
773: 2011/07/07(木)01:30 ID:jPH0eaTn(1) AAS
教えて欲しいことがあります。
あるスレッドで「imagebam」というアップローダーでサムネイル化された画像が
貼られたんですが、その元画像が見たいと発信したところ、ドメイン名から検索すれば
簡単に元ファイルがわかると言われましたが、それは事実ですか?
第三者の意見なのでそれが嘘なのかもしれません。
774: 2011/07/07(木)07:41 ID:??? AAS
あくまで第三者の意見ですがそれは事実の可能性があります
775: 2011/08/14(日)10:22 ID:??? AAS
eXtplorerをBlueOnyx(CentOS)にインストールしたらログイン画面まで到達できたけれど、ログインすると「このディレクトリは存在しません」とアラートが出ます。
eXtplorer自体とファイルのユーザとグループはapacheに変えてみました。
アドバイスお願いします。
776: 2011/10/25(火)13:11 ID:??? AAS
最近はサーバー分散が主流になってきたのね。
777: 2011/11/03(木)00:42 ID:??? AAS
外部リンク:tvde.web.infoseek.co.jp
これのトップページはどこですか?
778: 2011/11/15(火)02:40 ID:??? AAS
最近新しいスクリプト無いよね
未だに10年前のスクリプトが今もって主流
誰も開発しとらんのか
このスレで一から作らないか?
色々今の需要に適しているやつ
どうだろう
779(1): 2011/11/15(火)08:04 ID:??? AAS
どんな需要?
780(1): 2011/11/17(木)05:00 ID:??? AAS
778のの言う「今の需要」がわからんが、新しいのが出てこないって事は
殆どの人にとっては10年前のもので充分て事なんだろう
781: 2011/11/21(月)18:40 ID:??? AAS
>>779-780
画像ファイルを例にあげて話をすると、ほとんどjpg,png,gifで用は足りるが、
最近のトレンドで言えばRAWなどの高詳細画像需要も増えてきている。
ブラウザが標準対応した、svgやwebpなども今後は視野に入ってくる。
Exifの扱いなども含めて、そのメタデータを有効に使える
データベース活用型アップローダーの方が便利じゃないか?
単なるファイル一時預かりだけではネットワーク資源がもったいないと思う。
汎用アプロダはRSS実装あたりから進化が止まっている感がある。
ファイル+情報の集積としての価値を見出したい。
”10年前のアプロダ”と”10年前の大手画像サイト”は大きな差は無かったが
省1
782: 2011/11/22(火)16:17 ID:??? AAS
そういうのってロダの役割じゃないと思うが…俺の頭が固いんだろうか
まぁ大多数の人は「ファイル置けりゃいい」だと思うけどな
需要が全く無いわけではないだろうけど、労力に見合わないから誰も作らないんじゃね
今後そういった需要がもっと多くなれば作る人は出てくると思うけど
783: 2012/02/07(火)01:54 ID:??? AAS
外部リンク[cgi]:cgipocket.com
これサムネイルやyoutubeに対応しててよさげなんだが
PostgreSQLと自動削除がないのがネック
作者に問い合わせてみようかな、改良できる人とかいないよね?
784: てす 2012/03/03(土)20:30 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.dotup.org
785(1): 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AXYbzJx9(1) AAS
新世代のアップローダーまだ
786: 2014/04/25(金)16:00 ID:??? AAS
詐欺バイク屋
外部リンク:kie.nu
787: 2014/04/25(金)16:13 ID:??? AAS
↑じゃあ
1年半騒音で苦しめられた上の階の女
外部リンク:kie.nu
788: 2015/08/05(水)07:38 ID:Bli6shS4(1) AAS
>>785
新世代のアップローダできたよ!(2年前の書き込み・・・だと!?)
外部リンク:imz4.com
789: 2015/08/05(水)18:51 ID:??? AAS
外部リンク:www1.axfc.net
790: 2016/03/02(水)23:33 ID:??? AAS
無料アップローダー
外部リンク:xn--cck0ci4f4eydb9588hcyva.com
791: 2017/10/09(月)16:21 ID:pDLkWwiP(1) AAS
Fast Uploaderについての質問ですが、
昨日の夜辺りから急にアップ出来なくなりました
多分アップの際の「アップロード中」のところで100%になったのに5分待っても10分待っても「アップロード中」のままで「アップロードが完了しました」画面になりませんでした
パソコンでやってもiPhoneでやってもiPodでやってもダメでした(携帯電話・スマホ関係の店にあるものでは出来たんですが)
もしかしてサーバがおかしいのか、お使いのデバイスのほうがおかしいのでしょうか?
792: 2017/11/09(木)03:05 ID:??? AAS
ファイル速達便 アップロードがかなり速い
外部リンク:bitbow.io
793: 2017/12/30(土)12:24 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
K9OCQTVO9Q
794: 2018/01/17(水)16:40 ID:??? AAS
Xup.ccみたいに、ファイルアップ後にDLパスを変更できるようなアップローダーってありますか?
795: 2018/02/19(月)21:51 ID:??? AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
796: 2018/04/25(水)00:51 ID:p82jP/LZ(1) AAS
閑古鳥!
アップローダーって。。。
797: 2018/04/27(金)12:05 ID:kBikjo8b(1) AAS
開 2 ち ゃ ん ね る= 便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板
運 営 の 性 格 の 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な
798: 2018/06/20(水)21:38 ID:UnZq46Ab(1) AAS
プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
Z776Y
799(1): 2018/06/28(木)21:58 ID:??? AAS
菅処さんの「Sn Uploader」のオリジナルを
ダウンロード出来るサイトありませんか?
800(1): 2018/06/29(金)20:05 ID:??? AAS
>>799
外部リンク:web.archive.org
801: 2018/06/29(金)21:10 ID:??? AAS
>>800
ダウンロード出来ました。
有難うございました。
802: 自作自演 2018/08/15(水)06:08 ID:??? AAS
WordPressのアップローダーとエディタだけを
使いたいんですけどどうすればいいすか?
803: 2018/08/19(日)21:06 ID:bij3VNek(1) AAS
fast-uploaderへのファイルのアップが今日の昼あたりから急に出来なくなった
電話回線でやってもどこのWi-Fiでやってもファイルのアップの際に100%になってから何分経ってもファイルのアップが完了した画面にならずファイルがアップされた状態にならず他のデバイスでやっても同じだった
恐らくこれはサーバー側の手違いでそうなったんだと思う
まあもしそうだとした場合にそれが直ればその時点までファイルのアップが出来なくなっていたデバイスからのファイルのアップが出来るようになるだろうけど
画像リンク[jpg]:dotup.org
804: 2018/09/03(月)15:04 ID:HsDjCaXt(1) AAS
最近のアプロダならここがええ
外部リンク:uploader.xzy.pw
805: 2018/10/19(金)07:54 ID:??? AAS
私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
806: 2019/01/14(月)13:58 ID:OKw2pDSP(1) AAS
test
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
807: 2019/01/14(月)13:59 ID:??? AAS
失礼しました
808: 2019/04/09(火)03:04 ID:??? AAS
すみません質問させてください
5年ほど前に使っていたアップローダーを忘れてしまいました
時間指定で削除できる
DW人数が表示される
途中で編集できる
多分アルファベットが並んだ名前だったような気がする
4つくらいのアイコンがiPhoneの画面いっぱいに表示されてた
黄緑とか黄色とかカラフルだった気がする
こんな情報でわかるわけないとは思いますが、もし心当たりある方いらっしゃいましたら教えてください…
809: 2019/04/09(火)20:38 ID:s68JpNBo(1) AAS
画像リンク[jpg]:files-uploader.xzy.pw
810: 2019/05/08(水)16:43 ID:??? AAS
白猫アップローダー繋がらなくなったな
メンテナンス中か・・・
811: 2019/07/21(日)09:26 ID:8zbwCk+D(1) AAS
過去ログも読まずに質問しますが、
?ネットから画像をダウンロード
?ダウンロードした画像をアップローダーにアップ
↑の?の手順を省きたいのですが、画像のURLを指定すればその画像をアップロードできるようなアップローダーはあるのでしょうか?
例えば5chでNG規制で貼れない画像のURLがあった時に一旦ダウンロードしてからアップローダにアップしなおす手間を減らしたいのです。
812: 2019/07/30(火)15:29 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
813: 2019/08/08(木)19:39 ID:??? AAS
斧にアップ出来ないんですけど・・・・
814: 2019/08/18(日)20:16 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
815: 2019/08/18(日)20:16 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
816: 2019/08/24(土)23:36 ID:??? AAS
斧やっぱり死んでるのか・・・
817: 2019/09/07(土)21:31 ID:??? AAS
pingが通らん (´・ω・`)
818: 2019/09/21(土)17:10 ID:??? AAS
斧早く復活してくれ!!
819: 2019/10/19(土)04:29 ID:DdeAv39c(1) AAS
質問で、吉祥ロダって閉鎖したのですか?
新しいURLが存在していたら教えて頂けないでしょうか?
820: 2021/06/30(水)12:41 ID:??? AAS
白猫落ちてる?
821: 2022/11/13(日)13:16 ID:??? AAS
axfcって今でも稼働してるはずなんだけど
みんなどうやってアップロードしてるんだ?
自分の環境だと必ずエラーするんだが…
822: 2023/04/08(土)10:18 ID:??? AAS
ただのうpロダ、突然2023年4月7日以前の画像が全削除されてしまったな
保存期間の最長が無期限で助かってたのに、やはり容量持たなくなったか
823: 2023/09/06(水)18:15 ID:??? AAS
なんやこりゃ、びっくりしたわ
824: 2024/08/17(土)07:43 ID:??? AAS
hstorage なんと、直リンク可能なあぷろだ
825: 03/03(月)22:46 ID:GYdvhMor(1) AAS
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*