◆◆掲示板以外のWebコンテンツを考える◆◆ (44レス)
1-

1
(2): 03/10/10 02:05 ID:??? AAS
PerlやPHPで掲示板やチャットなどを作る。これは定番なわけですが。
そればかりが、その利用法ではないはず。
そこで、サーバーサイドプログラミングを利用した、
新しいアイデアを考えてみませんか?

際しては使用言語は問わないということで。
2: 1 03/10/10 02:06 ID:??? AAS
例えば、

『こんなの作ってみたんだけど・・・』
2chスレ:php

↑賛否両論あるようですが、
自分なりのアイデアを形にしたという意味では、賞賛に値するかと思います。
3: 03/10/10 02:07 ID:??? AAS
もう二時かよ!!
4: 1 03/10/10 02:07 ID:??? AAS
ちなみに、
掲示板の新しい機能を考えて差別化を図る、などに関しては他スレ

『新しい掲示板の仕様を考える』
2chスレ:php

『新掲示板』
2chスレ:php

で話し合うのが適当かと思います。
5: [age] 03/10/11 00:53 ID:??? AAS
完全放置・・・可哀想だからレスを期待してageてみよう。
6: 03/10/11 02:50 ID:??? AAS
誰か、何かアイデアないのか?
7: 03/10/11 04:14 ID:??? AAS
こんな過疎板の少数が思いつくぐらいならとっくにあるんじゃないか?
8
(3): 03/10/12 09:22 ID:5sejX4lf(1) AAS
問題は持っている技術ではなくそこにある情報だ
9
(1): [age] 03/10/14 02:09 ID:??? AAS
>>8
どういう意味でつか?
10: 03/10/14 06:49 ID:??? AAS
>>9
・・・マジですか?
11: 03/10/14 10:25 ID:??? AAS
一人で使う、仲間うちで使う、不特定多数で使う
それぞれあるけど・・・
12
(1): 03/10/14 17:10 ID:??? AAS
時代に合った物を作る必要があるね
・携帯電話
・ブロードバンド
13: 03/10/14 17:14 ID:??? AAS
動画アップローダはFOMAとかが普及してきたらでてきそうだね
14: 03/10/15 14:29 ID:??? AAS
アップローダというか、レコーダになるかもねえ
15: 03/10/16 06:39 ID:??? AAS
>>12
なんか既にありきたりだな。
16
(1): 03/10/25 18:36 ID:RZyNNcsb(1) AAS
露出狂向きのコンテンツは無いかな
17: 03/10/25 23:53 ID:??? AAS
なんかもっとこうヌメっとした感触を出してみよう。
18
(3): 03/10/26 13:49 ID:??? AAS
webからPCのマイクで音声を録音して、
それをブラウザで操作して再生させる
フリーウェアな物が欲しいのだが、
時代はまだ漏れに追いついていないようだ。
19: 03/10/26 16:23 ID:mpMvp9jb(1) AAS
外部リンク[htm]:www.eonet.ne.jp
外部リンク[cgi]:diary4.cgiboy.com
外部リンク:www.kodama.com
20: 03/10/26 21:24 ID:vT97IGff(1) AAS
外部リンク[cgi]:210.239.47.44
21
(1): [age] 03/10/29 06:24 ID:??? AAS
ネットが一般に普及し始めたころはさ。
CGIで質問に答えていって『あなたの価値鑑定します』みたいなコンテンツが
結構テレビや雑誌なんかでよく取り上げられてたけど、
今時そんなの見向きもされないからね。
22: [age] 03/10/29 06:54 ID:??? AAS
>>21
ああ、俺、そういうの好きだなあ
23: [age] 03/11/12 23:44 ID:??? AAS
保守あげ。
24: 03/11/13 16:53 ID:oxuaHx43(1) AAS
好いすれだ。
age
25: [Sage] 03/11/14 01:42 ID:??? AAS
たしかにアイデア次第で、いろんなもの作れるはず。
掲示板ばっかりつくるのも、勿体無いよね。

オレは個人的に使う目的で、web上にブックマーク保存できるやつ
作って使っとります。たいそうなモノではないけど、
複数のPC使う機会が多いんで結構重宝してるよ。
26
(1): 03/11/14 01:48 ID:??? AAS
MP3のIDタグやビットレートとかの情報を読み出して表示するのを
作って使ってる
ディレクトリにMP3ファイルを入れるだけで一覧表示されて便利
27: 03/11/14 03:06 ID:??? AAS
>>26
表示の整形がHTMLでできるから?(W3Cの人怒らないでね)
28: [SagA] 03/11/27 17:29 ID:??? AAS
AA省
29
(2): 03/11/28 15:25 ID:??? AAS
>>8
禿しく同意。
結局、ネット初期の頃の簡単な掲示板機能でも問題なし。
その掲示板に「どんな情報」が書かれているか?だと思う。
あと更新する早さかね。誰も書き込まないと 2ch ですら廃れるでしょ。
30
(1): 03/11/28 15:52 ID:??? AAS
>>29
1ヶ月半も前の書き込みにレスしてるやつが早さを言うなw
31: [age] 03/11/28 15:53 ID:??? AAS
>>29 >>8
なるほど、言えてるな…。
要は、機能よりもどれだけ多くの人がそれを利用するか、
いわゆる、ネットワーク外部性みたいなものの方が重要。
あとは2chみたいにどんな情報があるのかの分類をはっきりさせることか。
掲示板ってのは、情報をいかに集積できるか。

つまり、「コミュニケーション重視型」と「情報集積重視型」とで、
必要とされる機能が違ってくるわけだ。

あ…、ここ掲示板以外についてのスレか。スレ違いすまそ…。
32: 03/11/28 16:43 ID:??? AAS
自分でほしい昨日をつけりゃ良い。
誰も使わない機能はいらん。
33
(1): 03/11/29 03:01 ID:??? AAS
>30
>1ヶ月半も前の書き込みにレスしてるやつが早さを言うなw
ワラタ
だが、実際に 2ch のように情報がありすぎるとこういう結果になる。
このくらい賑わうと、情報を管理するシステムが必要になってくるんだろうな。。

で、掲示板以外でまずまず盛り上がっているやつって、
webチャット, CMS, blog, wiki系, 画像系。。。。他に何ある?
34: [age] 03/11/29 17:19 ID:??? AAS
>>33
28の禁煙カウンタのように、個人で使うツールを配布するってのも
悪くないやり方だと思う。。。
35: [ssage] 03/11/30 01:33 ID:??? AAS
THE AGE
36: [age] 03/12/09 14:46 ID:??? AAS
レス期待アゲ
37: [age] 04/12/28 11:28 ID:??? AAS
1年放置か……すごい過疎板ぶりだな
38: 04/12/28 13:55 ID:YyRFa9mA(1) AAS
ハンゲーのアバターをPHPで作れ
39: 2006/01/31(火)08:06 ID:Wk87RGVM(1) AAS
p2pオークション
folder-tree表示、D&D可なファイラー
WebMail
ML
SNS
エミュレータ
ファイル添付できるp2p掲示板
p2pビデオmeeting

どれも検索機能付きで
40: 電脳プリオン 2011/11/05(土)11:55 ID:??? AAS
>>16
ニコ生?

>>18
skype?
41: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>18
Siri?
42: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hjbgokak(1) AAS
>>18
Siri?
43: 2017/12/30(土)13:18 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

OATFOTQZJP
44: 2023/08/19(土)05:04 ID:??? AAS
⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃y-゜゜
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*