日野レッドドルフィンズ (77レス)
上下前次1-新
1: 2024/10/21(月)12:42 ID:f8am6Srf(1) AAS
チーム不祥事による2023年の無期限活動停止を経て、2024-25シーズンはDivsion2で戦う。
2: 2024/10/22(火)01:02 ID:U1v1O2bC(1) AAS
新ジャージはムンクの叫びならぬ赤いるかの叫び😱やなw
3: 2024/10/22(火)08:19 ID:pRIjy0mJ(1/2) AAS
ホスト試合の未定の2試合は太田市でやるのかな
もう太田市に本拠地移転してほしいんだが
4: 2024/10/22(火)08:22 ID:pRIjy0mJ(2/2) AAS
同じD2チームでも江東ブルーシャークスは夢の島というホストスタジアムをキープしてるんだから
レッドドルフィンズもそろそろホストスタジアムを定着させてくれ
5: 2024/10/23(水)03:41 ID:t9KUa6y6(1) AAS
ファンもおらんし色々無理やろこのチーム
6: 2024/10/23(水)04:24 ID:GZR0go1P(1) AAS
昨シーズンのホスト平均観客動員数が最下位から数えて2位のチームだもんな(最下位はウォーターガッシュ昭島)
7: 2024/11/01(金)12:44 ID:hQzr2vjC(1) AAS
国民民主は東京21区に都市型の候補者たてろ!
8: 2024/11/01(金)17:58 ID:jkNxuYLQ(1) AAS
日野レッドドルフィンズは2018年度にトップリーグ(16チーム)昇格になったのに、それから3年後くらいに
リーグワン立ち上げになって上位チーム12チームだけになったのがな
今でも16チーム制なら日野も入りそうだけど
9(1): 2024/11/20(水)22:00 ID:/7d63xZf(1) AAS
HCと選手で太田市役所清水市長訪問してるけどやっぱ群馬移転すんの?
日野にスタジアムないのけ?
10: 2024/11/22(金)20:46 ID:XMAob0vz(1) AAS
カテゴリABの外国人をもう少し補強したらいい勝負できそうだけど金ないんかな
11: 2024/11/23(土)23:03 ID:P4kcwKqQ(1) AAS
>>9
日野市にはスタジアムないからホストエリアにするのは最初から無理があった(練習グラウンドあるだけ)
太田市役所にはシーズン終了報告もしてるし、いつ太田市に移転してもおかしくない状況
12: 2024/11/27(水)12:15 ID:uAqUKsGi(1) AAS
元々パナソニックワイルドナイツの本拠地だったしインじゃね?
13: 2024/11/27(水)12:29 ID:D+I8FT2b(1) AAS
群馬県には日野自動車の工場もあるし日野市の本社工場は茨城県に移転みたいだから
興行的というよりも普通に職場環境の都合で日野市よりも群馬県にホストエリア移転になりそう
14: 2024/12/06(金)22:38 ID:wOFpqOgJ(1) AAS
ファンおらんな
15: 2024/12/07(土)03:44 ID:KUBvG3uY(1) AAS
ホストスタジアムに関する基準が2028年に設定されるけど日野はどうするんだろ
本格的に太田市に移転かな
16: 2024/12/14(土)15:26 ID:dpmEuUZu(1) AAS
リーグワンが来週開幕するがD2厳しそう
入れ替え戦行きもあるかも
17: 2024/12/23(月)02:46 ID:HMDVkiUp(1) AAS
開幕戦で観客が1000人未満だったの
レッドドルフィンズだけだぞ
ルリーロ福岡や狭山セコムラガッツですら1000人超えしたのに
18: 2024/12/24(火)00:50 ID:w35C2OHZ(1) AAS
オフィシャルサイト見たんだけど、なんか変
・トップページの「現在の順位」が4位になっている(リーグワンのオフィシャルでは5位)
・トップページの4位の下の「順位表」をクリックすると前シーズンの内容が表示される
・上の方にある「サポーターズクラブ」に行くと、変なページが開く(ジャストdB / ファインディ / りくるーと等が表示)
サイト担当者がやる気無いのかも
19: 2024/12/24(火)11:56 ID:9pjQDHtc(1) AAS
今週の夢の島での江東ブルーシャークスの観客数次第では
日野がD2の人気最下位チームとなってしまうな
20: 2024/12/26(木)16:05 ID:CNkNo06P(1/2) AAS
遠くに苦労して見に行ったとて周りはガラの悪いヤジの日野のおっさんばっか
日野市の底辺市民集めたような肥溜めになってる
21: 2024/12/26(木)17:18 ID:Vt6kOxN5(1/2) AAS
レッドドルフィンズは日野市在住のファンばかりで太田市にはファンいないのか
ホストエリアでないからかな
22(1): 2024/12/26(木)17:34 ID:CNkNo06P(2/2) AAS
太田市市民はパナファンでしょ
強さも品も比べもんにならん
日野自動車の太田工場民は動員されてるかもしれん
それでもビジターチームのファンも合わせて1,000人いかないのは元々人気がなさすぎるんよな
23(1): 2024/12/26(木)18:28 ID:p/InMAeJ(1) AAS
前シーズンは東京でやっても600~1000人程度だった
人口を考えると太田市の方がマシだと思う
24(1): 2024/12/26(木)18:38 ID:BJF3PaoG(1) AAS
日野のファンてゴミ回収かなんか生業のイキリおじしか知らんな
あの人のガラ悪いイメージ強すぎて日野の試合観に行こうとか思わないかも
25: 2024/12/26(木)19:14 ID:Vt6kOxN5(2/2) AAS
>>22
日野だけでなく対戦相手の江東も不人気チームだからよけいに観客が寂しい事になった
26: 2024/12/27(金)16:07 ID:3j0OaGX+(1) AAS
>>24
ファンがガンなのか
これ以上ガンが広がらんといいね
27: 2024/12/27(金)16:24 ID:c/zWcXgu(1) AAS
>>23
西東京に住んでいてラグビーに興味持った人は
サンゴリアス、ブレイブルーパス、ブラックラムズに惹かれるだろうから、そこでレッドドルフィンズという選択肢を選ぶ人は相当レア
だったら思い切って太田市に腰据えてもいいのかも
近くにワイルドナイツいるけど今のリーグワンチームで大混雑してる東京よりかはマシでは
28: 01/05(日)18:00 ID:z7mCpXCP(1) AAS
子どもの小学校に日野の選手が来てくれたみたいで、今度観に行くことになったよ
太田に移転しちゃうなら残念だが
29(2): 01/05(日)20:59 ID:yUBCnpCf(1) AAS
日野は今日のえどりくの試合も1000人未満
D3以下の集客力だな
30: 01/05(日)21:49 ID:kU8bSYvz(1) AAS
>>29
しかも近い将来太田に移転する予定なんでしょ?
それでホストゲーム2節連続3桁は…
(今日はえどりく間借りで決まったのも遅かったしまだ同情の余地はあるが、開幕節は移転予定地太田市陸開催でD1からD3までで唯一の3桁はひどすぎやろw)
31(1): 01/06(月)01:27 ID:M1EOifBz(1) AAS
ファンが三桁なんかいないも同然だから思いきってリーグワン未開の地にでも行けばいいのに
北陸、中国、東北、特に宮城か新潟がいいんじゃない?
32: 01/06(月)01:41 ID:HzT0Cw8S(1) AAS
太田市に移転しても集客に取り組む姿勢ないなら
今よりも酷くなりそう
33(1): 01/06(月)10:52 ID://UiX0Yv(1) AAS
>>29
都心でやっても1000行かないのはかなり厳しい
集客努力とかしてんの?
34: 01/06(月)15:08 ID:gLH0RLOJ(1/3) AAS
>>31
関東以外の地区は大都市でないと集客厳しいと思う
狙い目は札幌、仙台、京都かな
あと中国地方はD3だけど、すでに2チームいる(広島、中電)
35(1): 01/06(月)15:12 ID:gLH0RLOJ(2/3) AAS
>>33
えどりくは都内といっても1番東にあって西東京の日野市民からしたら遠いと感じたのかも
今のところAGFフィールド(調布市)が日野市から1番近い会場かな
36: 01/06(月)15:18 ID:WjKhMlRW(1/3) AAS
>>35
いや日野より都心て意味で言ってるのよ
そもそもAGFでも600人くらいしか集客出来てないよね
37: 01/06(月)15:35 ID:WjKhMlRW(2/3) AAS
昨年いっぱいでトヨタの子会社じゃなくなってドイツ資本(10%超は三菱資本)になったから、ラグビー部が今まで通りのサポートを会社から受けられるのかも不明
38: 01/06(月)15:46 ID:WjKhMlRW(3/3) AAS
統合は延期になってるのか
不正でトヨタに見限られ宙ぶらりんなのも辛いな
39: 01/06(月)18:10 ID:gLH0RLOJ(3/3) AAS
日野は集客力はないけど選手はひたむきで好感持てるね
例の不祥事以降かなり選手切ったけど結局は真面目にやる人を残したという事なのかな
40: 01/07(火)07:17 ID:DvD9MNrM(1) AAS
そういやここって今期からファンクラブを事実上廃止してるんやね。(無料のLINE会員だけはある)
チケットもファンクラブ廃止してるからチケラグとも連携してなくて、公式から独自のチケットサイトに行って買わなきゃ行けないんでこれじゃあなかなか興味持ち始めたライト層には目に留まりにくいよね…
41: 01/08(水)08:50 ID:R9wB+yVg(1) AAS
チケット購入しにくいのではますます見に来ようと思わないな
42: 01/19(日)09:41 ID:H69a8MG/(1) AAS
ドルフィンズのオフィシャルサイトにある「サポーターズクラブ」
ファンクラブの案内かと思ってクリックするとよくわからんところに飛ばされる
意味わかる人いる?
43(1): 01/19(日)10:06 ID:slFUcnaj(1) AAS
近いうちに廃部にするからコストなんてかけないよ
店じまいの準備中
44: 01/19(日)11:30 ID:dsvillkw(1) AAS
>>43
そうなの?
確かな情報だろうな
45: 01/19(日)19:24 ID:0TvqZKp7(1) AAS
同じD3昇格組のブルーシャークスに勝ち点も集客力も負けてる
46: 01/22(水)01:57 ID:bn85FlWR(1) AAS
いい年したおっさん2人がSNS上でケンカしてんのとか日野ファンの治安はやっぱり日野市だなw
47: 01/22(水)06:13 ID:bWidyZe+(1) AAS
D2で集客力ダントツ最下位
釜石にも負けるのは酷い
48(1): 01/22(水)06:18 ID:HoZHhFGK(1) AAS
集客力はD2どころかD3にも負けてるから
49: 01/22(水)08:14 ID:ZVPXxSM4(1) AAS
スカイアクティブズ広島、ルリーロ福岡は日野より倍以上の集客力だもんな
50: 01/29(水)09:15 ID:ghTn5WCk(1) AAS
入替戦、相手はスカイアクティブズ広島になりそうだな
51: 02/01(土)03:48 ID:1yknFxr+(1) AAS
日野自動車は30日、2025年3月期連結決算の最終利益予想を、昨年10月時点から450億円引き下げ、2650億円の赤字(前期は170億円の黒字)に下方修正した。北米向けエンジンの認証不正問題を巡る米当局への制裁金の支払いなどに伴う特別損失を追加計上したためだ。
母体がこのザマではラグビー部にカネは出せまい
ラグチケサイトの使用料の小銭さえ捻出出来ない
52(1): 02/03(月)09:19 ID:/JvBR/o9(1) AAS
>>48
釜石との試合はAGFフィールドに1300人超えの観客
日野にしては頑張ったな
53: 02/03(月)09:34 ID:sEPWtxpt(1) AAS
選手の御涙頂戴投稿が効いたんだろう
まぁ何もしないここの公式よりマシ
54(1): 02/03(月)14:32 ID:7FpSWliZ(1) AAS
>>52
日野市民優待の効果だと思う
出不精な市民がよく調布まで足を運んだものだ
55: 02/03(月)15:02 ID:K5v9b8Jv(1) AAS
試合見に行っていたらわかると思うが、釜石のファンが、たくさん来てましたよ。
56: 02/03(月)17:27 ID:t+iO3MuT(1) AAS
釜石って昔から関東でのビジター試合に関東の関係者呼ぶよな。金払ってないと思うけど
57: 02/04(火)12:59 ID:tIhQitPw(1) AAS
>>54
日野市から一番近いスタジアムがAGFフィールドだもんな
日野レッドドルフィンズのクラブハウスから15kmくらいの距離
58: 02/14(金)04:51 ID:8jrHjHj0(1) AAS
D2チームで江東ブルーシャークス、キューデンヴォルテクスとかスレないのに、日野はあるだけマシだよ
59: 02/14(金)11:29 ID:NWZhbmNn(1) AAS
俺が作った
なぜなら嫌いなチームだからwww
60: 02/21(金)15:58 ID:KSddRx+w(1) AAS
畑田君なかなか良いSH
61(1): 03/09(日)05:54 ID:4oHbhar9(1) AAS
釜石が勝利し、日野はとうとう最下位転落
弱いし観客動員も最下位だし何も良いとこなし
_| ̄|○
62: 03/09(日)07:26 ID:trtjvyuj(1) AAS
>>61
ある意味しゃあないんちゃう?
だって会社がもうそこまでこのチームに力入れてないの丸分かりやもん…
(ファンクラブ事実上廃止の件とかさぁ((今も無料のLINE会員だけはあるけど。チケラグとも連携してないし…)
63(1): 03/10(月)06:25 ID:nJRoX6Pb(1) AAS
昨年のD3での強さが嘘のようだ
同じ昇格組の清水建設はそこまで成績悪くないのにね
64(1): 03/15(土)07:09 ID:ueVzfcKs(1) AAS
>>63
ブルーシャークスはホストスタジアムをキチンと確保してるからな(夢の島が良いスタジアムかはともかく)
未だにフラフラしてホストスタジアム定まらないレッドドルフィンズとは差が出てきてるよ
65: 03/23(日)22:36 ID:gRMYjCGy(1) AAS
>>64
なんだと!ホストスタジアムは太田だろが!
日野おじさんだって文句言いながら太田まで行ってるよ!ぷすす
66: 04/08(火)23:10 ID:O5NeW088(1) AAS
残り4試合、8チーム中現在7位
最下位釜石とは僅か勝ち点1点差
反則数はダントツの1位!!!
いつまでも治らんw
67: 04/09(水)15:53 ID:o7Ccv+g6(1) AAS
太田市に本拠地移転する話はどうなった
68: 04/20(日)16:51 ID:eqREquA9(1) AAS
もう太田レッドドルフィンズに改名しようよ
69: 04/20(日)18:13 ID:ubKXBvGW(1) AAS
HP上のスタジアムアクセスに太田市のスタジアムは載ってないから太田市に移転する気はないんだろうな(あるいは活動休止を見越して放置)
70: 05/05(月)08:38 ID:kO0C72sM(1) AAS
最終節で入替戦が回避出来るかわかるのか
71: 05/10(土)16:46 ID:5UcNW1lJ(1) AAS
最終戦ギリギリ勝利、残留おめでとう
72: 05/12(月)19:53 ID:mUMyR2hJ(1) AAS
残留おめでとう、最後で勝って決めて良かった
73: 05/18(日)19:07 ID:ogMGSL/C(1) AAS
なんか最終節終わったら無風すぎるな
74: 05/20(火)09:45 ID:CDWkwJ3t(1) AAS
プル退団
75(1): 05/20(火)16:13 ID:MYPmjPx7(1) AAS
スレあるだけマシだよ
シャトルズ愛知とかD2優勝したのにスレない
76: 05/21(水)10:27 ID:W2bbtuxt(1) AAS
>>75
だからアンチが作ったスレだってコレw
77: 05/21(水)10:30 ID:Fyz7AtWD(1) AAS
唯一目をかけてた水間もチームを見限った
トヨタ様からはD3にはよ堕ちろって思われてそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.455s*