【鋼のラガー】釜石シーウェイブスPart9 (491レス)
1-

1: 2024/01/07(日)13:54 ID:wARS9GVd(1) AAS
前スレ
【波乗り】釜石シーウェイブスPart8【ジョニー】
2chスレ:ovalball

【波ニ】釜石シーウェイブスPart7【乗レ】
2chスレ:ovalball

公式HP
外部リンク:kamaishi-seawaves.com

DAT落ちしたので立てました
365
(1): 01/11(土)16:36 ID:vqNr6HJx(1/2) AAS
相性ってあるんかな?
なんか後半外人突破止められなかったね江東
366
(1): 01/11(土)18:57 ID:vqNr6HJx(2/2) AAS
全体的な展開で来るチームには戦えるけど
釜石みたいな行ける時は個でガンガン攻めてくるチームは苦手みたいだな江東

花園かぁ大敗覚悟で頑張ろう
367: 01/11(土)21:36 ID:iuEe7ANy(2/2) AAS
やっと勝てた
ウノスタでの勝利を待ってる
368
(1): 01/12(日)03:18 ID:aMZ+1Tjf(1) AAS
ラッキーもあったけど勝ててよかった
トライラインギリギリで何度もディフェンス耐えれたのがでかかった
あと今年はノックフォワードも少ないし、モールも安定してる
369: 01/12(日)07:07 ID:YSqEHEMA(1) AAS
>>368
さっそく用語変更を適用してるね
370: 01/12(日)07:29 ID:IzMyzNqq(1/2) AAS
>>366
今シーズンの花園はボロボロだから名前負けする事なく試合すれば勝機はあるよ
371
(1): 01/12(日)07:32 ID:IzMyzNqq(2/2) AAS
>>365
江東は展開は上手く組織DFで止めるけど
FWに縦突進されるのは苦手みたいだな
372: 01/12(日)12:43 ID:lR98rv29(1) AAS
>>371
まぁ釜石はそういう組織で攻めてくる九州電力とかシャトルズとか苦手なんだけどな
373
(1): 01/14(火)17:43 ID:E7XHPSKD(1) AAS
花園って最近勝った記憶も無いんだが
ただ外人突破をどうにかすれば釜石なんとかなる?
374
(1): 01/14(火)18:39 ID:m7kYHdww(1) AAS
>>373
カタカナの比較的少ない大阪が完勝してるんだから何とかなるだろ
375: 01/14(火)19:38 ID:/V823Mih(1) AAS
>>374
D2チームの個々の強さに大差はなさそうだな
大阪みてるといかにまとまるかが大事だと痛感
376: 01/15(水)17:20 ID:Ji856Qcg(1) AAS
ミッチェルハントのキックが素晴らし過ぎた
1本も外してない後はやっぱりジェイミーの存在感
377: 01/23(木)14:56 ID:26d66xJa(1) AAS
釜石が近鉄に勝ったら面白くなるな
378: 01/23(木)17:42 ID:f8dUKNfG(1) AAS
花園そこまで落ちぶれたか
379: 01/24(金)01:05 ID:HjSWfp3u(1/2) AAS
花園ってあんまり戦力的には去年と変わらないのに
未だに未勝利って釜石戦に全力ぶつけて欲しくは無いけど

なんだかんだで釜石は昔から近鉄には弱いからな
380: 01/24(金)11:15 ID:HjSWfp3u(2/2) AAS
プロップの青柳君使う気無いなら
他のラグビーチームなら日立製作所辺りなら重宝されそう
381: 01/24(金)16:07 ID:HegdTfpJ(1) AAS
近鉄勝っても面白くないからな
この試合は釜石応援するのが吉
382: 01/25(土)06:59 ID:HBWwAw6E(1/7) AAS
プロップは今年も2人入ったから問題無いんだが
フッカーは伊藤じゃなくなると急にラインアウト安定感がなくなるから

フッカー3人しか居ないから責めてもう1人は欲しいよな
383: 01/25(土)10:02 ID:UNdC8BI4(1/2) AAS
連勝お願いします🙇
384: 01/25(土)11:10 ID:HBWwAw6E(2/7) AAS
今日山田はメンバーに入ってないのか?

超攻撃的な彼を出さない?温存?まぁフランカーなら代わりが効くけど
385
(1): 01/25(土)11:30 ID:HBWwAw6E(3/7) AAS
此処に来てルーキーロック使ってみようって
開志国際→立命館大学の畠澤かぁ山田の代わりは務まる?
386
(1): 01/25(土)11:42 ID:UNdC8BI4(2/2) AAS
>>385
宮城の人?
387: 01/25(土)13:02 ID:7mvLDaRN(1/3) AAS
2chスレ:dome

花園VS釜石の実況
388: 01/25(土)13:05 ID:+ZX8jQbU(1) AAS
ガラガラだね
389: 01/25(土)13:11 ID:7mvLDaRN(2/3) AAS
シーウェイブスは岩手県釜石市のチームなのに今日は福島県で試合だから地元のファンも見にこれないだろう
390
(1): 01/25(土)13:44 ID:HBWwAw6E(4/7) AAS
昔でいえば釜石と近鉄なんて超注目カード
だけど今は観客も呼べないのか淋しいな〜

前半終了間際逆転
Σ(゚Д゚)
391: 01/25(土)13:49 ID:HBWwAw6E(5/7) AAS
>>386
いいえ埼玉県民です

ファンデスがペナルティ蹴った入った追加点
392: 01/25(土)13:56 ID:OSkHtpsg(1/3) AAS
リードしてるやん!
393: 01/25(土)13:56 ID:7mvLDaRN(3/3) AAS
>>390
1970年代なら注目カードなんだよな
釜石VS近鉄は
394: 01/25(土)14:06 ID:OSkHtpsg(2/3) AAS
あかん!勝ってまう~
395: 01/25(土)14:11 ID:xdbuszwi(1) AAS
釜石の勝利は嬉しいが近鉄の連敗は頂けない
396: 01/25(土)14:37 ID:HBWwAw6E(6/7) AAS
このままもし負けたとしても勝ち点1はゲット
397: 01/25(土)14:51 ID:OSkHtpsg(3/3) AAS
からの負け~
398: 01/25(土)16:51 ID:HBWwAw6E(7/7) AAS
釜石惜しかったな
花園が圧倒するかと思った

日野と同点なのは納得
399
(1): 01/26(日)00:23 ID:U3ASo/7j(1/2) AAS
日野も強いぞまだ勝ち星無いけど
400: 01/26(日)01:46 ID:dEvFJXWR(1) AAS
残念だったけど、いい試合だった。ほんとに今年は期待できる
守備、味方のフォローの速さ、ミスの少なさ、去年より確実に進歩してる
フロントローがリザーブに代わってから明らかにスクラム押されたけど、そこはしゃーない。次の試合もいけるよ
401: 01/26(日)05:30 ID:U3ASo/7j(2/2) AAS
釜石最後のトライ守り方に寄っては防げたから痛いな
402: 01/26(日)15:17 ID:HiEu8+Jk(1) AAS
>>399
D2に圧倒的に弱いチームがないから厳しい戦いが続く
ケガ人次第で勝敗がわからん試合ばかり
403: 01/27(月)10:59 ID:XRV1Nk4u(1/2) AAS
畠澤君なかなか使えるロックだな
いい選手連れて来たなまだ山田には及ばないけど

山田の場合は超攻撃的ロックっていうかまぁ前のNECが個を大事にするチームじゃなけりゃ

ああは育たなかっただろうし立教大学時代から取れるんだったらトライ取りに行くみたいな姿勢はあったからな

取り敢えず山田怪我しても替わりが居て良かった
404: 01/27(月)12:20 ID:m3bx6xp0(1) AAS
山田は年齢的にもう無理だろ
推してんのオレンジアーミーと掛け持ちの承認欲求オバハンしか知らん
ご本人様かな
405: 01/27(月)14:43 ID:XRV1Nk4u(2/2) AAS
伊藤君ヘビーローテーションだな
ラインアウトの正確さあれは本当助かるし

まぁ玉野も安定してるけど伊藤君よりか見劣りする
406
(1): 01/30(木)10:21 ID:v9iJDRs5(1) AAS
日野の後は愛知大阪と絶望的だから
釜石勝っとかないと厳しい花園次は勝てるかも

愛知大阪は大敗だろうから
花園日野釜石入れ替え戦三つ巴順位は上の方がいいから
407
(1): 02/02(日)10:16 ID:5DM/pwq1(1) AAS
ボロ負けじゃないのであれこれ悔やまれる
408: 02/02(日)19:10 ID:csM7sqXC(1) AAS
>>407
逆に、あんだけセットプレーボロボロでよくあの点差で収まったもんだと
409
(1): 02/05(水)01:14 ID:n8v6jNHZ(1) AAS
>>406
花園はもう復調したから、D3入替戦の最下位争いは釜石と日野との勝負になってる
410: 02/05(水)01:39 ID:OueaCU4Q(1) AAS
>>409
花園は河村だしたらまた負けるだろ
あと関西協会のレフリーの助けがなければもっとペナ多くもなるし
411: 02/10(月)11:23 ID:yUD/Df8J(1) AAS
次のウノスタ勝てると良いなぁ
412: 02/10(月)18:31 ID:37RwmZlc(1) AAS
最下位になっちゃった
でも大丈夫マツダ等完膚なきまでに
( ´∀`)bグッ!
413: 02/11(火)09:47 ID:8AXNLKXl(1) AAS
そろそろ新規入団選手獲得情報入って来ると思うんだけど
414: 02/12(水)06:54 ID:SeJJIWz8(1) AAS
愛知大阪には勝てないからなんとか接戦に持ち込みたあ
415
(1): 02/12(水)16:58 ID:+IR1+T1a(1) AAS
会場未定試合、北上かー

春先の良い気候のときに鵜住居でやって欲しいんだけど

ホストゲーム7試合中
鵜住居が3試合というのも少ない気がする
416: 警備員[Lv.13] 02/14(金)04:45 ID:8jrHjHj0(1) AAS
>>415
2シーズン前にホストゲーム全試合を鵜住居(釜石市)でやってファンの開拓に限界感じたのかもね(人口三万人前後の街だからな)だから岩手県全土にターゲットかえたと見た
ホストゲーム7試合中6試合は岩手県で開催と思えばそれほどおかしくはない
417: 02/15(土)10:38 ID:X3TRuAwl(1/4) AAS
今日勝てるって岩手県知事が言ってたよ
418: 02/15(土)12:32 ID:HX+oXFo8(1) AAS
愛知と接戦になってる
419: 02/15(土)13:44 ID:X3TRuAwl(2/4) AAS
愛知に大差で負けてる(汗)
420
(1): 02/15(土)15:37 ID:JRUCfYHG(1) AAS
後半見れなかったけど一方的にやられた感じ?
421: 02/15(土)17:41 ID:su7sRqQi(1) AAS
>>420
かなり粘ってたよ、しつこいDFで相手がミス連発してた
ただ最後に力負けしてしまったかな
422: 02/15(土)21:55 ID:X3TRuAwl(3/4) AAS
ミューラーウェイズ入るの!?
凄いじゃんクラブチームになったとはいえやっぱり金持ってるな
423: 02/15(土)22:00 ID:X3TRuAwl(4/4) AAS
次の試合復興試合だから入場無料
行きたいな復興スタジアム岩手釜石は遠い
424: 02/16(日)06:38 ID:zG83PGfX(1) AAS
釜石はラグビー関係者には特別な土地だろうけど
ラグビー知らない人を巻き込むにはあまりにハードル高すぎるくらい辺鄙な場所だからファンの拡大には限界ある
425: 02/16(日)16:46 ID:gUaeMAlv(1) AAS
日鉄様のお力でギリ維持できてる。ありがたい
昨日の試合もいい勝負にはなってた。やはりディフェンスがよくなるとなんとかなる
426: 02/16(日)16:51 ID:RijUBpLP(1) AAS
日鉄はUSスチール問題が大変でラグビーに構ってる余裕がないんじゃないの
427: 02/16(日)17:44 ID:gvMLLEOB(1) AAS
日本製鉄「金ならある」
428: 02/16(日)18:40 ID:GIECd7ow(1/2) AAS
ルリーロ福岡よ俺達を見ろ
429: 02/16(日)18:49 ID:GIECd7ow(2/2) AAS
ルリーロ福岡と経営統合
( ´∀`)bグッ!
430: 02/25(火)07:57 ID:xIynmxXB(1) AAS
釜石市役所に勤めてる選手も居るんだな

こんなに地域性が高いチーム他にあるだろうか?
431: 02/27(木)00:44 ID:Hg8WTeKL(1) AAS
また下との入替戦行きかしらねぇ
432: 02/27(木)13:33 ID:vcvwkzlb(1) AAS
復興試合去年は九州電力だったけど
今年はレッドハリケーンズ大阪かぁ
まぁ勝てないだろうけど日野みたいに30点差以内で負ければまだ後半最下位脱出の望みが
433: 03/05(水)10:38 ID:WwnilJNl(1) AAS
3月8日の奇跡を信じよう
434: 03/06(木)15:08 ID:EA4p8Vng(1) AAS
駐車場が一部クローズということで
去年の復興試合は片岸の駐車場に停めたが、そこから道中の鵜住居川の橋は整備できないのかな
歩道なしの1車線の上に、満車で迂回を指示された車も通るから歩車ともに危ないと思った
435: 03/06(木)22:55 ID:5BN1xjp7(1) AAS
今週末くらいは勝ってくれよなぁ
436: 03/07(金)00:06 ID:ajS2EDBn(1) AAS
4月のほうが勝てそうな感じ
437: 03/08(土)13:02 ID:qQriIldV(1/2) AAS
テレビ中継見てるけどもしかしてガラガラ?
438: 03/08(土)13:06 ID:qQriIldV(2/2) AAS
かと思ったら意外と客いる
良かった
439: 03/08(土)13:27 ID:CubmoXKm(1/2) AAS
もしかしたら3000人以上いるかな、今のD2で3000人超えるのは凄い
440: 03/08(土)14:57 ID:CubmoXKm(2/2) AAS
シーウェイブスおめでとう、今シーズン好調のレッドハリケーンズから勝利は凄い
441: 03/08(土)20:21 ID:jPUmEY8z(1) AAS
観戦料がタダだったからかな
442: 03/08(土)20:39 ID:ZboXEKld(1) AAS
ラインナウトさえ何とかすればd2相手ならどことでもいい勝負できそうな気がするんだけど
いい試合やった
443: 03/10(月)09:06 ID:47+F4eCd(1) AAS
日野九州電力清水建設等相手では無いわ
レッドハリケーンズに勝った釜石様やぞ
444: 03/11(火)00:07 ID:efh+SqT0(1) AAS
このまま連勝したらどうしよう
445: 03/15(土)14:11 ID:owH5xRPz(1) AAS
日野って、今、最下位のチームじゃん。
後半始まって、接戦って・・・、ホームで負けないでくれよ。
446: 03/15(土)15:26 ID:HU+ZAns7(1) AAS
だめだったん?
447: 03/16(日)01:57 ID:+H4pVaWc(1) AAS
うーん。惜しい試合だったな。ラインアウトがなあ・・・。パターン少なすぎて相手に読まれやすいのかな?
448: 03/20(木)18:52 ID:U8kp7inc(1) AAS
レッドハリケーンズに勝ったのに最下位のレッドドルフィンズに負けてシーウェイブスが最下位になった
入替戦のスカイアクティブズ広島は手強いぞ
449: 03/22(土)14:55 ID:VN7/DBxq(1) AAS
トマス出た?
450: 03/29(土)16:03 ID:KGMPwiAA(1) AAS
今日もあかんのかー
451: 03/30(日)02:41 ID:M7DS7P4Y(1) AAS
釜石で勝ったあの試合はやはり忖度が働いてたんだろうな…
452: 04/06(日)11:41 ID:XYJ0PUEy(1) AAS
ウェザーニュースライブの毎週木曜20時からのコーナー、「リーグワン天気予報」
次回10日は釜石シーウェイブスの特集回

動画リンク[YouTube]

キャスターは小川千奈ちゃん。盛岡出身で元ミスさんさ踊り、元ミスジャパン
普段は朝シフトだがどうしても釜石の回やりたかったんだろうね、この日だけ夜にシフトして担当
釜石のスタッフも当日生出演するらしい
453: 04/11(金)01:51 ID:j8NIONY/(1) AAS
さあ明日
頑張れ
454
(1): 04/12(土)05:29 ID:fBbC5o6Q(1) AAS
日野が勝って最下位が釜石鮮明に(泣)
455: 04/14(月)06:56 ID:9kIl5g/d(1) AAS
勝てないねぇ
456
(2): 04/15(火)00:01 ID:ll9rYcKh(1) AAS
新規の子日体大の子だけ?厳しいって
457: 04/17(木)08:36 ID:o0rrUswq(1) AAS
外人連れてくるのに金が掛かったのかな?
458: 04/19(土)15:43 ID:7e2I/+Cu(1) AAS
次は勝たないと
459: 04/20(日)13:42 ID:1NQMvcPv(1) AAS
江東に対策されちゃって劣勢だな
460: 04/20(日)14:03 ID:liaxylqj(1) AAS
逆転負けとか
461: 名無しall for,all for名無し 04/21(月)17:06 ID:28t9xIlj(1) AAS
>>456
久々に地元北上で観戦したけど同点まで勝ちを意識したゲーム運びだったが終盤でリード許した途端に動き鈍くなった。試合終了後も皆サバサバしていてホントに勝ちたかったのか疑問を感じた。将来的なチーム運営ビジョンに不安があるのか、新人一人という事もモチベーションに影響してるのではないか。
462: 警備員[Lv.7][新芽] 04/22(火)03:10 ID:+XGRbpTS(1/2) AAS
>>454
D3は広島と狭山の入替戦進出が決定
釜石はどちらかと入替戦をやる事になりそう
463: 04/22(火)03:13 ID:+XGRbpTS(2/2) AAS
>>456
陸の孤島、釜石市が生活拠点になるのが選手獲得にマイナス過ぎる
三重ホンダヒートが田舎の鈴鹿市から50万人の宇都宮市に拠点移したのは選手獲得には大いにプラスになると思う
シーウェイブスはせめて盛岡市に拠点あればな
464: 04/23(水)11:37 ID:E776SkbW(1) AAS
一度D3に落ちて仙台に本拠地移してD3→D2→D1と言う流れで良いわ
465: 04/23(水)13:38 ID:hHdW1pKe(1) AAS
東北地方で興行やるなら仙台市は外せない
仙台とばして岩手県でやるのは無謀
466: 04/26(土)01:52 ID:63mu0YYp(1) AAS
D3との入替戦は確定
あとの試合は調整試合にしよう
相手が広島、狭山のどちらかになるだけ
467: 04/26(土)09:25 ID:ICHVLio9(1) AAS
残り2節は調整試合にするべきだろうね
広島戦と狭山戦への対策を練ったほうがいい
練り終わってるかもしれんけど
468: 04/28(月)22:06 ID:srdBbMe+(1) AAS
そろそろ尻に火が付いたように奮闘して降格回避してくれるよ
ここ数年そうだから
469: 名無し for all , all for 名無し 05/03(土)13:11 ID:cAmtWjQJ(1) AAS
釜石市民は応援しますよ
470: 05/03(土)13:38 ID:xgo+p79E(1) AAS
最終戦は新しい戦力試すしか入れ替え戦の為に
471
(1): 05/03(土)16:51 ID:hWMn+VyI(1) AAS
最下位は確定したけど、今期は内容はすごくよかったよ。着実に進歩してる
上位ともいい勝負できてるし、入れ替え戦なんとかできれば来期はもっとよくなってくれるはず
日鉄さん次第ではあるがw
472: 05/04(日)01:00 ID:67fnyuE8(1) AAS
>>471
他のチームの試合観てる?
Div2でやっていくのは厳しいと思う正直
473
(1): 05/05(月)20:44 ID:i8Us31jH(1) AAS
マツダ対日本製鐵って製造業界で働く人たちからしたらめっちゃ胸熱な組み合わせだよな
474: 05/06(火)09:49 ID:XC2K74PX(1) AAS
最終戦九州電力かぁ
しかし今年はメンバー固定して戦い過ぎたな選手層の薄さが浮き彫りに
475: 05/06(火)20:34 ID:1vSLTdN5(1) AAS
>>473
マツダはトップリーグ出来る前の80年代.90年代に西日本社会人リーグの強豪でそれなりの歴史あるチームだからな
476
(1): 05/09(金)09:24 ID:g0Rc/xVc(1) AAS
D3のレベルがわからないが
スカイアクティブズはD3では最強のDFだったが釜石は突破出来るかな
477
(1): 05/10(土)03:01 ID:lboruDn0(1) AAS
>>476
ここは入れ替わってくれた方が面白そう
478: 05/10(土)06:24 ID:mR4QaepO(1) AAS
>>477
100万人都市の広島市でラグビーのマーケットを開拓するにはスカイアクティブズ広島の躍進が必要だからね
ただ釜石が落ちるのも寂しい
479
(2): 05/10(土)22:15 ID:q0bsQWpl(1) AAS
数年前藤島大が「釜石と広島だけは地域に根ざしたチームなんですよね~」って解説してたの思い出した
相模原のように地域を捨てて強くなるか
逆にD2とD3行ったり来たりのチームとどっちが良いのかね?
480
(1): 05/10(土)22:23 ID:AsSrTgNk(1) AAS
そりゃあ地域に根ざしたほうだっぺよ
481: 05/10(土)22:49 ID:HYu3XhJL(1) AAS
>>480
史村春道!?
482: 05/11(日)00:23 ID:baU8FjGV(1) AAS
うのスタの試合をだいぶ減らして釜石を捨てたがってるようにみえますがね
483: 05/11(日)04:17 ID:4IBRTbSr(1/2) AAS
>>479
相模原は地域捨ててるのではなくてギオンスが空いてないから仕方なく別のエリアで試合してるだけ
484: 05/11(日)04:21 ID:4IBRTbSr(2/2) AAS
>>479
マツダが本気で強化したらD2上位にはすぐに到達出来ると思う
ただD1昇格となるとすぐには難しいけど
485: 05/11(日)09:56 ID:sVaVTybO(1/2) AAS
マツダはチームの歴史からすると九電と一緒位ではあってもおかしくないやろ
486: 05/11(日)11:17 ID:DKNV8eRH(1) AAS
地域的なハンデは7連覇の時からあった。松尾さんが週末になると、東京に遊びに行ったりもしてた地域性は今でも変わらない。
そんな中、周辺の高校生をスカウトし鍛え、代表級の選手と共に、作り上げたチームで7連覇した。
ここ何十年、負け続けた似たようなフロント陣から脱却してほしい。一番いいのは、高校ラグビーでも実績のある、森さんの復帰に期待したいが・・・
487: 05/11(日)11:34 ID:2p28QYON(1) AAS
外国人選手はいい選手多いし日本人もそれなりにいい選手がいる
結局コーチ陣じゃねーの?現HCは高校上がりでしょ?やっぱり実績ある人にしなきゃダメだと思うんだよね
488: 05/11(日)13:03 ID:sVaVTybO(2/2) AAS
マコちゃんに戻って来てもらう?
コーチとしてはいい実績ないけど
489: 05/11(日)14:07 ID:nh5W4QIX(1) AAS
MAZDAは九州電力より格下
釜石は九州電力と好勝負
ふむ
490: 05/11(日)14:24 ID:6+kXL6cv(1) AAS
最下位で格とか無いわ
491: 05/11(日)18:39 ID:+UjvqHJx(1) AAS
おれが勝ちかた教えるからやっぺし
・コワモテ
・ヒゲモジャ
この要素を満たす屈強な巨漢外国人を2人取れ
ポジは2人とも絶対にCTB
走り出したら「ヤバイ」「怖い」と思わせるぐらいの形相と躍動
天を突き刺すような膝蹴りの恐怖
誰がライオンを止められようか?
止められるはずもない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.850s*