ばか「世界ではタトゥーは常識!日本人は後れてる!」 ぼく「アメリカでもさあ・・・」 (127レス)
1-

1: 警備員[Lv.14] 05/20(月)09:31 ID:YWRAhqgj(1) AAS
ぼく「面接時に入れ墨してる人としてない人がいたら、よほどの能力差じゃない限りしてない人を採用するよ」

ぼく「アニメのキン肉マンで額の肉や中の字が入れ墨に見えるから、欧米では消さないと放送させないってのは有名な話だよね」
2: 警備員[Lv.4][新初] 05/20(月)09:52 ID:46WjBaPk(1) AAS
これは通報
3: 警備員[Lv.9] 05/20(月)10:30 ID:TO/Xtv2u(1) AAS
日本人も卑弥呼の時代は顔中に墨入れてたし
4: 警備員[Lv.3][新初] 05/20(月)10:36 ID:sK9gUkKb(1) AAS
日本でイメージ悪いのは主に半グレやヤクザとかのせいじゃねーの
5: 警備員[Lv.18] 05/20(月)10:49 ID:BqnoZNx8(1/2) AAS
大体スーツ着るような仕事するとこはタトゥー刺青は少なくとも見えるようなとこには入れてないな
どこの国でも
日本と大して変わらんよ
元々日本では罪人判別のために入れたってとこから始まってるって話だが、とにかくイメージが悪すぎる
その辺改善する気もなく、どういう目で見られてるかも知らずに気分で入れちゃったりとか迂闊すぎるんよな
すぐ消したりとかもできないのにさw
6: 警備員[Lv.13] 05/20(月)11:14 ID:jNI16VAZ(1/3) AAS
刺青入れたらMRI検査を受けれなかったりする事があるしなー
まあ入れんほうが良いよ
7: 警備員[Lv.12] 05/20(月)12:01 ID:a5sba4Zl(1) AAS
日本人に文句いうなよやりにくくしてるのはヤクザだからヤクザに直接言えや
8: 警備員[Lv.3][新] 05/20(月)12:01 ID:2tucwiz4(1) AAS
日本では刺青=悪となってる
9: 警備員[Lv.5] 05/20(月)12:05 ID:ZYdPOiP7(1) AAS
日本で入れ墨が悪者扱いなのは、犯罪者に入れ墨して目視で分かるようにしていた歴史があるから
スリには手首に入れ墨をして前科者かわかるようにしてた
10: 警備員[Lv.20] 05/20(月)12:12 ID:lPDRnjO2(1) AAS
まぁそれはあるとは思うけど、
ヤクザが威嚇のために入れてるのが大きいよ
11: 警備員[Lv.2][警] 05/20(月)12:14 ID:41jRNEMe(1) AAS
低身長弱者男性は全身入れ墨入れることで虚勢を張るしかないんだよね
12: 警備員[Lv.27] 05/20(月)12:21 ID:5hX8vJ4L(1) AAS
そもそも普通にダサい
13: 警備員[Lv.2][新初警] 05/20(月)12:22 ID:BqnoZNx8(2/2) AAS
昔に犯罪者判別に利用してたものを今でも犯罪者、犯罪者予備軍の893、半グレ、チンピラが好んで入れててイメージ良くなるわけがないw
しかも威圧感出すためとか攻撃的な理由で入れてんだからさもありなんっていうw
14: 警備員[Lv.24] 05/20(月)12:22 ID:m0lLona9(1/2) AAS
歴史的な背景なんて関係ねーよ
入れてる奴見りゃわかるじゃん。ゴミとかそこら辺に捨てて歩いてるようなのばっかだろ
15
(1): 警備員[Lv.12] 05/20(月)12:31 ID:BesYS8ke(1) AAS
ジョニデ<彼女の名前はやめとけ。マジで。
16: 警備員[Lv.33] 05/20(月)12:50 ID:jTdsO7oP(1) AAS
身体に文様付けるってかなり原始的な発想だし遅れてるどころか進んでるのでは?
17: 警備員[Lv.6] 05/20(月)13:17 ID:hOlhvGEb(1) AAS
でもイカつくするとちょっと暮らしやすくなるのはマジかも
態度はチーズでいいけど見た目はイカちくしといた方がいいね
18: 警備員[Lv.15] 05/20(月)15:25 ID:vbcEtrLV(1) AAS
虎はなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ
墨なぞ入れたらこの美しい筋肉が見えなくなるじゃないか
弱い人には必要なんだろうが
強い人には必要ないな
19: 警備員[Lv.6][新芽] 05/20(月)15:50 ID:rGf1SLeu(1) AAS
登山家が登山中に見つけ死体だと思ったら刺青だらけの古代人冷凍ミイラ
ミイラ自体になんか渾名がついてたと思うけど刺青の位置は所謂ツボだったそうだ
ツボの位置を刺青で教えやつ〜w
20
(1): 警備員[Lv.16] 05/20(月)17:08 ID:PeR+VBXt(1) AAS
日本も昔と比べたらタトゥーに対する嫌悪感が薄れてるように感じる
21: 警備員[Lv.12] 05/20(月)17:22 ID:oEP9VOoZ(1) AAS
刺青って自分が死んだ時に身元判明に使うためのものやから、サラリーマンはみんな入れるべきやろ
いつ首切られるか分からんのやぞ
22: 警備員[Lv.8] 05/20(月)17:39 ID:o4DIIdyl(1) AAS
海外でも普通にタトゥー嫌がられるぞ
親子喧嘩の纏め動画があるくらい
23
(1): 警備員[Lv.26] 05/20(月)17:47 ID:W2X24cGz(1) AAS
ふと思ったんだけど目立つところに入れ墨しとけば自治会やPTAの役員やらずに済むんじゃない?
24: 警備員[Lv.4][新芽] 05/20(月)17:50 ID:bpuITVHL(1) AAS
子供がどんな扱い受けるか知らんけどな
25
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 05/20(月)18:28 ID:8Zgt3DoP(1) AAS
>>20
他人がやる分にはね
家族子供が入れたがったらどうかと
セクシー女優の扱いと変わらん、身近にいたら面白いけど家族親類は勘弁してくれって感じ
26: 警備員[Lv.14] 05/20(月)18:45 ID:jNI16VAZ(2/3) AAS
ファッションならシールで良いと思うけどな
27: 警備員[Lv.51] 05/20(月)18:51 ID:aPhYd621(1) AAS
イギリスとかオーストラリアとかでも
基本的にタトゥーは不良のやるもので
精々がタトゥーシールなんだよなぁ
28: 警備員[Lv.30] 05/20(月)22:33 ID:v3+/GV+o(1) AAS
ファッションいうけど着替えられんファッションとか普通に嫌やが
29: 警備員[Lv.26] 05/20(月)23:00 ID:m0lLona9(2/2) AAS
新聞紙腕に巻いてるようにしか見えないときあるからなあ
30: 警備員[Lv.5][新芽] 05/20(月)23:01 ID:jNI16VAZ(3/3) AAS
メッシとCロナウドを見たらよくわかるw
31: 警備員[Lv.6] 05/20(月)23:46 ID:m7CzMLPl(1) AAS
ワイの従妹(40代)も昔グレてタトゥー入れたらしいw枠線だけ入れて色は塗ってないらしいけど
それでザ子供を連れて温泉入ったって聞いた時は【えっ!?】ってなったわ
最近はタトゥー入ってても温泉入れるもんなのか、それともタオルとかで隠して入ったのか
32: 警備員[Lv.2][新芽警] 05/21(火)00:26 ID:foOetEJm(1) AAS
いきなり出ていけって言わないんじゃない
帰り際こそっと言われるだけとか、子連れなら尚更
入りヨシ逃げするなら関係ないと思う
33: 警備員[Lv.6][新芽] 05/21(火)00:29 ID:sHFwciOg(1) AAS
メッシとか子供の頃に持病で相当苦労してからの今があるのに色々と直接的にも間接的にも健康被害が言われている刺青をアレだけ入れるってサッカーは凄いけど地頭は残念なんだなって思ってしまうw
34: 警備員[Lv.10][新芽] 05/21(火)01:41 ID:EmOMLRn7(1/2) AAS
温泉施設入る前の受付で刺青あるのバレると入れてもらえないってことが多い
隠したりで受付通っちゃえば中でバレても出ていけとは言われない
35: 警備員[Lv.10][新] 05/21(火)05:17 ID:TJp3Ydnf(1) AAS
>>23
入れる目的がそれだとデメリットの方が勝るやろ
36: 警備員[Lv.26] 05/21(火)08:35 ID:Nq+PrAB+(1) AAS
単に評判落ちるだけです。やらなくていいだなんて怖くて言えません
37: 警備員[Lv.17] 05/21(火)12:39 ID:PA/oxXU5(1) AAS
のりピーのマンピーがバタフライなんやろ?
38: 警備員[Lv.1][芽] 05/21(火)12:46 ID:joqBUIqh(1) AAS
>>15
お前サイパン2077で勝手に入れ墨入れたよなあ?
39
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/21(火)15:57 ID:KgBWuAEd(1) AAS
tattooお断りの注意書を無視して入ってくるような輩に注意して逆ギレで暴れられても困るしな
あいつらお断りされてるの理解した上で入ってるんやから怖いわ
40: 警備員[Lv.9][新] 05/21(火)16:03 ID:DMfYof5B(1) AAS
>>39
そうなんだよ、旅先とかじゃやったもん勝ちではあるよね
41: 警備員[Lv.4][新芽] 05/21(火)18:38 ID:F/XEaTv6(1) AAS
縄文人が入れ墨文化だったから弥生人にオワコン文化扱いにされたんやろ?
42: 警備員[Lv.53] 05/21(火)20:10 ID:MBkctyCI(1) AAS
それ以前に縄文人なんて自然災害で99割ほろんでんだわ
とくに関西エリアは全滅に近く、関東エリアは当時人が殆ど入植してない
43: 警備員[Lv.7][新芽] 05/21(火)20:22 ID:Mfeq79yC(1) AAS
なお縄文時代は15000年続いた模様
44
(2): 警備員[Lv.10][新] 05/21(火)20:24 ID:/2TDF3sE(1) AAS
耳垢ねっとりのイメージが強くてあんまり好きになれない
45: 警備員[Lv.4][新芽] 05/21(火)21:58 ID:d9LfEf+0(1) AAS
肩に便器の漢字タトゥー入れてる外人テレビで昔見たなw 死ぬまで便器マンは嫌だ
46
(2): 警備員[Lv.32] 05/21(火)22:03 ID:BF6k+LPE(1) AAS
七輪って入れて指摘されたらブチきれてる有名人とかおったな
いや彫るまえに調べろや…
47: 警備員[Lv.22] 05/21(火)22:26 ID:ExgRt2It(1) AAS
>>25
DQNネームと同じやな。こっちは意外と身内に発生しがちなのが困りもの
48
(1): 警備員[Lv.14] 05/21(火)23:36 ID:EmOMLRn7(2/2) AAS
>>46
あれは指摘してる側がなぜか怒ってるみたいな状況だったがw
49: 警備員[Lv.18] 05/22(水)04:28 ID:CY/jjz+B(1) AAS
キレるどころか日本の焼肉も好きよ!とか返してて好感度上がった
50: 警備員[Lv.21] 05/22(水)07:47 ID:iPXXrbAR(1/2) AAS
>>44
乾燥耳垢は地球上に日本列島と朝鮮半島にしか分布しない。
人類的には湿性耳垢がデフォ。乾性は中国東北部辺りで突然変異発生なんだよ
51: 警備員[Lv.21] 05/22(水)07:47 ID:iPXXrbAR(2/2) AAS
>>44
乾燥耳垢は地球上に日本列島と朝鮮半島にしか分布しない。
人類的には湿性耳垢がデフォ。乾性は中国東北部辺りで突然変異発生なんだよ
52: 警備員[Lv.54] 05/22(水)17:42 ID:MrlZI2D7(1) AAS
生物の進化の前じゃ1万5千年なんて数時間前レベルだけどな
53: 警備員[Lv.11][新] 05/23(木)11:17 ID:mkgmoJFT(1) AAS
イミフ
54: 警備員[Lv.10][新芽] 05/23(木)11:59 ID:RLr72KV5(1) AAS
アスペ
55: 警備員[Lv.20] 05/23(木)14:24 ID:n4uEL3KJ(1/3) AAS
>>46>>48
たしか
「知人の日本人にアドバイスもらった」
「その人、たぶん日本人じゃないから!」
って揉めたんじゃなかった?
56: 警備員[Lv.2][新芽警] 05/23(木)14:32 ID:B6pJCDAo(1/2) AAS
また偽日本人の被害者がw
57: 警備員[Lv.20] 05/23(木)14:48 ID:n4uEL3KJ(2/3) AAS
「知人の日本人にアドバイスもらった」
「その人、たぶん日本人じゃないから!」
「マジ騙されないで!七輪は屋外でバーベキューするためのミニコンロだから!」
「焼肉すき」

「うるさいから消す!」ってなって
○○は反日になったって、日本が得をしない流れのところで
追いかけるのをやめた記憶
58: 警備員[Lv.3][新芽] 05/23(木)15:05 ID:B6pJCDAo(2/2) AAS
アルバム名だったか歌そのもの題名だったか意味的なら七和や七連輪だろうな
知人の日本人に教えて貰ったってのは初めて聞いたが日本と日本語を知らない日本人なら軽く頼まれて翻訳にぶっ込んで七輪になるのはさもありなん
59: 警備員[Lv.43] 05/23(木)15:07 ID:+h/Y3RzG(1/2) AAS
キチガイ判定のいい目印になるから
やりたい人は勝手にやってください
60
(1): 警備員[Lv.22] 05/23(木)17:03 ID:SR5CyZ5J(1/2) AAS
アリアナグランデだっけ?
結局反日にはなってなくね?w
61: 警備員[Lv.21] 05/23(木)17:26 ID:n4uEL3KJ(3/3) AAS
>>60
よく覚えてないが
宣伝プロモーションだったのかもしれない
だいたいタトゥーって消えるものなのか
そういうファッションタトゥーがあるのかな?水性みたいな
62: 警備員[Lv.3][新芽] 05/23(木)17:30 ID:7rcIpCzO(1) AAS
タトゥーシール
63: 警備員[Lv.23] 05/23(木)17:49 ID:SR5CyZ5J(2/2) AAS
俺もタトゥー入れたことないから分からんけど、入れる時痛いから文字数減らしたら七輪になったとか言ってた気がするからシールではなさそう
64
(1): 警備員[Lv.12][芽] 05/23(木)17:58 ID:xAr/MB53(1) AAS
タトゥーって整形しゅじゅちゅみたいなのでどうにかできないの?
エンコつめて手の小指無くなったのは足の指を移植して代用できるとは聞いた事あるけどそういう感じで
65: 警備員[Lv.7][芽] 05/23(木)17:59 ID:S6Exzoy2(1) AAS
右耳乾燥耳垢、左耳湿式耳垢のワイの光と闇が合わさって高みの見物w
66
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/23(木)18:48 ID:QlmiZYxi(1) AAS
>>64
レーザーで焼けば消せるらしいよ
めっちゃ痛いしお金もかかるらしいけど
67: 警備員[Lv.32] 05/23(木)18:52 ID:e4nYRoNN(1) AAS
ファッションだったらシールとかヘナでいいよな
68: 警備員[Lv.11] 05/23(木)19:10 ID:TxLcFzpC(1) AAS
昔駄菓子屋にシールを濡らして張ったら入れ墨に!みたいなのあったよな
水性だったらしく洗ったらすぐ落ちる奴
69
(1): 警備員[Lv.43] 05/23(木)21:49 ID:+h/Y3RzG(2/2) AAS
>>66
こういうの入れる人って何かの本気の決意を形にしてるモンだと思ってたけど
入れたの後悔してまた金払って痛い思いして消すヤツとか居るのか

要するに何も考えてない本物のカスなんだな
70
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 05/24(金)00:29 ID:F0w8loei(1/2) AAS
痛い思いしてでも消したくなるくらいまともな人生送れてるってことだから社会的にはお前より上だろうな
71: 警備員[Lv.54] 05/24(金)01:15 ID:qvYB9BDk(1) AAS
え なにそのヤニカスが禁煙したら立派な人扱いムーブ
72: 警備員[Lv.8][芽] 05/24(金)05:26 ID:kj+s1OGU(1) AAS
タトー入れるアホは思考も複雑怪奇だな
73: 警備員[Lv.6] 05/24(金)06:43 ID:QOwGCJJf(1) AAS
>>69
ファッションで入れてるのに、差別がーだの海外ではーだのクソダサくね、っては思ってた
74: 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)07:19 ID:x+sHyy+I(1) AAS
おしゃれは我慢だろ、タトゥも同じだな
75: 警備員[Lv.24] 05/24(金)08:39 ID:RZNRgUqb(1) AAS
まぁピアスも痛いの我慢して穴開けるし、整形も腫れ散らかすほど顔切り刻むしなw
軽いとこだと肌荒れたりシミたりするの覚悟で日焼けしたり髪死ぬかもしれなくても脱色したり寒いぼ立ってるのに生足出したりw
確かに我慢かもw
76: 警備員[Lv.44] 05/24(金)08:45 ID:FTYWeZ7F(1/2) AAS
>>70
お前自分が頭ヤバい自覚ないんだなw
77: 警備員[Lv.5][新芽] 05/24(金)10:25 ID:F0w8loei(2/2) AAS
効きまくってるの草
78: 警備員[Lv.45] 05/24(金)19:19 ID:FTYWeZ7F(2/2) AAS
雑魚の口答えっていつもそれだよなw
79: 警備員[Lv.1][新芽] 05/26(日)03:22 ID:A8z9DG/3(1) AAS
マジで?
80: 警備員[Lv.28] 05/26(日)06:30 ID:BOVSEwxr(1) AAS
入れ墨そのものよりも入れ墨入れたら温泉入れなくなるの知ってて入れるのにごねてるのがやばい
知らなかったらもっとやばい
81: 警備員[Lv.19] 05/26(日)09:14 ID:a4r1sSJt(1) AAS
あの手の連中は大体そういう思考なんよな
大麻合法化しろって言ってるやつらも、先ずは合法化してから使えって話なのに我慢できず先に使っちゃうw
だからいくら無害だとか説明しても(ほんとに無害かは置いといて)、ルールも守れないやつの戯言と相手にもされなくなる
タトゥー入れて温泉入ろうとゴネる連中もゴネ方がまずイメージ最悪のゴネ方だしなw
82: 警備員[Lv.12][新] 05/26(日)12:00 ID:fQmYE6w+(1) AAS
今は亡きりゅうちぇるも肩に嫁と子供の名前を入れて悪く言われてたよなw
まぁワイも色々と不便になるだけなのにって思ってたけど
83: 警備員[Lv.12][芽] 05/26(日)12:25 ID:fdf90uXq(1) AAS
まぁバカ発見器みたいなもんだな
公衆浴場で入ってもらいたくないのは怖いとか威圧感があるとかじゃなくて刺青入れるような民度の低いバカと一緒にされたくないってだけ
84: 警備員[Lv.52] 05/26(日)12:28 ID:UlqnKpUc(1) AAS
他の人と違う風に見られたいから入れてるのに
温泉やプールで断られると対等に扱えて騒ぐアホ
85: 警備員[Lv.9] 05/26(日)12:57 ID:otKKS5xL(1) AAS
そういう人でもいける入浴施設あるしなー
ナイトプールとか、部屋付き露天風呂とか制限ないじゃん

なんで余所で文句言うねんってなるわな
86: 警備員[Lv.48] 05/26(日)22:13 ID:wUKGGtT9(1) AAS
その時のノリで入れて
後になってやっぱやめたで消すのは
人間関係もこういうヤツ
87: 警備員[Lv.13][芽] 05/27(月)07:20 ID:elM/J2Lo(1) AAS
罪人云々と言うより

お洒落って概念よりも
近寄りがたいイメージがある

自分の身体に一生残るような跡を
自ら付けるような考えなし

=ろくでもなさそうな奴

=近寄ったら何かトラブルに巻き込まれそうだから近寄らない
省3
88: 警備員[Lv.16] 05/27(月)08:08 ID:aeyMM9Ic(1) AAS
消す言うても綺麗に消えるわけでもないし物質的に消滅するわけじゃないから結構リスクとかはまんま残る
89: 警備員[Lv.13] 05/27(月)08:15 ID:Ji1GLt9d(1) AAS
入れて10年とか20年とかで飽きないのかね
特に文字の奴
90: 警備員[Lv.22] 05/27(月)08:48 ID:vK2XZYfC(1/2) AAS
案外シンプルに文字だけとかのが飽きないんじゃねの
恋人の名前とかの場合は文字は飽きなくてもその名前の持ち主に飽きて困ったりしてるみたいだがww
91: 警備員[Lv.8][新芽] 05/27(月)10:26 ID:vc/A0UnX(1) AAS
オシャレならシールで事足りるねん
ホリホリするのが地方の習慣ならわかるがそれ以外はほんとただの考えなしなんだよな
92: 警備員[Lv.10][芽] 05/27(月)10:43 ID:PW6jNMk2(1/2) AAS
歴史的に刺青の起源は烙印だからイメージは良くない
93: 警備員[Lv.8][新芽] 05/27(月)10:46 ID:lgrSOYmd(1) AAS
二文字の組み合わせでクリティカルに七輪と冷奴引くのがすげえわ
94: 警備員[Lv.10] 05/27(月)10:58 ID:PW6jNMk2(2/2) AAS
これ思い出した
動画リンク[YouTube]
95
(1): 警備員[Lv.21] 05/27(月)18:00 ID:2o0OezW0(1) AAS
AV女優はタトゥー多いのにグラビアアイドルは誰も入れてないのが謎
96: 警備員[Lv.8][新芽] 05/27(月)18:01 ID:aZPa+vhv(1) AAS
AVにもほとんどいねーだろ
97: 警備員[Lv.24] 05/27(月)18:20 ID:vK2XZYfC(2/2) AAS
海外のポルノ女優は詐欺防止?だかで映像に出てるのは自分だと証明するためにタトゥー入れるって聞いたな
遠山の金さん方式w
日本はその必要ないし逆にリスクあるから極力入れないだろ
98: 警備員[Lv.18] 05/27(月)18:23 ID:8bXOUf7Z(1) AAS
>>95の好きなAVのジャンルによるとしかw
99: 警備員[Lv.4][新芽] 05/27(月)21:48 ID:R9pNWoVh(1) AAS
ギャル系はタトゥー結構おるな
まあプリントシールかもしれんけど、それなら身バレ防止機能になりそう
100: 警備員[Lv.51] 05/29(水)00:54 ID:uIuhUj/P(1) AAS
アホの証明なのは確かだろ
101: 警備員[Lv.13] 05/29(水)16:09 ID:x0KGu0PI(1) AAS
顔にモザイク入ってる素人の投稿動画だと毎回太ももに絆創膏貼ってあって
多分ここにタトゥー入れてて身バレ防止に隠してるんだなあと思ってるけど
太ももなんて普段異性どころか同性にも見せないよな?隠す意味ある?見せない…よな?
102: 警備員[Lv.10][新] 05/29(水)16:51 ID:mfA7OBsh(1) AAS
見せる相手ったら恋人とか夫婦になるが、それがAV出てるのバレたらあかんってことやないの?
103: 警備員[Lv.7][新芽] 05/29(水)17:06 ID:fpZ1ZgpQ(1) AAS
FC2だとでっかい肌色の絆創膏みたいなので隠してるの多いな
良くも悪くも特定に繋がるのには違いない
104: 警備員[Lv.9] 05/30(木)07:44 ID:dI0MBkWN(1) AAS
張るね

某二人組人気ミュージシャンとか
首元まで入ってるのでNHKに出る時はハイネック着て隠してた
漫画雑誌のインタビュー写真では見せてたのに
105: 警備員[Lv.12] 05/30(木)07:50 ID:gtxZk61M(1) AAS
日焼け止め対策にタトゥーアームガードつことるで?w
106: 警備員[Lv.7][芽] 05/31(金)21:00 ID:pZehn80B(1) AAS
清廉な日本人様がなぜクッソ土人だらけの外国に合わせないといけないのか謎
107
(1): 警備員[Lv.5] 06/01(土)14:33 ID:mi44MU7y(1) AAS
運転中にタトゥーアームカバーの腕を出すと煽り運転の被害が減るらしい
薄手のシャツの下に着るだけで街なかでのトラブルも減るらしい
108: 警備員[Lv.1][新芽] 06/01(土)15:56 ID:FhtIYwsB(1/2) AAS
>>107
イカつくするだけで人として扱われだすからな
イキってると本物呼んじゃうんだけど
世の中見た目割とマジで
109: 警備員[Lv.27] 06/01(土)16:24 ID:PQwb+fG9(1) AAS
(´・ω・`)そおゆう敬遠されてるのを喜んでるっぽい人偶にいるよねー
110: 警備員[Lv.3][新芽] 06/01(土)16:30 ID:FhtIYwsB(2/2) AAS
イカつい腰が低い人が一番得するで
普通に振る舞うだけでいい人って言われる最強装備なのに
一度でも声荒げたらスットプ安まっしぐらつか君の言うところの敬遠コースやな
111
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 06/01(土)17:36 ID:17OgT8hA(1) AAS
タトゥーアームカバーなんてもんがあるのかー
と思って検索したら、最初の候補に煽り運転って出て来たw
112: 警備員[Lv.6][新芽] 06/01(土)18:45 ID:SwzxZ7yD(1) AAS
煽らせないためのもんだけどな
113: 警備員[Lv.14] 06/01(土)20:00 ID:fefuLMSd(1/2) AAS
ググった
タトゥーを隠すための
肌色カバーかと思ったら逆かw
114: 警備員[Lv.29] 06/01(土)20:40 ID:54Tjs194(1) AAS
実際にタトゥー入れるわけじゃないんならまぁ好きにしたらいいんじゃねw
イザコザ回避、抑止力のために着けるってことやろw
115: 警備員[Lv.14] 06/01(土)20:47 ID:fefuLMSd(2/2) AAS
周囲の人間に、いくらか恐怖心を与えてるけどなw

ただトラブル回避に有効なのはわかるなー
自転車をぶつけるふりをしてくる、ひょっこりはん?みたいなのは
絶対やってこないだろう
116: 警備員[Lv.2][新芽] 06/01(土)21:07 ID:RqWfFcfp(1) AAS
>>111
煽り運転対策で季節的にもUVカットされるならええなw
117: 警備員[Lv.12][新] 06/01(土)23:07 ID:UCthxcIJ(1) AAS
山本KID徳郁ももしかしたら刺青で亡くなったかもしれんのよな
118: 警備員[Lv.5][新芽] 06/02(日)00:21 ID:UfgAuX2z(1) AAS
普通に考えて代謝されない身体の深部に異物を刷り込むなんてリスキーだよ
119: 警備員[Lv.30] 06/02(日)03:16 ID:Yin0bmdD(1/2) AAS
体内に入った異物を除去しようと常に肝臓がフル稼働状態になるんよな
120: 警備員[Lv.24] 06/02(日)06:05 ID:MZtSsE03(1) AAS
山本KIDはドーピングの影響もありそう
全盛期のパフォーマンスというか爆発力見てるとナチュラルだと思えない
121: 警備員[Lv.56] 06/02(日)09:11 ID:rWPHwIDI(1) AAS
山本は胃がんだから暴飲暴食が原因と思われ
122: 警備員[Lv.12][新] 06/02(日)16:06 ID:A3I919oJ(1) AAS
【サンジャポ】清春 もし都知事になったら「タトゥーを入れている人への制限を撤廃」を訴え「割とスペック高い人が多い」 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
123: 警備員[Lv.12] 06/02(日)16:27 ID:SAc/hfuf(1) AAS
なんでスペックが高い人がパンピーのたまり場に混ざるんです
124: 警備員[Lv.12] 06/02(日)17:00 ID:l/Z9WcLt(1/2) AAS
自分の意志で入れたのに不都合が起きたら差別するのは最高にダサい
125: 警備員[Lv.12] 06/02(日)17:02 ID:l/Z9WcLt(2/2) AAS
「差別するのは」、じゃないな「差別するな!」だな
126: 警備員[Lv.30] 06/02(日)18:15 ID:Yin0bmdD(2/2) AAS
まずはタトゥーのイメージ下げてるやつらをどーにかすんのが先だろっていうw
あと、スペック高い人は行動に対するリスクまで考えられる人多いし、後先考えない行動取らないんだよねw
この人の周りがミュージシャンとかで才能発揮してる人が多いからそう見えてるだけってのもあるかも知らんがほとんどはクズばっかw
何もせずにイメージアップだけ図りたいってのが透けて見える発言はかえってマイナスにしかならんよな
127: 警備員[Lv.35] 06/03(月)06:43 ID:P/49ZP39(1) AAS
スペック高いタトゥー入れてる人「こいつアホだな」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*