MSバイブル123号ジャスティス・ゲルググ (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: ころころ 04/29(月)20:28 ID:69SxIe1M(1/9) AAS
劇場版でも大人気!



0122年でも量産されるゲルググ
876: 警備員[Lv.14] 06/10(月)10:00 ID:JS7KcS6U(1/2) AAS
配信はやかったな。半年くらい?
一年は待たされると思って、映画館に足を運んだが
877: 警備員[Lv.4][新芽] 06/10(月)11:29 ID:+jYhKlqD(1) AAS
やっぱMIPなんだよな
ジオニックw
ツィマッドwwwwww
878: 警備員[Lv.38] 06/10(月)12:00 ID:Q0gJfKIv(1/4) AAS
そいでコズミックイラは平和になりましたか…?
879: 警備員[Lv.9][芽] 06/10(月)12:07 ID:oc556rTO(1/2) AAS
あの終わり方でなる訳がない無いw
880: 警備員[Lv.19] 06/10(月)12:12 ID:I2uH0nAN(1/2) AAS
まあ宇宙世紀も平和になってないし・・・
881
(1): 警備員[Lv.37] 06/10(月)12:12 ID:x0STC2Ub(2/3) AAS
平和になったらガンプラ新商品売れんやろ!
882: 警備員[Lv.9][芽] 06/10(月)12:15 ID:oc556rTO(2/2) AAS
7月27日土曜日から19時~20時にGガンダム2話ずつ放送するみたいやで

外部リンク:www.bs11.jp
883: 警備員[Lv.19] 06/10(月)12:20 ID:I2uH0nAN(2/2) AAS
ガンチャンのGガンはシュばルツを石破天驚拳で撃破したところで中断してるんだよな・・・
884
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 06/10(月)14:39 ID:QjiMZuCp(1/3) AAS
ムーンムーンの住民は代々コカインに汚染されて強化人間と似た体になってたムーンガンダムの世界ならまだまだガンプラを出せる
885: 警備員[Lv.1][新芽] 06/10(月)14:42 ID:kSv7QwEW(1) AAS
>>881
死の商人バンダイ
AEさんも真っ青ですわ
886: 警備員[Lv.4][新芽] 06/10(月)15:03 ID:EVRxUbwd(1/2) AAS
財団Bは政府が手を出せないラプラスの箱を所有しているからな
一般人がそれを知ってもでっていうwだけど
887: 警備員[Lv.10][新芽] 06/10(月)17:19 ID:Ru2ftVUE(1) AAS
>>884
ムーンムーンってそんな設定あるんかよ
888: 警備員[Lv.36] 06/10(月)17:45 ID:MnYnl5Id(1) AAS
福井世紀のお話
889: 警備員[Lv.11][芽] 06/10(月)17:47 ID:XgXJvJti(1/2) AAS
ムーンムーンにはサイコガンダムが埋まってるんだよ!
890
(1): 警備員[Lv.17] 06/10(月)17:51 ID:JS7KcS6U(2/2) AAS
コカインに汚染されて強化人間ってのがよくわからん
薬物のんでシャーマン信仰とかしてそうだけど
891: 警備員[Lv.6][新芽] 06/10(月)18:12 ID:QjiMZuCp(2/3) AAS
福井は浅い陰謀論が好きそう
892: 警備員[Lv.39] 06/10(月)19:08 ID:Q0gJfKIv(2/4) AAS
そのうち誰かがアクシズに残されたサザビー使って何か一悶着起こすぞ
893: 警備員[Lv.57] 06/10(月)19:13 ID:wu4WKaM5(1) AAS
まぁネオングみたいな何でもありなトンデモ兵器はないと思いたいw
894: 警備員[Lv.11] 06/10(月)19:18 ID:BtbaWFQs(2/3) AAS
アクシズに残された赤いザクIIIで一悶着をもうやったからなあ
実はサザビーもありましたって言い出したら笑う
895: 警備員[Lv.5][新芽] 06/10(月)19:24 ID:EVRxUbwd(2/2) AAS
その者 直したサザビーに乗りアクシズに降り立つべし
失われたアースノイドとスペースノイドとの絆を結び
人々を清浄の地にみちびかん
なのじゃw
896: 警備員[Lv.16] 06/10(月)19:26 ID:QXLuZr5y(1) AAS
クエスヤクトドーガは良い感じだった
897: 警備員[Lv.20] 06/10(月)19:32 ID:tSVVbSb4(1/2) AAS
サザビーも試験機とかで結構バリエーションあるしな
898: 警備員[Lv.31] 06/10(月)19:36 ID:eppUddBo(1/2) AAS
有名になったら親戚が増える生々しいシステム
899: 警備員[Lv.38] 06/10(月)19:41 ID:x0STC2Ub(3/3) AAS
一応トワアクでアクシズごと地球圏から離れてくから貴重なチャンスやでって乗り込んだから以降拾われないとは思いたい
900: 警備員[Lv.10][芽] 06/10(月)19:48 ID:Y8s+fpWp(2/4) AAS
地球圏から離れるってことは火星と木星に拾われる可能性があるってことだな!
901: 警備員[Lv.4] 06/10(月)20:02 ID:Id55j+49(1/2) AAS
ミューガンダム<ニューガンダムの設定しかない親戚だよ
ナラティブ<最初はニューガンダムの親戚だったけど設定ミスのためサイコフレーム用試作機にされたよ
ハイニューガンダム<完成されたニューガンダムとかいう設定がよく付けられるよ
ニューガンダムファーストロットバージョン<親戚のガンプラだよ
902: 警備員[Lv.39] 06/10(月)20:02 ID:Q0gJfKIv(3/4) AAS
火星ジオン、木星帝国、水星の魔女と来てるから、次は土星か金星だな!
903: 警備員[Lv.4] 06/10(月)20:04 ID:Id55j+49(2/2) AAS
土星エンジンというモノを積んでるおあつらえ向きのモビルスーツ!
904: 警備員[Lv.6] 06/10(月)20:06 ID:/GMPyIIp(1) AAS
金星はウルハンやったから土星だな
905: 警備員[Lv.39] 06/10(月)20:07 ID:Q0gJfKIv(4/4) AAS
どっせい!(激うまギャグ)
906: 警備員[Lv.11][芽] 06/10(月)20:08 ID:Y8s+fpWp(3/4) AAS
金星はGレコでも居たな
907: 警備員[Lv.12] 06/10(月)20:11 ID:BtbaWFQs(3/3) AAS
一番見たいのはターンXが大破状態で漂流するほどの何かがあった外宇宙編です
908: 警備員[Lv.2][警] 06/10(月)20:34 ID:ujKVvsCh(1) AAS
ターンXが流れ着いて来てそれを見つけた地球人がターン∀を作ったんだっけ?
909: 警備員[Lv.1][新芽] 06/10(月)20:45 ID:nDUfSFpk(1/2) AAS
髭周りは大体という説もあるみたいなノリ
910: 警備員[Lv.15] 06/10(月)21:01 ID:tSVVbSb4(2/2) AAS
νガンダム ロングレンジファンネル装備型→建築法を守って建造物として自立させるためにつくられた棒状のファンネルだよ
911: 警備員[Lv.5][新芽] 06/10(月)21:13 ID:QjiMZuCp(3/3) AAS
無理して棒ファンネル作らなくても良かったのに
912: 警備員[Lv.24] 06/10(月)21:40 ID:HbINwglT(1) AAS
いつものフィンファンネルじゃダメだったのかしら
913: 警備員[Lv.32] 06/10(月)21:42 ID:eppUddBo(2/2) AAS
いつもの付けてたら風で倒れそう
914: 警備員[Lv.11][芽] 06/10(月)21:55 ID:Y8s+fpWp(4/4) AAS
いつものフィンファンネルは確実にぶっ飛ぶなw
それこそあっちの方って台風とかヤバいし安全のためのつっかえ棒は必須なんやろな
915: 警備員[Lv.25] 06/10(月)21:55 ID:Ml7KDpo5(1) AAS
台風でリアルファンネルになるからな
ロングレンジと違って普通のは接地してないし背中の1点で支えるのは無理だよ
万が一ウチの地元にガンベができて等身大ガンダム作るときは陣中で床几に座ってる武者ガンダムで頼むわ
916: 警備員[Lv.4][新芽] 06/10(月)21:57 ID:nDUfSFpk(2/2) AAS
いつものフィンファンネルとかプラモでも倒れそうになるじゃないですか・・・
917: 警備員[Lv.45] 06/10(月)22:02 ID:kLdO7dqQ(1) AAS
いっそWフィン・ファンネルで凧みたいにとばそう
918
(2): 警備員[Lv.16] 06/10(月)22:02 ID:4Ts2BFrq(1) AAS
ちなみにユニコーンも本来なら変形したときに全長が2mほど伸びるが、法律では全長がかわる建造物は許可できないため、全長は変わらずに変形している
919: 警備員[Lv.16] 06/10(月)22:05 ID:Egvrg75j(1) AAS
逆にνガンダムは腕を頭上に振り上げる可動ギミックがあるけど、ファンネルのが全長高くしてあるから法律上問題ない動きになる
920: 警備員[Lv.18] 06/10(月)22:06 ID:rEA607Bk(2/2) AAS
ターンXはそっちの世界では単に作業用MSなんだろ
921: 警備員[Lv.1][新芽] 06/10(月)22:32 ID:I55rIGCO(1) AAS
ターンXは回収しにこないから量産型なのでは?と言う考察もあるっぽいね
922: 警備員[Lv.28] 06/10(月)22:46 ID:XgXJvJti(2/2) AAS
デビルガンダム説が最大派閥なんだっけ?
量産型ZZってのも聞いたことあるし黒歴史だからなんでもありだな
923: 警備員[Lv.24] 06/10(月)22:50 ID:XROQFvos(1) AAS
>>918
そんな足枷があったのか
ただ単に技術的に無理なのかと思ってた
924: 警備員[Lv.6][新芽] 06/10(月)22:51 ID:9CGQF+yu(1) AAS
ターンエーがデビルの末裔説はGジェネアドバンスの図鑑説明に書いてたな
まあターンエー関係の機体の説明はほぼ全部後世の学者の推測として書かれてるから後付けでなんとでも言えるようになってるしね
925
(4): 警備員[Lv.31] 06/10(月)23:55 ID:iinCEEpB(1) AAS
>>918
意味分からん法律だな
国家にとって何の不都合があるんだろう
926: 警備員[Lv.15] 06/11(火)00:21 ID:KHPsZbqD(1/2) AAS
>>890
宇宙と麻薬って言うとポリスノーツが思い浮かぶなぁ
927: 警備員[Lv.33] 06/11(火)00:25 ID:3G1VzNLT(1/2) AAS
>>925
一般の建物に全長が変わるような稼動部分があったら安全性が保証できん
じゃなきゃガンダムの立像に関する法案を作らんといかん
928: 警備員[Lv.18] 06/11(火)00:26 ID:WxNPH1Sp(1/3) AAS
>>925
高さ制限区域とかで
あとから増築するバカがでてくるんじゃねえの
929: 警備員[Lv.21] 06/11(火)00:30 ID:iLMx7dYz(1/3) AAS
>>925
ガンダムというオブジェで考えると余り不都合は無いと思う
ただ建造物として考えた場合は、例えば状況で高さや幅が変わることで
災害時の避難経路に影響が出て消防の救助に影響があるとかだな
930: 警備員[Lv.10] 06/11(火)03:05 ID:DqCm8XGQ(1) AAS
(´・ω・`)じゃあ変形するズムシティも法律違反なのか
931: 警備員[Lv.1][新芽] 06/11(火)03:19 ID:64gfEZFb(1) AAS
台座とか上手く使って高さを変えないで変形してみるとかできたかも

全長が変わるのが駄目となるとZとか絶望的だな
932: 警備員[Lv.7][新芽] 06/11(火)03:26 ID:18Ejp22N(1) AAS
建築で火災関係のチェックは所轄の消防の仕事だからなw
これよく通るなおィぃは知事と業者がズブズブ
933: 警備員[Lv.19] 06/11(火)08:03 ID:B1ykkggX(1) AAS
>>925
建物の高さはかなりガチガチに規制されてるからな
規制内で建ててからの増改築とかだろう
あと前の家が時間で高さ変わって陽射し遮られるとか嫌だろ
ユニコーンの場合はハンガー的なものとか何か土台で最大高作っておいてその中で変形は出来たろうけど
コストとデザイン的に合わなかったとかじゃないか?
934: 警備員[Lv.39] 06/11(火)08:25 ID:0IZONHpc(1/5) AAS
日本の感覚だとよく分からんが、中国で起こりそうと考えると正しい法律かもしれんぞ
935: 警備員[Lv.36] 06/11(火)08:58 ID:2pf2HkfM(1) AAS
それこそ横浜ガンダムみたいにするしかないんだな
936: 警備員[Lv.4][新芽] 06/11(火)11:12 ID:7a6Je2XS(1/2) AAS
まあ全身じゃなくても頭だけとかバストアップとかでも増えてくれんかな
937: 警備員[Lv.1][警] 06/11(火)11:18 ID:iLMx7dYz(2/3) AAS
本来用途のような二足歩行型の乗り物として作れたら建造物の問題はクリアになるんだが、横浜ガンダムのとき禿げが技術的には無理って言ってたしなあ
938: 警備員[Lv.9][芽] 06/11(火)11:26 ID:luNJ81Kx(1) AAS
スコープドッグくらいならなんとかなるのかの
939: 警備員[Lv.40] 06/11(火)11:27 ID:0IZONHpc(2/5) AAS
スコープドッグサイズくらいなら搭乗できるの作れそう
940: 警備員[Lv.8][新芽] 06/11(火)11:48 ID:sDlzrTiW(1/3) AAS
クラタスはどうなんだろ?
941: 警備員[Lv.22] 06/11(火)11:49 ID:APmtriK4(1) AAS
暗いよ狭いよ恐いよーってなる自信があるわ、ボトムズ
この間飛行機の羽の中に滑り込んで仕事する作業員の動画観て気持ち悪くなったw
942: 警備員[Lv.40] 06/11(火)11:51 ID:0IZONHpc(3/5) AAS
つべでHG(1/144)のドムと1/48のミリタリー兵士使ってジオラマ作ってた人見たけど、MSって実際これくらいのサイズで良いんじゃねって思った
943
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 06/11(火)12:09 ID:7UXr+ZSo(1/2) AAS
スコープドッグは降着ポーズに…
って高さが変わるのはNGといっとるやろがーい
944: 警備員[Lv.45] 06/11(火)12:20 ID:e0S0trw3(1) AAS
>>943
建築物じゃなくて乗り物として作れるかって話じゃね?
945: 警備員[Lv.40] 06/11(火)12:22 ID:0IZONHpc(4/5) AAS
スコープドッグは建造物じゃなくてオブジェクトだからいいとかないんか?
教えてエロい人
946: 警備員[Lv.6][新芽] 06/11(火)12:36 ID:7a6Je2XS(2/2) AAS
キャタピラ移動するドムなら建築法に引っかからなのか?
947: 警備員[Lv.29] 06/11(火)12:39 ID:O8rkZ1yY(1) AAS
新宿のゴジラホテルみたいにMSが窓から覗くホテル建たないかな
948: 警備員[Lv.9][新芽] 06/11(火)13:10 ID:10+pkQ6y(1) AAS
プチモビに乗りたい
949: 警備員[Lv.20] 06/11(火)13:40 ID:WxNPH1Sp(2/3) AAS
WBに搭載してるバギーでいいわ
脱走したアムロを探すフラウが乗ってたやつ
これなら余裕やろ
950: 警備員[Lv.8][新芽] 06/11(火)13:46 ID:7UXr+ZSo(2/2) AAS
ワッパで1/1ガンダムの周りをブンブン飛び回りたいw
951: 警備員[Lv.9][新芽] 06/11(火)13:56 ID:sDlzrTiW(2/3) AAS
ワッパって今の技術で作れるんかな?
見た目は大型ドローンって感じがするけど
952: 警備員[Lv.9][新芽] 06/11(火)14:01 ID:olg+0jlj(1/2) AAS
人が乗って浮かぶかだな
953: 警備員[Lv.20] 06/11(火)14:12 ID:WxNPH1Sp(3/3) AAS
ダメだと思う
大阪万博で、お披露目予定だった
空飛ぶクルマ(ドローン)が断念した
技術的に足りてないのに話だけが先行していったって
954: 警備員[Lv.22] 06/11(火)14:16 ID:iLMx7dYz(3/3) AAS
浮かせた時点で動かすなら飛行機免許が必要になるのかな
955: 警備員[Lv.9][新芽] 06/11(火)14:18 ID:sDlzrTiW(3/3) AAS
重量制限とか凄そうだなぁ
後低空だと風圧問題か
956: 警備員[Lv.12][芽] 06/11(火)14:26 ID:7ecGYTg6(1) AAS
乗ってる人間が死んでも構わないならわっぱもスコタコも作って動かせると思う
957: 警備員[Lv.3][新芽] 06/11(火)14:27 ID:vlPRGBEt(1) AAS
スコープドッグは発泡スチロールでいいよ
装甲なんて飾りなんだ
958: 警備員[Lv.1][新芽] 06/11(火)15:53 ID:olg+0jlj(2/2) AAS
エンジンも部品も紙ぐらいの重さでしかも頑丈な素材で出来ていないと無理か
959: 警備員[Lv.33] 06/11(火)19:08 ID:3G1VzNLT(2/2) AAS
富士急ハイランドに1/1ボールあったけど、今もあるんかな
960: 警備員[Lv.12] 06/11(火)19:10 ID:enmtjTU4(1) AAS
ヘンケン艦長のフジ級は結局行くことなかったな
961: 警備員[Lv.40] 06/11(火)19:18 ID:0IZONHpc(5/5) AAS
MS軽すぎ問題には誰も気づかなかったのかな
962: 警備員[Lv.13] 06/11(火)19:56 ID:lLo9j5i/(1) AAS
浮かすだけなら確かもう実現してるやろ
安全性や操作性や法律考えたら万博でお出しするようなものじゃないってだけで
963: 警備員[Lv.4][新芽] 06/11(火)20:03 ID:/gRsWjfy(1) AAS
華麗なガンカタを披露することの多いストライクノワールくん90t
964: 警備員[Lv.16] 06/11(火)20:42 ID:KHPsZbqD(2/2) AAS
浮いてもひっくり返ったらヤバそうだもんなぁ
965: 警備員[Lv.58] 06/11(火)22:22 ID:6u0Eu4R/(1) AAS
ヘビーアームズ<
966: 警備員[Lv.8] 06/12(水)03:12 ID:+Vb2J1l6(1) AAS
ミノフスキークラフトが実現できればな…
967
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 06/12(水)16:16 ID:x6pHHJO3(1/2) AAS
大気圏下のヘビーアームズの宙返りダンシングエッジはすごい
968: 警備員[Lv.39][N武][N防] 06/12(水)16:26 ID:vKq6wHRl(1) AAS
トロワはサーカスで曲芸やってるからな!
969: 警備員[Lv.8][新芽] 06/12(水)17:32 ID:tpRYtAIh(1) AAS
>>967
前作のガンダム達もだいたいできてたぞ
970: 警備員[Lv.2][新芽警] 06/12(水)17:42 ID:x6pHHJO3(2/2) AAS
Gのトンデモ技はちょっと…
971: 警備員[Lv.5] 06/12(水)17:58 ID:Zf+si1Kl(1/2) AAS
Gの分身技も
ヘビーアームズの宙返りも
そこにちがいはありやしないだろうが!
972: 警備員[Lv.34] 06/12(水)18:34 ID:Ap2pJbrH(1) AAS
ミノフスキーガンダム
973: ころころ 06/12(水)19:09 ID:Zf+si1Kl(2/2) AAS
ロシア代表ぽい
974: 警備員[Lv.27] 06/12(水)21:17 ID:s1p8VGyj(1) AAS
ミノフスキー博士の漫画あったのサイバーコミックスだっけMSサーガだっけ
975: 警備員[Lv.6][新芽] 06/12(水)23:48 ID:40uZKoS6(1) AAS
チョバムズゴックアーマーは流行る
976: 警備員[Lv.3] 06/12(水)23:55 ID:bUhAES6G(1) AAS
じゃあ俺はチョバムハイゴッグアーマー!
977: 警備員[Lv.11] 06/12(水)23:57 ID:qA3NdW5F(1) AAS
サンボルのアッガイが良いな
978: 警備員[Lv.11][芽] 06/13(木)00:50 ID:2x7gmwJ3(1) AAS
チョバムダーマからダハックが!
979: 警備員[Lv.9] 06/13(木)01:45 ID:d/j69gxv(1) AAS
そういや女子バレーのOPで祝福つかってた
古いガンダム曲はよく聞くけど新しいのは珍しいよな
980: 警備員[Lv.35] 06/13(木)01:46 ID:VxZwwiLf(1) AAS
TBSだからかな
981: 警備員[Lv.8] 06/13(木)07:45 ID:ljPV1sFh(1/3) AAS
パーメットスコア!5!(眼球

バレーから興味もった人が、アニメ配信をつけてみて
そっ閉じ
982: 警備員[Lv.10][新芽] 06/13(木)07:49 ID:fEdJ15xz(1/3) AAS
祝福ってほぼ水星のネタバレソングなんだよな
983: 警備員[Lv.9] 06/13(木)07:57 ID:ljPV1sFh(2/3) AAS
フリーレンの時も言われてたけど
物語を歌詞におこしてるだけ。
全然、無関係な歌つくるよりはずっといい
ある日、異世界転生しても吟遊詩人でやっていける
984: 警備員[Lv.10][新芽] 06/13(木)08:00 ID:fEdJ15xz(2/3) AAS
バレーはガンダムだった…?
985: 警備員[Lv.1][新芽] 06/13(木)08:35 ID:X2MQ/RDf(1) AAS
水星見てないから種自由見終わったら見てみるかな
キャラは好きで追ってたからストーリー自体はだいたい知ってるけど今さらな気はするけどw
986: 警備員[Lv.7][新芽] 06/13(木)08:49 ID:lSj985bf(1/2) AAS
種は1期は歯を食いしばって見たがデスティニー10話くらいまで見て4クール作品ときっいてぶん投げた
ガンダムだと思うからいけないんだろうけど
987: 警備員[Lv.15] 06/13(木)08:50 ID:8fEvqDcP(1) AAS
苦痛ならみるなよと2話で切った俺が言ってみる
988: 警備員[Lv.45] 06/13(木)08:55 ID:bvEolsOh(1) AAS
何故そこまでして観る。ガノタとしての矜持かw
989: 警備員[Lv.40][N武][N防] 06/13(木)08:59 ID:1z2tXYGW(1/2) AAS
なんとしても履修しておきたいなら総集編でイナフ
990: 警備員[Lv.10][新芽] 06/13(木)09:15 ID:M3uyOEd3(1) AAS
メカ部の部長が人間ドラマパートを全てスルーすればすんなり見られると言っていたなw
991: 警備員[Lv.7][新芽] 06/13(木)09:18 ID:lSj985bf(2/2) AAS
人間ドラマパートがカテ公位に吹っ飛んてればまたよかったんだがすごい先の見えるテレビドラマ的な内容だったからな…
992: 警備員[Lv.2][警] 06/13(木)09:21 ID:KaOhvy+x(1) AAS
デスティニー後半は毎回総集編かと思うレベルにバンクが
993: 警備員[Lv.10] 06/13(木)09:23 ID:ljPV1sFh(3/3) AAS
種死のフラストレーションがあったほうが
劇場版を楽しめる不思議
994: 警備員[Lv.17] 06/13(木)09:42 ID:OPf/+UBR(1) AAS
ようやくアマプラで見たけど分身も凄いがアロンダイトでダンシングエッジするシンやべーなw
995: 警備員[Lv.40][N武][N防] 06/13(木)11:44 ID:1z2tXYGW(2/2) AAS
ようやくデスティニーの正しい使い方が見れた気がする
996: 警備員[Lv.15] 06/13(木)13:19 ID:9uF/KDgs(1) AAS
今でもガンダムウォーが続いてたらどういうテキストになったかな…
デッテニーはだいたい、強いんだけと必要国力が高すぎて残念というイメージだったが
997: 警備員[Lv.1][新芽] 06/13(木)19:00 ID:2DDO1LiZ(1) AAS
有線ファンネルみたいなミレニアムの誘導砲が好き
998: 警備員[Lv.42] 06/13(木)19:03 ID:fEdJ15xz(3/3) AAS
時代はドローンにAIですよ!

MSいるんか?
999: 警備員[Lv.4] 06/13(木)19:07 ID:6EYuQh4s(1) AAS
美しくない
1000: 警備員[Lv.18] 06/13(木)19:24 ID:SvXatwx9(1) AAS
エレガントにいかないとな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 22時間 55分 43秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.177s*