数学オリンピック脳ってどう作るんだって?スレ (80レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2024/03/10(日)19:57 ID:tCOWfCks(1/10) AAS
素数
13: 2024/03/10(日)19:58 ID:tCOWfCks(2/10) AAS
合成数
14: 2024/03/10(日)19:58 ID:tCOWfCks(3/10) AAS
単元
15: 2024/03/10(日)20:00 ID:tCOWfCks(4/10) AAS
可約
16
(1): 2024/03/10(日)20:00 ID:tCOWfCks(5/10) AAS
既約
17: 2024/03/10(日)20:04 ID:tCOWfCks(6/10) AAS
1と素数を除く
18: 2024/03/10(日)20:07 ID:tCOWfCks(7/10) AAS
合成数=bcとなる
b, cが合成数ならば続ける
これは減少列である
正整数は整列集合であるから最小数が存在する。a~1までは有限なので有限項しかない。
19: 2024/03/10(日)20:18 ID:tCOWfCks(8/10) AAS
Sを有限個の素因数の積で表されない数の集合とする。
S≠∅とする
S⊂ℕてありSは整列集合である
Sの最小数をaとする
aは単元でも素数でもない
aは合成数であるからa=bcとなる
b<aよりaの最小性に反する
20: 2024/03/10(日)20:20 ID:tCOWfCks(9/10) AAS
素因数が無限個あるとすると
aは素数でも単元てもなく合成数であり2数の積として表される
a=bc、b, c>1
21: 2024/03/10(日)20:37 ID:tCOWfCks(10/10) AAS
エラトステネスの篩
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s