[過去ログ] 「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): ぐれ ★ 2022/07/02(土)15:28 ID:l7tqBleF9(1) AAS
※7/1(金) 9:05

荒川和久独身研究家

非正規雇用男性の未婚率は高い
未婚化や婚姻減については「金がないから結婚できない」問題がいつも取り上げられる。特に、いつも持ち出されるのが正規雇用に比べて非正規雇用は不安定で低収入がゆえに結婚に踏み切れないという声も聞かれる。

実際に、正規雇用と非正規雇用とで年収別に男性の生涯未婚率の推移を表したのが以下のグラフである。

正規と非正規とでは全体的にどの年収帯でも非正規の方が生涯未婚率は高い。2020年国勢調査に基づく全国平均は28.3%《不詳補完値》であるが、それとの比較でみると、正規雇用男性は年収300万円以上の場合、全国平均と同等になる。当連載でも以前とりあげた「300万円の壁」のように(参照→20代後半で年収300万円にも満たない若者が半分もいる経済環境では結婚できない)、年収ベースで300万円を超えないと、若者はなかなか結婚には踏み切れないのではないかと書いたが、その通り「300万円の壁」を超えることで既婚率はあがっている。
省19
876
(2): 2022/07/03(日)00:02 ID:IUjRzOiX0(1) AAS
>>866
結婚できない相手に中出ししないだろ 普通
877
(1): 2022/07/03(日)00:02 ID:v7HouIF30(1) AAS
>>875
老後に取っとけば?完全に意識なくなっても口座に金あったら役所とかが何とかしてくれそうじゃない?
878
(1): 2022/07/03(日)00:03 ID:c8xHYqQm0(1/4) AAS
>>875
じゃあザクを千葉市に作ろう
879: 2022/07/03(日)00:03 ID:wAXEdfm20(1) AAS
>>876
結婚もしないで平気で中に出しちゃうような男は当たり前のようにゴミみたいなこと言うからさぁ
880
(1): 2022/07/03(日)00:03 ID:xeqJwizK0(1) AAS
素人童貞なんて大した事じゃない
ただ処女と一回セックスしたかどうかの差は天地
881: 2022/07/03(日)00:03 ID:ZC2JPm0A0(1/5) AAS
オッサンになったら終了だよ
婚活しても紹介されるのはシニア世代の女性だぞ

あと、今どきの婚活パーティーにオッサンがいると
適齢期の女性たちから凄いクレーム来るらしいからな
882
(1): 2022/07/03(日)00:05 ID:ZRUSDT/x0(1/3) AAS
>>857
呪われるぞ
883: 2022/07/03(日)00:06 ID:WEWAHWGz0(1) AAS
>>876
ゴム付けてても焦るもんは焦る
政府が産んだら毎月10万円くれるならたぶん焦らない
やっぱ金だな
884: 2022/07/03(日)00:06 ID:Pe+kV/3t0(1) AAS
>>872
そうするつもり!
>>874
人間性は終わってるのは自覚してる
>>882
無宗教だから平気平気w
885
(1): 2022/07/03(日)00:07 ID:XmGw1Cm90(2/4) AAS
>>877
その状況で役所は何をしてくれそうなんだろ…
禁治産者手続きみたいな?
886: 2022/07/03(日)00:07 ID:PiF3deC90(1) AAS
>>880
妥協しまくった男に処女やったの後悔しとるわ
二度と男選びで妥協せん。売れ残ってもいい
887
(1): 2022/07/03(日)00:07 ID:XmGw1Cm90(3/4) AAS
>>878
どういう意味?
888
(1): 2022/07/03(日)00:07 ID:+VfbL0Az0(1) AAS
だから前から言ってるだろ。
結婚、子育てが不良債権化してんだって
889
(1): 2022/07/03(日)00:08 ID:/YPeZ0OD0(1) AAS
>>885
金が無いよりは病院ぶっ込んだりはしてくれそうじゃん?
890: 2022/07/03(日)00:08 ID:4z32Xp6R0(1) AAS
まあ所得制限掛けてたっぷり独身税導入するといいな
これなら金がないから結婚できないは関係ないし
891
(1): 2022/07/03(日)00:09 ID:XmGw1Cm90(4/4) AAS
>>889
なるほど
俺はそこまで役所に信を置いてないかも…
892: 2022/07/03(日)00:10 ID:ZC2JPm0A0(2/5) AAS
>>888
今は二馬力共働きが多いから
逆に生活楽になってるな
893: 2022/07/03(日)00:11 ID:kraPTqrQ0(1) AAS
>>891
ワイも信用はしてないけどな。金無かったら見なかったことにして溶けるまで放置されそうじゃん?
894
(1): 2022/07/03(日)00:11 ID:gkWmeP9o0(1) AAS
モテない奴は他人が作った楽しむコンテンツを消費する
モテる男は女性を楽しませるためにコンテンツを生産する
895
(2): 2022/07/03(日)00:12 ID:QTecyD1G0(1/2) AAS
正規職員年収700万46歳
氷河期世代なので収入維持に全力尽くして
転職繰り返してまともな会社に入れたのが3年前
気がついたら40すぎてたって感じ

若い子見るといいなぁと思う
反面、自分には年齢的にかなり釣り合わないなぁと思う
自分が30くらいの時に45なんてジジイババアにしか見えなかったし

若い子を見守りながらこのまま朽ちていくよ
896: 2022/07/03(日)00:13 ID:WWF6lqjR0(1) AAS
すぐ事案になる世の中だししゃーない
もう金がどうこうで上向く世の中じゃねーんだわ
897: 2022/07/03(日)00:13 ID:ZRUSDT/x0(2/3) AAS
月手取り13万円でどうやって結婚しろと!?
898
(1): 2022/07/03(日)00:14 ID:ZC2JPm0A0(3/5) AAS
>>895
泣くしかねぇ・・
大学時代に彼女できなかったんですか??
899: 2022/07/03(日)00:16 ID:+7DD1bG00(1/2) AAS
まだ独身税とか言ってる白痴がいるのか…

海外で導入して失敗してる事例もあるし、
憲法にも違反するものであるし、
社会分断に繋がって治安悪化するリスクもあるのに
900: 2022/07/03(日)00:16 ID:H3tk5EmQ0(1) AAS
セックスする時はピル飲んどけばお互い安心ね
901
(1): 2022/07/03(日)00:16 ID:ZC2JPm0A0(4/5) AAS
女なんて、結局は若いイケメンしか眼中にない
その次に、強くてフツメンくらいの顔のヤンチャな格闘家タイプ

これが二大モテタイプ
これ以外はマジで眼中にないぞ 女たちは・・
902: 2022/07/03(日)00:17 ID:zU8HVCbE0(1/4) AAS
>>901
オッサンはブサイク研究家ですか?
すごい分析だ
903
(2): 2022/07/03(日)00:17 ID:G7B2d3yK0(1) AAS
>>894
俺、iphoneで動画編集するのにハマって一緒に行ったとこの写真と動画を使って1つの動画作れるようになったわ
その調子で家の猫の動画をインスタにあげてたらフォロワー1万人超えた
でもyoutubeだと全然再生されん
金にはならんがおもろい
904: 2022/07/03(日)00:17 ID:zU8HVCbE0(2/4) AAS
>>903
どれ?
905
(1): 2022/07/03(日)00:18 ID:1vKzba5Q0(1) AAS
>>903
YouTubeは上のヤツらが全部コントロールしてる感じするよな
906
(1): 2022/07/03(日)00:19 ID:OmuUoXyG0(1/2) AAS
金がなくて結婚できないなんていいわけで実際は図抜けた金持ちは別としてイケメンとヤンキーが総取りしてるんだよ
907
(1): 2022/07/03(日)00:19 ID:sd1QhPa/0(1) AAS
>>906
人間関係は相手に強気で出れる奴が強いんだな
908
(1): 2022/07/03(日)00:20 ID:zU8HVCbE0(3/4) AAS
オッサンが強気に出たら事件化するでー今の時代
909
(1): 2022/07/03(日)00:20 ID:EJ+VMpsr0(1/2) AAS
正社500で結婚できないのはシンプルに顔悪いかコミュ障だろ
910
(1): 2022/07/03(日)00:22 ID:fFHs9qYF0(1) AAS
>>908
強気で出ても許される奴と言えばいいか?
911
(1): 2022/07/03(日)00:23 ID:zU8HVCbE0(4/4) AAS
>>910
まあ、そんなオッサンなら元から独身オッサンじゃないわなー
912: 2022/07/03(日)00:23 ID:CRR0+Z5K0(1) AAS
>>911
せやな
913
(1): 2022/07/03(日)00:23 ID:OmuUoXyG0(2/2) AAS
>>907
それはあると思う
ヤンキーがモテるのは引っ張ってくれるとかじゃなくて恐怖で支配してるだけだわ
アホな方向にしか引っ張れないんだもの
914: 2022/07/03(日)00:23 ID:Djl6CJnS0(1) AAS
非正規で、相手が専業主婦希望
正規年収500万でも相手の年収が自分より低いと嫌だという相手
915: 2022/07/03(日)00:24 ID:h20v1ZLA0(1) AAS
>>905
youtubeはほんとムズい
プロはテーマ決めて10動画あげてダメなら別のアカウントでまた作るんだって
ダメ元で何個も作るらしい
1つバズって登録者1000人行けば収益化
これを何個も作っていくらしい
月収20万〜120万くらいって言ってた
夢あるなぁ、おい
916: 2022/07/03(日)00:25 ID:0SEUP0rv0(1) AAS
若い頃に金なくて結婚しなかった
30こえて年収500こえたけどもういいかなって
若い頃に500あって以後も収入が増える見込みがあればしてただろうけど
貧乏人が無理して子供作っても可哀想だししかたないね
917: 2022/07/03(日)00:26 ID:ZYTYxDkW0(1) AAS
>>913
ヤンキー関わったことないから分からんわ。そうなん?
918: 2022/07/03(日)00:28 ID:T2vysQdW0(1/2) AAS
>>895
10代なんてもはや孫感覚で見守るの楽しい
919: 2022/07/03(日)00:30 ID:WwZlKrQB0(1) AAS
大学デビューで勘違いしたクズにコロナ天罰wwww

一番の終了は実家貧乏終了ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
920: 2022/07/03(日)00:32 ID:mYJyutp70(1) AAS
ここ数十年かけて日本の家制度を壊してきたからな
921: 2022/07/03(日)00:32 ID:MCsJBkvV0(1) AAS
>>16
中学・高校時代に恋愛の成功体験を積まないとどうやって行動すればいいのか分からないんだよ
社会人になってお見合いしてもある程度の年齢になれば女の方も歳相応の恋愛スキルを求めてくる
結局失敗と挫折を繰り返して成功体験を得る前に心が折れる

年収が1000万の家業の社長でも女の扱いに慣れていないと女には見向きもされない
これがこの世界の現実
922: 2022/07/03(日)00:33 ID:GFldcEMr0(1) AAS
結婚しないほうがいいと思う。
923: 2022/07/03(日)00:35 ID:U012t6HC0(1) AAS
今は若い女でも迂闊なことすると男にレイプだとか言われるからな
924: 2022/07/03(日)00:36 ID:2UV6YQjD0(1/5) AAS
上記のバックグランドがあるこの俺が
本当に優しい人間について語ろうと思う

俺の知る限り、本当に優しい人間は
俺のようにイケメンで喧嘩がトップレヴェルで強く
モテまくった経験があり、それでいながら他者を差別せず
笑顔で寛容に接して、同性に舐められた経験も多い人間
こういう経験をするとガキの頃から異性に好かれているので
女性に対して負の感情をほとんど抱かないで育つ
かつ弱い者をイジメるのは恥ずかしいと思えるようになる
腹がたっても女、子供には暴力をふるわないようになる
省6
925: 2022/07/03(日)00:36 ID:c8xHYqQm0(2/4) AAS
>>887
女にモテようって事
926: 2022/07/03(日)00:38 ID:h9hyTa0K0(1) AAS
会社によると思うけど
正社員は「責任」が凄い
契約社員とか超楽
でも、IT系は企業と直契約できると契約社員の方が給料高かったりするんだよな
周りには言うなって言われるけど
ただ、税金もハンパ無い
これからの物価高も考えると、これ以上増税されるなら年収500万では家族養っていくのは厳しいと思う
共働きコースになるな
ってか今子供持つのは時期的にかなりリスキーだぜ
927: 2022/07/03(日)00:38 ID:a8qBxdF80(1) AAS
金合ってもなくても結婚できないっていうか金しかないのかよ
928: 2022/07/03(日)00:38 ID:kBqE19Z50(1) AAS
>>793
そりゃあ2chの頃は10代20代だった奴が、今の5ch では30代40代になっているわけでw
929: 2022/07/03(日)00:39 ID:LYE4MaZv0(1) AAS
基本給にボーナスなどを入れて、月に総額平均35万やはたまた45万くれる会社はそうそうないだろう。それでようやく手取り30万が見えてくる。年収300万時代では月に25万あれば御の字だ。結婚はできるかもしれないが、子供は難しいなぁ。今のご時世もし理解ある女がいてくれたら、男も助かるんだけどな。子なし夫婦も立派な生き方だ。
930: 2022/07/03(日)00:40 ID:0PTAnfV30(1) AAS
でも子供作らないなら結婚する理由なくない?
931: 2022/07/03(日)00:40 ID:xN8Nilh/0(1) AAS
コロナ以降、できないんじゃなくて、あえてしないという選択よ。
932
(1): 2022/07/03(日)00:41 ID:c8xHYqQm0(3/4) AAS
子供作るのに結婚する必要ある?
933: 2022/07/03(日)00:42 ID:+7DD1bG00(2/2) AAS
所帯持つと家庭内感染のリスクも増えるしな
自分がどれだけ気を付けていても子供が学校や幼稚園から貰ってきたらどうしようもないし
934
(1): 2022/07/03(日)00:43 ID:mUCugz0U0(1) AAS
>>932
あるよ
未婚だと手続きの度にめちゃくちゃめんどくさい
935
(1): 2022/07/03(日)00:44 ID:Z22srvUW0(1/2) AAS
>>934
親なのに?
936: 2022/07/03(日)00:45 ID:c8xHYqQm0(4/4) AAS
おっさん・・・
937: 2022/07/03(日)00:46 ID:8PF29ja00(1) AAS
来週元部下と飲むんだが全員年収1,000万超えてんのに独身だぞ
金があるとか無いとか言う問題じゃない気がするが
938
(1): 2022/07/03(日)00:47 ID:XkBQXrFh0(1) AAS
>>935
まずどっちかの親と苗字違うことになるし、日本の役所は内縁夫婦に子供がいるみたいなのをしっかり想定してない
それでもいいなら未婚で作ればいいと思う
939: 2022/07/03(日)00:49 ID:6cYKiHhi0(1) AAS
誰とは言わないが
だから女に嫌われてんだよ
940: 2022/07/03(日)00:50 ID:ZRUSDT/x0(3/3) AAS
嫁に甘い夫が多すぎる
嫁を甘くしたらあかん
嫁が口応えしてきたら、一つ二つ張り倒して背中を向けてタバコを吸うくらいが丁度良い
941
(1): 2022/07/03(日)00:50 ID:EJ+VMpsr0(2/2) AAS
年収良くても頭いいとは限らんし人間性がいいとも限らんからな
仏教でも学んで物事の捉え方や精神の鍛錬でもしたほうがいいよ
日本人は内面が未熟なヤツ多い
942
(1): 2022/07/03(日)00:55 ID:8SPY1Uze0(1) AAS
年収500万以上という好条件で恋愛経験すらないって、よほどルックスが悪いくらいしか理由が思い浮かばないんだが
943: 2022/07/03(日)00:56 ID:Z22srvUW0(2/2) AAS
>>938
いまのとこ日本では事実婚は法的には夫婦じゃないからしゃーないな
法的にはシングル親と子になる
944: 2022/07/03(日)00:57 ID:5YtjZzLb0(1) AAS
>>4
釣られないぞ
945: 2022/07/03(日)00:58 ID:ia/cpFjS0(1) AAS
お金だけの問題じゃないの
毎日毎日TV漫画映画で非婚洗脳ドラマを垂れ流してるんだから
結局染められちゃうんだよ

結婚は良いぞ!
子だくさん楽しい!
こういう漫画ドラマ映画を量産して洗脳しないと無理!
946: 2022/07/03(日)01:00 ID:8/tK+ieI0(1) AAS
>>941
大人になってから物事の捉え方を変えるとか、精神の鍛錬するのはほぼ無理だろうなぁ
子供の頃の逃げ場が無いうちに親のしつけで受けとくもんだ。そしたら本人も習慣になる
947: 2022/07/03(日)01:02 ID:ZC2JPm0A0(5/5) AAS
>>909
そもそもそういう奴は
素人童貞だろなw
948: 2022/07/03(日)01:03 ID:YRqYxx790(1) AAS
サラリーマンの稼ぎの違いなんてのは結局所属してる会社次第だからなぁ
大企業ほど無能は多いもの
949
(2): 2022/07/03(日)01:04 ID:9ERZbRPI0(1) AAS
配偶者控除や国民年金三号制度の維持がもう限界だから女性に専業主婦になるのではなく男性と同様に働くように国は女性の社会進出を促している
女性に仕事を与えて経済的に自立させたらどういう事が起こるのか
そういう女性は結婚しない、したとしても結婚相手として自分の収入以下男性は選ばないし決して男性を養う側として結婚しない
そこが男と女の決定的な違い
こういう政策を推し進めたらどうなるのか、結婚率は下がり離婚率は上がり出生率は下がるのは当然の成り行き
950
(1): 2022/07/03(日)01:04 ID:IxQwlSvz0(1) AAS
自分の年収の半分もないやつと夫婦平等なんて言われても無理だ
そんな考えだから結婚できないと思うわ
951: 2022/07/03(日)01:04 ID:5WyaxnGo0(1) AAS
ってかアメリカの求人見てそこに応募したら超給料いいんじゃね
給料もドルだし
英語なんて翻訳機能使って、あと地球の歩き方と単語帳があればなんとかなるだろ
時給3000円とかだろ向こう
952
(1): 2022/07/03(日)01:04 ID:T2vysQdW0(2/2) AAS
非モテ素人童貞がヤバいのは射精したら終わりだと学習してしまってる部分
気を付けなはれや
953: 2022/07/03(日)01:07 ID:e05oepe10(1) AAS
>>952
孕ませてからが地獄の本番
954: 2022/07/03(日)01:07 ID:DuuVknS+0(1/2) AAS
この国年齢差別ひどいからな
ルッキズムがかわいいレベル
高齢の結婚より就職の方が難しい社会でなにを今さら
955: 2022/07/03(日)01:07 ID:2UV6YQjD0(2/5) AAS
ぶっちゃけ、多くの人間は間違っている
例えば、カネがなければ結婚出来ない
子育て出来ない、なんてのがそう
貧乏なのに頭を使わないから
そうなっているだけ
こうなっているような連中の多くは
低所得なのに酒、タバコ、ギャンブル等
無駄な出費が多い
オマケに周りと同じように塾や習い事等の
無駄な出費も多い
省9
956
(1): 2022/07/03(日)01:08 ID:xpYCjc6F0(1/2) AAS
みんな幸せになって欲しいな
957: 2022/07/03(日)01:11 ID:n5bjV7vX0(1) AAS
正規で結婚しないって一番幸せだろぶっちゃけw
958
(1): 2022/07/03(日)01:11 ID:DuuVknS+0(2/2) AAS
>>950
もう子どもがほしいかが全てだと思うよ
他はなんとでもなるから
959
(1): 2022/07/03(日)01:14 ID:fULgeWUQ0(1/2) AAS
>>8
たまに寂しくならん?

俺も同じくらい稼いでるけど、普段は疲れてぶっ倒れるように眠るし、休みの日は家事や雑用して終わる

休みの日のふとした瞬間に嫁子供がいる生活だと何か違うのかなって思うことが増えた

普段は一人気ままで金も好きに使えるので、何も困らないけどさ
960: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/07/03(日)01:17 ID:cZdk23Cb0(1) AAS
>>949
やらなくていい緊縮のために、めちゃくちゃやってるなあ
961: 2022/07/03(日)01:21 ID:Oc8hW/3p0(1) AAS
>>7
これに加えて女を見ただけでセクハラとか言う時代だからな
まあ、結婚なんてコミュ強上位だけの世界
962: 2022/07/03(日)01:24 ID:xpYCjc6F0(2/2) AAS
世界に一人しか存在しない自分自身を愛して大切にするように他人も大切にしてあげて
みんな背負ってる環境や運命が違うんだから他人と比較して感じた劣等感から自分や他人を傷つけることは正しい行いではないよ
963: 2022/07/03(日)01:26 ID:Pss711W10(1/3) AAS
>>949
女の代わりに産んでくれるようになったら
男を養うんじゃないかな
964: 2022/07/03(日)01:27 ID:2UV6YQjD0(3/5) AAS
>>956
5chに書き込みする事は
絵を書くことと同じ
つまり芸術なのさ

芸術を楽しめたら、、、
『オマエはもう 幸せになっている』❨ケンシロウ風❩😏ニヤリ
965: 2022/07/03(日)01:28 ID:h2wd43R40(1) AAS
>>958
子供だけはタイムリミットがあるからね
欲しい奴はそこのみ目がけて突き進むのがベストだ
相手に余計な物は求めず、貯金全部崩してもいい覚悟で行けばなんとかなる
使えるコネも全部使う
ほんとに欲しいならね
966: 2022/07/03(日)01:35 ID:Pss711W10(2/3) AAS
尊敬し合える異性がいないなら
同性同士でカップルになって
仲良く生きればいいんよ
どうぞお幸せに
967: 2022/07/03(日)01:36 ID:y2w616VP0(1) AAS
>>942
世の中は広い
奥手で仕事で女と接点がなかったり
病気からの人生復活組で青春がなかったり
そもそも女に興味なかったり
中学高校のトラウマで嫌悪感持ってたり
特殊なケースまで含めれば色々ある
968: 2022/07/03(日)01:37 ID:QTecyD1G0(2/2) AAS
>>898
大学時代、彼女はいたけど社会人になって割とすぐ別れた
金もなきゃ時間もないしで会う時間減ったし
当時俺は非正規で、正直、食ってくのに精一杯で、彼女と遊ぶとか余裕なかった。
多分、他の男に取られたんだと思うし
取られるの当然ていうか仕方がなかった、酷い生活してたんで
性格もすさんでたしな…
969: 2022/07/03(日)01:42 ID:2UV6YQjD0(4/5) AAS
バカはこう考える
5chで連投、誰も読まない長文を書くような奴は
不幸、可哀想だと
こういった人種が幸せになる可能性は低い
こういった連中は、己の欲望、感情を殺して
他者にどう思われているか?ばかり気にしてるからだ
970: 2022/07/03(日)01:46 ID:9luFWRyr0(1) AAS
Breaking: メキシコの町の市長がメスのワニと結婚した。
画像リンク[jpg]:secureservercdn.net

ワニすら結婚してるのにおまいら
(18世紀から続く町のならわしみたいね)
971: 2022/07/03(日)01:54 ID:GTlZyQlD0(1) AAS
若いときにモテ期は何度でも来ると勘違いした奴は見事に独身
972: 2022/07/03(日)02:01 ID:2UV6YQjD0(5/5) AAS
多数派=正義
結婚=正義
この前提が間違っていることに
今後、時が気付かせてくれるだろう
973: 2022/07/03(日)02:21 ID:eu4NcQ080(1) AAS
ヒモでも結婚してる奴もいる
ま、特殊だけどな

行動力があるかないかの差だろ
だから派遣なんだろ
974
(1): 2022/07/03(日)02:24 ID:Snw6ttQV0(1) AAS
>>959
趣味ないのか?
毎日楽しくてしかたない
やること多すぎて死ぬまで終わらん
975: 2022/07/03(日)02:26 ID:O50stwm+0(1) AAS
照れるなぁ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
976: 2022/07/03(日)02:28 ID:AJVPxe450(1/2) AAS
いや
ほっといてやれよ
977: 2022/07/03(日)02:28 ID:AJVPxe450(2/2) AAS
芸人なんかめっちゃ早いじゃん
978: 2022/07/03(日)02:33 ID:b7mdncRw0(1) AAS
>>28
お琴割とばかりに無視をするか
バットでフルスイングしてホームランにするな
来んなよ乞食雌
979: 2022/07/03(日)02:39 ID:fULgeWUQ0(2/2) AAS
>>974
趣味無いから困ってる

仕事が自営だからやることに終わりがない
店舗の掃除も細かいところまでやりだしたらきりがないし、掲示物や、配布資料も作ったり手直し始めたらエンドレス
完璧なんてないからなぁ

おかげで無駄遣いが少なく済んで残高は増えていくけど、3億貯まらないとサイドファイヤなんて出来ないからがむしゃらに働いてる

返済も打ち入れとかして3年で折返しまで来たけど、完済まであと12年のんびり返さないとイケないしね

10月から専門学校の非常勤講師の依頼も受けることにしたから週7日仕事になるわ
半日だから受けたけど、新幹線乗って移動とか面倒
980
(1): 2022/07/03(日)02:41 ID:r/KxQgbW0(1) AAS
モテない奴は何がどうなろうと無理だよ
981: 2022/07/03(日)02:53 ID:+MDh2hbk0(1) AAS
>>980
結婚してるやつの95%はモテないやつだが
982: 2022/07/03(日)02:53 ID:2jHvNrdP0(1) AAS
金があるのに相手が見つからない人間に無理やり相手を探させるより、
相手がいて後は金だけの奴に金を持たせた方が少子化対策としては効率良いんじゃないのか
983: 2022/07/03(日)03:00 ID:YRtrVIVF0(1) AAS
収入あっても結婚に向いてなければ無理
984: 2022/07/03(日)03:10 ID:S5QFWHYS0(1) AAS
自分もそれなりの収入で正社員だけど婚姻関係における女性優遇が過ぎるから独身貴族で行かせてもらいます
まぁモテないのもあるんだけどね
985: 2022/07/03(日)03:13 ID:By/hb32W0(1) AAS
これで判る事、結局女が男の仕事の形態まで一々気にしてるってこと
無職扱いのデイトレが年収2億あっても結婚するが、派遣で年収300万の奴とは結婚できないって事
女の我儘と非常識が世の中を狂わせている
986: 2022/07/03(日)03:15 ID:/AJggOlR0(1) AAS
辞めろよ
987: 2022/07/03(日)03:29 ID:aMxYKVCF0(1) AAS
奴隷制度作ってる経団連や草加のせいだろ。
一般人は奴隷化して結婚なんかする気力無くなってんだろ。

家庭持っても奴隷家族とか嫌でしかない。
988: 2022/07/03(日)03:37 ID:Lxio5xnl0(1) AAS
結局男女とも選り好みするって事なんだよなあ。
有利な時に決めてしまうべきなのに。
まあそれが出来ないのが人間の愚かさなんだが。
妥協してその後一生後悔するのもアホだから、完全悪手とも言えない。
他人に他人の人生に口出しできるわけがない。

運命の神様、どうかもっとやる気出して下さい
989
(1): 2022/07/03(日)04:23 ID:UmJqHqMo0(1) AAS
>>2
500万でなおかつ役職もあるのに結婚できない人は人間的に致命的な欠陥持ってる
あまり付き合わない方がいいよ
990: 2022/07/03(日)04:24 ID:hqYTKDJV0(1) AAS
>>989
今はごろごろいるよw
致命的な欠陥を持ってる率は既婚者と変わらん

運と縁がなかった人が多い
991: 2022/07/03(日)04:40 ID:vU4g3eOa0(1) AAS
>>67

>>69

>>72
ここに書いた通り、選べる範囲が広がったことによる性淘汰の激化だよ
992: 2022/07/03(日)05:19 ID:Pss711W10(3/3) AAS
悪条件同士が圧力で無理矢理
結婚してた時代から解放されて
自由になったんだよ
おめでとう
993: 2022/07/03(日)05:39 ID:d4giAHGA0(1) AAS
所得と安定性と婚姻率との相関は明確にありますが
だからといって年収500万円以上の男性は完全に結婚しているというわけではありません
ただ圧倒的に相関関係があるということで
この相関が明確に示唆するのは
低賃金で働いている人の大部分は所得と安定性が向上すれば結婚していますし
賃金と安定性が高い人の大部分はそうでなければ結婚できていなかったということで
後者の数を増やせば結婚と出産が増えるということです
994
(1): 2022/07/03(日)06:25 ID:u6cCcqql0(1) AAS
いイケメンしか結婚できない
995: 2022/07/03(日)06:29 ID:HvB3Y0o30(1/2) AAS
>>994
お前はイケメンの遺伝子受け継いでないの?
996
(1): 2022/07/03(日)06:30 ID:IupDhMDk0(1) AAS
結婚した人は
どうして結婚したの?
997: 2022/07/03(日)06:31 ID:HvB3Y0o30(2/2) AAS
>>996
女に頼まれて
998: 2022/07/03(日)06:37 ID:f7Xau2Ed0(1) AAS
女の性質知っちゃうと誰も結婚したくなくなるだろ
女は付き合ってる時が1番良くて
最悪なのは結婚後 人格おかしいレベルの人が多すぎる
999: 2022/07/03(日)06:37 ID:tLlxvHxZ0(1) AAS
>>4
まともやつならそうする
自民支持者はキチガイの集まり
1000: 2022/07/03(日)06:38 ID:71X7mPuU0(1) AAS
散々小馬鹿にしといてボコられても何も言い訳できねーからな?>石川
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 10分 6秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*