[過去ログ] 【防衛省】「サイバー自衛官」は年収2300万円 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): ニライカナイφ ★ 2018/08/28(火)23:07 ID:CAP_USER9(1) AAS
◆「サイバー自衛官」は年収2300万円
自衛隊がサイバー防衛力の強化に向けて、民間人のリクルートを加速している。
防衛省の大野敬太郎政務官は日経ビジネスの取材で「2019年度にも日本で5本の指に入る情報セキュリティー専門家を事務次官級の待遇で迎え入れたい」と明言した。
年収2300万円程度でトップレベルの人材を確保するという。
サイバー攻撃と物理的な武力攻撃を組み合わせた「ハイブリッド戦争」への対応能力を高める狙いだ。
※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
日経ビジネスオンライン 2018年8月28日 6:30
外部リンク:r.nikkei.com
2(12): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:08 ID:55HT/vJt0(1) AAS
エリートをスカウトするのもいいけど、犯罪犯した若いハッカーのスカウトもやれよ
3(2): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:08 ID:BS+nykz00(1) AAS
のちのサイババであった
4: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:08 ID:+xkRC+n/0(1) AAS
パソコン出来ます!
5(2): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:08 ID:Loh2Ujid0(1) AAS
サイバー騎兵
6(2): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:09 ID:+BItX9Ec0(1) AAS
優秀な人なら1億出しても良いんじゃない?
7: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:09 ID:WrZnWzcp0(1) AAS
ロリコンバスターの目が光る少年の就職先か
8(1): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:09 ID:AUontBYX0(1) AAS
税金だと何でもありだな
9(5): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:09 ID:QWBmIAaD0(1) AAS
年収400万でいいから雇って欲しい(´・ω・`)
10(1): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:09 ID:/FMqvn610(1) AAS
よくわからん
5ch落ちたときに対応できるレベルの人材なの?
11: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:10 ID:/xYKV3Ex0(1) AAS
AA省
12: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:11 ID:9UrAzt0+0(1) AAS
_ノ乙(、ン、)_退官後に記憶を消されそう…w
13: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:11 ID:TWwo6jy30(1) AAS
パソコンのだいせんせいレベルじゃ無理よ
14(1): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:11 ID:ACrz6o200(1) AAS
ぶっちゃけ外人入れろ、日本人ショボいぞ
15: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:11 ID:PrbihhlA0(1/2) AAS
>>2
「サイバーワイルド7」見た目はワイルドじゃなさそうだが、如何?
16(3): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:12 ID:3ODlGCTI0(1/2) AAS
5chで自衛隊の悪口言ってるやつの通報くらいならできるから年収450万で雇って欲しい
17(2): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:12 ID:wWz9vCip0(1) AAS
>>2
欲しいのはハッキングソフトウェア作れる人間だが、捕まるのはそのソフトウェア使ってるゴミカスだけだからなあ
18: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:12 ID:mGCPpX540(1) AAS
契約社員みたいなものか
19: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:12 ID:PrbihhlA0(2/2) AAS
アンカー打ち失敗。
20: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:12 ID:1JtkYGhG0(1) AAS
ゆうちゃんがアップを始めました
21: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:12 ID:xlZYU77l0(1/2) AAS
モナ猫のアイツを下っ端で雇えば?
22(4): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:12 ID:dk/hh6yw0(1) AAS
「少佐どの」とか呼んでもらえるのかな
23: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:13 ID:AjQLTUBg0(1) AAS
情報戦と荒事を得意としてます(・∀・)
24: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:13 ID:RV/uurDF0(1) AAS
脳タリンマニュアル2.0
25(4): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:13 ID:uqbQ5JWM0(1) AAS
安くね? 年収30億円なら雇われてやってもいいぞ
スキルはF5連打
26: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:13 ID:N7kdU/R90(1/2) AAS
中国と北にはこういうサイバー警察がすでに何人もいる
当然、国をあげて採用に力をいれている
27: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:13 ID:xlZYU77l0(2/2) AAS
>>22
「お前の死は無駄にしない!」
28: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:13 ID:eSmxw0bO0(1/12) AAS
僻みが酷いスレだ
29(1): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:14 ID:N7kdU/R90(2/2) AAS
>>25
年収30億ってそこらの大企業の社長より貰ってるじゃんか
30: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:14 ID:XVhJGprS0(1) AAS
日本で5本って世界ではカスっていう意味だぜ
31(4): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:14 ID:hW2zyPTw0(1/4) AAS
千里の馬は常にあれども、伯楽は常にはあらず、だよ。
まずは1000万くらいでITに強そうな奴を採用する。
そいつらの選別を利用して1600万クラスの将官級を採用して、
将官級に選別させることで本物のハッカーを獲得できる。
アホが選別すると、2300万で script kiddy を掴まされる。
32(3): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:14 ID:wcPmpU2E0(1) AAS
>>22
自衛隊は少佐とか大佐とかじゃねーべ
33: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:14 ID:3LWbi+4S0(1/3) AAS
ネットで在日を叩くだけの簡単な仕事です
34: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:15 ID:JwOSiAqC0(1/4) AAS
>>22
技官枠やろ
35: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:15 ID:+YymO68Q0(1) AAS
韓国のネット荒らし「VANK」
【VANK】 グーグル・ジャパン「バンクは韓国のサイバーテロリスト団体」、大統領を戯画化して韓国史を歪曲[08/20]
2chスレ:news4plus
韓国の反日組織「VANK」 その正体 ネットで謀略工作 資金は朴政権が支援
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
韓国VANK「世界中の誤った韓国のイメージを正す」 中央日報日本語版
外部リンク[html]:japanese.joins.com
外部リンク:ja.wikipedia.org
省7
36: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:15 ID:eSmxw0bO0(2/12) AAS
AA省
37: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:15 ID:vFlB7JRv0(1) AAS
24時間戦うんやで!
38: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:15 ID:8BXCMSVq0(1) AAS
F5連打部隊のバンザイ突撃を後方から指揮
39(1): 名無しさん@1周年 2018/08/28(火)23:15 ID:9VCBX2RY0(1/4) AAS
>>29
その社長は、秒速60回のF5連打できるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s