[過去ログ] 【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757(1): anonymous 2016/06/25(土)16:59 ID:??? AAS
流れ切って悪いのですが、急にIPSへの接続が出来なくなってしまいました。
ファームはDD-WRT v3.0-r29837 std (06/06/16)で、ADSLモデムをブリッジ化し
PPPoEで繋げています。
LANはファイル転送等問題無く出来ているのですが、WANがISPとの認証がうまく
行かずに、IPを取得出来ません。再接続や再起動、ルーターの初期化、上記ファームに
更新しましたが変わらず。以前からIPの取得が遅くなったり、何度か接続ボタンを
押さないとIPの取得が出来ない事もあり、前症状はあったのですが、
これはどこか故障したのでしょうか?
ログには
DD-WRT user.info : reset button : resetbutton daemon successfully started
DD-WRT kern.info kernel: [ 293.110000] device eth1 entered promiscuous mode
DD-WRT kern.info kernel: [ 293.680000] eth1: link down
DD-WRT kern.info kernel: [ 293.690000] device eth1 left promiscuous mode
DD-WRT user.info : pppd : PPP daemon successfully stopped
DD-WRT kern.debug kernel: [ 293.980000] ar71xx: pll_reg 0xb8050014: 0x1099
DD-WRT kern.info kernel: [ 293.980000] eth1: link up (100Mbps/Full duplex)
DD-WRT user.info : pppd : PPP daemon hanging, send SIGKILL
DD-WRT daemon.notice pppd[3825]: pppd 2.4.7 started by root, uid 0
DD-WRT kern.info kernel: [ 296.840000] br0: port 1(eth0) entered forwarding state
DD-WRT kern.info kernel: [ 327.090000] device eth1 entered promiscuous mode
DD-WRT kern.info kernel: [ 327.660000] eth1: link down
DD-WRT kern.info kernel: [ 327.670000] device eth1 left promiscuous mode
DD-WRT user.info : pppd : PPP daemon successfully stopped
こんな感じです。今はAPモードで繋げているのですが、何が原因か分かる方お願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s