[過去ログ]
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】11 (1002レス)
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】11 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/network/1413006234/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343: anonymous@pw126236013180.12.panda-world.ne.jp [sage] 2015/10/29(木) 20:40:35.52 ID:??? まだやってんの? だいたいなんでオートチャンネルなんか使ってんの? 親機(ルータ&AP)の無線チャンネルは固定 (2.4Ghz帯なら1〜13) 14chは廃止だから使わない(受信できない) 親機のローカルIPアドレスはもちろん固定 (例10.1.1.1) パスフレーズはまずはWPAでAES 数字のみとか間違えにくいものに (例012345678910) 親機のDHCPサーバはオン でも子機側DDWRTのIpは固定設定で親機と同セグメントに (例10.1.1.254) 親機側の設定に子機DD-WRTのMACアドレスとIPを関連付けてDHCP払い出し 子機側からサイトサーベイで近隣の電波一覧を表示させて親機のものを選択 パスフレーズは正確に入力 (012345678910) 接続 子機側DDWRTにPCぶら下げて確認事項 DD-WRTにはNAT無し、DHCP無し (つまり子機側DDWRTのLAN端子に有線接続したPCに親機のDHCPサーバから払い出しされるかどうか、そして親機のIPに接続できるかどうか確認) スタートラインここから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/network/1413006234/343
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.450s*