大阪府のネットカフェ事情〜その20 (196レス)
上下前次1-新
1(3): 06/01(日)20:00 ID:Bp+HrNlN0(1) AAS
◆前スレ
大阪府のネットカフェ事情〜その19
2chスレ:netspot
70: 08/02(土)10:15 ID:9LG/z2vy0(1) AAS
十三なら激安ラブホのほうが良いな
71: 08/03(日)19:54 ID:QAS2r9Ee0(1/2) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/07/31(木) 07:32:56.67ID:f0lz4xw59
日本維新の会が岐路に立たされている。参院選では目標の「6議席以上」は達したものの、比例得票数は過去最低に。執行部の責任が問われかねない局面だが、表だった動きはみえない。党勢回復が見通せない中、少数与党との連立を是認する声も出始めた。
維新は30日、大阪市内で常任役員会を開き、参院選後の代表選を行うか否かを電子投票で決めるとした。党規約は、大型選挙後に代表選の要否を議決すると定めており、不要となれば、執行部は事実上の信任を得たことになる。岩谷良平幹事長は役員会後、記者団に「代表が信任されていない状況が続くのは党にとって良くない」と述べ、8月7日にも結果を発表する考えを示した。
目標は達成も、際立つ低迷ぶりにくすぶる不満
今回の参院選は、昨年12月に就任した吉村洋文代表(大阪府知事)にとって初めて挑んだ本格的な国政選だった。本拠地の大阪選挙区で2議席を死守し、目標を1議席上回る7議席を確保したことなどから、代表選は行われない公算が大きい。
72: 08/03(日)19:55 ID:QAS2r9Ee0(2/2) AAS
とはいえ、2019年の参院選では10議席得ており、実質的には改選議席を減らした。また、党勢のバロメーターとなる比例得票数は437万票にとどまり、前回22年の780万票を大きく下回った。12年の国政進出以降、参院選では過去最低の記録となり、国民民主や参政が700万台の票を確保して伸長する中、維新の低迷ぶりが際立った。
維新は昨秋の衆院選でも比例得票数を約300万票減らしており、この時は代表選の実施が決定。馬場伸幸代表は不出馬に追い込まれた。新代表に就任して8カ月。知名度の高い吉村氏に託されたはずの党の再興はかなわず、執行部と距離を置く議員は「参院選は維新の完全な敗北。執行部は責任を取らなければいけない」と断じる。
それでも代表選の実施や「吉村おろし」に向けた具体的な動きが起きないのは、吉村氏以外に「党の顔」を担う人物が見当たらないからだ。大阪府知事を務める吉村氏に弓を引けば、維新の中核にいる府議団が反発し、党内が割れるリスクもはらむ。
吉村氏は参院選後の22日の会見で、代表選の実施が決まった時点で「僕に対する不信任になる」とし、代表を退く考えを明言。反執行部の動きを牽制(けんせい)した。
公然と語られ始めた「自公連立入り」
執行部刷新の動きが出ず、他方で党勢回復の道筋も見えない中、公然と語られ始めたのが衆参で少数に陥った与党との連立だ。
73(2): 悲報 08/06(水)12:24 ID:/SJTqADg0(1) AAS
きょう11時オープンした「快活CLUB 新大阪江坂駅前店」に
ドリンクバー な し
74(1): 08/06(水)14:28 ID:OcTaFLhN0(1) AAS
>>73
いよいよネオビジホだな。
75: 08/07(木)06:54 ID:8iZg9vPY0(1) AAS
>>73-74
アプリで見たら江坂と十三は飲み放題カフェ表示があるのにドリンクバー無し
何か矛盾してへんか
76: 08/08(金)01:48 ID:r1872oRd0(1) AAS
ドリンクバー無いんや〜 値打ち下がりますね〜 その分
安かったら ええんやけどね〜
77(1): 08/09(土)22:14 ID:nsQU4WhN0(1) AAS
元「アプレシオ 梅田店」跡に 9月中旬 オープンする
『DiCE 大阪梅田東通店』 HP上がったでぇ!(料金は未発表)
外部リンク:www.diskcity.co.jp
78: 08/09(土)23:45 ID:iklbrERG0(1) AAS
たこ焼きーー
79: 08/10(日)02:15 ID:o2G3qM+f0(1) AAS
>>77
おおきに〜
80: 08/11(月)12:34 ID:135Xgb8T0(1/2) AAS
どうせ高いだろ快活金曜0時間ワッチナイトパック泊まったら330円も余計取られたけどすごい体楽なったから便利な場所や時間お金で買うと思うとあまりジタバタしたらあかんな
81: 08/11(月)12:34 ID:135Xgb8T0(2/2) AAS
どうせ高いだろ快活金曜0時間ワッチナイトパック泊まったら330円も余計取られたけどすごい体楽なったから便利な場所や時間お金で買うと思うとあまりジタバタしたらあかんな
82: 08/14(木)19:22 ID:wGNoCWQD0(1/3) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/08/14(木) 17:00:35.52ID:LCWLOPG39
13日夜からの大阪メトロ中央線の運転見合わせは約8時間に及び、大阪市此花区の人工島・ 夢洲ゆめしま にある大阪・関西万博の会場で多数の来場者が一夜を明かした。足止めされた客らは14日朝、疲れ切った表情で帰路についた。
小4女児「一睡も出来なかったのは初めて」ぐったり
中央線が全線で運転を再開したのは、日の出直後の14日午前5時25分。場内に帰宅を促す放送が流され、場内で寝ている人を起こして回る警備員の姿もあった。
大屋根リング下のベンチで朝を迎えた川崎市幸区の公務員女性(58)は、「やっと帰れる」と、ホッとした様子で夢洲駅から大阪・難波のホテルへ向かった。
13日朝から夫婦で訪れたが、運行再開を待つ14日午前2時頃に場内で夫とはぐれた。しかし、自身は心臓に持病があり、体調の異変に備えてスマートフォンの電池を温存するため、夫と連絡を取れずじまいだった。給水スポットには行列ができたが、並ぶ体力がなく持参した飲料水のわずかな残りでしのいだ。女性は「多くの人が休める屋内の休憩場所を増やし、コンビニなどを開けてほしかった」と求めた。
省5
83: 08/14(木)19:23 ID:wGNoCWQD0(2/3) AAS
災害などの有事の際のマニュアルはあるが、今回の対応は現場のスタッフで判断したといい、オランダ館の担当者は「できることを精いっぱいさせてもらった」と話した。
日本国際博覧会協会(万博協会)によると、一部の国内パビリオンには対応を求めたが、自主的に協力した海外パビリオンも複数あったという。万博協会の高科淳・副事務総長は14日午前の記者会見で、「今回は災害に準じた対応が必要だった。多くの関係者に協力いただき、感謝している」と話した。
7割がメトロ利用者…アクセス限られ開幕時から懸念
万博会場は人工島・夢洲にあり、大阪市中心部から直線距離で10キロ余りと近いものの、アクセスルートが限られ、開幕時から災害時などの孤立が懸念されていた。
主な鉄道会社の対応
島外とつなぐ主な交通手段は、大阪メトロ中央線とJR桜島駅までのシャトルバスの2種。うち大阪メトロが来場者の7割を運んでいる。
大阪メトロは今回、全線運休した約40分後には、夢洲対岸の中央線コスモスクエア駅までの運行を再開し、その先の路線も終夜運行する対応を取った。ただし、市中心部に戻るには大きく 迂回うかい しなければならず、遠方に住む人が帰宅するのは困難な状況だった。
省1
84: 08/14(木)20:19 ID:wGNoCWQD0(3/3) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/08/14(木) 08:36:56.11ID:LCWLOPG39
大阪・関西万博会場に直結する大阪メトロ中央線は14日、早朝に運転を再開した。13日夜に電気系統のトラブルで運転を見合わせ、帰宅できなくなった大勢の来場者とスタッフが会場内で一夜を過ごした。日本国際博覧会協会(万博協会)は14日の開場を1時間遅らせ、午前10時にすると発表した。
会場内では13日深夜、複数のパビリオンが休憩用に開放された。来場者が帰宅できない事態と、開場を遅らせるのはいずれも4月13日の開幕以来初めて。
大阪市消防局と大阪府警によると、14日朝までに気分不良や熱中症の疑いで36人が救急搬送された。いずれも軽症という。警察官が駅周辺の雑踏警備や会場内の警戒に当たり、大きなトラブルはなかった。
中央線は8月13日夜、コスモスクエア(大阪市住之江区)―阿波座(同市西区)間で運転を見合わせ、会場東ゲートに直結する夢洲駅に来場者が集中、一時構内への入場を規制した。
省2
85: 08/16(土)06:38 ID:QU1ooNT50(1) AAS
『DiCE 大阪梅田東通店』 9/12(金)オープンでほぼ決まりッ!
86(1): 08/17(日)20:20 ID:ZuTlKt5X0(1) AAS
ナビス(あそびば&憩いば)中村社長より
『先日、あそびば貝塚店において
「インターホン注文に応答がなかった」「謝罪が足りなかった」とのご指摘をいただきました。
確認の結果、スタッフが忙しさを理由にインターホンを故意に放置していた事実がありました。
ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございません。』
・・忙しいので受話器をわざと上げたままにしたっちゅうことやな? 喝!
87: 08/18(月)14:08 ID:/8+4oui80(1) AAS
戎橋でビル火事
旧アットワンのポパイとか大丈夫かな?
88: 08/18(月)16:16 ID:X2WBl1tm0(1) AAS
>>86
ここはワンオペだからな。店員もたまにひどいのもいる。
系列某店でもカウンターの呼び出しベルと携帯端末を切られてたことある。
どうしても利用したくて10分待って来なかったから諦めて他店から連絡してもらったら繋がった。
89: 08/20(水)00:03 ID:+0BW7CTa0(1) AAS
市内の快活 某店にて システム障害 発生〜
90(1): 08/20(水)16:45 ID:c5/oZICv0(1/2) AAS
★大阪市北区
もと「アプレシオ 梅田店」跡に
『DiCE 大阪梅田東通店』
9月12日(金)ひる12時 ドドンとオープン 大・決・定!!
☆オープン前日の 9/11(木)ひる12時〜16時 はプレオープン祭り!
な、な、なぁーーんと!無料で使えちゃうぞ!む・り・ょ・う・ッ!!
◎鍵付完全個室を最大60分、もちろんドリンクバーやこだわりのソフトクリームも飲み食べ放題ッ♪
※無料利用には会員登録が必要、なお混雑状況によっては利用を制限する場合あり
省13
91: 08/20(水)17:06 ID:c5/oZICv0(2/2) AAS
料金が出そろったので比較
(鍵付完全個室・各店とも割引一切なしの場合)
★平日
*DiCE大阪梅田東通
3h:1,600 6h:2,600 12h:4,900 ナイト12h:4,000
*快活CLUB(梅田東通り・梅田太融寺)
3h:1,680 6h:2,700 12h:5,170(ナイトパック設定なし)
*メディアカフェポパイ(泉の広場・太融寺)
3h:1,680 6h:2,700 12h:4,980 ナイト12h:4,080
★週末
省8
92: 08/20(水)18:38 ID:Sn+I8nte0(1) AAS
>>90
半額でこの料金…。
う~ん、高い。普段使いできないな。
アプレシオが安かっただけに残念。
93(1): 08/22(金)15:03 ID:F1UIsPtS0(1) AAS
ポパイアプリでパック八時間500円引き来てるがアプリにパック値段書いてない
94: 08/22(金)21:31 ID:KTapSP2V0(1) AAS
>>93
タイムス店にもよしみつ店にも8時間パックなるものはないんだが? 要確認や
95: 08/23(土)04:58 ID:F9cMb6jU0(1) AAS
8時間パック以上で500円引き
96: 08/23(土)07:23 ID:aqylxaDV0(1) AAS
いやだから「8時間パック」なるものはないんやっちゅう話や
97: 08/23(土)09:47 ID:p4hSVI7V0(1) AAS
9時間パックは あるんで〜
実質 9時間以上と ちゃいますか〜
98(1): 08/24(日)09:28 ID:FpE4+/Ft0(1/2) AAS
9/25(木)あさ11時、でっかくオープン!の
「快活CLUB 大阪十三駅前店」 料・金・大・変・更!
画像リンク[png]:www.kaikatsu.jp
>>67より大・変・更!した点
・最近の新店で導入されてきたものをとりやめ、従来型の料金体系に
標準30分・延長・最大24hまでの料金設定・週末は定額割増(長時間はエグイが)に
・変更前より平日は値下げ、週末は20%割増をやめ変更前料金の平日のおおむね+330円に
・予約手数料はナシッナシッ♪(ただし予約締切は3日前)
99(2): 一部料金変更情報 08/24(日)12:58 ID:FpE4+/Ft0(2/2) AAS
★大阪市中央区 「SECOND HOUSE」(コミックバスターグループ)
今週より土日祝料金を「週末料金」と改め
適用時間を「金曜・祝前日の18時〜日曜・祝日の18時」に変更
先日、所用で初めてこの店を使った(3階スケスケ完全個室)が
・防音性はいいね! コミバ店のくせして清掃もしっかりやってるw
・ドリンクバーをもらいに階段上り下りするのはしんどいわ
・精算機がヤバイ、伝票反応悪いし処理遅いしいまだに新札使えんって何やねんバカモン(怒)
100: 08/24(日)16:53 ID:j67RniMp0(1) AAS
>>99
まとめ屋殿はざっくり全国何店舗ぐらい行った事があるの?
開店情報もだけど特に自分は閉店情報に助けられてるな
ここで知ってから最後に行けた店が10店舗以上あるからめちゃくちゃ感謝してるわ
101: 08/25(月)01:26 ID:2bKHcggx0(1/3) AAS
>>98
鍵付き個室12hナイトパック2770円、安いな。
三国駅前店のブース料金と同じやん。
102: 08/25(月)01:30 ID:2bKHcggx0(2/3) AAS
>>99
ナイトパック廃止か。
ここのオープン後数年間の料金知ってたら今の料金では入れないな。
ビジホと考えればまあ安いんだろうけど。
103(2): 08/25(月)05:38 ID:YpZ9hLGa0(1/2) AAS
この十三の快活のオープンシートは飲み放題カフェのこと?それとも昔風の天井が筒抜け一体型の個室てこと?
104(1): 08/25(月)08:24 ID:1KPlP59r0(1) AAS
>>103
座席は「飲み放題カフェ」と同じ
ただし同店にはドリンクバーがない(=飲み放題ではない、つか飲めない)ので
このような表現になってるわけ(江坂も同様)
105: 08/25(月)10:58 ID:YpZ9hLGa0(2/2) AAS
>>104
あんがとさん。駅前から近いからまぁ変わり映えはせんと思うけどポパイ一択から選択肢増えて良かった
106(1): 08/25(月)17:24 ID:2bKHcggx0(3/3) AAS
十三もドリンバーないのか…
107: 08/26(火)07:41 ID:wEfb47FL0(1) AAS
>>103と>>106
店舗情報のアイコンに飲み放題カフェがあるのが矛盾しとる
108(1): 08/26(火)18:58 ID:82DgYguJ0(1) AAS
ドリバがないのが大阪にしかないんや
別にアイコン作ってもええんやろうがめんどくせぇから使いまわしたれちゅうことやろ
(まずないかと思うが後にドリバをおけば飲み放題カフェになる可能性も無きにしも非ず)
109: 08/27(水)01:17 ID:wb8wRynI0(1/2) AAS
>>108
本社はもう簡易宿泊施設として捉えてるんやろね。
だから宿泊する側も妥当な料金。
だけどネットカフェとして利用するには高過ぎる。
110(1): 合掌 08/27(水)08:40 ID:lNbVrOMi0(1) AAS
★池田市
「コミックバスター 石橋駅前店」
8月31日(日)よる24時(=9月1日(月)よる0時)をもって閉店・・
111: 08/27(水)21:14 ID:wb8wRynI0(2/2) AAS
>>110
結構ショック。
割とお世話になってたから。
駅前なのにいつも割と空いていたから仕方がないのかな。
112(2): 08/27(水)21:26 ID:WOsZfY5n0(1) AAS
フリータイムなのにこんなに高い店とか初めて見たわ
石橋は潰れても仕方ない…
113: 08/28(木)01:31 ID:qYnKgY190(1/2) AAS
>>112
ナイト12h2000円くらいだけど高いか?
114: 08/28(木)06:18 ID:b4jY1Qte0(1) AAS
フリータイムの料金について書いてんだろ
たった2行の文章ですら理解出来ないのかよ
115: 08/28(木)09:13 ID:qYnKgY190(2/2) AAS
>>112
6h1300円、時間は短いけどそんなもんだろ?
快活に比べたら全然安いと思うが…。
116: 08/28(木)15:47 ID:OEr3ZtR60(1) AAS
長居の快活この前久しぶりに行ったらダーツの受付が自動受付機じゃなくて店員対面になってた
利用時間も満席時3時間までってなってたけど何かあったのかな?
連れと良く行ってて一人一台借りるのにも自動受付機は便利だったのに残念
117(1): 08/28(木)19:53 ID:HXNfbytW0(1) AAS
「快活」は一部の店で、カラオケと同様ダーツについても
混雑時に時間制限(=3時間ルール)を設ける店が増えている
そのため自動受付からフロント対応に変更したのでは?(アナウンスも兼ねて)
118: 08/29(金)06:45 ID:zQvT3uvu0(1) AAS
<eスポーツ店情報>
京阪枚方市駅前の「eスポーツラグレア 枚方駅前店」
9/30(火)をもって閉店・・
119: 08/29(金)11:49 ID:ZlEtFng00(1) AAS
>>117
混雑時の時間制限ある店舗増えてるの知らなかったわ
確かにダーツを1,2回ゲーム→1時間漫画読む→またダーツ
をループしてる人とかいたし
使い方は自由とはいえ店にとっても機会損失になるわいな
アナウンスの為と思ったら納得する
120: 09/01(月)11:40 ID:3vT5hm0y0(1) AAS
快活新本横に潰れたカラオケあとヒィッとネス 近くのはるやまクラブは月1000円ドリンクバーだがハードオフと共同店舗改装 ハードオフ見に来たついでに会員休憩作戦かな
121: 09/02(火)00:30 ID:KuaYW5qw0(1) AAS
【速報】大阪のネカフェで火事か
2chスレ:poverty
122(1): 09/02(火)19:11 ID:nru+PfWo0(1) AAS
コミバ石橋の次は上新庄。
閉店が止まらない。
数年後に大阪で残ってる店はあるのか?
123(1): 09/02(火)19:29 ID:15JdEvtR0(1) AAS
>>122
意味不明
独り言はチラ裏でどうぞ
124: 09/03(水)00:22 ID:sQd3eV0G0(1) AAS
>>123
コミックバスター上新庄店が月末に閉店するってこと?わかんねーか?
125: 09/03(水)11:46 ID:kwOxSa+V0(1) AAS
証拠を出してくれないとな(店内掲示の写真とか)
あとホットペッパーは来月の予約もできるぞ
126: 09/03(水)14:34 ID:8dHecjvr0(1) AAS
オーナーは嘘は言わんだろ…
127: 09/03(水)22:13 ID:ZJiO7XH60(1) AAS
新規大歓迎!
新規キャンペーン!
こんなんやってるのに閉店? 詐欺?
128(1): 09/04(木)03:06 ID:5BpDhN3E0(1) AAS
店行ってみ。
わかるから。
129: 09/04(木)19:13 ID:m8fiUgDT0(1) AAS
ダイス難波車ヤーの液体石鹸でアロマセラピーみたいないい匂いでおちちいた まだモーニングやってんだ10月までの半額で行こう
130(1): 09/05(金)17:29 ID:OwweVPW80(1) AAS
既報のとおり、大阪・本町の「SECOND HOUSE」の運営については
ネットカフェ部分のみ、ビルオーナーの会社から
工場向け求人をあっせんする(株)JOBitに今年5月変更している
外部リンク[php]:jobit.co.jp
131: 09/05(金)20:27 ID:ToYPnaa60(1) AAS
>>130
オーナー変わっても客には何のメリットもないな。
オープン席は本町民の有料休憩所代わり、個室は簡易宿泊所代わり。
あとは更に値上がりするかも。くらいか。
132: 09/06(土)11:18 ID:K4HhDGcw0(1) AAS
初めてのネットカフェ運営 なんて99%失敗するんだからリスクしかないな
133: 09/06(土)15:57 ID:nqlmKZn10(1) AAS
他業界の人が手を出してオーナーになっても数年後には潰れてる確率高いな。
134: 09/08(月)00:18 ID:R3nKmD3H0(1) AAS
>>128
ごめん 無料だとしてもあそこは無理
135: 09/08(月)00:25 ID:q4rh1W290(1) AAS
阪神優勝やったね!こちら東京からです
136: 09/11(木)08:31 ID:cjr2YWL50(1/5) AAS
「DiCE 大阪梅田東通店」
あすのオープンを前に実施される、ネカフェ業界史上初?!の
【完全無料】プレオープンイベントは、きょうひる12時から開催!!(16時まで)
<!注意!>
・利用には会員登録が必須(道頓堀本店などですでに会員登録済の場合はOK)
・最大1時間までの利用、席種は鍵付完全個室限定
・あまりに混雑している場合は入店規制もあるので堪忍な
・ドリンクバーやソフトクリームも提供ありッ!
137: 09/11(木)08:40 ID:cjr2YWL50(2/5) AAS
さぁ、快活は?ポパイは?
料金値下げなど、一体どこまで徹底対抗するのかぁぁッッ?!(cv:垂木勉)
(つか、ポパイ太融寺は直ったんかな?先週末の昼に行こうとした某客が満席で断られたらしいが)
138(1): うれしいッ♪値下げ情報 09/11(木)09:34 ID:cjr2YWL50(3/5) AAS
★大阪市北区
「快活CLUB 梅田東通り店」「快活CLUB 梅田太融寺店」
あすオープンの「DiCE 大阪梅田東通店」に徹底対抗宣言だぁッ!!
きょう9/11(火)より料金値下げ♪ さらに一部サービス拡充♪
・旧・KP店料金体系から従来店料金体系へ!
イッキに最大24hまで利用可!週末割増も定額割増に変更
・予約手数料撤廃!(ただし締め切りは3日前に変更)
・ナイトパック12h新設!
・シャワーまさかの無料化!しかも貸バスタオル1枚付き!
・歯ブラシ&カミソリ無料サービス継続(1人1個まで)
省4
139: 138 09/11(木)09:36 ID:cjr2YWL50(4/5) AAS
9/11(木)だわ スマソ
140(1): 09/11(木)09:47 ID:cjr2YWL50(5/5) AAS
update!東梅田のネカフェ料金比較
(鍵付完全個室・各店とも割引一切なしの場合)(寝太郎はカッツアイ)
★平日
*DiCE大阪梅田東通
3h:1,600 6h:2,600 12h:4,900 ナイト12h:4,000
*快活CLUB(梅田東通り・梅田太融寺)update!
3h:1,560 6h:2,570 12h:4,150 ナイト12h:3,430
*メディアカフェポパイ(泉の広場・太融寺)
3h:1,680 6h:2,700 12h:4,980 ナイト12h:4,080
★週末
省6
141: 09/11(木)12:33 ID:hHrAyCib0(1) AAS
さっきLINE来たけどやっぱりコミバ上新庄店今月24日朝9時で閉店らしい
142(1): 09/11(木)12:36 ID:520r4S+B0(1) AAS
上新庄のネカフェが閉店決まったらしいな。もう少し駅前にあればまだ流行ってイメージが付いたかも。場所が悪すぎた
143: 09/11(木)14:07 ID:Jw2UGc/a0(1) AAS
>>142
何回か行ったことあるけどやる気なさそうな店員やオーナー、クーポンばら撒き過ぎて分かり難くなった料金体系に嫌気が差して行かなくなった。
144: 09/11(木)14:44 ID:2pHro6BH0(1) AAS
コミバ日本橋、JR茨木と並んでここもヤバい客が結構いた印象
てか…いつもの暇な奴がダイス新店情報まとめてるのに誰もそっちには興味ないんだなw
145: 09/11(木)14:50 ID:Zdt3j4Zv0(1) AAS
快活とコミバ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
146: 09/11(木)15:22 ID:HlukuwKK0(1) AAS
快活はどんな店舗行っても最低ラインは有るからな
147: 09/11(木)22:13 ID:Er5XVcIJ0(1) AAS
どの店も大体平均点~だからね。
まあ安定してる。強いて言えば冷房効きすぎてて寒いくらいかな。
148: 合掌 09/12(金)18:58 ID:GCQC16Rc0(1) AAS
★大阪市東淀川区
「コミックバスター 上新庄店」
9月24日(水)あさ9時 をもって閉店・・
149: 09/12(金)19:46 ID:ksXVhux90(1) AAS
あの規模だと居抜きで快活は来ないよな。
150: 09/13(土)14:07 ID:FVla5kvW0(1) AAS
ダイス梅田パック半額 難波二十四時間五千弱半額 だが新本マッサージ六時間で満足
151: 09/13(土)19:13 ID:jSnDgj/M0(1) AAS
>>1
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/09/13(土) 08:38:49.78ID:+ukXVzqt9
大阪・関西万博で販売された入場券のうち、未使用のものが少なくとも300万枚あるとみられ、10月13日の閉幕までに使い切れない可能性が出てきた。
地下鉄やバスなど交通機関の輸送能力に限界があり、来場予約枠を設けているためだ。日本国際博覧会協会(万博協会)は、早めの予約を呼びかけている。
万博協会によると、入場券は9月5日時点で累計約2071万枚を販売した。特に8月中旬以降は好調で1日10万枚のペースで売れている。
大阪・関西万博の入場券販売枚数と一般入場者数の推移(略)
一方で、スタッフなどを除いた一般の入場者数は同日時点で累計約1747万人。お盆以降は1日平均約15万人のペースだが、お盆までの伸び悩みもあって、開幕以降の1日平均は約12万人にとどまる。
単純計算すると累計の差は約324万となり、複数回入場できる「通期パス」や「夏パス」が約68万枚売れたことも考慮すれば、未使用の入場券は400万枚近い可能性もある。万博協会は現時点で枚数を公表していない。
省6
152(2): 09/14(日)08:42 ID:XA347aPN0(1/4) AAS
「DiCE」オープンでまさかの「寝太郎 梅田店」も一部対抗してきたーッ!
(下記は平日会員料金、週末料金は店頭で要確認!)
(標準・延長・下記以外のパック・オープン席と非会員料金のすべては変更なし)
>>140も参照あれ
*スタンダードルーム
3h:780円、6h:1,280円、新設モーニング4h(受付4時〜10時)780円、ナイト12h:1,980円
*VIPルーム
3h:1,170円、6h:1,920円、新設モーニング4h(受付4時〜10時)1,170円、ナイト12h:2,970円
153: 152 09/14(日)08:45 ID:XA347aPN0(2/4) AAS
DiCEの半額キャンペーン価格をわずかに下回ってるから
今月いっぱいの料金かもしれんね
154(1): 09/14(日)08:48 ID:Hh1bJ24G0(1) AAS
大阪はポパイ王国だからDICEは定着せんだろうな
155: 09/14(日)09:30 ID:JuVa58W70(1) AAS
ダイス朝四時間パック行ったらネット満杯だったからカラオケ一人した
156: 09/14(日)15:20 ID:H1KYwxvo0(1) AAS
>>152
場所も目と鼻の先だし競合店だよね。
>>154
かつてのキタのポパイ王国は快活の進出によってもはや崩れつつあるよ。
157: 09/14(日)17:40 ID:XA347aPN0(3/4) AAS
ポパイスレで書いたけど、泉の広場&太融寺のタイムス運営が
先日行われた、毎年年一で開催する「経営計画発表会」の席で
ポパイ運営の総責任者たるメディアカフェ事業部長が以下のようにコメント
『この1年は競合店の出店(快活やダイスなどね)が多く
危機感を持ち臨んできました 今期も正念場だと思っています』
158: 09/14(日)17:44 ID:XA347aPN0(4/4) AAS
ただ、タイムス運営も他店の圧にただ指をくわえて見ているだけじゃなく
場所はどこか知らーんけど、2店ほど新店を準備しているとの情報もある
どのような仕掛けをしてくるか、首を長くし震えて待ってていいんでない?
159(1): 09/15(月)06:53 ID:77g7FZf20(1) AAS
昨夜の梅田ダイス、満員御礼だったもよう
泣く泣く道頓堀ダイスまで足を運んだ客も(近くの快活やポパイじゃアカンのか?)
160: 09/15(月)08:08 ID:FoQLJKzr0(1) AAS
>>159
どこも オープンですら 満席でしたよ〜 電車無かったので〜
難民状態になって 新世界のオープンで 落ち着きました〜
入って無いけど マクドも
開いてる所は ありましたね〜
161: 09/15(月)09:09 ID:LLFy/xEl0(1) AAS
梅田ダイス前通った商店街のでぃすくプラザのとこだよね 個室借りて面接した
162: 09/16(火)08:00 ID:kf/EDQDF0(1) AAS
ダイス梅田モーニング四時間で入ると言ったら自動で都度最安に変わると ミックスクリームチョコが美味しいソフトは珍しい 漫画ひとまとめ難波より便利だよねエレベーターつかをなくて スポーツ新聞ないの残念阪神買った翌日は4つ新聞見比べてたのに 大スポまであるポパイにちょっとだけいくプロレス最新情報だよね
163: 09/16(火)11:11 ID:yt1B24oq0(1) AAS
今日行ったの?
平日の混雑情報とか知りたいわ
入店待ちとかにならなければ近日中に来訪したいと思っとる
164: 09/16(火)22:53 ID:zitS1RV50(1) AAS
「DiCE」の大阪での評価がじわじわ上がってきている
梅田でも評価が上がれば、関西出店は間違いなく確信へ
そうなりゃ次はあべのか新大阪か神戸か、はたまた京都か?
165: 09/17(水)00:01 ID:T8At00Ho0(1) AAS
ええことやなぁ〜 快活の独走に
待ったを かけて欲しいなぁ〜
166: 09/17(水)08:07 ID:c0ewVmGd0(1/2) AAS
先ほど 6時半くらいに
ダイス梅田 満室でした〜
昼間は どうなるか
わかりませんが 今月中は
予約してからじゃないと
厳しいかもですね〜
わかりませんが 今月中は
予約してじゃないと
167(1): 09/17(水)08:16 ID:SkyDYQuq0(1) AAS
待つのも厳しくて他の店行ったって事?
道頓堀のオープン直後は悲しいぐらいガラガラだったのにな
168: 09/17(水)09:37 ID:c0ewVmGd0(2/2) AAS
>>167
仕組みが よくわからないですけどね〜 待ってたら 空くかもですけど〜 アプリで見たら 当日の予約も一杯っぽいんですよ〜
ミナミのほうは 平日の昼間
個室で 3割〜4割は 空いてる感じですね〜
169: 09/17(水)10:35 ID:TAmMo0U+0(1) AAS
ところで「ポパイ」はまだ価格対抗していない? 投げたんか?
170(2): 09/19(金)02:03 ID:pwGSNbEe0(1/2) AAS
今夜のダイス梅田も完個は満室で、空席はブースのリクライニングだけでこちらはガラガラ
クチコミに書いてあるように4F5Fはアプレシオ時代から見違えるように綺麗になったけど、6Fのブースはアプレシオ特有の部屋番プレートまでそっくりそのまま使ってる感じ
個室の客層はカップルから万博グッズを抱えまくった旅行客とか女率も高いが、ブースはほぼ男のよくあるネットカフェと同じ
こちらは半額じゃなかったら料金高過ぎかな
若いバイト達は結構頑張ってる印象
171(1): 09/19(金)06:17 ID:dbeODecR0(1) AAS
>>170
情報 おおきにです〜
逆に ブース リクライニングは
狙い目ですね〜
二回行って 二回共 門前払いのように おい帰らされたんで〜
もう 厳しいのかなと 思ってたんでね〜 二回目は 電話で空席
確認して 行ってみたら
満室でしたからね〜
172: 09/19(金)06:48 ID:pwGSNbEe0(2/2) AAS
>>171
個室半額は万博ラスト期間ともろにかぶってるから平日でも予約無しだと月末までまず無理よ
ブースも終電前はガラガラだったけど、朝4時ぐらいに見に行ったらほぼ埋まってたから今頃はまだ清掃待ち多数だと思うわ
ワイは平日休みの仕事で只今24時間チャレンジ中だから、また後で確認してみるわ
さすがにポパイみたく難民みたいな奴は全くおらん
173: 09/19(金)07:40 ID:8NYhi7iJ0(1) AAS
>>170
レポ乙。
アプレシオ時代のリクライニングブースのいつも割と空いてる感じが良かったのに単に値上げって感じだな。
どこの店も今は鍵付き個室はもうホテル代わりの需要だろうね。俺は使わないけど。
174: 09/20(土)19:16 ID:SKwMuQsO0(1) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/09/20(土) 12:32:52.96ID:5sBjTHZu9
※9/20(土) 5:00配信
読売新聞オンライン
>>1
万博協会は、入場券の払い戻しはしない方針で、「チケット購入・使用規約」にも明記している。希望日時に予約ができない事態を避けるため、早めの来場予約を呼びかけてきた。8月18日からは、入場券の購入時に来場日時の予約を必須とする仕組みに切り替えた。
愛知は未使用99万枚
万博協会は使われていない入場券の数を公表していないが、相当数に上るとみられる。
入場券は、今月12日までに2143万枚が販売された。これに対し、一般来場者数は18日までの速報値で2000万人を突破し、2003万人となった。単純計算で140万枚がまだ使われていないことになる。
省3
175: 09/21(日)17:19 ID:eSRC/3um0(1) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/09/21(日) 07:13:42.83ID:SJJJobac9
※9/19(金) 12:06配信
FNNプライムオンライン
閉幕まで1カ月を切った大阪・関西万博。
多くの人が“駆け込み来場”する中で、万博のサイトへの不正アクセスが疑われる「チケットが勝手に譲渡される」トラブルが相次いでいることがわかった。
勝手に使用され損失が出ている人もいるが、博覧会協会側はサイトの脆弱性による不正アクセスを否定し、返金については「考える状況にない」と述べている。
■予約を巡ってサイトの“混雑”が目立つ
三連休初日13日(土)の万博会場。この日の入場者数は約21万8000人。過去最多を更新。
省15
176: 09/23(火)08:48 ID:2637Blx70(1) AAS
とうとう大阪でもポパイは終焉か
まさに栄枯盛衰
177: 09/23(火)13:31 ID:pnmOd8TY0(1) AAS
まぁすぐに終焉ってことはないと思うが
ダイスは甘く見ないほうがいいぞ 関東じゃ快活とほぼ互角に渡り合ってるからな
関西に他業態の店をいくつか持つバグースがいい勝負するかなと思ったが
あっちはコロナ禍以降ネカフェに関してはほぼ見切った感じだし
その点初商売でどうなることかと思ったダイスの健闘ぶりは光る
178(1): 09/24(水)17:20 ID:2X8ks6az0(1) AAS
こんなんどこで手に入れるん?
外部リンク:jmty.jp
179: 09/24(水)19:34 ID:e5kldyLv0(1/2) AAS
>>178
グロ
180: 09/24(水)20:08 ID:FMKxAqN00(1/2) AAS
100%買われない価格で何で出品しようと思うんだろうな
181: 09/24(水)20:52 ID:rF4EDydd0(1) AAS
いよいよ明日11時に十三快活がOpenするな!鍵付きもしくわ飲み放題カフェの広さや席の配置など、行った人は詳しく聞かせてくれ!
鍵付きなんか広さも壁紙も変わらんけど、特に気になる点があれば十三だから個性的な感じになってるか少し楽しみではある笑
182: 09/24(水)21:04 ID:FMKxAqN00(2/2) AAS
ノミホがない店舗だからあえてオープンシート記載にしてる店なんだが…
183: 09/24(水)22:29 ID:e5kldyLv0(2/2) AAS
十三だとラブホのほうが安そう
184(2): (´;ω;`)ウッ…料金改定情報 09/25(木)20:02 ID:dS+E7G9S0(1) AAS
★「あそびば」「憩いば」全店
きょう9/25(木)から、平均15%ほど値上げ・・
185: 09/26(金)07:02 ID:A8nYEzL/0(1/3) AAS
>>184
ここも値上げか。
友達連れて行ったら50%割引クーポン出てるけど誰がネットカフェに連れと行くんだ?
186: 09/26(金)10:11 ID:I+xHqo2W0(1) AAS
きのうでっかくオープン!した十三「快活」は
入居ビルの4〜8階がゴソッと空いてるのに、なぜ7階を選んだのだろう?
もしや「愛しい7!おはよー!チ(以下自粛)」にでも影響されたのかぁッッ?!(呆)
187: 09/26(金)11:17 ID:A8nYEzL/0(2/3) AAS
行ったらレポ宜しく!
188: 09/26(金)11:38 ID:u8waEicS0(1) AAS
十三だけに7階とか火事が怖いわ。2階なら窓さえ分かったらなんとか飛んだり器用に物に当たりながら着地して怪我もしれてるけど、7階とか火事あったら死ぬ確率80%ぐらいまで跳ね上がる。
ビデボでもホテルでもそうやけど火災が頭にあるから高いとこはほんま足が遠のく、せめて3階か最悪4階まで。
189: 09/26(金)11:59 ID:A8nYEzL/0(3/3) AAS
PCもそうだし電気系統は火災の原因になるから怖いよね。
鍵付き個室で火の回りが早くて煙だらけなら一巻の終わりだよ。
190: 09/26(金)13:40 ID:2ne1xgEx0(1) AAS
火災は避難経路をしっかり確認しないと
191: 09/26(金)15:07 ID:3Yd2HBUV0(1) AAS
ネットカフェよりセルフカフェの方が好き
192: うれしいッ♪おトク情報 09/27(土)07:54 ID:pbmKQpkI0(1/2) AAS
★大阪市中央区 「KKラウンジ なんば戎橋店」
KKラウンジを忘れるな!10月、反転攻勢開始!
LINE友だち限定、10月はずーっと
な、な、なんと!半・額!!
オープンカフェは乞食プライス、完全個室も24hは乞食プライススレスレだぁッ!
※LINE登録先は各自で調べてね(あるいは店頭で)
193: 09/27(土)07:56 ID:pbmKQpkI0(2/2) AAS
<ネカフェ用語定義解説>
*乞食プライス・・100円/h以下となる料金設定のこと
194(1): [sgae] 09/28(日)21:13 ID:p8zIe1cl0(1) AAS
>>184
安すぎて逆に心配だったからまあ許せる
195: 09/29(月)13:45 ID:Odq+p2hA0(1) AAS
オープン以来連日大入り大盛況の
「DiCE 大阪梅田東通店」 あすで半額キャンペーンは糸冬了ー
だがしかし・・引き続き
『平日限定・パック料金20%オフ』でレッツエンジョーイ!
(10/17(金)夕方まで予定)
196: 09/29(月)13:46 ID:QlXV2mf/0(1) AAS
>>194
クーポン使わない通常価格はそんな安くはないよ。料金表じっくり見てみ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s