【SSOL】リラックスコンビニ 快活CLUB(千葉) Part.1 (452レス)
【SSOL】リラックスコンビニ 快活CLUB(千葉) Part.1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1599741145/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
91: 774円/60分 [] 2020/09/27(日) 10:27:41.03 ID:xcadXxcg0 >>90 会社が違うので多分そう ちなみに東京のダジュールは直営店なので当然配布してた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1599741145/91
205: 774円/60分 [] 2020/11/04(水) 11:19:30.03 ID:QxzQcFau0 >>197 特典は受けられないが、ホテルに比べ格安で泊まれて朝もマッケイン無料ポテトが食べ放題なのが◎ ただ房総半島一周を考えているなら、1日目を木更津or茂原で終えなければならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1599741145/205
216: 774円/60分 [] 2020/11/18(水) 14:58:22.03 ID:FNfcMQgH0 愉快犯だろ 「目に見える実害ないから お咎め無しだろ」って思ってる小学生かもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1599741145/216
335: 774円/60分 [] 2022/12/10(土) 16:14:14.03 ID:752KBqFz0 次はここ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1599741145/335
339: 774円/60分 [sage] 2023/01/08(日) 18:18:03.03 ID:hkfbr/mI0 1おっさん友の会 ★2023/01/08(日) 13:05:28.36ID:fZYHuXLr9 下着の色指定や髪の黒染め強要といった、子どもらへの人権侵害の恐れがある「ブラック校則」。 見直しを促そうと、千葉県流山市の植山良さん(39)が校則のデータベースサイトを立ち上げた。 「多様性を認め合う時代におかしなルールが多過ぎる」と情報公開請求を活用して制作。 全国の学校を対象とすることを目指し、まずは千葉県立の119高校分を公開した。(加藤豊大) ◆職員室に入る時には防寒着を着てはいけない… 「授業中はもちろん、職員室等に入室する際は防寒着の着用を認めない」「生まれつき自然の癖毛及び髪色のものは 『地毛届』に幼少時の写真を添付して生徒指導部に届け出る」「校外の団体に加入したり行事に参加したりするときは 願い出て許可をうける」。サイトで見られる同県立高校の校則の一例だ。 「言い方は悪いが、根拠が分からない変な校則は面白がられてネットでバズる(話題になる)。学校が外部の目を意識し 内側から変わるきっかけをつくりたい」。植山さんは開設の狙いを語る。 サイト名は「School(スクール) Rules(ルールズ) Database(データベース)」。高校名ごとか「服装」「頭髪」「校外活動」 といった分類ごとに、校則が参照できる。「ブラック校則」の分類はない。「どれがブラックなのか、見た人それぞれが考えて ほしかった」からだ。 ◆提訴した女子高生の報道で記憶よみがえる ITコンサルタント会社に勤めるかたわら、2022年1月から情報公開請求で、まずは地元の千葉県立高校全121の校則を収集。 文字起こしを手伝ってもらうアルバイトも雇い、22年9月に完成させた。生徒の見た目や行動を制限する校則があった119校分を公開している。 千葉県で生まれ育った自身が中学生時代、黒髪を強制されたり、行進などの集団行動を強いられたりと画一的なルールや 教育に反発や疑問を抱いていた。大阪府で生まれつき髪の茶色い女子高校生が黒染めを強要され、17年に府を相手に提訴 したという、ブラック校則が広く注目を集めるきっかけとなった報道を大人になって見た時、その記憶がよみがえった。 現在小学校1年生の長男は、5年後には中学校に入学する。「それまでにブラック校則をなくしたい。5年あればきっと変えられる」と開設を決意した。 公開すると早速、千葉県松戸市の中学校のある教員から「生徒が進学先を決める参考にするため、生徒だよりで紹介しても いいか」との問い合わせが来た。掲載校の拡大へ、千葉以外の20都県の高校の校則も情報公開請求ですでに集めている。 校則は改訂されることもあることから「常にアップデートしたい」と、定期的に情報公開請求で集め直し更新するつもりだ。 植山さんは「内容を英訳して子どもの人権意識に敏感な他国にも発信していきたい」と語る。 続きはソースで 東京新聞 2023年1月8日 06時00分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/224081 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1599741145/339
352: 774円/60分 [] 2023/12/31(日) 12:14:59.03 ID:gOHaZHnY0 年末年始臨時便として、1月3日まで普段は使用されない箱1観光車(1H2879、1H2175、1H2200、1H2300、1H2301)が桃源台港静岡駅線と御殿場駅東京ディズニーリゾート線で運用中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1599741145/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.164s*